株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ新瑞橋グランゲート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. ライオンズ新瑞橋グランゲート
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-01-23 06:28:57
 削除依頼 投稿する

南区ですが、新瑞橋駅に近く、駐車場も自走式がほとんど。
共用設備も豪華。
好物件のように思います。

公式URL:http://lions-mansion.jp/ME131055/index.html
売主:株式会社大京
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ


所在地:愛知県名古屋市南区平子1丁目4番1他(地番)
交通:名城線 桜通線「新瑞橋」駅下車徒歩6分
用途地域:第一種住居地域
敷地面積:8002.06m²
規模・構造:地上10階建て
総戸数:188戸(住戸)
竣工日:平成29年2月17日(予定)
権利形態:敷地は所有権の共有、建物は区分所有
駐車場:197台 (自走式173台、屋外平地式24台)他に来客用2台

[スレ作成日時]2015-09-26 13:39:03

現在の物件
ライオンズ新瑞橋グランゲート
ライオンズ新瑞橋グランゲート
 
所在地:愛知県名古屋市南区平子1丁目4番1他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋駅 徒歩6分
総戸数: 188戸

ライオンズ新瑞橋グランゲート

141: 匿名さん 
[2017-05-01 20:24:14]
もう中古がでてますね。どうしてでしょうか。

https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0007840587/
142: マンション検討中さん 
[2017-05-01 20:37:57]
>>141 匿名さん
早めの損切り?
143: 匿名さん 
[2017-05-02 10:37:51]
年度末の転勤かな
144: 不動産屋 
[2017-05-02 20:14:28]
>>141さん
業界の経験から言えば
離婚が一番可能性が高い。
145: 不動産屋 
[2017-05-03 08:01:46]
因みに、離婚原因の場合は買いたたかれる。
直ぐに現金が欲しいからね。

超人気の物件なら離婚という火事の焼け太りもあるが
これだけ売れ残っているマンションでは、ご愁傷様

146: 141 
[2017-05-03 19:34:06]
>142さん
>143さん
>144さん

なるほど・・・。
どうもありがとうございました。
147: 匿名さん 
[2017-05-29 15:09:43]
マンションのサービス面はかなり充実しているなぁと思いつつ、戸惑う感じになる人も出てくるのでしょうか。
ゴミを玄関前に出しておけば回収してくれているというのは良いとは思いますが、
その日の朝じゃないと出せないということなのでしょうか。他に24時間OKのゴミステーションなどは設置されていたりなんてこと、あったりするのですか?
148: マンション検討中さん 
[2017-05-29 16:48:15]
24時間ゴミステーションありますよ
149: マンション検討中さん 
[2017-06-05 01:02:49]
四半期決算前でお値引きするので買いませんか?と電話がありました。気になる方はぜひ。
150: マンション検討中さん 
[2017-06-05 14:55:15]
もともと値引きしてるとのことでしたが、さらに引いてもらえるなら検討したいですね。1割の400万くらいだと嬉しい。
151: 匿名さん 
[2017-06-22 14:49:20]
1階住戸の専用庭にはセレクトガーデンというのがありますがここは植物を直植えしても大丈夫なんでしょうか。
マンションのお庭って占有使用権があるだけで自分たちのもの、というわけではないのですよね?
普通のマンションだと直植えはNGになっているところだと話を聞きましたから。
お庭で色々とできるのってとても楽しいし戸建て感覚ってかんじです。
152: マンション検討中さん 
[2017-06-24 11:18:51]
庭の手入れが好きな人はいいですね。
ただ庭の手入れってすごい大変ですので楽しめる人がオススメです
153: マンション検討中さん 
[2017-08-08 11:04:49]
今回の台風でも全く水没しませんでした
154: マンション検討中さん 
[2017-08-19 23:47:51]
まだ売れ残ってる部屋とか値下げしてくれないのかな?
完成から半年以上経って相当苦戦してるみたいだし。電話がしょっちゅうかかってくるけど、電話でいくら引けるとか全然言ってくれない
155: 匿名さん 
[2017-08-21 01:02:01]
このご時世、まだまだたくさんあるでしょう。
1月終わり頃の年度末駆け込み値引きを待つのが良さそうです。
156: 匿名さん 
[2017-08-23 06:43:17]
>>1月終わり頃の年度末駆け込み値引き
ありますか?

1月に購入して、3月の春休みにお引越し。そうしたら4月の新学期に間に合いますね。
それを見越して動けばいいような気がしました。

価格は4LDKで4380万円から。決して高くないので、値引きを待たずに買ってもお得度は高い気がしました。角部屋は人気高そうです。角部屋に限った売り上げはどんな感じなんでしょう?
157: マンション検討中さん 
[2017-08-23 07:50:35]
角部屋がそんなに安くないし
完売してたかと
いま中古で5780万で売ってるね
158: マンション検討中さん 
[2017-08-23 19:10:39]
>>156 匿名さん
あんだけ売れ残ってて、南区の古い工場やなんかに囲まれた立地で値引き無しは高すぎでしょ。
私が聞いたのは100万値引きでしたね。
159: 匿名さん 
[2017-08-26 13:45:11]
>>156 匿名さん

1月からの値引きは、決算まで在庫を残したくないための値引き
状況によっては1000万円引きなどもありうる

角部屋が買い得かどうかは、他の部屋と比べて値段を平米で割ってみて割安かどうか。
その階だけ安すぎる場合は何らかあると思った方がいい。
160: マンション検討中さん 
[2017-08-28 15:59:51]
1件でも大幅値引きがあると噂が流れて資産価値がガタガタになると聞いたことあります。
もちろん最大値引きしてもらった人はお得ですが…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる