和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ神戸三宮トラッドタワーってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ワコーレ神戸三宮トラッドタワーってどうよ?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2021-12-15 17:59:19
 削除依頼 投稿する

ワコーレ神戸三宮トラッドタワーについて語りましょう。

物件URL:http://sannomiya194.com/index.html

所在:兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目301(登記簿)
所在地:兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目以下未定(住居表示実施地区)
交通:JR東海道本線(神戸線)「三ノ宮」駅より徒歩9分
   神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅より徒歩6分
   神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター」駅より徒歩2分
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:41.35㎡~160.16㎡
売主:和田興産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.10.26 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-25 11:10:21

現在の物件
ワコーレ神戸三宮トラッドタワー
ワコーレ神戸三宮トラッドタワー
 
所在地:兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目301番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩9分
総戸数: 195戸

ワコーレ神戸三宮トラッドタワーってどうよ?

800: 匿名さん 
[2017-02-18 02:40:39]
>>798 匿名さん
買いそびれ可哀想
801: 匿名さん 
[2017-02-18 02:48:39]
798残念だね。昨日オプションの最終申し込みに行っただね。そしたら言われただね、億を残しても10切ったとよ。因みに南向き下層階が残ってるだね。すぐに食いつくあんたは、いったい誰目線だに?
802: 匿名 
[2017-02-18 10:25:29]
>>798 匿名さん

煽りや中傷も規約違反ですよ。
喧嘩したいなら他所でして下さい。
803: 匿名さん 
[2017-02-18 14:47:50]
>801
「聞いたら教えてくれた」ならまだしも「言われた」ってなんだよww
804: マンコミュファン 
[2017-02-18 15:53:32]
公式ページの外観図は夕方の景色だったので、もっとダークな色合いかと思ってましたが、実は白くて明るい色合いだったんですね。確かにミュージアムタワーがこの辺のランドマークみたいになってますし、向かいのコンコルディアも白なので、この方が調和してますね。
805: マンション検討中さん 
[2017-02-18 18:12:38]
JT跡は低層マンションらしい。
なか山手の北に関電のマンションはあるらしいが?
大型ではないだろう。
シティの再販物件もほぼない。
三ノ宮近辺はあきらめムードです。
806: 匿名さん 
[2017-02-18 19:14:20]
ここは売れ残りしかないし、駅ビル、そごう、区役所がタワーマンションになることを祈るばかりです。
807: 匿名さん 
[2017-02-18 19:34:04]
売れ残りの部屋は周りがビルに囲まれたどうしようもない部屋。
買うのなら値引き販売始まるまで買うのは見送るのが賢明。
もちろん賃貸用で間違っても自身で住む環境ではない。
808: 匿名さん 
[2017-02-19 15:01:04]
803コミニ能力を磨けば。聞けば教えてくれるもんでもないっしょ。人によるでしょ。で?何したい人? あなたは?買いたいの?買ったの?
809: 匿名さん 
[2017-02-19 16:53:04]
>>803 匿名さん

その辺は別にどうでもいい。
荒らすネタ探すのも大変だね。
810: 匿名さん 
[2017-02-19 19:39:51]
100万円が上限らしいですが、それ以上のオプション付いた方お知らせください。ワコーレは最低100万らしくそれ以上は営業マン次第と他方から聞いたもので。場合によっては私も交渉しようと思います。
811: 匿名さん 
[2017-02-20 14:23:49]
>>810 匿名さん
100万ここありますか?
812: 匿名さん 
[2017-02-20 22:16:27]
>>805 マンション検討中さん
なので、こちらは再開発含めてタイミングとしては良い物件ですね。
813: 匿名さん 
[2017-02-20 22:37:35]
>>811 匿名さん
100万オプションはないですよ。あっても50万です
814: 匿名さん 
[2017-02-20 22:37:52]
三宮&ワコーレで断トツに資産価値高いのはマスターズレジデンス。ほかのワコーレの追随を許さんよ。
2番手がトアロードザスイート。向かいに三菱があるのが残念。
815: 匿名さん 
[2017-02-20 23:31:50]
何より駅近が絶対条件。しかも徒歩5分が大きな壁となる。選ばれし者とその他大勢。5分の壁を破ってこそ、その価値が永遠のものとなろう。
(注)ポートライナーは除外するものとする。
816: マンション検討中さん 
[2017-02-20 23:36:11]
ワコーレの中でワコーレザトアロードレジデンスは何番手ですか?
JT跡地は上位に食い込む期待はできそですか?

トアロード沿いでは、やはり三菱が一番になるんですか?それともファミールグランですか?
817: 匿名さん 
[2017-02-21 08:53:10]
>>813
50万はどの部屋ですか?
818: マンコミュファン 
[2017-02-21 09:21:37]
>>817 匿名さん

ホームページとかで「家具100万円分つき」などと公に書かれていないお値引きに関するやりとりは、秘密厳守が原則だと思いますよ。

仮に特別なお値引きをしてもらえた方がいたとしても、口の堅い人だとか、信頼できると見なされた方だけだと思います、、、
819: 匿名さん 
[2017-02-21 10:31:09]
なるほどありがとうございます。やはり営業マン次第なんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる