東急不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワーみなとみらい(契約者・住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 3丁目
  8. ブランズタワーみなとみらい(契約者・住民専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-03-03 21:43:20
 削除依頼 投稿する

ブランズタワーみなとみらいの契約者・住民専用がなかったので、つくってみました。
オプションやインテリアなど、有意義な情報交換したいです。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573420/

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.94平米~93.81平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

[スレ作成日時]2015-09-14 19:55:57

現在の物件
ブランズタワーみなとみらい
ブランズタワーみなとみらい
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
総戸数: 228戸

ブランズタワーみなとみらい(契約者・住民専用)

1925: 匿名さん 
[2017-06-21 21:28:13]
>>1923 匿名さん
そもそも住民ならこんな掲示板に書き込む必要はない。
1926: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-21 21:31:29]
>>1922 住民板ユーザーさん

中古のだぶつきをみれば、わかるでしょう。
ブランズの相手にはなりませんね。
1927: 匿名さん 
[2017-06-21 21:49:05]
なんか急にフォレシスに火の粉が降りかかってしまっていますね。

また住民じゃないだろ、とか言われそうですが。

フォレシスはいいマンションだと思います。免震、外観、室内空間設計、内装、設備仕様どれを取っても一流だと思います。Rなら駅にも近いです。

欠点は、築10年を過ぎていること、景色の抜ける方角がごく限られた方角しかないことでしょうか。自分が中古で人におすすめするならフォレシスRのランドマーク方向になります。次点はLの西向きです。
1928: 匿名さん 
[2017-06-21 22:11:17]
>>1927 匿名さん

フォレシスに限らず西側はとてもオススメ出来ません。
ブランズの西側住民の皆さんに非難されそうですが、みなとみらい内の買い替えでいえば圧倒的に西側は不利です。
1929: 匿名さん 
[2017-06-21 22:30:39]
>>1928 匿名さん

それってやっぱり暑いから?
南西向きならそこまでではないのでは?

私は海側なので北東向きですが、朝日の角度で言うと夏至の今がまさに直角に朝日が入ります。リビングは遮熱レースのみですが、別に暑くはないです。
1930: 匿名さん 
[2017-06-21 22:42:54]
海側のがいいに決まってますが、その差に3000万の価値があるかどうかは人それぞれということではないでしょうか。
1931: 匿名さん 
[2017-06-21 23:25:40]
>>1930 匿名さん

北東が正解ですよ。
西側はキツくて手放す人が多いです。
売り出し件数をみても圧倒的に西側が多いです。
また、みなとみらいは中古になると、マンションごとの違いより、住戸ごとの差の方が圧倒的に大きいです。海側が一番いいのは当たり前ですが、非海側でも眺望にかなりの差があります。

唯一、賃貸で運用する場合に限ると、北側→西側の順に利回りがいいです。当たり前ですけどね。
1932: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-21 23:27:10]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1933: 周辺住民さん 
[2017-06-21 23:47:09]
みなとみらい内の買い替えで需要が多いのは、非西側で広い部屋です。
地域冷暖房という特殊性も西側が人気がない理由でしょう。

みなとみらい外からだと、西でも売れますね。外観は大事で、グランモールに面しているミッドが一番人気です。内情をしる人からすると、トランクルームなし、外廊下で音が響く、で今ひとつなんですが内覧ではわからないんでしょう。
1947: 管理担当 
[2017-06-22 17:24:41]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの情報交換を阻害する恐れのある投稿、住民ではない投稿、
削除レスへの返信の投稿が散見されたため、 関連投稿の一斉削除を
行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいるため、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
1948: 住民板ユーザー 
[2017-06-22 18:05:48]
>>1947 管理担当さん
ご覧のとおり、不適切な書き込みだらけのこの板を残す意味があるのでしょうか。
板自体を削除してはいかがでしょうか?
1949: 匿名さん 
[2017-06-24 06:57:00]
>>1948 住民板ユーザーさん
大賛成。
1950: 住民板ユーザー 
[2017-06-24 08:38:21]
>>1947 管理担当さん
何を基準に削除されたのでしょうかね?
甚だ疑問です。
近隣マンションへのネガティブコメントや根拠もないのに投稿主がどのマンション住人だとかのコメントも健全性に欠けていると思うのですが?板削除が望ましいですよ。
1951: 匿名さん 
[2017-06-24 10:06:21]
>>1950 住民板ユーザーさん

管理人にはIPアドレスが丸見えとなっていますので、近隣マンションへの投稿を含めて、どの人物がどこの掲示板に投稿しているか把握されています。

1900番代くらいからの投稿を読めばわかりますが、管理人もその書き込み内容を事実と認定したということでしょう。

住民以外の書き込みが続くようでしたら閉鎖が望ましいと思います。
1952: 住民板ユーザー 
[2017-06-24 11:58:07]
管理者側が事実認定をして書き込むなんて珍しいですね。
ここはマンションの資産価値を下げようとする偽物住民のネガがあるだけで、全く健全なものではありません。


管理者様、板自体の削除をお願いします。
1953: 匿名さん 
[2017-06-24 17:41:38]
>>1952 住民板ユーザーさん
同意見です、板削除お願いします。この板の存在自体が資産価値を損なっています。
1954: 住民板ユーザー 
[2017-06-24 18:40:09]
これだけ複数の住民から削除希望でているのに削除しないのはなぜなんだろう?
1955: 匿名さん 
[2017-06-25 00:00:54]
>>1954 住民板ユーザーさん

そりゃここは広告収入で成り立っていますからね。

とりあえず近隣マンション購入者の不適切な書き込みが削除されたので良しとしましょうよ。我々にもあからさまでしたので、アクセス記録の見れる管理担当さんにはバレバレだったのでしょう。
1956: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-25 02:29:00]
16階の部屋は分譲価格どのくらいなのでしょうか?
1957: 匿名さん 
[2017-06-25 16:55:02]
>>1956 住民板ユーザーさん1さん

部屋番号は?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる