東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-05 18:46:58
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part6です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2015-09-20 08:37:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

12

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part6

30: 匿名さん 
[2015-09-22 20:56:56]
総合危険度マップとかで検索して自分で調べればいいじゃん。
総合危険度マップとかで検索して自分で調べ...
39: 匿名さん 
[2015-09-22 21:46:33]
論外かどうかは、化学的に分析した結果を見たら良いと思いますよ。
論外かどうかは、化学的に分析した結果を見...
40: 匿名さん 
[2015-09-22 21:47:07]
東京都からも情報出てます。
東京都からも情報出てます。
41: 匿名さん 
[2015-09-22 21:48:12]
グーグルマップでも調べられる時代だから、いろんな場所で比較して決めたらいいんじゃない?

結局、調べれば調べるほどこういう結果になるんだから。煽っても無駄だよ。。。
グーグルマップでも調べられる時代だから、...
54: 匿名さん 
[2015-09-22 22:09:44]
まぁまぁ。結局はこれが全てなんでしょ?
東京都が発表してるんだから、まぁ正しいんじゃない?
まぁまぁ。結局はこれが全てなんでしょ?東...
56: 匿名さん 
[2015-09-22 22:13:18]
こんなマップもあるで。
こんなマップもあるで。
64: 匿名さん 
[2015-09-22 22:24:26]
総合マップでわかりやすいのはこれ。
総合マップでわかりやすいのはこれ。
69: 匿名さん 
[2015-09-22 22:31:44]
つまり、総合的な安全度・危険度マップってわけ。
つまり、総合的な安全度・危険度マップって...
92: 匿名さん 
[2015-09-23 01:34:54]
もういいの?災害ネタ。
もういいの?災害ネタ。
215: 豊洲民ではないけど 
[2015-09-24 22:26:17]
正直に言って湾の入り口が狭くなかが広い東京湾に数メートル以上の津波が来る可能性は低いと思うし、
仮に来てもマンションの一階が水浸しになって水にのってきたゴミが散らばる程度で、しばらくすれば
何事も無かったように元通りになってるでしょ。液状化にしても、地面が下がってマンホールや建物が
浮いたように見える状態になることはあっても、復旧作業が済めば元通りでしょうね。
江東区のゼロメートル地帯に戸建て建てるのとはわけが違う。それに、豊洲有明のタワマンは一階から
エスカレーターでいったん上がったところにロビー階やエレベーターのスタート階をもってきている
マンションが多いけど、これも実は高潮対策だったりする。
水が上がってきても、周りが運河なんだから北関東の水害みたいに上がった水がそのままということも
無いでしょ。

むしろ、津波が来ても枝川の密集地で火災が起こっても、マンションは安泰ということのほうが多いん
じゃないかな。内陸の住宅密集地に建てた低層マンションのほうが、災害には弱いんじゃないかと。
周りの建物が倒壊したり火災になってたりしてマンションに戻れないとか(阪神大震災の写真)。
まあ、別にことさらに湾岸が安全と言う気も無いけど、湾岸が危険と言っている人は何と必死に戦って
るのか良く分からないな。
正直に言って湾の入り口が狭くなかが広い東...
235: 匿名さん 
[2015-09-25 07:19:54]
湾岸は災害に強い場所だってことがバレちゃったね。
湾岸は災害に強い場所だってことがバレちゃ...
266: 匿名さん 
[2015-09-25 21:35:58]
これ見たら、湾岸が安全だってことが理解できるのでは?
これ見たら、湾岸が安全だってことが理解で...
320: 匿名さん 
[2015-09-26 21:17:59]
このマップ?
このマップ?
354: 匿名さん 
[2015-09-27 10:11:29]
マップ見たら?
マップ見たら?
365: 匿名さん 
[2015-09-27 11:15:17]
そろそろ学習したら?
そろそろ学習したら?
402: 匿名さん 
[2015-09-27 18:05:29]
災害危険マップは啓蒙しないとね。
災害危険マップは啓蒙しないとね。
464: 匿名さん 
[2015-09-28 15:21:42]
>お金持ちが買うエリアってどこだろ?

そりゃ 安全なエリアだろうな
そりゃ 安全なエリアだろうな
516: 湾岸住まい 
[2015-09-28 18:56:48]
スーパームーン綺麗だね
スーパームーン綺麗だね
640: 匿名さん 
[2015-09-29 16:45:55]
>>639
最高につまらないから、逝っていいよ
最高につまらないから、逝っていいよ
674: 匿名さん 
[2015-09-29 19:40:46]
う~~ん、学歴うんぬんで盛り上がってますねW

受験性のころ、S台予備校のT大模試で偏差値85を取った私から、本日のお題をW
このお写真は、いつどこのお写真でしょうか?

難し過ぎるのでヒント。
加藤登紀子が学生時代暮らしてました。トイレの落書き「ホンダくん物語」は永遠の名作♪
今の世代は、誰もしらないかなぁW
う~~ん、学歴うんぬんで盛り上がってます...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる