セントラル総合開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ永福町 蒼の邸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 永福
  6. 1丁目
  7. クレアホームズ永福町 蒼の邸ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 40代] [更新日時] 2017-03-07 19:43:13
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ永福町 蒼の邸について情報交換したいです。
近くに耀の邸がありますが、どちらがいいのでしょうか。

間口の広いバルコニーが特徴みたいで、開放感があるといいなと思います。
周辺のことや物件のことなど、意見交換しませんか。


公式URL:http://www.nomu.com/mansion_n/n/w-eifuku/

所在地:東京都杉並区永福1丁目547番1、4(地番)
交通:京王井の頭線 「永福町」駅 徒歩7分
京王線 「明大前」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.51平米~73.44平米
売主:セントラル総合開発
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:ノバック
管理会社:セントラルライフ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-10-11 09:06:03

現在の物件
クレアホームズ永福町 蒼の邸
クレアホームズ永福町 蒼の邸
 
所在地:東京都杉並区永福1丁目547番1、4(地番)
交通:京王井の頭線 「永福町」駅 徒歩7分
総戸数: 16戸

クレアホームズ永福町 蒼の邸ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2017-01-10 23:09:52]
>>60 周辺住民さん
きっと、1本2000円ぐらいの
本格的なジュースだから、
見学に行くべきです!
62: 周辺住民さん 
[2017-01-11 08:00:08]
全体で何戸あるのかは知りませんが、燃えるごみのプラスチックのBOXは8個出てました。
(ここら辺は、今日は燃えるごみの日です。)
63: 周辺住民さん 
[2017-01-11 19:51:48]
今日もマンションの脇を通りましたが、今井の頭線側は現在建築中の向かい合わせが問題になっていますが、
反対側の井の頭通り沿いの隣にも怪しげな現在駐車場になっている比較的広い場所がありますよね。
もしここにもマンション建ったらと思うと、このクレアマンション本当に大丈夫なのかと思ってしまいます。
販売会社から事前に前後にマンション建つ可能性説明受けて本当に販売したのでしょうかね?
もし説明受けていたらさすがに販売時の高金額で買う人はいなかったと思ってしまします。
現入居者の方は申し訳ありませんが裏取引(かなりの値引き)でもあったのかと思ってしまいます。
建築直後はある程度のゆったり感&のんびり眺望期待で良い印象があったのですが…とても残念です。
64: 匿名 
[2017-01-12 11:03:13]
これからの契約は、
実際の景色見て判断出来るから、
価格の相談出来れば、
あまり時間かからずに完売出来ると
思いますよ。

隣地の状況確認って、重要なんですね。
65: 匿名さん 
[2017-01-12 16:29:38]
建築中の賃貸?の物件の場所は、素直に駐車場にすればよかったのにね。
屋根つきの駐車場にすれば、そこそこの値段でも結構ニーズがあったはず。
二兎を追う者は一兎をも得ず。
66: 匿名さん 
[2017-01-12 23:18:09]
>>60 周辺住民さん
千疋屋のジュースだから、
インパクト有ると思うけど。

67: 匿名さん 
[2017-01-27 04:52:55]
なんか、ここのスレ静かになっちゃいましたね。

何か動き等ないですか?
68: 匿名さん 
[2017-02-02 06:49:58]
やっと一戸売れたらしいですね。

残り3戸から残り2戸になっていました。

一戸売るのに2か月位かかりましたかね。

69: 周辺住民さん 
[2017-02-02 19:20:35]
今も毎日のようにマンションの前を通っていますが
前のマンションも外観がほとんど出来上がりお見合状況が
さらに浮き彫りになり、今更話題にするのもかわいそうな状況ですね。
販売もよほど値引きしないと厳しいと思いますが…
販売当初買った住民にとっては資産上値引きされては困りますよね!
70: 匿名さん 
[2017-03-03 23:23:31]
>>69 周辺住民さん

でも、今週末には完売っぽいよ。

71: 匿名さん 
[2017-03-04 17:50:04]
永福町よりもう一つの福がつく街の方が利便性よさそう。
72: マンション検討中さん 
[2017-03-06 09:55:26]
完売したみたいですね
73: 周辺住民さん 
[2017-03-07 19:43:13]
完売おめでとうございます。
完売するか心配していましたが、今回購入の方は今の状況を理解して購入していただけて本当に良かったですね。
当初の販売金額を維持して売れたのであれば良いと他人事ですが祈っております。
いろいろ販売の方法考えいたようですが…最終的に資産価値が維持されていれば当初購入の方も救われますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる