野村不動産株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「プラウドタワー武蔵浦和レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 別所
  7. 7丁目
  8. プラウドタワー武蔵浦和レジデンスに行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
賃貸住まいさん [更新日時] 2015-10-14 20:56:17

プラウドタワー武蔵浦和レジデンスのモデルームに行ってきました

 販売    平成27年11月中旬 ~(予定)
 住所     埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番
 アクセス   埼京線 武蔵野線「武蔵浦和」駅  徒歩3分
 敷地面積   2,303.98m2
 入居時期   平成29年4月上旬 (予定)
 総戸数    165戸
 間取り    2LDK 1列 3LDK 5列 4LDK 3列 
 売主    野村不動産株式会社
 施工    (株)鴻池組 東京本店
 専有面積   60.82m2 ~ 86.17m2
 バルコニー  12.19m2 ~ 34.40m2
 構造・規模  RC造(一部鉄骨造) 地上20階
 建物竣工時期 平成29年2月中旬 (予定)

画像はモデルルーム現地です。
ローソンの裏にあります。
すぐそこが物件現地ですのでモデルルーム見学前でも後でも周辺を確認できると思います
休日は大変混雑しているようで予約も取りづらかったです
同時期に販売となるザ・パークハウス浦和タワーの価格を見て断念した方が本物件に流れているようでした。
また武蔵浦和スカイ&ガーデンと迷って本物件を見学する方も多いようです。

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
総戸数: 165戸

見学の流れは営業からマンションのコンセプトやウリの説明→シアター(2本)→モデルルーム見学→模型→商談で賞味2時間半でした

【立地について】
もともとは別所幼稚園でした。
現在幼稚園は駅の東側に移転が完了しています。
駅からのペデストリアンデッキから直結3分と好立地のマンションです。
ただし手前のマンション、武蔵浦和マークスよりは奥まったところになりますし、一部ペデストリアンデッキが途切れる箇所があるため雨の日は濡れます。
画像の地図からマンションの位置関係をご確認下さい。

見学の流れは営業からマンションのコンセプ...
【とにかくシアターがかっこよすぎる】

本物件のマンション広告を見てもいまいちぱっとしなかったのですが、シアター映像が大変かっこ良くてしびれました。
さすがは野村不動産というか、やはり「プラウド」ブランドは伊達じゃない。
使っている写真も美しく、クオリティが高いです。
まさに「キラキラ」を売っている。
武蔵浦和は浦和に比べたら地味な街ですが高級感にあふれた演出でした
プロジェクションマッピングを用いたこだわりの免震構造も必見です
何度でも見たいシアターでした

画像は現地の建設現場です。地盤工事も一段落したようです。
【とにかくシアターがかっこよすぎる】本物...
【武蔵浦和再開発計画】

武蔵浦和の再開発計画は30年以上前に計画されました。
大きなマンションとしてはラムザタワーを筆頭に
ミューズシティ ザ・ファーストタワー、ライブタワー、
武蔵浦和ナリアガーデン、ナリアテラス、武蔵浦和マークスなどがあります。

本物件は武蔵浦和再開発事業の最後のタワマンと言われています。
それだけに近隣の方の注目度も高く、人気なようです。

というのも武蔵浦和の再開発事業の残りの区域では建物の高さ制限があるのです。
20m以上の建物は立てられないことになっています。
階数にすると7階相当ですので高さのある部屋を買うなら今なのだとか。

画像の後方に映っているのが武蔵浦和マークスです

【武蔵浦和再開発計画】武蔵浦和の再開発計...

【共用施設】

マルチラウンジのみで管理費を抑える作戦。
駅前の好立地のため図書館もジムも音楽室だってコンパクトに集まっているので特段不便はないかも。

このマルチラウンジには少々のキッズ広場、紀伊国屋監修ブックシェルフなどがあり、ミーティング、卓球、パーティ、ワークショップ、など多彩な利用の仕方ができる。
マンション1階に設置予定。

また、メールボックスは1階に設置されます。
駅から帰ってきた場合、3階のペデストリアンデッキからやってきて、わざわざ1階まで下りる・・・という動線になりそう。

画像はマンション完成時につながる、ペデストリアンデッキの終点です



【共用施設】マルチラウンジのみで管理費を...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる