横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-28 11:41:21
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】武蔵小杉駅VS川崎駅の住環境(神奈川)| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉駅周辺と川崎駅周辺、住環境、情報などについて
引き続き語りましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332604/

[スレ作成日時]2015-09-17 19:15:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?その3

343: 匿名さん 
[2016-01-26 16:26:11]
さいか屋の跡地やa2街区にはぜひ、アクタスやモモナチュラルやカラコみたいなオシャレな雑貨屋、家具屋を!
自由が丘の雰囲気を川崎駅につくってほしい。
344: ご近所さん 
[2016-01-26 21:17:37]
A2街区って、ホテルだし
345: 匿名さん 
[2016-01-26 23:22:24]
>>344
住民の声が川崎を変えるんです!
ホテルって計画であってまだ確定じゃないですよね。
346: 匿名さん 
[2016-01-26 23:34:40]
今一番不足してるのがホテルだから。
おしゃれな雑貨や家具なんてテナントとしてはオワコンでしょ。
347: ご近所さん 
[2016-01-26 23:57:52]
なんやこいつ
348: 匿名さん 
[2016-02-02 08:04:31]
ホテルなら東口にたくさんあるじゃないか!
349: 匿名さん 
[2016-02-02 23:34:50]
>>348
ラブリーなやつね
350: 入居済み住民さん 
[2016-02-03 08:28:25]
本題は選ぶなら どっちですが もう川崎駅周辺には新築タワマンができていく見込みも
ないようだし このディベートは不毛の気がしますが如何でしょう。結局 目??鼻??を笑う
感じ。 新興でタワマン乱立のムサコは同じような湾岸あたりと 張り合った方が面白く
ないですか。
351: 匿名 
[2016-02-03 19:17:12]
中古で買う人もいるだろうし、高い武蔵小杉より安い川崎の可能性を考える人もいるだろうからいいんじゃない?蒲田と川崎で比較されても困るでしょ。武蔵小杉と比較されるだけましだと思うけど。
352: 匿名さん 
[2016-02-05 00:51:31]
http://www.nomu.com/premium/index/action/SearchList/?area_id=14&wi...
似たりよったり
ムサコが出物は多いのは確か
353: 匿名さん 
[2016-02-05 18:21:41]
>>352
ムサコの方が1000万くらい高そうですね。しかもリエトって昔は5000万くらいじゃなかった!?
354: 匿名さん 
[2016-02-08 12:04:36]
武蔵小杉ってひとつひとつの店は小粒だけど川崎にある店はだいたいあのコンパクトなゾーンにまとまってるんですね。逆に川崎にないオシャレな雑貨屋も多くてビックリしました。
355: 匿名さん 
[2016-02-08 13:18:20]
蒲田→川崎→鶴見の京浜ラインで争う方が現実味がありますね。
例えば糀谷のツインタワーとリバリエならどっち?

で、ならば中古タワーもいいんじゃないか?

という流れ、武蔵小杉が脳裏をかすめたとしても到底選択肢には入らないことぐらいもはやちょっと出来の良い小学生でもわかること。
356: 匿名さん 
[2016-02-08 15:13:43]
タワマンなら武蔵小杉 川崎にはもうタワマンできないし
店とかは川崎 これから武蔵小杉に店を増やして欲しいがタワマンばかり作っている
両方甲乙つけ難い、不便なとこに住んでる人からして川崎、武蔵小杉に住めるだけ羨ましい限り。
357: 匿名さん 
[2016-06-10 08:19:56]
誰がどう見ても川崎駅でしょ。不毛の議論。
358: 匿名さん 
[2016-06-10 18:30:42]
どっちかのタワマンに住まなきゃいけないって言われたら、勿論武蔵小杉
359: 匿名さん 
[2016-06-10 22:50:21]
ハリネズミのようなタワマン街は勘弁だな
360: 匿名さん 
[2016-06-10 23:56:26]
武蔵小杉ね、似たよう建物ばかりで画一的。
個性なくて、良い意味でも悪い意味でも、ザ・日本人って感じだな。
361: 匿名さん 
[2016-06-10 23:58:27]
ザ日本人って(爆笑)
362: 匿名さん 
[2016-06-11 00:37:28]
すめない人はよくそう言うね。
363: 匿名さん 
[2016-06-11 00:44:53]
子供が居なけりゃ川崎、子供が居たら小杉。
364: 匿名さん 
[2016-06-11 08:41:54]
武蔵小杉って川崎でしょ?
365: 匿名さん 
[2016-06-11 15:21:10]
中原区はついに川崎市ではじめて人口25万人を突破したみたいですね!
子育てやレジャーの環境が整っているのも要因とか。川崎駅も大人のレジャーは充実してますけどね。
370: 匿名さん 
[2016-06-11 19:39:33]
ええ武蔵小杉は川崎どストライクです。
371: 匿名さん 
[2016-06-11 20:32:59]
>369
もちろん山手線内側の都心です
神奈川にもタワマン所有してますが都落ちの小杉なんて個性のない街にはもちろん買いません

383: 匿名さん 
[2016-06-12 02:02:04]
>>367 匿名さん

ムサコは下手な都内より高いですよ
交通便がいいので住みたくても高いから住めないけど
387: 管理担当 
[2016-06-13 00:26:48]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
388: 匿名さん 
[2016-08-07 22:28:31]
武蔵小杉がチョイ役のシンゴジラは、
川崎で見させて頂きました。
389: 購入経験者さん 
[2016-08-07 22:51:25]
そもそもこの対決、川崎に関しては東口を除外して考えないと、全く購買層が違って比較にならない気がする。
街の大きさも違うし、東口はバスターミナルから向こうは行っちゃいけないところ。
そうすると、確かに川崎にはもうタワーの可能性低いんですよね。中古で検討するしかないとなると、希少性高し。が、その割には安い。土地柄からか?子供がいなけりゃこっちかな。
小杉は、まだ新築がててきて、しかも仕様がどんどん上がってる。普通に住宅地。
色んな意味で安全性を考えると、小杉かな。
390: 匿名さん 
[2016-08-07 23:05:08]
というか、この対決は終わりで!対決スレは掲示板違いのはずだし。
391: 匿名さん 
[2016-08-07 23:07:31]
川崎ナンバーワンはやっぱラゾーナ川崎レジデンスタワーのようですよ〜
http://www.nomu.com/mansion/1493530/
1億2000万で売り出し中です。
元のお値段は6720万で5280万の儲けですね〜
最上階34階、北西角、97平米ですからプレミアム感もあるでしょう。
もうすぐ10年目ですから売り時なんでしょうね〜
392: 匿名さん 
[2016-08-08 07:58:03]
武蔵小杉のタワマンは完成在庫もあれば、完売したのもあるので、エリア内部で優劣が生じてるようです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる