株式会社タイヘイの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-10-22 09:00:59
 削除依頼 投稿する

東比恵駅徒歩2分と利便性がよいので購入を検討していましたが、
学区やエリアの環境を考えると子育てには向かないのかもと躊躇しています。
皆さんのご意見をお聞かせください。


所在地:福岡県福岡市博多区東比恵1丁目57番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.02平米~113.06平米
売主:タイヘイ
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
公式URL : http://www.sun-great.com/hakata_royal_residence/

[スレ作成日時]2015-11-15 20:26:45

現在の物件
サングレート博多ロイヤルレジデンス
サングレート博多ロイヤルレジデンス
 
所在地:福岡県福岡市博多区東比恵1丁目57番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩2分
総戸数: 60戸

サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?

561: マンション掲示板さん 
[2017-02-07 19:20:55]
タイヘイさんのマンション良いって聞きますけどね!設備もかなりいいですし。
562: 匿名さん 
[2017-02-07 19:40:29]
分譲マンションは法規制が厳しいですから売主は色々な保険に加入している。
ブランドと変わらないし、立地条件の良いこのマンションを建設するのには
土地の買収等は大変です。引き渡し後は組合が窓口になって事に当る事にな
りますので殆ど問題はないと思います。
563: 通りがかりさん 
[2017-02-07 21:53:10]
ここはありだったけど、駐車場の分譲と、学区が宜しくないのがな。
564: マンション比較中さん 
[2017-02-07 22:39:50]
リタイヤ組には、ベストですね。
565: 匿名さん 
[2017-02-07 23:25:16]
欲をいえば博多駅筑紫口と御笠川の中間(合同庁舎付近)にマンション
ができれば、買い替えます。状況からして無理でしょうね。

合同庁舎の移転予定はあるのでしょうか。あるとすれば跡地はどうなる
のでしょうか。ご教授お願い致します。
566: マンション検討中さん 
[2017-02-08 01:01:38]
合同庁舎の移転予定はわかりませんが
中比恵公園に保育園ができるみたいですね。
567: 匿名さん 
[2017-02-08 08:02:00]
リタイヤ組にはベストであるのは良く分かりますが、若い人にもベスト
な町でありたいです。やはりマンションは少々あれても構わないので若
い住民もたくさんいた方が良い。

中比恵公園に保育所は大歓迎です。助かります。確かにこの町は商業ビル
の乱立する住民の少ない商業地域です。西新とは正反対の町のようです。

その点静かで住みやすいかもしれません。住めば都になるかもしれません。
568: 匿名さん 
[2017-02-09 02:17:21]
見て来た中では
博多駅近くはもちろん
スーパーサニーが24時間だし
人気のボルダリングジム・ホアホアや多牛あるし!
ジョイフルやガストが近くにあるし!
山王公園や博多図書館もすぐ近くにあるし!
私の好きな場所がいろいろあって
ここがいいね!!と思ってました!(去年の夏に電話した時は、既に完売してたけど‥)
買えた人良かったね!!
572: 匿名さん 
[2017-02-11 11:16:13]
東比恵周辺も
歩道を広くしたり、緑化を高め
来街者の快適性に資する魅力ある街創りに着手していくとの事です。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/42599/1/hakata19.pdf
573: 匿名さん 
[2017-02-11 13:58:30]
博多駅と福岡空港の中間を流れる御笠川の川沿いを整備してほしい。

この川沿いの道路幅を広げるとか、遊歩道を充実するとか、してほ

しい。そうすれば若い世帯も増えるのではないでしょうか。
574: マンション比較中さん 
[2017-02-11 18:29:09]
573さんと同意見です。以前から思ってました。そうなるといいですね。
散歩とかジョギングとか利用できる歩道整備おねがいします。町の緑化していくことも楽しみですね。
575: ご近所さん 
[2017-02-11 18:30:45]
今日「多牛」と「一世一代」を、はしごしました!
どちらも美味!!おすすめです!
576: ご近所さん 
[2017-02-12 13:57:29]
空港と博多筑紫口の再整備で
東比恵駅の来街者も増えると思いますので
都心部の景観として歩道の整備、街の緑化は賛成です!
577: 匿名さん 
[2017-02-12 14:28:34]
しなきゃいけないんだよ、!

福岡市の玄関口でしょうが、この辺の開発は福岡の顔である。


商業ビルが多すぎる。人口を増やして消費の拡大を図るべし。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
578: マンション検討中さん 
[2017-02-12 22:18:45]
>>577 匿名さん
地下鉄で通過駅だから香りどころか誰も気にしてないかと。どこの観光客が東比恵でおりるのかなぞ。また空から見た場合は緑がある方が映える。
579: 名無しさん 
[2017-02-12 23:58:53]
>>578
変な改行と句読点の奴は相手にしない方がいいよ
過去レス読むと分かると思うけど、そいつ頭のおかしい人だから
580: eマンションさん 
[2017-02-13 21:27:21]
先日現場の近くを通りましたが、躯体工事が終わって東側の覆いが外されていました。
これから外装工事でしょうか?
わくわくしますね!
581: 匿名さん 
[2017-02-13 21:41:03]
http://www2.hp-ez.com/hp/bunsei/page14/6

晒し首の河原だったとありますが、気になりませんか?
582: マンション検討中さん 
[2017-02-14 02:12:41]
これから外装工事ですね!見守りましょう!!
583: 匿名さん 
[2017-02-14 08:11:48]
近隣にスポーツ日本一の東福岡高校とノーベル賞受賞の大隈先生の出身校の
御三家のひとつの福岡高校があります。最近の噂だと福岡高校に医学部進学
コースが出来るそうです。夢のある素晴らしい地域です。住めたらうれしい
ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる