東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランメディオ新三郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 彦成
  6. 4丁目
  7. 〔契約者専用〕グランメディオ新三郷
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 16:29:11
 削除依頼 投稿する

グランメディオ新三郷の契約者専用スレです。
色々と情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550558/

公式:http://www.gm288.jp/

所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
沿線名:JR武蔵野線 
最寄駅:新三郷 
所要時間:徒歩9分
総戸数:288戸
売主:東レ建設株式会社 株式会社NIPPO
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2015-09-16 21:38:09

現在の物件
グランメディオ新三郷
グランメディオ新三郷
 
所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
交通:武蔵野線 新三郷駅 徒歩9分
総戸数: 288戸

〔契約者専用〕グランメディオ新三郷

162: 匿名 
[2016-09-20 20:47:03]
C棟の一階部分、賃貸なんですね!
では、Cの方は、ほぼうまっているんですね!
現状の埋まり具合、知りたいです!
163: 賃貸内覧者 
[2016-09-21 06:48:17]
一階の不動産業者に売られた住戸、かなり値引きされたみたいですね。内覧したときに聞きました。
結果として借りなかったけど住民のみなさんは面白くないでしょうね。
164: 匿名さん 
[2016-09-21 14:54:33]
>>161 住民さん
し、し、し、資産価値の高い??笑
165: 匿名さん 
[2016-09-21 15:28:18]
>>163
不動産の値段なんて、あってないも同然。
気になりませんよ。
166: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-22 19:51:15]
完売すると何がいいの?
167: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-22 20:45:37]
>>166 住民板ユーザーさん1さん

そう言われればそうですね!
たしかに言われてみれば、、、
168: 匿名さん 
[2016-09-22 21:41:28]
>>167 住民板ユーザーさん7さん

確かに!ここは最初から資産価値が無いから完売するかどうかは関係無かった!
169: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-22 21:49:49]
>>168 匿名さん

都内とかのマンションに比べて、ここのマンションは、資産価値よりも地縁とかで購入してますからね!
そこを気にする人は、少ないと思いますよ!
170: 匿名さん 
[2016-09-22 23:11:38]
>>168 匿名さん
ちょっとおもしろいw
171: 住民 
[2016-09-22 23:13:52]
ここは資産価値あると思います!
あまりいい加減なこと言わないでください。
転売しようと考えてる人だっているんです。住民同士足を引っ張る必要ないでしょ。
これで高く売れなくなったら訴訟するからな!
172: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-22 23:24:32]
>>171 住民さん

やれよ!
訴訟して勝てるだけの材料あつめて、やれよ!
そんなんで訴訟おこすだけの覚悟があるならな。
言ったからにはやれよ!
口だけじゃなく、やれよ!
173: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-22 23:26:33]
あらあら、、、、
いろんな人いますからね、、、仲良くしましょう!
174: 匿名さん 
[2016-09-22 23:56:40]
出来るだけ資産価値のあるマンションにと、
皆でしていけばいいのではないですか?
175: 匿名さん 
[2016-09-22 23:58:59]
住民同士、仲良くね^_^
176: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-23 00:03:06]
私も地縁で購入しました。買って良かったですよ。
177: 匿名さん 
[2016-09-23 00:16:08]
皆さん気に入って買われたんでしょ。
住みやすいマンションにしていきましょ。
ところで、表札は出した方がいいのでしょうか?
それから、ゲストルームを使われた方、感想を!
178: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-23 10:39:57]
表札、悩みますねー!
うち、まだなんですけど、けっこうみなさん、出されてますね!
179: 匿名さん 
[2016-09-23 11:42:40]
新聞とったらポストまでとりいくんだよね
180: 匿名さん 
[2016-09-23 12:27:42]
>>179
そうですよ。
ポストまで新聞を取りにいってます。
181: 住民板ユーザーさん5 
[2016-09-23 13:31:07]
やっぱり表札は出したほうがいいですよね。我家は検討中です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる