住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-01 10:11:08
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572763/

[スレ作成日時]2015-10-04 15:40:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】

334: 匿名さん 
[2015-10-08 23:26:46]
323が正解。
335: 匿名さん 
[2015-10-08 23:35:45]
僕、任意の自動車損害保険はもったいないから解約しました。ゴールド免許で20年間無事故無違反だから保険料もそんなに高くはないけど、運転する機会も少ないし安全運転していれば自賠責保険と預貯金で対処できると判断したので、任意保険は解約しました。
こういう人も少ないかもしれませんがいますよ。
336: 匿名さん 
[2015-10-08 23:37:03]
>>333
君がそんなにしつこくいうんだから、証拠分くらいみせてもらわんとな。
アンカーはよ。
337: 匿名さん 
[2015-10-08 23:44:52]
>>335
そんな人と事故ったら最悪。任意入れないなら車乗るべきじゃない。
338: 匿名さん 
[2015-10-08 23:46:32]
あんた以外のレス全部だよ。
全部論破されて理解してないじゃん。

で、あんたと私で一対一。あとは第三者が決めるだけ。
339: 匿名さん 
[2015-10-08 23:52:44]
一日中張り付いて論破されて悔しいのう、
340: 匿名さん 
[2015-10-08 23:52:58]
>337
入れないのではなく、入らないのです。
安全運転をしていれば大丈夫です。
実際に20年間無事故無違反です。
もらい事故はないとは言えないですが、私が多額の賠償を負うような事故は起こしません。
341: 匿名さん 
[2015-10-08 23:56:57]
自動車の任意保険は加入すべきでしょ。保険君の話とは別。
342: 匿名さん 
[2015-10-09 00:02:27]
>341
いや、あくまで任意だから加入義務はないんだよ。
まぁこの話はここで議論するものでもないし、カオスになるからここまでにしておく。
そういう人間も実はある程度いるってこと。
343: 匿名さん 
[2015-10-09 00:04:06]
取り敢えず、保険=固定くんと、日経の記事、と9を根拠のw使いの固定が同一か教えてくれ。
他にもいるの?
344: 匿名さん 
[2015-10-09 00:04:31]
参考までに。
http://www.自動車保険見積もり比較.jpn.com/kisochishiki/kanyuritsu.html
345: 匿名さん 
[2015-10-09 00:07:43]
こんな変人は何人もいないだろうから今日の固定さんは1人だけだよね。
346: 匿名さん 
[2015-10-09 00:10:17]
所得の低い県が未加入高いね。自分の中でも任意に入ってない人ってそのイメージなんだよな、
347: 匿名さん 
[2015-10-09 00:15:03]
あとは島とかだと加入しない人も多いね。もう何十年も死亡事故起きてない街とかもあるし。
348: 匿名さん 
[2015-10-09 08:22:19]
>>346
でも固定金利はリスク取れない低所得の人が多いイメージだね。
349: 匿名さん 
[2015-10-09 08:31:21]
多少の支払リスクを取った上で計画的に生活する人が多いかと。
変動リスクのために物件のレベル下げるのかな。でなければ固定、変動関係ないんじゃない。
350: 匿名さん 
[2015-10-09 12:45:16]
自動車保険は全く例えにならない。
リスクの大きさが全く違う。
もしも、どうしても保険に例えたいなら終身じゃない掛け捨てのがん保険がちょうど良い。保険期間中に発病しなければ無駄だし、発病しても医療費だけは安心って所も近い。
351: 匿名さん 
[2015-10-09 13:06:21]
自動車保険と固定を一緒にしてる人は頭がおかしい

自動車保険は入ってないで運転している人は逮捕してもいいぐらいだが
固定なんて保険とは呼べない 住宅ローンで保険に相当するものは今の日本では存在しない
352: 匿名さん 
[2015-10-09 13:17:59]
きっと固定さんにとっては自動車保険なみに金利上昇は即破綻というほどインパクトがあるんじゃないの。
353: 匿名さん 
[2015-10-09 13:20:06]
この20年で言えば、自動車保険で助かった人って膨大な数だけど、固定で助かった人は一人も居ないのが現実。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる