三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 東戸塚レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. ザ・パークハウス 東戸塚レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-01-10 10:07:03
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 東戸塚レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-higashitotsuka237/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町880-8他8筆(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅(西口)より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.86m2~90.05m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 京浜急行電鉄株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-10-08 19:03:22

現在の物件
ザ・パークハウス 東戸塚レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町880-5他5筆(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩5分 (西口)
総戸数: 237戸

ザ・パークハウス 東戸塚レジデンスってどうですか?

223: 匿名さん 
[2016-05-25 22:04:58]
>>221
デパートでも会社でもエレベーター待つ時間考えて下さい。30秒~60秒は普通ですよね?それがそこまでネックかどうかです。私はあなたが三菱地所でも東京建物でもない他の営業にしか思えません。たぶん・・・
224: 購入検討中さん 
[2016-05-27 01:09:12]
今東口に住んで環境、学区は東口が西よりよいと思ってます。
川上北小学校、名瀬中学については意見が聞きたいです。
川上北はフォートンやパークハウス東戸塚などできて雰囲気もかわり中学受験が増えたりしていて、かつキャパいっぱいと学区の友人から聞きました。名瀬中学は駅からだと徒歩20分近く。確かに遠い感じです。前は少し荒れてて平戸、秋葉中学の方が学力は上な感じです。それを避けて中学受験される方も多いとか。また変わるのかな?

あと施設面でやはり入口が1つしかないのが残念です。ヒルサイドなどに勝手口があればよいのに。
ヒルサイド方向の住居は入口、ゴミ捨て場まで遠いですよね。毎日のゴミ捨てなので気になります。
他にも西口は抜け道なんでしょうか?結構トラックやダンプが飛ばしていきますね。
パークハウス自体はよいブランドと思いますが。
225: 匿名さん 
[2016-05-27 13:28:50]
敷地内で10分の移動なんて
どんだけ大規模なんだろう
226: 匿名さん 
[2016-05-27 13:32:51]
グランドメゾンみたいな構造や規模なら分かるけど笑、ここそんなに大きくないし複雑じゃないから絶対10分もかからないよ。
227: 匿名 
[2016-05-27 20:01:30]
10分はあり得ない。
駅までならわかるけど。
228: ご近所さん 
[2016-05-29 20:05:48]
>>226 匿名さん
まあまあ複雑ですよ。エレベーター乗り継ぎって複雑じゃない?10分は言い過ぎかもしれないけど結構面倒だと思いますが!
229: マンション検討中さん 
[2016-05-29 20:54:09]
乗り継ぎ必要あるの?
230: 口コミ知りたいさん 
[2016-05-29 21:47:35]
>>229 マンション検討中さん
自宅に行くのに必要です。土地の形状が複雑だから仕方ない。
231: マンション検討中さん 
[2016-05-29 22:20:01]
どこの棟でも?
232: 231 
[2016-05-30 08:45:32]
ここで聞くより確実と思い、確認しました。
全ての住戸が乗り継ぎが必要な訳ではなく一部の階数、棟の住戸を購入した場合は確かに乗り継ぎが必要なのですね。
233: 匿名さん 
[2016-05-30 20:37:41]
タワーマンションでもないのに引き渡しが二年先って事は土地が凸凹だから基礎に時間がかかるからですね。
234: 東戸塚住民 
[2016-06-01 20:25:16]
ここ、販売延期したんですね。。。
どうして?
235: 匿名さん 
[2016-06-02 08:05:49]
>>234 東戸塚住民さん
販売延期は不調だからです。価格下げても要望書が少なく販売できる状況ではないからです。
でも前向きな方には価格が下がることはいい事ですが、あまりやり過ぎると価値を下げる事ですから難しいですね、
236: 匿名さん 
[2016-06-03 11:42:32]
要望書はけっこう入っていましたよ
営業さん曰く会社からもっと戸数を売れと
抽選のお部屋もいくつかありました
237: 匿名さん 
[2016-06-03 13:16:53]
うちも欲しい部屋が抽選です。
当たりたい〜
238: 匿名さん 
[2016-06-03 14:52:17]
抽選の部屋ってもう少し値上げしても良かったって事で
有る意味価格設定ミスですよね。
239: 匿名さん 
[2016-06-03 19:13:20]
>>238 匿名さん
バランスの問題でしょう、一つだけ価格違ったら変ですよ
240: マンション検討中さん 
[2016-06-05 18:58:02]
こういう掲示板の情報って当てにならないですね。
真剣に検討して、きちんとマンションギャラリーに
行っていれば、デベロッパーから聞ける話も憶測で語られていて。
東戸塚のこの物件で言えば、販売延期になった理由とか。
価格が下がった理由とか。
営業担当から聞いていれば分かる話を憶測で言っている人がさも真実のように語っていて。
真剣に検討する人は、きちんとデベロッパーと会うことが大事ですね。
241: 匿名さん 
[2016-06-06 10:46:59]
>>240 マンション検討中さん
それが信じられないから皆こういうところを利用するのでは?
営業さんの話を全面的に信用するならいいですけど!
242: 匿名さん 
[2016-06-06 13:45:30]
あなた書き込み過ぎだよ笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる