横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【90】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【90】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-18 18:33:35
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての90です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580833/

[スレ作成日時]2015-10-15 23:35:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【90】

1: 匿名さん 
[2015-10-16 00:23:27]
さー!【武蔵小杉の今後について】90です。
皆さん、武蔵小杉がとても好きな人達が集まって100近いスレになってきました。
これからも、このすれを皆さんで頑張って、小杉の本当の良さを全国の
人達に知ってもらおうょ


さー行くよ!
レッゴーー‼️
2: 匿名さん 
[2015-10-16 01:41:57]
ジジイ早く死んでくれないかなー。
3: 匿名さん 
[2015-10-16 09:49:26]
武蔵小杉のスレもコメの積み上りが遅くなったね。
住みたい街ランキング9位も、都県別で見たら東京都民は全く住みたくないみたいだし、神奈川県民憧れの街として神奈川県下でトップ得票でそのまま9位なんだから、そろそろ需要も刈り取り終わりなのだろうか。
都民が越して来てもいいと思う街になる頃には、タワマン開発が全部終わってるだろうし。
リセール力ある武蔵小杉となることを夢見てみたいと思う。
4: 匿名さん 
[2015-10-16 13:52:29]
■ 日本経済新聞より

「元々、厳しいとは思っていたが……」。
大手アパレルの役員は「読みが甘かった」とため息をつく。

昨年11月、川崎市に開業したセブン&アイ・ホールディングスの商業施設
「グランツリー武蔵小杉」に出した婦人服店の売り上げが、目標を下回り続けている。
武蔵小杉は最近「住みたい街」上位に顔を出す注目エリア。高層マンションの開発が進み人口も増加中だ。
デベロッパーは各テナントに世帯年収1000万円、感度が高い30代の女性たちが集まると説明してきた。
ファッション関連のテナントも想定顧客を見据えた品ぞろえで臨んだ。ところが最初の書き入れ時である
12月第1~第2週には、ファストファッションやゴルフウエアなど予算未達の店が続出。
ほぞをかんだのは冒頭の役員だけではない。
各テナントの分析は、若年住民が増加中とはいえ「多くは世帯年収の7倍近いマンションを
購入したばかりで生活に余裕がない」。
高感度の女性が多いといわれたが
「普段着で店の前を通り過ぎる人が目立つ」。施設はにぎわっているものの、肝心の購買意欲は想定を大きく下回る。
武蔵小杉のような、若年人口が増える注目エリアでも売り手は顧客の消費スタイルをつかみあぐねている。
これでは市場攻略の方程式など描きようがない。
「この街は成長途上」。時間の経過とともに状況は改善するかもしれないが、近くにあり、
商圏の広いショッピングセンター(SC)「ラゾーナ川崎」のにぎわいを見ると悠長に構えてもいられない。
5: 匿名さん 
[2015-10-16 15:08:35]
>>3
老人向けのサービスや施設が充実すれば、20年後の都の介護難民が押し寄せるようになるよ。
6: 匿名さん 
[2015-10-16 15:50:13]
グランツリーはみなとみらいのランドマークやクイーンズスクエア、MARK ISなんかを目指したのかな

どえらい勘違いしちゃったよなぁ

あの人の少なさと売り上げの低さみてると近いうち廃墟ビルになってしまいそうな、、

そうなるとマンション価値も下落するのかな

はぁ、、憂鬱だ
7: 匿名さん 
[2015-10-16 16:06:59]
マンションの価値の下落は住んでいる人の購買力の低さよりも
似たようなタワマン住戸の供給過剰が原因になると思う。

それと街にゆとりがないことね。
電線もなくて舗装もきちんとしているけど、
毎日味気ないなと思いながら歩いてます。
街に趣や個性が無いのは将来の街の魅力という点で致命傷になるかも。
人も街も最後は個性やブランドだと思うので。
8: 匿名さん 
[2015-10-16 16:43:42]
>6 >7
思考力が病んでませんか?
こんな便利街に住んでいながら。
他の街での生活経験が薄いのでしょうね。(笑)
9: 匿名さん 
[2015-10-16 16:55:05]
確かに、小杉東口に街灯が少ないし、交番も無いのはおかしいと思うよ。
10: 匿名さん 
[2015-10-16 17:04:39]
グランツリーの欠点は目玉がないこと
どこでも買えるようなショップばかりで購買意欲がわかないよ

西武そごうとかハッキリ言っていらない

西武そごう ⇒ バーニーズNYに変更 50代以上はこれで十分

そしてロンハーマン、ハリウッドランチマーケットなどぶち込んで
余裕ある30代40代を鷲掴みに

原宿系ファストファッション店も何店かいれて10代20代を呼び込む

屋上の遊び場を無くしてゴールドジム

原宿餃子をフードコートへ持って行き、ハングリータイガーとかを拡張する
その他有名スーツ店の確保など飲食店のテコ入れ
11: 匿名さん 
[2015-10-16 17:06:12]
訂正 スーツ ⇒ スイーツ
12: 匿名さん 
[2015-10-16 17:21:11]
マンション下落予想の発表会がはじまったね。
下落もしてないし、するかどうかわからないのに、下落予想しても無意味。
5年前も武蔵小杉は供給過剰で下落すると不動産専門家が週刊誌でコメントしてた。
13: 匿名さん 
[2015-10-16 17:22:47]
>>7
趣や個性がある街とは?
14: 匿名さん 
[2015-10-16 17:23:57]
>>10
バーニーズNYが武蔵小杉出店を拒否してるから無理
15: 匿名さん 
[2015-10-16 17:25:46]
>街に趣や個性が無いのは将来の街の魅力という点で致命傷になるかも。
>人も街も最後は個性やブランドだと思うので。

街の魅力なんて
長い年月を掛けて積み上げていくもんですよ。

武蔵小杉の場合は
一回リセットした広大な更地に
極少数の人間が街の趣や個性をポンッと決めて作ってしまったのだから味気ないと感じるのは無理も無い。
街並みが理路整然としていて違和感を感じるのでは?
16: 匿名さん 
[2015-10-16 18:50:52]
>>6 川崎駅からいつもありがとうございます!
17: 匿名さん 
[2015-10-16 18:52:06]
>>10 バーニーズや蔦屋家電はさいか屋跡地の方がふさわしいと思う。
18: 匿名さん 
[2015-10-16 20:50:09]
武蔵小杉に住んで行こう!いつまでも武蔵小杉に住んで行こう。
なりによりも愛を持って、住んで行こう!
19: 匿名さん 
[2015-10-16 20:54:05]
>>10
屋上の遊び場は、必要に決まっているじゃん!
君は、まだ独身者かな?
20: 匿名さん 
[2015-10-16 20:56:45]
>>14
バニーズNYなんていらないよ!
田舎のイオンにでも入れば良いよ。
21: 匿名さん 
[2015-10-16 21:01:33]
>>15
あんた!感がえかたが、古過ぎ?
個性?ブランド?
皆んなが、住みやすい小杉で良いんだよ。
己れにプライド持っていれば良いんだよ。
22: 匿名さん 
[2015-10-16 21:10:50]
バーニーズNY
正直どうでもいい。
23: 匿名さん 
[2015-10-16 21:49:40]
>>21
訂正ー考えかた!
シクッタよ。
24: 匿名さん 
[2015-10-16 21:54:33]
>>10
50代以上は、イトーヨーカドーブランド「good day park」で良いのだよ。
25: 匿名さん 
[2015-10-16 21:58:15]
武蔵小杉って、何処を見ても若い人ばかりで、
爺さん、婆さんをあまり見かけないけど?
新丸子にでも行っていそうだな。
26: 匿名さん 
[2015-10-16 23:58:00]
>>13

武藏小杉は
天空にそびえるマンション群が自慢なんだから
「天国に一番近い街」なんてねw
27: 匿名さん 
[2015-10-17 01:02:28]
>>26
東横沿線で、武蔵小杉だけがタワマンオンパレードで
自慢の街だね。
歩いている人達が、皆んなタワマノ人だと思ってしまう。
個人的なけど、グランツリーの「原宿ギョーザの店を、びっくりドンキーに変えたら、子供達が喜ぶよ。
「原宿餃子」1回食べたけどイマイチ美味しいとは思わなかった。
もう二度と行きたくない味だったょ
若い世代の子供連れが、なんたって多い小杉だから、子供達が喜んでいく
店を増やしていくとおもうよ。
不二家のベコちゃんのレストランが、出来たら満員御礼だよ。
28: 匿名さん 
[2015-10-17 01:09:57]
おやすみなさい!
昔は可愛い妻も、いびきがうるさくていつも寝不足です。
おばさん化してきてきて、オシャレけっが全くなくなつちゃつた!
29: 匿名さん 
[2015-10-17 07:53:08]
あそこの餃子うまくない。同意する。持ち帰って家でゆっくり食べてみると、わかる。店で食べると雰囲気でいろいろ見逃すことがある。
30: 匿名さん 
[2015-10-17 08:34:50]
皆んな思う事は一緒なんだね。
31: 匿名さん 
[2015-10-17 09:10:51]
西武SOGOは、いつもガラガラですよ。何をメインして商品を売ろうとしているのが、イマイチ分からない?
かえって、西武SOGOデバートの高級ブランドの売れ残りを、格安で陳列して売れば、いつも満員御礼ですよ。
いくら高額な年収を貰っていても、ローン、税金、教育費、光熱費、通信費、生命保険、交際費、自動車関連、娯楽費、嗜好品、医療費、生活日用品、食費、小遣いなどなど、使えばきりがないお金が掛かっていると思うよ。これは武蔵小杉に限ったことでは無いと思っている。
団塊世代の親達は、贅沢三昧だったが今は、そうはいかないよ。
皆んな生活していくのに必死になっているのだよ。
32: 匿名さん 
[2015-10-17 09:27:41]
「下流老人の危機迫る」高齢者が増え続けいて、50%以上の高齢者が生活保護を貰って生活をしている、この世の中裏を見れば恐ろしくなるよ。
30-40代の男女は結婚願望がないし親と同居が多い。
将来の計画を立てないで一生独身者。
その点、武蔵小杉は若い世代ファミリーが増え続けいるし、妊婦さんが多いし、高齢者も小綺麗にしてグループで楽しんでいる。「貧乏老後」とは無縁の老人が多い小杉だね。
33: 匿名さん 
[2015-10-17 09:59:34]
悪いか、やっぱり外見で人を見て判断してしまう。
34: 匿名さん 
[2015-10-17 11:48:23]
年収1000万以上の世帯は全体の10%くらいなんだよね。
小杉のタワーって年収1000万程度では買えないよね。

ここで騒いでいる人たちって絶対にそういう人たちじゃないよね。
35: 匿名さん 
[2015-10-17 11:56:58]
>>34
武蔵小杉タワマンを買いたいけど、買えない人達はたくさんこのスレにもいると思うよ。年収が低い人達にとって武蔵小杉の
タワマンは高嶺の花でしょう!
年収にしたら2.000万弱貰ってないと買えませんよ。
武蔵小杉タワマンはこの先は、宝のマイホームになっていくよ。
36: 匿名さん 
[2015-10-17 12:02:55]
もうこんな便利な街が出来ないし、二子玉、みなとみらい、豊州、品川のタワマンも、買い手が無くなってくるよ。
残念だかそう見える。
37: 匿名さん 
[2015-10-17 12:17:48]
川崎駅の人はなんでそんなに毎日武蔵小杉まで来て適当なネガを書いていくの?
38: 匿名さん 
[2015-10-17 13:41:37]
渋谷餃子は旨いのに残念ね。
39: 匿名さん 
[2015-10-17 13:56:35]
なんで武蔵小杉、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、飛び地の武藏白石には武藏って付けたんでしょうね?
特に小杉~溝ノ口は4点セットみたいな感じで埋没間を凄く感じるので名前変えれば良いのに。
40: 匿名さん 
[2015-10-17 14:26:11]
>>36
視力が弱い。
41: 匿名さん 
[2015-10-17 14:32:10]
39 
ググると即解決します。
42: 匿名さん 
[2015-10-17 18:13:34]
やっぱり武蔵小杉は、若い子供連れの家族がおいねー!
小杉南口の広場で、可愛い子供達が飛び回って遊んでいるし、大きな犬を連れて散歩してたりと何とも言えない、良い感じがしたよ。
小杉ってどくどくな素敵な街だね。
43: 匿名さん 
[2015-10-17 18:15:34]
>>37
あんたが!川崎住民なんでしょう。
武蔵小杉の街の様子も分からないくせに。
44: 匿名さん 
[2015-10-17 21:13:39]
武蔵小杉パラダイス、ロマンチツロク恋の街武蔵小杉パラダイス!
45: 匿名さん 
[2015-10-17 21:43:36]
キャロルの矢沢は川崎でしょう?
由紀さおりは市ノ坪育ちでしょう。
風間トオルは新丸子育ちでしょう。
鰐淵晴子は大西学園卒でしょう。
ワルドワンズのドラマ上田の妹も大西学園卒でしょう。
風間しんごは新丸子育ちでしょう。
坂本九は川崎育ちでしょう。
46: 匿名さん 
[2015-10-18 00:02:01]
爺じいが書き込み続けると、みんな嫌気がさして
スレが廃虚になるなあ。
47: 匿名 [男性] 
[2015-10-18 00:04:38]
>>45
風見しんごは広島出身じゃねえの?
48: 匿名 
[2015-10-18 00:16:13]
>>47wikiったら神田うのが住吉中出身ぐらいしか中原区の有名人は輩出していない。

というかこのスレ本当に武蔵小杉と関係ない連中のオモチャにされているよな、地元民としてはフロンターレ大久保嘉人選手の奥様が早く元気になって欲しい。
あんたらも丸刈りにしてから好き勝手書き込んでくれ。
49: 匿名 
[2015-10-18 00:18:19]
>>48
なんて書くとまたすぐネット検索したどっかの成りすましが絡んで来るのかな?嫌だね。
50: 匿名 
[2015-10-18 00:18:19]
>>48
なんて書くとまたすぐネット検索したどっかの成りすましが絡んで来るのかな?嫌だね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる