横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-28 11:41:21
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】武蔵小杉駅VS川崎駅の住環境(神奈川)| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉駅周辺と川崎駅周辺、住環境、情報などについて
引き続き語りましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332604/

[スレ作成日時]2015-09-17 19:15:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?その3

207: 匿名 
[2015-11-07 09:18:22]
川崎駅の人があなたみたいにおおらかならいいのに。武蔵小杉の掲示板に遠征して逆ギレしている人みっともないです。
208: 匿名 
[2015-11-07 09:18:55]
川崎駅の人があなたみたいにおおらかならいいのに。武蔵小杉の掲示板に遠征して逆ギレしている人みっともないです。
209: 匿名さん 
[2015-11-08 21:42:59]
川崎のスレにも随分武蔵小杉の人が来て暴れまわってますよ。
ご苦労様(笑)
210: 匿名さん 
[2015-11-08 23:26:43]
>>209 はあ、どのあたりがですか。
211: 匿名さん 
[2015-11-10 08:32:30]
>>210

ハーハー言ってるお前の事だよ。
212: 匿名さん 
[2015-11-11 01:17:44]
>>211 川崎駅周辺住人の方って品がないですね。川崎駅の民度?プッ
213: 匿名さん 
[2015-11-11 10:46:34]
個人的には世間知らずで根拠のない上目線に始終する小杉ファンの専業主婦より川崎駅周辺で額に汗して働くみなさんを応援したいが
実際に生活で接すると耐え難いものがありそう、いやあるよね。
214: 匿名さん 
[2015-11-11 21:28:57]
>>211
まあまあ、ムキにならずゆっくりお茶でも飲みましょうよ。
215: 匿名 
[2015-11-11 23:22:00]
やっぱり川崎だ( ̄○ ̄;)
216: 匿名さん 
[2015-11-11 23:36:00]
東海道線と横須賀線なら、東海道線を普通選ぶと思うけどね。
217: 匿名さん 
[2015-11-11 23:45:41]
いや、南武線を選ぶ武蔵小杉。
218: 匿名さん 
[2015-11-12 01:19:05]
せいぜい5棟の川崎と最終的に20棟にもなるという武蔵小杉
219: 匿名さん 
[2015-11-12 07:15:50]
20棟に浮かれる住民はほっといて、
それを承認する行政はバカじゃないの?
インフラが追いついてないよね。
拡張を続ける川崎駅と古くて狭いままの武蔵小杉駅。
220: 匿名さん 
[2015-11-12 07:45:16]
>>216
バカだな。東海道+京急のヤンキー街道と横須賀線+東急東横なら横須賀線+東急だよ。
あ、君ヤンキー?
221: 匿名さん 
[2015-11-12 08:07:03]
>218
「乱開発」って言葉知ってる?

中国じゃ、そこらじゅうでやってるようだけど。
222: 匿名さん 
[2015-11-12 08:17:31]
>>217 その南武線は川崎駅始発で毎日川崎駅から日雇い労働者やヤンキーを運んでいるのよ。
223: 匿名さん 
[2015-11-12 08:58:23]
>>222
逆だな。
224: 匿名 
[2015-11-12 09:21:03]
南武線はおまけ、たまに存在を思い出す程度、確定申告で溝の口の税務署に行く時しか使わない。by東口タワー住民
225: 匿名 
[2015-11-12 09:33:38]
>>220
チカンが歩いて逃げた京浜東北線もお忘れなく
226: 匿名 
[2015-11-12 09:35:38]
川崎駅の人はなんでそんなに武蔵小杉が気になるの?
227: 匿名さん 
[2015-11-12 12:37:42]
南部沿線道路の市バスもお忘れなく。偽武蔵小杉住民はこれです。
228: 匿名さん 
[2015-11-12 12:56:17]
あれ?
ここは川崎駅のスレでしょ?武蔵小杉の人が何しに来てるの?
数年前まではスーパーしかなくて、買い物は川崎駅に来てたくせに、
デベのおかげで急に偉く御成りになりましたね。
229: 匿名さん 
[2015-11-12 13:42:26]
>>228 確かに川崎駅の人が悔しさをまぎらわすために作られた掲示板ですね。
230: 匿名 
[2015-11-12 13:59:43]
この掲示板を作った川崎駅の人にとっては確かに川崎駅の掲示板なんだろうな。ここは。
231: 匿名さん 
[2015-11-12 14:00:02]
見ての通り>229の様な武蔵小杉の人が最も青筋を立てながらチェックして書き込んでいるスレですよ(笑)
232: 通りすがり 
[2015-11-12 14:03:49]
川崎駅の人、また武蔵小杉への対抗心をさらけ出しちゃったのね。
233: 匿名 
[2015-11-12 14:28:44]
>>228
確かに、数年前までは何もなかった。
今でも日常使い出来る店しかない。

だからと言って南武線に乗って川崎駅に
買い物には行かない(笑)

やはり自由が丘や代官山、銀座等に買い物に行っていたし、今でも洒落た物は
そうだ。

小杉住民は商業地ではなく
貧乏人のサラリーマンが住む住宅地として認識してますよ。

234: 匿名さん 
[2015-11-12 16:36:28]
その周辺の中丸子はさらに川崎の中のミャンマーですよ。
235: 匿名さん 
[2015-11-12 16:59:11]
>>233
貧乏なのに、自由ヶ丘や代官山が日常なんですね(笑)川崎駅のワタシから見たら相当なお金持ちですよ。
236: 匿名さん 
[2015-11-12 17:15:19]
↑川崎同士なのに。笑える人々。
237: 匿名 
[2015-11-12 17:50:52]
>>235
貧乏なので日常使いは小杉
洒落た物は自由が丘、銀座等ですよ。

金持ちであれば日常使いも自由が丘や銀座になるし。
だいち、金持ちが小杉に住みますか(笑)

川崎駅の方はどうか知りませんが。

238: 匿名 
[2015-11-12 17:52:36]
228は川崎駅しか知らないんだよ。
地元がすべてで地元で完結する。

ある意味幸せかもね(笑)
239: 匿 
[2015-11-12 17:54:36]
>>236
そうですよ、貧乏人だから川崎市に
住むんです。
笑えますよね(笑)
240: 匿名さん 
[2015-11-12 18:10:38]
>>238確かにね、メキシコやボリビアで一生を終えればマフィアが近所をうろつく環境も当たり前だと思ってられる。
241: 匿名さん 
[2015-11-12 18:14:18]
>>235
別に大したもの買わなくても自由が丘や代官山をオシャレしてうろつくだけでうちの嫁は幸せそうにしているよ。武蔵小杉はその意味でコスパに優れる立地だよ、旅行に行きたいとも言わなくなった。
242: 匿名さん 
[2015-11-12 18:40:07]
>>241
無職だと嫁さん逃げ出すよ。早く定職探した方がいいな。
243: 匿名さん 
[2015-11-12 18:58:41]
20棟もありゃ完全団地
5棟は希少価値ともいえるな
244: 匿名さん 
[2015-11-12 23:02:43]
>>243 あまり住みたいと思う人がいないからしょうがないですよね。
245: 匿名 
[2015-11-13 08:48:07]
人気の武蔵小杉とニーズが限られている川崎駅の違いですね。
需要と供給の関係がよくわかります。川崎市も川崎のイメージを変える武蔵小杉に期待してるようですね。
246: 匿名さん 
[2015-11-13 09:03:54]
ある程度の距離はあるったって川崎駅から車で15分くらいじゃない?先日は日鉄住金の工場火災もあったし、きちんと対策とかタノミマス。
http://sp.mainichi.jp/select/news/20151112k0000e040171000c.html
247: 匿名さん 
[2015-11-13 10:21:52]
ムサコは建てられるから建てるの
埋め立てと一緒ね
ニーズなんか後付けさ
248: 匿名さん 
[2015-11-13 10:46:15]
>>246昔は外国船の港は船員や荷物、ネズミと一緒に疫病が入ってくると言われてましたけど今はそこまで神経質になる必要はないんでしょうかね。
249: 匿名さん 
[2015-11-13 10:48:35]
>>247
それはそっくりそのまま川崎区の大師線沿線の話なのでは?
誰も好き好んで京浜工業地帯に住みたくはないが安いから需要がある。
250: 匿名さん 
[2015-11-13 13:55:11]
>>247 悔しいですね。でも、川崎駅は中国語や韓国語、訛りのある英語を話すお姉さんとか、生活の豊かさもバラバラな感じの人が集まって人種のルツボみたいになってますから、うまく生命感溢れる街作りをすれば、街そのものが海外からの観光客を引き寄せるのでは?
意図的に昔の日本を思い出させるような屋台と風俗街、簡易宿街を作ってそれそのものを観光資源にできませんか?
251: 匿名さん 
[2015-11-13 14:24:11]
>>250
言葉の端々にトゲがあるイヤミな人だな。人としてどうなの?と思わせる部分もあるね。最低。
252: 匿名さん 
[2015-11-13 14:32:22]
>>251

人種差別は基本スルーでいきましょう。

253: 匿名 
[2015-11-13 14:49:18]
これが人種差別ですか?国際的でいいなーって思います。自分の方がよほど偏見をお持ちなのでは。
254: 匿名さん 
[2015-11-13 15:34:35]
何しろ空港が近いから国際色豊かというかオールアジアから集まっちゃうよね。
255: 匿名さん 
[2015-11-13 21:44:19]
>249
川崎がお嫌いの様だけど、都民から見たらどっちも川崎だから(笑)
256: 匿名さん 
[2015-11-13 21:47:35]
>>255 川崎駅にも持っている都民の方ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる