アパホーム株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「THE CONOE代官山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿西
  6. 1丁目
  7. THE CONOE代官山に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-20 20:16:02

少し前に、渋谷の隣、代官山駅そばのコノエ代官山を見学しました。

ここらへんに住んでいたので土地鑑はありますが、すっかりと様変わりして、住宅街が商業地域へと町が一変していました。土地については今さら言うまでもありませんが、渋谷まで一駅、そのまま副都心線で、新宿、池袋方面に向かえます。
横浜も下りで一本、中目黒で乗り換えで丸の内都心にも迎えます。

東横線の本数はありますが、二本に一本は通過電車なので急行特急の通貨ばかり目にすることになりますね。
ホームがとても奥行きがなく狭いので、階段の渋滞や行きかう人との交錯が煩わしくもあります。

といった改札を出て五分とかからず、信号もない場所に当物件はあります。
代官山と称して、目黒区青葉台や時には東山の詐称すれすれ物件だったりすることもありますが、ここは正真正銘の代官山です。HPの写真などは旧山手通りから見た物件、そしてそちらから見た眺望ですが、良い部屋は格別なものがあります。

もともとは奈良県渋谷寮でしたが、しばらく建設用地として店晒し状態がありまして、やっと動き出してできたのがこの建物です。この物件の前は一方通行なのですが、人が平日休日とわずあふれて歩くのでにぎやかです。八幡通りもいうに及ばず混んでいます。つまるところ周りは一年中がやがやしている場所です。

それゆえに低層階では聊か落ち着かないでしょう。特に代官山駅側の住居は正面から向かってくる人並みの視線上に位置する部屋もあり気になるところです。また、八幡通り側は正面が二車線挟んで店舗ですが上層になるとお見合いはなくなります。

セキュリティーは恐ろしいほどの厳重さで、遊びに徘徊した人が敷地に入り込むようなことは全くできないので、車で出入りすると、わずらわしさもないことでしょう。



現在の物件
THE CONOE〈代官山〉
THE CONOE〈代官山〉  [【先着順】]
THE
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1丁目323-1,8,9(地番)
交通:東急東横線 「代官山」駅 徒歩1分
総戸数: 109戸

赤い靴が目印
赤い靴が目印
改札を出たらもう目の前です。そして一年中いつもこの道は車と人でごった返してます。
改札を出たらもう目の前です。そして一年中...
表玄関の八幡通り側から
表玄関の八幡通り側から
HPなどに使われる旧山手通りから
HPなどに使われる旧山手通りから
モデルルームはこの二階。外のエレベターからのアクセスです。
モデルルームはこの二階。外のエレベターか...
独立した部屋での説明会です。
独立した部屋での説明会です。
ヒルサイドテラスからも見えます
ヒルサイドテラスからも見えます
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる