名鉄不動産株式会社 東京支社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンゲート千葉ニュータウン中央 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 武西学園台
  6. 1丁目
  7. ガーデンゲート千葉ニュータウン中央 その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2019-06-08 19:56:00
 

前スレが1000件超えていたので、ガーデンゲート千葉ニュータウン中央についてのその2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/cnt468/

所在地:千葉県印西市武西学園台一丁目3番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.29平米~97.07平米
売主:名鉄不動産、大栄不動産、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515844/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2015-11-03 18:00:56

現在の物件
ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市武西学園台一丁目3番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分 (※全体敷地入口よりI工区・EASTまで徒歩1分(約50m)、II工区・WESTまで徒歩2分(約160m))
総戸数: 468戸

ガーデンゲート千葉ニュータウン中央 その2

206: 匿名さん 
[2015-12-04 16:05:32]
タワマンから玉子投げ落としで30キロになるらしい
207: 匿名さん 
[2015-12-04 22:38:54]
グラムだよな。
メートルではないよな。
208: 匿名さん 
[2015-12-05 10:21:48]
テレビで実験していましたがかなりの凶器にはなるみたいです。
ベランダタイルはきちんと接着するものが無難ですね。

ここの夜景の華やかさが言われていますが「牧の原の夜景」の写真のなかに参考になりそうなのが
あります。レイディアントが暗い中に浮かび上がっているものです。あそこも464からみると
凄いですよ。
ここは鳥がはねを広げたような形をライトアップしますから、もっと大きく遠くから見ると周辺の森の中に
鳥がいるような錯覚になるのではないでしょうか。
ニトリの隣のヤオコーモールにステーキ宮とてんやが出店という噂です。あくまでも噂です。
イオンの中にもいきなりステーキと1階レストラン街にもステーキハウスができます。
住民や買い物客の年齢層にあわせたのかな?
なにしろ若い街です。ま平らの土地だから自転車ライフ楽しんでください
209: 匿名さん 
[2015-12-06 12:39:45]
ここのWEBの表紙のイラストで、ユニクロとコストコの位置を
当初から逆にしているところが気になって仕方が無い。
210: 匿名さん 
[2015-12-07 21:08:21]
ここの公式ホームページを見ましたが、ユニクロとコストコが逆と言っても行ったことが無いから分からない。でもこういうイラストって見てて飽きないというか面白いですね。
好きなんでしょうね、こういう楽しい案内のイラストが。
211: 匿名さん 
[2015-12-07 22:06:46]
>>209

単なるイラストだから気にしないほうがいい。
サンキ、カワチ、しまむらモールなどの巨大店も、この近くのウエディングアンソレイエ、
イオンの向こう側の飲食店モールも南の飲食店モールも書かれていないんだから。
全部を書いたらイラストにならないし。順番なんてどうでも良い
212: 匿名さん 
[2015-12-07 23:01:25]
ユニクロは印西牧の原駅周辺だが、コストコは千葉ニュータウン中央駅エリアに
あるからね。気になる人間には気になる。
イラストはどうでもいいのもんではないね。
213: 匿名さん 
[2015-12-08 07:56:02]
これまであまり真剣に考えなかったけど、登記に伴う司法書士報酬は妥当なのでしょうか?
214: 匿名さん 
[2015-12-08 12:48:37]
メタセコイアが真っ赤になってる
215: 匿名さん 
[2015-12-09 12:59:30]
メタセコイアが赤いって綺麗なもんですね。
木の下から見上げたら、今日の青空にとっても良かった。
いま千葉ニュータウンは紅葉真っ盛りで
銀杏の黄色もきれいです。
216: 匿名さん 
[2015-12-14 10:09:33]
エントランスもライトアップしているのが見えました。遠目からだったけど大きなガラス張りに内と外のライトが反射してキラキラ輝いて凄く綺麗でした。ヴェレーナみたいにクリスマスの飾りなんかしたら行き帰りが楽しみになりますねー。
217: 匿名さん 
[2015-12-15 10:48:02]
売れ行き的にはどうなのですか。千葉ニュータウンは暮らしやすい街であるっていうのはわかるのですが流石にこの戸数多すぎて捌けるのかしらとも思ったり…この辺りだと駅から少し離れて戸建てにという選択肢も生まれてくると思います。敢えてココということは駅までのアクセス重視ということですか?別に庭にこだわらなければという感じだったらいいのかもしれません。
218: 匿名さん 
[2015-12-15 11:19:50]
まず戸建てとマンション、それぞれ魅力は違いますからね。ここは駅から徒歩7分と、他2物件に比べるととても近いという訳では無いです。ですがガーデンゲートの魅力は沢山ありますよ。何を魅力に感じるかはそれぞれです。話を聞きに行ったり現地に行くとよくわかります。売れ行きは南東向きは完売したんじゃないですかね。おそらくとしか言えませんが。
219: 購入済み 
[2015-12-15 19:19:29]
>>146
説明会で聞いた話では、火災保険は10年、地震保険は五年間のセットで、保険料は10万から20万程度です。支払いは一回のみです。
220: 匿名さん 
[2015-12-15 20:51:54]
じゃあ良いんじゃないですか。安心料で。車を保険つけないではのりませんよね。
それと同じ理論です
221: 契約済みさん 
[2015-12-16 03:19:37]
内覧会が始まっていますね。
中に入るのが楽しみです!
222: 匿名さん 
[2015-12-18 16:09:23]
フォトコンテストの結果発表ってどのようにわかるのでしょうか?
223: 契約済みさん 
[2015-12-20 21:19:10]
皆様内覧会どうでしたか?
手直し結構ありましたか。
224: 匿名さん 
[2015-12-20 21:49:06]
それより景色どうでしたか?
225: 入居予定さん 
[2015-12-20 22:11:22]
景色いいですよー。
とにかく癒されます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる