三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
申込予定さん [男性 40代] [更新日時] 2015-12-07 15:13:54
 

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分 (3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:京阪電鉄不動産
売主:アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-14 13:16:13

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3

42: 匿名さん 
[2015-11-15 11:40:01]
>>41

なに必死になってるの?
もっと落ち着いて話できないの?
ここの書き込みが嫌なら見なけりゃいいんじゃない?
変な人。。。
43: 匿名さん 
[2015-11-15 11:45:23]
中之島のリセールバリュー下がってきてるけど、この先見込めると思います?
見込める確固たる理由があれば検討して買いたいです。
44: 変な人 
[2015-11-15 11:48:58]
>>42
見たいから見てる。
45: 匿名さん 
[2015-11-15 12:07:20]
>>43

そんな事を他人に聞くような人は
ここは買わない方がいい。
というより、買えるような思考能力が有るとは思えないね。
自分で何でもリサーチするなり分析するなり比較するなり、当たり前の事だよ。
46: 匿名さん 
[2015-11-15 12:09:58]
>>44

じゃあロム専でいれば。
買えない人の書き込みは板が荒れるので!
47: 購入検討中さん 
[2015-11-15 12:14:11]
>>43

そんな話は初めて聞きました。
48: 物件比較中さん 
[2015-11-15 12:18:57]
こういう掲示板って買える人が書き込んでいるのかな…。
読んでてたまに不思議に思う。
49: 匿名さん 
[2015-11-15 12:20:51]
>45
何エラそうに言ってるんだか。
人の意見聞いたってかまわないじゃないですか。
ここそういういろんなやり取りする掲示板でしょう。
50: 物件比較中さん 
[2015-11-15 12:30:29]
@220なら買える人結構いると思う。
他はもっと高いもんね。気に入ればお買い得かも。
51: 匿名さん 
[2015-11-15 12:31:10]
中之島西部の未来像が描き辛い様に、このスレも、相変わらず混沌としてますな。

前向きで有意義な情報ないんかな。
52: 匿名さん 
[2015-11-15 12:34:16]
>>49

どちらが偉そうなんだか…

>>確固たる理由があれば検討して買いたい

質問間違えてない?
確固たる理由なんてあれば誰でも勝ち馬に乗るよ!
確固たる理由って、、、笑
53: 匿名さん 
[2015-11-15 12:36:16]
>>52
あなたも必死だね。
54: 匿名さん 
[2015-11-15 12:40:04]
>>50

でしょ!
中之島の価値が分かる人や中之島の環境が好きな人にはお買い得だよ。

あの時買っておけばなぁ!
なんて思うかもしれませんよ。
55: 匿名さん 
[2015-11-15 12:45:17]
有益な情報は
リーガロイヤルは爆宿終了後移転
中之島線は乗降客数減少で更に使い物にならなくなる
森トラストが撤退した事からも判る様に中之島には魅力な発展は今のところ見込めない

ただ今でも充分魅力的(静かだし)だと思うし、そう言う人が買えば良いと思う。
56: 匿名さん 
[2015-11-15 12:53:00]
>>前向きで有意義な情報ってないんかな。

相変わらず55のような輩のネガのオンパレードですわ、、、苦笑
57: 申込予定さん 
[2015-11-15 12:55:33]
>>52さん

相手になさらない方が良いですよ。
彼らはそれが目当てなんですから。
58: 匿名さん 
[2015-11-15 12:58:47]
完璧な立地なんてないからネガもあればポジもあるのが当たり前。
中国では7歳が59億のダイヤを買い与えられてるのにね。
中之島の価値より日本の価値がこれからどうなることやら…。
59: 匿名さん 
[2015-11-15 13:01:33]
地域ブランドの違いは当然あるが近隣の福島区で70㎡2900万で大々的にテレビCMやってるね
福島駅12分だからここと似た様な距離で
価格は50%程、いくらブランド代があっても価格差あり過ぎ

不動産は上がり過ぎて売れなくなったと最近は言われてますが
ここまでくると完全に流れが変わってるんじゃないかな

私的には高値掴みは嫌だからもう少し慎重に見守りたいと思ってます。
60: 匿名さん 
[2015-11-15 13:04:26]
>>58

金融投資家のHNだと管理人から削除されるから匿名さんですか?

書き込み内容がゴミだからスグに分かるよ。
61: 匿名さん 
[2015-11-15 13:19:38]
中之島って名前だけなんだよね〜
N4の時も「中之島は発展しますよ〜美術館もなにわ筋線も出来そうですしN4の前は駅ビルができて便利ですよ〜」なんていってたけど未だに気配なし
駅は使い物ににならないし梅田まで遠いし諸々のトラブル起こるし最悪です
ついでに言うと廊下狭いし暗いし間取り悪いし(自己責任ですが)
タクシー使わないと外出にくいから出不精ぎみだし
こんな不便な所選ばなけれよかったと
少し後悔しています
良かった点はこちらより安かった事かな
景色も悪くないしね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる