エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ウエリスおおたかの森ノーステラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. ウエリスおおたかの森ノーステラスってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-05 00:19:49
 

ウエリスおおたかの森ノーステラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://wellith.jp/ootaka/

所在地:千葉県流山市十太夫110番2外15筆(従前地)、流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内C140街区1画地(仮換地)、千葉県流山市十太夫146番の一部外9筆(底地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩6分 (敷地内「セカンドゲート」より計測(約450m)。メインエントランスからは徒歩7分となります。)
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩6分 (敷地内「セカンドゲート」より計測(約450m)。メインエントランスからは徒歩7分となります。)
間取:3LDK、4LDK
面積:70.30平米~83.41平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:未定
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-20 12:10:42

現在の物件
ウエリスおおたかの森ノーステラス
ウエリスおおたかの森ノーステラス
 
所在地:千葉県流山市十太夫110番2外15筆(従前地)、流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内C140街区1画地(仮換地)、千葉県流山市十太夫146番の一部外9筆(底地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩6分 (敷地内「セカンドゲート」より計測(約450m)。メインエントランスからは徒歩7分となります。)
総戸数: 97戸

ウエリスおおたかの森ノーステラスってどうですか?

124: 匿名さん 
[2016-04-29 14:18:24]
玄関の段差気になりません?子供が転んだり、親が来るとき足が悪いとか、心配。
125: 匿名さん 
[2016-04-30 20:20:05]
マンションでは珍しいですよね。私は気になりませんでした。実家も同じくらい段差ありますし。
126: 匿名さん 
[2016-04-30 20:53:10]
こちらの近くに公園が出来たみたいですけど、どなたか詳細をご存知の方いらっしゃいますか?
127: 匿名さん 
[2016-05-02 21:58:32]
こちらのサイトに書いてありますね

http://nagareyamountain.seesaa.net/s/article/436104334.html
128: 匿名さん 
[2016-05-03 03:36:23]
紹介されているブログを見ましたが、情報量がすごいですね。
いいものを見れました。ありがとうございます。
129: 匿名さん 
[2016-05-06 00:10:36]
こちらのモデルルーム見られた方、どんな印象を
持たれましたか?

見学する予定ではあるんですが
なにぶん流山おおたかの森まで遠いところに
住んでるので、、、。

なにか確認した方がいいところがあれば教えてほしいです!!
130: 匿名さん 
[2016-05-06 16:27:50]
>>129
現在おおたかの森で販売しているマンション全て見ましたが、ここは立地を必ず確認するのが良いかと思います。
正直、中身は他よりも1.5歩くらいレベルが高く申し分ないです。
なのでモデルルームの印象よりも立地を気に入るかどうかというのがポイントかと思います。
131: 購入検討中さん 
[2016-05-08 01:21:54]
>>122
えっ!!そうなんですか??
先日見学に行き、とても良かったんですが、ネックは戸数が中規模という事だけでした。
私自身はいいのですが、実家が大規模をとにかくおしていて・・・
差し支えなければ調整池のウェリスの情報を詳しく知りたいです!!
宜しくお願いします!
132: 購入検討中さん 
[2016-05-08 01:27:51]
そして、先日見学した際の担当者の方はとても好印象でした。色々な情報も教えて下さいましたし。
今のところだと5階より上の無料変更(キッチンのシンクの高さなど)もとても良かったです!!

ただ、モデルルームはオプションがつきすぎていて、少しイメージがわかなかったところもありました。オプションのついていない場所があまりなかったので・・・

それでもとても素敵な内装、更にメリット・デメリットをきちんと説明してくださいましたよ!!
133: 匿名さん 
[2016-05-08 11:11:43]
このマンションがウリにしている北口開発ですが、こちらに住んだ時にどんなメリットがあるのでしょう?営業さんから明確な説明が無かったので情報がある方がいれば教えて下さい。
市役所は頻繁に行くものでもないし、今のSCの出張所でも不便は無い気が。
ホテルもここに住むなら使わないだろうし、ホテル併設の商業施設ってイメージがわきませんが、SCよりも頻繁に買い物をするようなお店が入るものでしょうか??
134: 匿名さん 
[2016-05-09 20:40:34]
目の前に出来るマンションはいつ販売ですか?
135: 匿名さん 
[2016-05-10 12:05:13]
>>134
まだ何も決まってないみたいですよ
136: 匿名さん 
[2016-05-13 07:56:24]
北口市有地の商業施設は「カフェ、フラワーショップ、子育て支援施設等」となっています。
カフェ・フラワーショップはホテル併設ゆえでしょうか。子育て支援施設というのがどういうものなのかわかりませんが、子育て世代には有用なのかもしれません。全世代に有益なものも充実して欲しいですね。

それはそうとして、第2期販売が6月下旬になっていましたが、後ろ倒しになりました?
137: 物件比較中さん 
[2016-05-13 20:07:19]
ここはあんまりお得感はないよね。
138: 匿名さん 
[2016-05-13 21:08:16]
>>137
広めの部屋中心ですからね....
139: 匿名さん 
[2016-05-14 21:44:28]
>>130
129です。返信いただいてたのに遅れてすみません。

今日モデルルームを見てきました。価格の割に部屋の雰囲気が良くて、130さんの言っていることがよく分かりました。

立地は駅から信号ないぶん、十分近く感じました。北口はこれから開発が進むようですが、その点は今おおたかの森で販売しているマンションはどこもそんなに変わらないのかなと感じました。

長谷工のマンション計画が気になりましたが、建築の規制があるとのことで、私たち夫婦にとってはそこまで大きな問題はないかと。

あとは実際住んだとして、おおたかの森の住み心地ってどうなんでしょうか。

これまで横浜で探してたので、全く検討がつきません。

正直迷います。
140: 購入経験者さん 
[2016-05-15 09:04:22]
>>139
おおたかの森の住み心地はとても良いですよ。
新しい 街なので歩道が広く、道がキレイ。
大型ショッピング施設、スーパー等利便施設はほぼ揃っている。

規制があるとしても前に建物が建つマンションは気になる気にならないは別として価値には大きな影響があるので5分以内というマンションか将来不安がないなど武器が必要です。
好みはありますが中途半端なマンションは価値の面では難しいので。それぞれ考えがあるので否定ではなく客観的な私意見として参考にしてください。
私は5分以内をとり景色日当たりはわりきりました。
141: 申込予定さん 
[2016-05-15 14:37:42]
>>139さん
おおたかの住み心地はとても良いですよ。
もちろん横浜には及びませんが、買物、自然、都心までのアクセスは十分だと思います。
ウエリスは商品企画が優れていて、かつ広さも周りの物件よりあり、差別化がしっかり図れてますので、資産価値は高いと思います。前建ての事が色々書かれていますが、これはご自身の目で見て判断された方が良いですね。今までの書込みは業者のものもかなり含まれているはずなので。私はあれだけ離れていれば別に問題ないと思いました。
142: 買い換え検討中 
[2016-05-17 09:52:11]
いろいろな書き込みがありますが中古で売ってるやつを見ると財閥系マンションのグレードがいいものに対してフォレストレジデンスの方が高値で取引されてるのでやはり立地に価値があると思われます。業者さんが一生懸命前に建つのは関係ないと言いますがやっぱり客観的には関係あると思う。
143: 匿名さん 
[2016-05-17 17:15:14]
結局は立地設備価格ブランドなど、総合的に判断すべきということですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる