東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリア有明スカイタワー(Brillia有明Sky Tower) その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. ブリリア有明スカイタワー(Brillia有明Sky Tower) その3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-02-08 21:59:44
 

ときめくために、その3スタート。

その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43242/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52395/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
   ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK 面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物・東武鉄道/販売代理:東京建物不動産販売/販売代理:東武不動産

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2009-11-29 22:41:48

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

ブリリア有明スカイタワー(Brillia有明Sky Tower) その3

845: 物件比較中さん 
[2010-02-01 08:20:42]

836のためにいちいち説明しちゃいました
846: 物件比較中さん 
[2010-02-01 08:23:33]
しかもタレント起用ですよ。どんだけお金かかってることか。。。
847: 匿名さん 
[2010-02-01 10:19:51]
車だって製造ラインは限られているから
個数の限界は程度問題に過ぎない。

ブリリアブランドの価値を上げようとしている点では
車と同じだよ。

不動産だけは他の商品と違うって思っていること自体が
時代遅れ
848: 匿名さん 
[2010-02-01 10:30:21]
>しかもタレント起用ですよ。どんだけお金かかってることか。。。
BMAの時にも全く同じこと騒ぐ人いたけど、同じS氏かな?(笑
買わない人のお財布は傷めないので心配無用です。

世の中の商品広告の是非については専門スレ作って、主張してください。
なんで、この物件又はこの地域にそこまで執着するんかな。。。不思議な人です。
849: 銀行関係者さん 
[2010-02-01 10:36:55]
↑↑
個数が程度の問題といっても、1000個売る物と100万個売る物とを混同してはいけませんよ。
会計学のレクチャーをするわけではないが、不動産、航空機のような基本的に「受注販売」なものと車や食品のような「大量生産見込み販売」とは原価計算のやり方も売り方も異なってきます。
850: 匿名さん 
[2010-02-01 10:42:50]
はぁ...マンションが受注販売ですか...そんな会計学のレクチャーは不要です。
広告やマーケティングの考え方は「宣伝対象」なんですけどね。
851: 匿名さん 
[2010-02-01 11:00:53]
>>849
銀行関係者さんなら、知ってて当然なんですが、建設業会計やJVの会計知ってますよね?
852: 匿名さん 
[2010-02-01 11:02:40]
三井も野村もわけわからん企業広告打ちまくっているから
三井のマンションも野村のマンションもだめだめだなw
三菱と住友しかだめかw
でも三菱も住友も
大量にチラシ撒いているしDMもたくさん来るなw
853: 匿名さん 
[2010-02-01 11:06:23]
>>846
かつてマドンナをCMに起用したマンションがあったけど、それに比べれば可愛いもん。
854: 匿名さん 
[2010-02-01 11:06:51]
>>852
そーんなあなたには、ゴクレやコスイニ等がありますよ。
良かったじゃないですか。
855: 匿名さん 
[2010-02-01 11:07:02]
836=852乙
856: 匿名さん 
[2010-02-01 11:07:17]
個人的には、住友不動産販売の「ちらし」の年間配布数と総額を知ってみたいです。
釣るためのばら撒き餌としては、相当な額になっているのではないかと...数打てば当たるのかな。
857: 匿名さん 
[2010-02-01 11:08:44]
>836=852乙
あらあら...2ch方言を使うかたが....。他人だけど恥ずかしい。
858: 匿名さん 
[2010-02-01 12:18:41]
三井の芝浦のSMAPも高かったね〜、一人一億プラスα億円だっけ?
けど、未だにタレント起用して広告打ってるのは東建くらいだし、なんか、時代に取り残されてる感まるだし。
売り方が時代と共に変わっているのに対応できてないし、まっ、ばかぼっちゃん達の集まりだからしょうがないか。学歴と家柄は良いし、人もいい人多いけど…
管理レベルが隣と同じならパスだな。
859: 匿名さん 
[2010-02-01 13:38:45]
アイランドと比べるなって(笑
ここ検討してる人たちって無知な方々が多いよね。
地理が苦手なのかいつもながらに比較対象がおかしすぎる。
860: 匿名さん 
[2010-02-01 13:39:56]
>>857
2chってなんですか??
861: 匿名さん 
[2010-02-01 14:47:34]
それにしても、残念な広告だよな。
862: 購入検討中さん 
[2010-02-01 18:23:04]
うーん、有用な情報が少ない…。

こことか角部屋だけFIX窓のマンションって、FIX窓だけ窓清掃が定期的に
行われるんでしょうか?オフィスビルみたいな感じで。

ダイレクトウィンドウのすみふマンションだと二月起きぐらい?に
清掃入るみたいですね。
863: 匿名さん 
[2010-02-01 19:03:34]
>>859
大丈夫か?なんかこの物件に嫌なことされたのか?(笑)

どう読んだらアイランドとの比較によめるんか?
864: 物件比較中さん 
[2010-02-01 19:41:52]
>>847
車とか製造ライン限られていても何年も同じモデルを売り続けることができるでしょ?
本当、1000個売る物と何百万個売るものを一緒にしてはいけません。
865: 匿名さん 
[2010-02-01 19:52:31]
>>864
何個からならTVでのCM良いの?
866: 物件比較中さん 
[2010-02-01 19:59:10]
CMがいい悪いというか、CMや広告費が物件に上乗せされてるってことですね。
しかもタレント起用なので広告費が高いということですね。
867: 匿名さん 
[2010-02-01 20:49:23]
ここも隣も酷い有様だな。
有明という土地に少しでも期待してしまったばっかりに。
というか東建の問題か!w
868: 匿名さん 
[2010-02-01 20:57:02]
まあ早い話が東京建物は財閥でありながらかなり胡散臭い会社だという事
ブリマレの対応見てればよくわかる
東武に期待した方が良いかと
東京建物の体質は昔の真面目な会社とは全く違う会社になったと思っていた方が良いでしょう
869: 物件比較中さん 
[2010-02-01 20:57:05]
1000戸完売しようと思ったら5万人以上の来訪とかを見込んでいるんでしょ
広告費は仕方ないよね

ただタレントを使うと権利の問題で面倒だし無駄がでるかな
今の市況で期毎の販売戸数を絞るだろうから販売が長期化するので肖像権が途中できれてパンフの作り直しとか
当初に企画した販売スケジューよりはるかに苦戦するだろうからムダな経費は絞ってクリアランス用に
予算をとっておけばよかったのに。。。
代理店の夢のある薄っぺらいプレゼンにだまされたんだろうねぇ
870: 匿名さん 
[2010-02-01 21:09:35]
ファミリー層向けなら、コドモ店長のほうが良かったのに。。。。(真顔
872: 購入検討中さん 
[2010-02-01 22:32:19]
オリゾンとかガレリアはどうでもいいわ。
私はこの物件に興味があるんで。
874: 匿名さん 
[2010-02-01 23:32:52]
ファミリー向けじゃないと思うよ
875: 匿名さん 
[2010-02-01 23:39:59]
有明北を40万円/㎡以上で売ろうとしている間は、倉庫も安い金額で売る気はなんですかね?
今日のような夜は、早く暖か味と明るさの街に発展してくれることを切に願います
876: 周辺住民さん 
[2010-02-02 01:45:12]
完成物件なら売主がつぶれてもほとんど影響ないのでは。施工は一流ゼネコン前田建設だし。つぶれたら逆に伝説のマンションになるかも。
877: 物件比較中さん 
[2010-02-02 22:58:49]
>>876
珍説は結構です。
878: 匿名さん 
[2010-02-03 00:10:34]
CMはマンションというより「東京建物」そのものを宣伝する目的の方がでかいのだよ
自社の宣伝をCM・広告で大々的に行い、ジョダギリのギャラを払ってもまだ有り余る利益が出るのが湾岸のタワマン

デベにとってこれほど魅力的な土地は無いよ
879: 購入検討中さん 
[2010-02-03 00:14:07]
おれ、売主がつぶれたランドコムっていう築7年のマンションに住んでるよ。
先月売りに出したけど問い合わせが数件来てて、何とか成約しそうだし。
売主会社つぶれても別に影響ない感じ。
880: 物件比較中さん 
[2010-02-03 01:59:59]
>>878
「ここどこ?」のCMでは東京建物のCMだってのはわかりにくいよ。
新しいバージョンのは知らないが。

多部未華子がでてる積水ハウスのCMとか、ダイワハウスのCMとか、ミサワホームのCMとか
ああいうのを企業宣伝のCMっていうと思うんだが。

BASのCMはあくまでもこのマンションを売るためのCMで、物件価格にCM費用がのっかっています。

881: 匿名さん 
[2010-02-03 02:08:30]
野村不動産のプラウドのCMとかね!
882: 物件比較中さん 
[2010-02-03 02:51:03]
広告代理店の友人から聞いたところでは、ここのテレビCMの年間予算は、タレント料、制作費、オンエアー料全て込み込みでだいたい10億円から15億円じゃないかとのこと。1千戸で割れば、1戸当たり1百万円から1.5百万円。
この位の金額、Y広告と民法テレビ局に寄付したと思えるくらいの太っ腹でなければ有明には住めないよ。
なんちゃって、やせ我慢だけど。
883: 購入検討中さん 
[2010-02-03 03:58:32]
どこでCM投資分、ケチるかですが、BMAのときは33Fを豪華に見せて、
エレベータ、廊下、植栽、テナント誘致、間取り、管理をケチりました。

考えてみれば、田村正和を起用したTOTも不満噴出!
BMAも然り。
SMAP起用したマンションもいまは話題にも上らず。
ディカプリオ起用マンションも然り。名前なんだっけ?
トシちゃん起用したマンションはいずこへ?まだあります?

有名人を起用すると、どうして買ったら後悔するマンションになるのでしょう?
買ったら後悔するマンション、略してKKM。
BASはKKMのジンクスを破れますかね?
884: 匿名さん 
[2010-02-03 07:55:26]
爆笑問題をCM起用した「サクラディア」ってのもあったね。
>>882 さん
CM費用すごく高いなぁ。それが物件価格に乗っていると思うと・・・
885: 匿名さん 
[2010-02-03 07:59:29]
CMってマンションの場合、逆効果な気がする。
「CMでやってたあのマンションにお住いなんですね」って
正直言われたくないから買う気が失せる。特に立地が微妙な時にはそう思うんだが。
886: 匿名さん 
[2010-02-03 08:50:02]
リチャード・ギア起用のTTT、黒木瞳起用のPCTだったら「住んでて恥ずかしい」部類には入らないと思うけど。。。

あの頃はCM代のっけてもまだ安かったということかもしれないが。
887: 匿名さん 
[2010-02-03 09:17:40]
PTCもブリマレと同じで共有施設以外は仕様落としているから似た様なもの ただららぽーとの強みがあるのが大きな違いだよ
三井ならばブリマレと同時期販売で全く違う展開をしていただろう
888: 匿名さん 
[2010-02-03 09:38:18]
>>883
だから島と一緒にすんなって。
またアレだって言われちゃうよ笑
889: 匿名さん 
[2010-02-03 09:38:49]
それが、こことどう関係があるんだ?
890: 匿名さん 
[2010-02-03 10:08:24]
ここどこ?って立地に問題あるからこそのコピーだよな
比較すんのもあほらしいけど確かに芝浦と比べたら半分くらいの価値しか見い出せない
891: 匿名さん 
[2010-02-03 10:12:22]
芝浦の島って駅からどんだけ歩くんだよ。
もはや、古くなってきたよな、あの周辺。。薄暗いし。
比較すんなよ。
892: 匿名さん 
[2010-02-03 10:14:52]
あの、りんかい線9分の分際で何言ってんだか。
薄暗いってここは真っ暗だろが(笑)
893: 匿名さん 
[2010-02-03 10:16:55]
その島からの脱出を試みようとする輩が多くて、中古物件サイトは島だらけだが。笑
隔離棟(島?)にしておくべきだ、ありゃ。
もはや、忘れさられた孤島。
894: 購入検討中さん 
[2010-02-03 18:27:59]
BMAのスレ見てると、SPA欲しかったなぁって思いますねぇ。
さりとて今のBMAだと欲しい間取り無いしなぁ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる