東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズ横浜ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 北幸
  7. ブランズ横浜ってどう?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [ 40代] [更新日時] 2020-11-17 17:23:43
 削除依頼 投稿する

ブランズ横浜についての情報を希望しています。

横浜駅に近くてアクティブに暮らせそうです。
資産性や将来性などいかがでしょうか。

所在地:神奈川県横浜市西区北幸二丁目11番1号外(地番)
交通:東海道本線 「横浜」駅 徒歩6分、京浜東北線 「横浜」駅 徒歩6分、東急東横線 「横浜」駅 徒歩6分
横須賀線「横浜」駅徒歩6分、横浜高速鉄道みなとみらい線「横浜」駅 徒歩6分、相模鉄道本線「横浜」駅徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「横浜」駅 徒歩4分 、京急本線 「横浜」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.96平米~178.52平米
売主・販売代理:東急不動産
売主:東神開発
販売代理:東急リバブル
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2015-10-22 12:40:43

現在の物件
ブランズ横浜
ブランズ横浜
 
所在地:神奈川県横浜市西区北幸二丁目11番1(地番)
交通:東海道本線 横浜駅 徒歩6分
総戸数: 210戸

ブランズ横浜ってどう?

212: 匿名さん 
[2016-03-26 07:01:55]
眺望を求める層は、そもそもここ買わないでしょ。
価値観の押しつけみっともない。
213: 匿名さん 
[2016-03-26 11:53:26]
間取りみてびっくりしましたが、なんでアウトフレームじゃないんでしょうか?
コストダウン?
横浜MIDベースもそうですが、有効居住面積が明らかに減ってしまいます。
もったいない。
214: 購入検討中さん 
[2016-03-27 08:27:10]
周辺環境の高級感の無さを考えると、このマンションのメリットは、駅6分と眺望くらいしか無いように思いました。
でも眺望も求められてないとすると、メリットは駅近くらいですかね。
それだと高いお金を払ってまで買う気がおきません。
215: 匿名さん 
[2016-03-27 10:47:59]
眺望求めるならプレミアム買いなされ。
高くて買えないなら他のマンションに行きなされ。
216: 買い換え検討中 
[2016-03-27 11:44:43]
西口再開発とかあって、ビブレ周辺の品の悪い繁華街とか、ハマボール裏のラブホ街が無くなれば、良い立地になるんですが。
現状はちょっと残念です。
217: [男性 40代] 
[2016-03-27 17:20:44]
価格帯はかなり強気の高め、しかも確定ではなく上がるらしい。
室内設備は価格帯に見合わず高級感が無い。よいと感じたのは食洗機がついているぐらいで、感覚としては3000万ぐらいのマンションと同等。
共用施設(コンシェルジュ、会議室など)、ガーデニング等の手入れが必要なので管理費が馬鹿高い。

環境としては、隣に牛角があるので夜は臭いが気になる。
また目の前に流れがほぼ無い川があるので夏場は臭いが気になる。

眺望も目の前に12,3階建ての河合塾ができるそうでほぼなし。

気になる方はモデルルームを見学に行くことをおすすめします。
218: 購入検討中さん 
[2016-03-27 21:29:56]
掲示板から見受けられるこの物件のポジティブな部分は横浜駅に位置する事と駅距離 ネガティヴな所は価格、周辺環境、眺望、値段に対する仕様、構造レベルの低さという所でしょうか。

219: 匿名さん 
[2016-03-28 00:12:23]
色んな物件見比べましたが客観的に見て本当に個人的な意見ですがここって高すぎませんか?

たしかに横浜駅西口徒歩6分の立地はいいですが、この値段出すならもっと駅近の東口のタワーとか、再開発が進むみなとみらいとか、もっといいところあると思う。
MIDは中途半端な場所の分、値段が安くとてもお得感がありますが、ここは値段のバランスが・・・
資料請求数が多いから強気なのかもしれないけど、多分ここはなんだか実際には買えそうにもない20代とか30過ぎくらいの若夫婦が興味を持って数多く来てるだけで資金力のあるシニア層は少ないように思います。
横浜駅前なんだから若い世代にも手が届くコンパクトな部屋を増やすべきだったのになんで1億とか2億もする部屋をメインにしてしまったのだろう・・・
220: 匿名さん 
[2016-03-28 00:23:26]
続きですが、裕福なシニア層は既にブランズタワーみなとみらいとかブルーハーバータワーみなとみらいに行ってしまってるし、北仲再開発が出てきた以上、ここを買わないような・・・若い人にも手が届かないし・・・。
余計なお世話かもしれませんが大コケしないか心配です。
221: 匿名さん 
[2016-03-28 07:45:00]
みなとみらいも、横浜ミッドベースも、販売前は、価格が高すぎるとさんざん書きこまれてましたよ。
掲示板なんてそんなものです。
ここもあっさり完売でしょう。
222: 物件比較中さん 
[2016-03-28 12:37:07]
こんな場所のマンションを買う、分別のある金持ちシニア層はいないと思う。
ネガティブ過ぎる意見と思うなら、モデルルームに行った帰りに、マンション至近のダイエーやビブレに寄ってみると良い。一気にテンション下がります。
あのダイエーやビブレに違和感を感じない層に向けてコンパクトタイプ供給を主体にするべきだったと思いますよ。219さんの意見に賛同します。
223: 物件比較中さん 
[2016-03-28 14:07:16]
>>221
ここのネガな意見提示はそれらの物件が出た時とは別物。

みなとみらいの新築2物件のときはあからさまな倍率引き下げを狙った駆け引きでネガキャンがなされていました。倍率も都内超人気物件と遜色ないものでしたし。MIDはたいしたネガキャンすらもなかった。

ここのネガな意見は非常に真っ当というか、核心をついてしまってるもので、あんな立地、あんな部屋、あんな仕様でこの価格?ブランズさんどうかしてんじゃないの?という実にシンプルな意見提示をしているだけのようにみえます。

販売戸数絞った1期までは倍率もつくかもしれませんが、次期以降は相当苦しむんじゃないかと予想します。
224: 物件比較中さん 
[2016-03-28 14:14:24]
眺望にしても仮に高層階であったとしても、ただただビル群を見渡すだけの立地ですからね。

ブルーハーバーやブランズみなとみらいののオーシャンビュー部屋の魅力も一切ありません。

本当に誰が買うんでしょうか。
225: 住まいに詳しい人 
[2016-03-28 15:15:17]
同じ横浜駅近のナビューレやパークタワー2本が中古でも高値なのは誰でも納得なんですよね。
部屋によってはみなとみらいのオーシャンビュー。一番大きいのは西口のようにゴミゴミしておらず、SOGOを普段使いできること。
西口にも高島屋はありますがやはり違いますよね。
226: [ 30代] 
[2016-03-28 16:39:14]
現地の近くに住んでいて気になったので見てきました。
このあたりは救急車と暴走族が頻繁に夜中走っているので、てっきり二重窓かと思ったらそうではないようです。
がっかりしました。
227: 匿名さん 
[2016-03-28 19:55:00]
この物件は富裕層の年配夫婦をターゲットにしていると思いますがモデルルームではどちらかというと若い夫婦が多かった気がします。
確かに年配夫婦が住む様な環境ではないと思いますがリセール考えると若い方も躊躇するのでは。
228: 匿名さん 
[2016-03-28 22:16:31]
プレミアムはすでに抽選確実です。
たしかに西口でこれほどの大規模は今後でないかも。。
ナビューレも販売当時は散々はいわれようでしてからね。
将来性はあると思います。
229: 匿名さん 
[2016-03-28 22:30:18]
一期でどのくらい売り出すのだろう。
横浜ミッドベースの売れ行きは順調そうだが。
230: 買い換え検討中 
[2016-03-29 06:09:01]
>>225
そうなんですよね。ナビューレは販売当時も抽選倍率が相当に高かったように記憶してます。モデルルームはもちろん抽選会にも人が溢れかえっていました。階高や室内の仕様もこことは比べ物にならないものです。

>>228
プレミアのお部屋に抽選倍率がつかなかったらどうしようもありませんよ。その他スーペリアルームは事実上先着順になるでしょう。どこまで苦戦するか見ものです。
231: 匿名さん 
[2016-03-29 06:55:16]
モデルルームいったら、すごい賑わいで、かなり要望入ってるようす。2戸もいるし、価格も上がる可能性ありとのこと。マイナス金利の影響?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる