三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その8)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 2丁目
  8. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その8)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-24 09:59:06
 

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.99平米~82.34平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576552/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2015-09-27 13:59:48

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分
総戸数: 592戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その8)

929: 匿名さん 
[2016-02-06 11:11:17]
新築マンションはまだまだ高くなるかなー
930: 匿名さん 
[2016-02-06 11:24:43]
>>929
どうなんでしょうかね。
売れ行き悪いのだけは確かです。
931: 匿名さん 
[2016-02-06 11:43:08]
>>927
サブプライムは信用の低い人達に貸した話で、似てはいない気が…
932: 匿名さん 
[2016-02-06 11:45:44]
これから本格的に不動産価格が上昇するでしょう。
933: 匿名さん 
[2016-02-06 12:05:45]
>>931
マイナス金利⇒住宅ローン金利低下⇒銀行収益悪化⇒審査基準低下
今まで貸さなかった(貸せなかった)人たちに融資せざるおえないんじゃないんですかねぇ。
934: 匿名さん 
[2016-02-06 12:19:09]
>>933
日本の銀行はそこまでバカじゃないでしょうから、信用ある向け先の融資枠を目一杯拡げるだけですよ。
格差が更にひろがるって結果に。
935: 匿名さん 
[2016-02-06 12:51:25]
日本の銀行はバカだよね?サブプライムではアメリカの銀行もバカだった。
936: 匿名さん 
[2016-02-06 13:12:55]
>>934
目一杯広げたところでたかが知れてますよ。
となると優遇金利廃止でローン金利アップですかね。
どっちにしてもいいことなさそうです。

937: 匿名さん 
[2016-02-06 14:48:57]
登録が近くなると決まって出てくるネガキャン。
938: 購入検討中さん 
[2016-02-07 19:54:42]
武蔵小杉って何故こんなに高いのですか?
川崎ですよね?
939: OLさん 
[2016-02-07 20:02:52]
>>938
ムサコは川崎でも別格なのよ。何を今さらそんな事ほざいてんの?
高安は需給で決まるもの。高いと思うなら、買わなきゃいいだけでしょ!
940: 購入検討中さん 
[2016-02-07 21:46:07]
>>939
いちいち反応しない。
ヒステリック起こさないでよ。
入居後の住民トラブル予備軍ですね。
941: 購入検討中さん [女性 50代] 
[2016-02-08 07:40:48]
武蔵小杉に築16年、徒歩9分の3LDKのマンションに住んでます。ローンも4年前に完済し子供二人も独立しました。今のマンションを売って手持ちの現金とマンション売却のを合わせて当マンションを買うか迷ってます。将来的には資産価値としては高層マンションのがあるのでは?と………ただ子供との思い出の家がなくなるのはちょっと寂しいです。
942: 匿名さん 
[2016-02-08 08:28:38]
>>941
子育て卒業おめでとうございます。
これからはお二人での思い出を作りましょうね。
タワマン節税が変わりますので、ご購入は低層階をお勧めします。
次のお便りの前にここで1曲
943: 匿名さん 
[2016-02-08 08:32:13]
>>941
まずは査定を!
944: 購入検討中さん [女性 50代] 
[2016-02-08 08:57:01]
>>943
査定は半年前にやり5000万では売れると……昨年の夏です。でも実際売りにだすのは買うとしたら来年の夏以降ですね。オリンピックまでは下がらないと不動産は言ってますが気になります。
945: 匿名さん 
[2016-02-08 09:15:10]
築16年、徒歩9分の3LDKで5000万円であればかなり良い条件なのではないでしょうか。

歳をとってくると、駅の近くは買い物や食事をしに行くのも楽で良いと思います。
946: 購入検討中さん 
[2016-02-08 23:16:47]
埼玉のタワマンで火事ですと。
タワマンの場合、やはり消火活動大変みたいですね。
ここもIH限定じゃないからそれなりの覚悟が必要ですね。。。
個数が多いだけに、数十年の居住期間に1回は
必ず起こるつもりでいた方がいいかもしれません。
•••というか、居住フロアより下層で火災発生の際はどうやって脱出するのでしょう。
誰かご存知の方ご教示ください。
947: 匿名さん 
[2016-02-09 10:12:41]
IHなら火災は起こらないと思い込んでいるところが火災並みに怖いよ。
948: 主婦さん 
[2016-02-09 12:54:38]
>>947
IHで火災が起こらない訳ではないでしょうが、
起こりにくいのは事実でしょう。
もう少し行間読んで!

特にここは、タワーなのにカウンター高いですから、消火活動難航しそうですね。
私は、ハシゴが届かない高層階で発生した際の消火活動の方法が気になります。
949: 匿名さん 
[2016-02-09 18:14:31]
あれだけの火災だったにもかかわらず、隣の部屋の壁は全くの無傷だったとフジテレビでやってますよ。
950: 匿名さん 
[2016-02-09 18:30:04]
>>948
カウンター問題がここでも!
951: 匿名さん 
[2016-02-09 20:49:30]
11日から最終期2次 モデルルーム オープン‼️
952: 匿名さん 
[2016-02-09 21:02:59]
「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」
なんだかこんな風に、長い長い名称のマンションが多いですね。
この日本中に、こんなに長い名前のマンションはどれだけあるんでしょうね。
住所に書くのも嫌ですね。(^^;
953: 匿名さん 
[2016-02-09 21:14:23]
マンション名なんて書かなくても、
ほとんどの場合大丈夫ですよ。
マンション名なんかで検討しますかね?
954: 匿名さん 
[2016-02-09 21:28:04]
むかーし、同じやりとりがありましたな。
955: 匿名さん 
[2016-02-09 23:39:21]
タワーズじゃなくてツインタワーの方が語呂がいい
956: 周辺住民さん 
[2016-02-10 08:49:55]
>957
>「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」
>住所に書くのも嫌ですね。(^^;

多分住民登録の住所が、マンション名を書かずに、E1234なんていう表記になると思われる。1234はもちろん部屋番号ね。
先行しているパークシティでは、
SFTは、S1234
MSTは、M1234
GWTは、G1234
なんてなってるんじゃないかなあ。

なので、嫌なら、住所も住民登録と同じで構わない。
フルに書くのは、その方の自由です、もちろん。
957: 匿名さん 
[2016-02-10 08:59:36]
>>956
だからむかし同じ会話してるから。
958: 主婦さん 
[2016-02-10 21:45:17]
マンション名書かなければ、
「川崎でも武蔵小杉だからまだマシ」
って見られなくなるから残念ですね。
959: 匿名さん 
[2016-02-11 13:20:49]
>>958
何度もそもそも論だけど、
アドレス自慢したいなら
検討するのは武蔵小杉じゃないでしょ。
960: 匿名さん 
[2016-02-11 15:11:58]
>>953
住所+部屋番号で届くことは届くけど、配達間違いを防ぐには
マンション名を書いた方がいいし、ものによっては書くように
要求される場合もある。だから、必ずいらないとも言い切れない。
961: 匿名さん 
[2016-02-11 19:05:52]
>>960
必ずいらないなんて、
一言もいってない!
なぜすぐ極論にしたがるのかな。
962: 匿名さん 
[2016-02-11 23:23:44]
今日、モデルルーム凄い人の多さ。
969: 匿名さん 
[2016-02-16 13:32:05]
住戸は3階からなんですね。
一番上の上層階はやはり人気があるのか分譲済になっていますから、
上層のほうが人気が高いのかな。
景観も違いますしね
価格はその分高いでしょうけど
970: 契約済みさん 
[2016-02-17 14:21:56]
タワーズイーストは間もなく終了ですね。営業さんに聞くと、半年早いペースで終わるそうです。
なるほど、9月の消費税経過措置ぎりぎりでタワーズイーストが終了予定となってたんですね。

この分だと、タワーズウエストの販売も早まるんですかね?
モデルルームを作っている気配はないですが・・・一緒なんでしょうか?
971: 匿名さん 
[2016-02-17 16:27:35]
ウエストは3月から広告開始みたいですよ。モデルルームは同じところでイーストのものと入れ替えるそうです。営業さんに聞きました。
972: 匿名さん 
[2016-02-17 23:59:13]
キャンセル住戸も強気ですねー。
武蔵小杉の人気が本当によくわかる。
973: 匿名さん 
[2016-02-18 01:00:42]
>>972
意味不明。
ネガも大変ですね。。。
974: 匿名さん 
[2016-02-18 01:10:02]
>>973
972じゃないですが。

知らないのね。
キャンセル住戸の案内が来てるのよ。

それからネガなら強気とか言わないでしょ。
975: 匿名さん 
[2016-02-18 02:00:26]
>>974
それは失礼しました。
キャンセル住戸ね。
どんな人に案内きてるんですかね。
976: 匿名さん 
[2016-02-18 03:01:45]
これだけの低金利なら、いっそのことすみふか東の中古って判断は出てくるだろな。

2年間も不安を抱いて過ごすかどうか。
977: 検討中さん 
[2016-02-18 22:10:04]
>>976
ご自由にどうぞ。
978: 匿名さん 
[2016-02-18 22:47:48]
>>975
二軒目も検討するよ、って担当に伝えておいたから。w
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる