株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク小石川後楽園(3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. 2丁目
  7. ル・サンク小石川後楽園(3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-19 09:37:27
 

ル・サンク小石川後楽園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

ル・サンク小石川後楽園(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/


所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
間取:3LDK
面積:85.98平米
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:安藤・間
管理会社:NIPPOファシリティーズ



[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/

[スレ作成日時]2015-10-11 09:24:19

現在の物件
ル・サンク小石川後楽園
ル・サンク小石川後楽園
 
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 後楽園駅 徒歩2分 (8番出口)
総戸数: 107戸

ル・サンク小石川後楽園(3)

681: 匿名さん 
[2015-11-08 18:21:39]

なんで?
682: 匿名さん 
[2015-11-08 20:20:43]
設計者の責任が大きいと思う。避難経路に疑義があるんでしょ。
683: 匿名さん 
[2015-11-08 22:02:01]
だから、どこが?
684: 匿名さん 
[2015-11-08 22:39:17]
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/11/141m105m-d0b2....
春日・後楽園再開発、認可申請されました。
685: 匿名さん 
[2015-11-08 23:10:57]
日の出の頃に影になるのですよね
686: 匿名さん 
[2015-11-09 00:40:04]
あれくらいの大再開発が
このマンションの十倍くらいの費用でできるんだね。
687: 匿名さん 
[2015-11-09 06:42:34]
施主が儲けるんですね・・
688: 匿名さん 
[2015-11-09 12:17:20]
建築審査会から執行停止の決定を受けてからの売主の対応にどうも納得がいかないのだが。
689: 匿名さん 
[2015-11-09 13:52:33]
>>688
契約者なら窓口に連絡したらいかがですか。
690: 匿名さん 
[2015-11-09 14:55:55]
最も納得いかないのは11月1日の説明会のあり方
691: 匿名さん 
[2015-11-09 16:18:33]
終わった説明会についてツベコベ書くのであれば、
直接連絡してはいかがか。
692: 匿名さん 
[2015-11-09 16:55:54]
終わった説明会だからでは?

694: 匿名さん 
[2015-11-09 18:55:42]
納得行く人の方が少ないと思うよ
695: 匿名さん 
[2015-11-09 19:06:57]
692
で、なに?

694
だから窓口に連絡すればいいのではないでしょうか?
と書きました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる