中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドタワースカイクラブ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドタワースカイクラブ その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2022-07-08 12:49:51
 削除依頼 投稿する

福岡市東区香椎照葉の3棟連結超高層マンション、
「アイランドタワースカイクラブ」の住民専用スレッド2スレ目です。

住民の皆さん、より良いマンションライフを送るために、情報交換しましょう!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26235/

[スレ作成日時]2015-11-21 20:53:33

現在の物件
アイランドタワー スカイクラブ
アイランドタワー スカイクラブ
 
所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉3丁目26-32(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ」バス停下車 徒歩7分
総戸数: 409戸

アイランドタワースカイクラブ その2

21: 住民 
[2015-12-19 13:24:02]
↑ できないのがこのマンションの最大の問題点。
22: 匿名 
[2015-12-20 08:47:37]
NO20さん

来期は管理組合理事長に立候補しぜひあなたの手腕を発揮してください。
8年間に溜まったゴミを掃出し、管理センターと管理組合を初期化して
再出発してください。自主管理以降フロントはまるで介護施設の様相で
華やかさの欠けらもありません。
23: 匿名 
[2015-12-23 22:25:11]
NO22さんへ
あなた介護施設の様相と表現してるがそんな介護をばかにするような言葉を使っちゃ〜いかんよ 教養のなさがにじみ出てるな。
24: 匿名 
[2016-01-16 09:30:08]
エレベーターの内張りの色はどうしてあんなにくすんだ色にしたのでしょうか。張り替えるという事で期待していたのですが正直ガッカリデス。前のは素人のDIYのような粗末な造りでした。毎日利用するエレベーターですが、この暗い色で又7,8年辛抱するのですね。管理組合か管理センターか知りませんが、本当にセンスの欠けらも無いのですね。
25: 住民 
[2016-02-13 15:31:42]
フロントによくいらっしゃる白髪の年配の方はお偉いさん?
あの人だけ通りすぎても挨拶もないし、態度も横柄だし非常に気分が悪いです。
26: 匿名 
[2016-03-02 05:21:12]
>25
このマンションの陰の〇△者。好き嫌いが極端で気に入らない住民は・・・・・・・となります。
27: マンション住民さん 
[2016-03-24 10:47:44]
クリーニング屋さん 「管理組合法人」となっているのおかしくないですか? 管理組合法人がクリーニングをするという話はいままで総会議案に上がった記憶がありません。
28: 匿名さん 
[2016-03-24 13:34:36]
もめてるの晒すと中古で売れないよ。早く解決してね。
29: 匿名 
[2016-03-24 19:27:39]
一部の業者と癒着する。マンションではよくあることです。
30: マンション住民さん 
[2016-04-04 09:46:50]
もめる種を作らないことが大事です。疑問には即対処!
31: 住民でない人さん 
[2016-04-16 11:04:35]
タワマン情報を収集中にクリーニングのレスを読んだので一言、クリーニングは営業許可がいるのはご存知だと思いますが、クリーニングを預かり取り次ぎも許可が必要です。

ある管理会社がコンシェルジュにさせていたことで処分を受けています。
まとハズレでしたらすみません。
32: 匿名 
[2016-04-17 05:55:05]
この管理組合は、当たり障りに無い質問に対しては回答しますが、不都合な質問に対しては無視します。
33: 匿名さん 
[2016-04-17 18:27:37]
(4) 無店舗取次店の営業者の届出


 クリーニング所を開設しないで洗濯物の受取及び引渡しをすることを営業としようとする者は、厚生労働省令の定めるところにより、営業方法、従事者数その他必要な事項をあらかじめ都道府県知事等に届け出なければならないこととされました。(法第5条第2項関係)

 ※  この都道府県知事等への届出事項は、改正省令によって以下のとおりとされました。(施行規則第1条の3第2項関係)

・  無店舗取次店の名称
・  業務用車両の自動車登録番号又は車両番号、この車両の保管場所
・  営業区域
・  営業開始の予定年月日
・  業務用車両の構造の概要
・  営業者の氏名(法人の場合は名称)、本籍、生年月日(法人の場合は本籍・生年月日は不要)、住所、電話番号
・  従事者中にクリーニング師がいる場合には、その者の本籍、住所、氏名、生年月日、登録番号
・  従事者数
・  伝染性の疫病の病原体による汚染のおそれのあるものとして厚生労働省令で指定する洗濯物を取り扱わない場合はその旨


(5) その他
 罰則その他所要の規定の整備が行われました(詳細については「3.参考」をご覧ください)。

(6) 施行期日等
 平成16年10月1日
 なお、施行日において、現に無店舗取次店を営んでいる営業者は、施行日から3か月以内に(4)の届出をしなければならないこととなっています(改正法附則第2条)。

34: 住民 
[2016-04-18 19:06:49]
フロントでは切手と宅急便の取り扱いもしています。もちろん収入は有ります。
しかしクリーニングは、管理組合には1銭の収入もありません。フロントの人件費は
管理組合負担でクリーニング取次に関してはタダ働きです。クローニング屋さんはボロ儲け。
誰がいつ決めたのでしょうか。おまけに管理組合掲示板にクリーニング屋さんのチラシまで貼って宣伝しています。
やりたい放題です。ピザ、宅配弁当、酒屋、他のクリーニング業者のチラシも貼っていいのでしょうか。
35: 匿名 
[2016-04-21 21:34:41]
33 匿名さんへ
詳しいですね、タワーの住民さんですか、住民さんなら管理組合に教えてあげたらいいのにそう思いますが…
36: 住民 
[2016-04-23 19:43:39]
35匿名さんへ

このマンションはそんな単純なことではないのが最大の問題なのです。
37: マンション住民さん 
[2016-04-23 21:58:23]
jcomとも何かあるのかな?
しつこく情報管理システム?みたいなの推してるけど。以前に総会で否決されたような、、?
疑問だけど、jcom契約してない家どうするのだろうか。
38: 匿名 
[2016-04-24 09:54:38]
管理組合に「教えてあげる」というレベルのことではない。一時新聞にもでていたこともあり 管理者としては当然把握できていなければならない法律がらみのこと。
39: 住民 
[2016-04-25 08:03:05]
>37さん

以前聞いた話では、Jコムは地上波とBSも受信しているのでこれを外せば視聴できなくなるそうです。
40: 匿名 
[2016-04-25 23:45:31]
38匿名さんへ 教えてあげるレベルの話しでない管理者として当然知ってるべき話しと言ってるがそれがわかっないんだから、きちんと教えてあげたらどうなの!そうでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる