住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2019-07-16 18:50:35
 

シティテラス横濱綱島 ガーデンズ・シーズンズについての情報を希望しています。
周辺の住環境、物件のプランとかどうでしょうか。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/y_tsunashima_g/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、
    神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.04平米~80.54平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-08 12:07:14

現在の物件
シティテラス横濱綱島
シティテラス横濱綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
総戸数: 243戸

シティテラス横濱綱島[旧:(仮称)横濱綱島大規模プロジェクト]について

224: 匿名さん 
[2016-08-14 08:12:25]
>>222 通りがかりさん
残念ながら、既に住んでます。

225: 通りがかり 
[2016-08-14 09:46:53]
>>224 匿名さん
中古でもそれなりに値がしますしね〜
もうちょっと足せば、ここは買えますから。
226: 名無しさん 
[2016-08-14 10:32:49]
買えるか買えないかではなく、資産性の話。
227: 名無しさん 
[2016-08-14 10:42:51]
なら、タワーマンションじゃない?買えないけど。
228: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-14 10:52:19]
大きな買い物ですし一生ものだから、やはり新築に住みたいですね!
229: 通りがかりさん 
[2016-08-14 21:37:22]
買えるか買えないかを前提条件から外したら、そもそも綱島を選ばない笑
前提条件から変なもん外すと、ただの妄想でしょうよ

230: マンション検討中さん 
[2016-08-15 19:25:22]
タワーマンションはこの流れだと
7000万円超えてくるって
営業さんが言ってましたよ。。
231: 匿名さん 
[2016-08-16 22:10:23]
新駅のタワマンですか?綱島では最高額になりそうですね シティテラス近辺も地価上がるかなー
232: 匿名さん 
[2016-08-17 18:12:34]
駅から遠い、川が近い、駅付近がゴチャゴチャ
等、盛りだくさんで資産性は期待するだけ
無駄です。
233: 通りがかりさん 
[2016-08-17 21:37:52]
駅距離は、それなりですね。距離を言うならタワマンでしょうね。
もっと川に近いとこありますね。例えば、新駅のタワマンとか笑
ゴチャゴチャしてるのは旧駅の西側ですね。
新羽田ルートの騒音問題もあまり関係ない良い立地だと思います。
234: 匿名さん 
[2016-08-17 22:12:31]
駅から近いとも言えず、工場と送電線だらけで、決して良い立地とは思いませんが…
235: マンション検討中さん 
[2016-08-17 22:27:25]
やたら資産性って言葉に食いつく人いますが、なんか綱島に未練でもあるんでしょか?いーじゃん別に他人が何買おうが、ほっとけば?一生懸命ネガコメント並べるほど、なんか痛々しい。
236: 匿名さん 
[2016-08-17 22:29:10]
駅近なら、すみふの長津田、徒歩3分
237: マンション検討中さん 
[2016-08-17 22:59:33]
>>235 マンション検討中さん

私も同感です。
ネガコメントほど痛々しいもの
はないですよね。

残念ながら私は食いついてしまった側
ですが、今は満足してます笑
238: 匿名さん 
[2016-08-18 09:42:31]
小学校まで500mが良い。公園もアピタ予定地も近い。小学校帰宅時、公園で遊んで帰るのも良い。全部に近い物件はなかなかないが、本物件はバランスは取れている印象。駅までのアプローチがスクールゾーンと重複しているのも良い。あの道が綱島の中で一番良いと思う。
239: 匿名さん 
[2016-08-18 15:26:50]
早くアピタと新駅が出来て欲しいですね。新駅上の商業施設は何が出来るのかも楽しみにです!
240: 契約済みさん 
[2016-08-18 16:05:47]
早くアピタで買い物したいですね。
241: 匿名さん 
[2016-08-19 09:58:25]
トレッサもスマートタウンじゃないの?
242: 匿名さん 
[2016-08-19 10:00:05]
トレッサは、ダサいけど。
243: 通りがかりさん 
[2016-08-20 17:32:15]
ダサいって、死語でしょ
住居が無いから、タウンではないのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる