岡谷鋼機株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ゼスタタワー名古屋代官町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. ゼスタタワー名古屋代官町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-09-06 20:44:11
 削除依頼 投稿する

近隣商業地域にしては珍しく19階建てですが、どうでしょうか?


名称:ゼスタタワー名古屋代官町
所在地:愛知県名古屋市東区代官町3105番
交通:地下鉄東山線「新栄町」駅徒歩8分
   地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩8分
総戸数:51戸
専有面積:55.45㎡~136.26㎡
間取り:1LDK~3LDK
売主:岡谷鋼機株式会社
施工:日本国土開発株式会社

【物件情報を追加しました 2015.10.5 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-05 09:06:37

現在の物件
ゼスタタワー名古屋代官町
ゼスタタワー名古屋代官町
 
所在地:愛知県名古屋市東区代官町3105番(地番)、愛知県名古屋市東区代官町31番25号(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅 徒歩8分
総戸数: 51戸

ゼスタタワー名古屋代官町

181: 匿名さん 
[2016-11-08 00:41:55]
夜と休日は、人は少ないです。理由は
周りに会社が多いので、休みの日は静かです。
なので、パトカーや酔っ払いの声が聞こえます。
年に一回、町内の運動会があります。マンションが多い為、マンション名で参加している所もあります。町内会費もあります。
治安は、普通です。
この辺りは、パーキングが少ない為、路上駐車すると、通報されます。
駐車監視員の事務所も近くにある為、路上駐車は、危険です。

182: 匿名さん 
[2016-11-08 02:04:16]
>>181 匿名さん
パーキング少ないけど、隣の立体が満車だった覚えがない。
183: 買い替え検討中さん 
[2016-11-09 10:38:24]
私はこの物件はいいと思います。スーパー徒歩3分、地下鉄2駅(高岳、新栄)徒歩8分、免震構造、全住戸角部屋、内廊下等々。将来的な資産価値は御園座タワーは別としても今の名古屋の新築マンションではかなりある物件だと思います。

184: 匿名さん 
[2016-11-19 03:55:41]
駐車場は、来客が多い方へですね。
後は、不安な事は無いです。
気になったら、言って下さい。
事件等!
地元なので、知ってます。
地元の人も聞けば、教えてくれますよ!
フラフラと、散歩がてら話掛けるといいです。
あっ、商店街は学区が違う為、反応は分かりません。
185: 匿名さん 
[2016-11-20 18:24:58]
マンションの上層階の方のカバーが外されていますね。
今月中には全体のカバーが外れそうですね。
楽しみです。
186: 匿名さん 
[2016-11-20 18:29:17]
上層階カバーが外れました!
上層階カバーが外れました!
187: 匿名さん 
[2016-11-20 18:40:26]
早くこの姿が見たいなぁ~
早くこの姿が見たいなぁ~
188: 匿名さん 
[2016-11-23 11:22:52]
東山線は錦通りの真下を走っているので駅の入り口からホームまではアッという間です。

スターバックス側は、横断歩道を渡る必要がありますが、
地下鉄の入り口からホームまで30秒かからないと思います。

壺中天の方の入り口は栄側に少し遠くなりますが、ホームまでの距離はほぼ同じです。


恥ずかしながら読み方を知らなかったのですが、
「コチュウテン」と読むようです。

新栄町の改札を出て10秒の名店だそうです。
ご参考までに、
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23000380/dtlrvwlst/58870808/
189: 匿名さん 
[2016-11-23 11:50:07]
名古屋の歴史がお好きな方にご参考までに補足いたしますと、

ゼスタータワーも地下鉄新栄町駅もどちらも昔は一つのお屋敷の敷地の中にありました。
徒歩で8分かかるようですが・・・御三家ですから。
190: 匿名さん 
[2016-11-24 19:38:00]
裏側はこんな感じです。
裏側はこんな感じです。
191: 匿名さん 
[2016-12-07 16:46:18]
お写真UPされている方がいらっしゃったのですか!ありがとうございました。一部、本体が見えるところもあるのですね。

販売状況ってどういう感じになっているのでしょう。スタートダッシュは良かったのかなぁと思いつつ、流石に落ち着いてきてしまっているのかという印象を受けました。
まあまあボチボチ行っているのかな?
192: 匿名さん 
[2016-12-07 17:59:14]
実物の写真を見るとタワーっぽくないですね。
普通タワーマンションというと20階建60m以上を指すようですが、ここは19階建なんですね。
193: 匿名さん 
[2016-12-07 21:23:03]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
194: 買い替え検討中さん 
[2016-12-09 18:13:21]
カッコいいね。
195: マンション比較中さん 
[2016-12-09 18:33:03]
グランドヒルズ八事広路町を手掛けたデザイナーの方の物件ですね。

今週実物を見ましたが、やっぱりかっこよかったです。

近所なので免震体験車イベント参加します。
196: 匿名さん 
[2016-12-10 14:49:06]
ほぼ完成って感じですね!
ほぼ完成って感じですね!
197: 匿名さん 
[2016-12-10 14:56:45]
北西側はこんな感じです。
北西側はこんな感じです。
198: 匿名さん 
[2016-12-10 14:58:10]
裏側はこんな感じです。
裏側はこんな感じです。
199: 匿名さん 
[2016-12-13 13:44:32]
100㎡超えの間取りがあることに驚きです。家族で住めそうですね!

写真アップもありがとうございます。外側の膜(であってますか?)が外されると、いよいよ完成が近いと感じます。

ブリジストンの免震システムが搭載されているようです。名古屋市内で唯一免震タワーマンション。唯一の免震マンションって聞くと、改めてすごいなぁと感心しちゃいます。地震が来ても大丈夫でしょうか。
200: 匿名さん 
[2016-12-13 13:56:43]
>>199 匿名さん

現在販売されている物件で唯一ね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる