三菱地所レジデンス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 西新二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. ザ・パークハウス 西新二丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2017-11-25 08:29:26
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 西新二丁目について語りましょう。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-nishijin2/top.html

所在地:福岡県福岡市早良区西新2丁目166番4(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「西新」駅7番出入口 徒歩8分
総戸数:47戸(事業協力者住戸3戸含む)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:63.06m2~165.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工:上村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-10-22 20:24:14

現在の物件
ザ・パークハウス 西新二丁目
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市早良区西新2丁目166番4(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩8分 (7番出入口より)
総戸数: 47戸

ザ・パークハウス 西新二丁目ってどうですか?

1122: 購入者さん 
[2017-01-17 07:03:29]
多分、中古価格はそんなに下がらないと思ってます。
先の話より完売するんでしょうか?
物件には満足してますが、やはり売れ残り物件というのは。
1123: 名無しさん 
[2017-01-17 07:10:52]
>>1122 購入者さん
気にしても仕方ないですよ
営業に頑張ってもらいましょう!
ていうか、頑張ると思いますよ。
1124: 決めました 
[2017-01-17 08:01:24]
内覧会行ってきました。基本は最近のマンションの平均的な造りで豪華ではありませんがしっかりしています。外観含めデザインも無駄がなくかなり機能的と感じました。
周りはとても静かな割には様々な交通アクセスも悪くなく、私としては総合的にとてもよい物件に巡り会ったと思っています。
購入者として残住戸の売れ行きは気になりますが、マナーある良い人に売れることを願っています。
未販売住戸の管理費、修繕積立金等に関しては管理規約の7ページに明記してあります。購入者で気になっている方はご参照ください。
1125: 匿名さん 
[2017-01-17 08:33:23]
>>1121
本当に不動産投資を行っている人とは思えない発言ですね。
10年で半額にはならないにしても、マイナス幅が500ー1000万なわけないじゃない。
そんな物件どこにもないわ。
1126: 通りがかりさん 
[2017-01-19 22:02:33]
>>1125 匿名さん

ありますよ。
うちは今回住み替えですが、10年前の物件、-500で売れました。
ただ、今高騰しているので、今後10年とはまた違うと思いますが。

1127: 匿名さん 
[2017-01-19 22:07:09]
今が最高に高値掴みてますね。バブル弾けて来てますよ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170119-00000098-jij-bus_all
1128: 匿名さん 
[2017-01-19 22:08:06]
でた、レアケース自慢。
1129: 匿名さん 
[2017-01-19 22:10:00]
うちは5年前の物件で+1000万。
西新は最高です。
1130: 匿名さん 
[2017-01-19 22:15:31]
5年くらい前に買って、去年売り抜けてる人が一番賢い!プラス1000万も充分あり得る。
今年は売るにはちと遅い。潮目が変わって来てるから。
1131: 匿名さん 
[2017-01-19 22:36:13]
>>1130 匿名さん
売り抜けてまた買うなら変わらんじゃん
1132: 匿名さん 
[2017-01-19 22:59:02]
買わずに暫く賃貸にしたらいい。安くなるまで待つか、ずっと賃貸。
1133: 匿名さん 
[2017-01-19 23:03:41]
>>1132 匿名さん
このスレには関係ない

1134: 匿名さん 
[2017-01-19 23:18:50]
賃貸は何をするにも大家に許可取らなきゃならないからとにかく面倒。
今が高いのは分かりきっているが、2000万円くらいの損なら大したことないから、さっさと買った
1135: 匿名 
[2017-01-20 08:13:26]
バカだね〜2000万の損じゃ効かないよ?
今建てられた物件は無駄に高いバブル物件と中古で出す時も思われるからね。
しかも職人不足で手抜き工事付き。
どうしても今じゃない人はやめといたがいい。
1136: 匿名さん 
[2017-01-20 08:32:36]
>>1135 匿名さん
ごめんね。私の年収はあなたの想像以上でしょうから。2000万でも5000万でも関係ないと言いたかったんですけどね。
1146: 名無しさん 
[2017-01-20 10:03:06]
[No.1137~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1147: 匿名さん 
[2017-01-20 11:02:08]
やっぱり売れ残りだと資産価値下がります?永住するつもりなんであまり資産価値は気にしませんが駅遠だし。
1148: 匿名さん 
[2017-01-20 11:31:39]
売れ残り?現在45/47売れて、残りの億ション2戸も検討者がいて、もう直ぐ決まりらしいです。
駅遠の定義
http://www.o-uccino.jp/article/archive/ie/20151028-ekito/
では20分
http://ieieie.jp/kawaraban/far-station/
では15分
以上の不動産サイトより、客観的には、
この物件は駅遠ではありません。
また坂道・信号なく表示より実際は早く着きます。


1149: マンション検討中さん 
[2017-01-20 11:35:33]
このマンションは割高なのは間違いないです。
中古に出せば下がると思います。
1150: 匿名さん 
[2017-01-20 11:47:44]
駅から遠いのは間違いないです。駅近ではありません。
うざいから、もう住民スレにしてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる