横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「旭化成建材 横浜都筑区 傾斜マンション問題 (三井不動産、三井住友建設、旭化成建材)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 旭化成建材 横浜都筑区 傾斜マンション問題 (三井不動産、三井住友建設、旭化成建材)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-16 12:55:45
 

三井不動産グループが2006年に販売を始めた横浜市都筑区の大型マンションで、
施工会社の三井住友建設側が基礎工事の際に地盤調査を一部で実施せず、
虚偽データに基づいて工事をしていたことが13日分かった。

複数の杭(くい)が強固な地盤に届いておらず、建物が傾く事態となっている。
国土交通省は両社に因果関係を含めた調査を指示するとともに、
横浜市と建築基準法違反の疑いで調査に乗り出す。

ソース:http://www.nikkei.com/article/DGKKZO92784100U5A011C1CR8000/


パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584850/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/
旭化成建材データ偽装問題 経緯とその後のニュース時系列まとめ
http://www.sutekicookan.com/%E6%97%AD%E5%8C%96%E6%88%90%E5%BB%BA%E6%9D...

【スレッドタイトル、関連スレッドURLを変更しました 2015.10.20 管理人】

[スレ作成日時]2015-10-14 15:58:48

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

旭化成建材株式会社口コミ掲示板・評判

845: 匿名さん 
[2015-11-03 16:30:28]
旭化成建材はどのみち倒産する。
三井からその後の確約があるにしろ、内部にはすべての汚名を被ったまま
ではいられない者もいるだろう。
報道があまりにも一辺倒に続くようなら一刺しあるかもしれんな。
846: 匿名さん 
[2015-11-03 17:38:14]
>>838
 そう考えると怖いですね。
 売りっぱなしってことですもんね。

 価格だけはめちゃくちゃ高いし買うのはやめようかな。
 

 
847: 匿名 
[2015-11-03 17:58:35]
>>846
不動産屋なんて口だけの横流しピンハネ屋ですよ。
三井はでたらめしゃべり過ぎですけど。
なんかあったとき払う金があるかどうかで選べば。
848: 匿名さん 
[2015-11-03 18:17:47]
>847
どこの中国の話だよ。
849: 匿名さん 
[2015-11-03 18:42:45]
>>841
旭化成建材が三井住友建設にまったく報告していないとは断定できないんじゃない?
工期末期になって立て続けに8本打ち込んだという事実の背景には業界慣習の闇が存在すると思うよ。

それから三井不動産と三井住友建設をゴッチャにしない方が良いですよ、三井住友建設は普通に三菱地所や他のデベ物件でも同じようにボーリング調査して同じように短い杭を用意しているだろうからね。ここだけと考え調査を指示しようとしない国交相が異常。
850: 匿名さん 
[2015-11-03 18:56:24]
>>838
三井不動産に対して三井住友建設がちゃんとやってると約束しておきながらボーリング調査を抜いて適当に短い杭を用意したのが全ての諸悪の根源。最も悪意を感じるのはここなんだけど散々下請のーせいにしてすっとぼけた後でボーリングの場所を間違えちゃったごめんなさいで今のところ済まされそうな勢いだから看過し難い。
三井不動産はその約束に従って購入検討者にPRしているし、旭化成建材が雇った現場責任者はそのゼネコンが用意した大量の杭にケチをつければ自分が旭化成建材から干されるから口出しできない。
三井不動産は予算内で自分たちが購入検討者に約束したものを約束した期日までに決まった予算で作ってくれたらそれで良いと思っているようだがそれ以上に口出しできないという業界の慣習が怖い。
851: 匿名さん 
[2015-11-03 19:00:40]
つまり、三井不動産はゼネコンやその下請けがトラブルなくやれてますよと言ってる限りは職人の仕事に口出しできない。せいぜい整理整頓とかしっかり休みが取れているかとか口出しして煙たがられないのってそんなぐらいじゃないのかね?
852: 匿名さん 
[2015-11-03 19:05:23]
>>848
工事現場ですからね。棟梁が使うと言えば前科とか素性国籍とかまったく関係ないですし。
853: 匿名 
[2015-11-03 19:11:36]
確認する奴が一匹もいないピンハネ一筋、これぞ三井品質。
おい、最下請け全部責任とれ!
854: 匿名さん 
[2015-11-03 19:20:21]
前持ってたタワーで工事進捗が順調すぎると思いデベに問い合わせしたことがあるよ。デベも予定より早いのでゼネコンに問い合わせしたという回答を素でくれた。当時はそんなものなのかと思っただけだけど今にして思えばデベって現場では無力な存在なのだなと。
855: 匿名さん 
[2015-11-03 19:22:46]
突貫工事で仕上げるってのが諸悪の根源だと思っていたけどまさかこんな初めの一歩ぐらいの段階からコストカットが横行していたとは。
856: 匿名さん 
[2015-11-03 19:27:15]
ついでながら私の会社の先輩は外回り営業の途中で現場に立ち寄っては工事の進捗を見張っていたそうだよ。そしたら雨の日にコンクリートを練っていたから水分量がこれでは調整できないだろうと口出ししたら現場で作業をストップさせてコンクリの水分量を計り直してくれたそうだ。
マメに顔を出すって大切だと思うし実は購入者が見張るべきなのかもしれない。
857: 匿名さん 
[2015-11-03 19:29:59]
会見で、この現場責任者について問われた旭化成執行役員の柿沢信行氏氏は
「本当にひどい奴…。なぜ、もっときちんと仕事をする人をつけてくれなかったと思う。上司についても調査したい」
と漏らす場面も。

一方、同社の平居正仁副社長は
「我々は2、3次の下請け会社のため、主導権を持って仕事が出来なかった」
と元請けなどへの“転嫁”とも取れる発言もあった。

過去10年に旭化成建材が請け負った3040件の元請け建設会社は1185社あり、
1118社に調査依頼書を送付し受理されたという。
しかし、182件は元請けがどこか分からず、依頼書すら送付できない状況だという。
http://www.hochi.co.jp/topics/20151103-OHT1T50021.html
858: 匿名さん 
[2015-11-03 19:31:43]
>>856
そういう営業さんからなら物件買いたいですね!
859: 匿名さん 
[2015-11-03 19:44:56]
>他のデベ物件でも同じようにボーリング調査して同じように短い杭を用意している
まさにこれ。
新聞では「うちも同じように偽装したことがある」と同業者のコメントを紹介している。
業界の慣習でしょこれ。三井、旭化成だけの問題ではないですわ。

横浜担当の物件が愛知が多いとされていたが、対岸の火事じゃ済まされない事態。
860: 匿名さん 
[2015-11-03 19:58:49]
>>858
いや、先輩はまったくの素人でマンションを買った人なのね、売ってない。
ただし夫婦でマンション好きらしく奥さんがバイトで三井レジデンシャルサロンに勤務してる。
861: 匿名さん 
[2015-11-03 20:05:12]
>>859火事、いい例えですね。国交相は業界全体が炎上しないよう旭化成建材だけ燃え尽きさせるつもりなんだろうね。三井住友建設なんかつぶしちゃえばいいんだと思う。
862: 匿名さん 
[2015-11-03 21:06:05]
三井は浦安の漁民に札束をちらつかせて漁業権を奪った悪徳不動産屋
土地がなければ埋め立てて土地を作ればいい
これが三井ぼろ儲けの原点
863: 匿名さん 
[2015-11-03 21:20:20]
まあ、越後屋の系譜ですからね。
お代官様と結託して一儲けするのが常套手段ってヤカラですよ。
札束で真面目に生活している人の頬を貼る事など造作もないでしょうな。
最終的には、他人が大切にしている物を二束三文で買いたたくなんて、お手の物ですよ。
864: 匿名さん 
[2015-11-03 22:05:23]
旭化成幹部が本音、データ改ざん責任者は「本当にひどい奴…。上司についても調査したい」

会見で、この現場責任者について問われた旭化成執行役員の柿沢信行氏氏は
「本当にひどい奴…。なぜ、もっときちんと仕事をする人をつけてくれなかったと思う。上司についても調査したい」
と漏らす場面も。

http://www.hochi.co.jp/topics/20151103-OHT1T50021.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる