名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋 小学校、中学校について教えてください その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋 小学校、中学校について教えてください その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 01:22:02
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】名古屋市内の教育環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件超えていたので、名古屋 小学校、中学校について教えてください その2です。
引き続き名古屋の小学校、中学校や子供の教育環境など、情報交換しましょう!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25422/

[スレ作成日時]2015-09-14 15:07:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

名古屋 小学校、中学校について教えてください その2

201: 匿名さん 
[2018-12-07 18:21:59]
>>199
?反感の気持ちを抱くのは、学区に拘るからこそ、ではないですか

違うと思いますね。
202: 匿名さん 
[2018-12-07 18:22:55]
>>197 匿名さん
でもさ、あの学区は荒れてるらしい!とか漠然とした噂話が浮上したり、団地があるとやばい!とか偏ったカキコミがある以上、学区を語る人ってこんなこと言うんだ…こわ…って引かれたり、アンチが出てきてもある程度仕方ないんじゃないかな?
203: 匿名さん 
[2018-12-07 18:34:17]
>>202
その時点で「この人おかしい」「これは差別的だな」とか
「こういう事書く奴どこにでもいるなあ」じゃなくて
「これは名古屋人特有だ。名古屋の学区信仰が強い。学区を語る人はこんな事いうんだ」って認識したって事かな。

204: 名無しさん 
[2018-12-07 18:56:00]
普通に名古屋は、公立学区を売り文句にした不動産業者は多いから拘ってる方じゃないかな。

学区信仰があるなしより、名古屋に住んでると特有の排他性を感じる場面が多いけどね。私も不動産関連業種だが、業界的にも名古屋は学区に煩いってのは有名だよ。
205: 名無しさん 
[2018-12-07 19:13:33]
それに、名古屋は学区に拘ってない憤慨だ!
証拠は?っていうならね

公立小中学校は、優劣つけても仕方ないよ。心配なら私立行けば良いんじゃないかな?が結論でいいんじゃないの。
公立小中学校の優劣は、都市伝説だよってね。
206: 匿名さん 
[2018-12-07 19:17:07]
ん!?
207: マンション検討中さん 
[2018-12-07 20:15:07]
公立小中学校の優劣なんてないと思うならそのように行動すれば良いと思います。
度々わけのわからない主張をする人が出てきますが、学区を意識せずに住む場所を決める人に対してそれを非難する人などいません。
架空の誰かに反論してややこしくするのは、やめて下さい。

そして拘りがあってある学区に絞って住む人はいると思いますが、拘る要素なんていくらでもあって都心の高価なマンションがいいと思う人もいれば、郊外の安いとこがいいと思う人もいるかと。

まあ、とにかく今の小中学校の内情を知るための情報交換ぐらいの気持ちで進行できないもんですかね?笑
208: マンション検討中さん 
[2018-12-07 20:42:50]
東の早慶、西の関関同立、中の南京愛知。
東の東京ディズニーランド、西のUSJ、中のレゴランド。
スカイツリーに、阿倍野パスカル、名古屋テレビ塔。
都会にあるAクラスは、全てあります。

反論があるから、あなたの意見を聞いてあげようか?
209: 名無しさん 
[2018-12-07 21:19:28]
都会にあるのは全てあると言う自称が、必死で少し残念。
小学校区の内情を情報交換するのはいいですね。

気になるのは、他の人が指摘してるように名古屋の不動産業者がここが学区が良い。あそこは学区が悪いとか平気で言うところですかね。

210: マンション検討中さん 
[2018-12-07 21:22:19]
>>209 名無しさん
失笑!
211: 匿名さん 
[2018-12-08 15:40:29]
>>208
>反論があるから、あなたの意見を聞いてあげようか?

ん?
212: 匿名さん 
[2018-12-08 15:44:35]
ゲスい煽り方するね
ゲスい煽り方するね
213: 匿名さん 
[2018-12-08 15:52:47]
区別
区別
214: 匿名さん 
[2018-12-08 15:53:33]
学区別
学区別
215: 首都圏出身キャリアウーマン 
[2018-12-08 22:12:48]
栄転で名古屋に来た方、と、
左遷で、名古屋に来た方、がそれぞれ見えますが。

首都圏がどうとかこうとか、言ってるのって、後者の匂いが濃厚で恥ずかしい。

何かに自分の惨めさを、ぶつけたいのよね?
216: 匿名さん 
[2018-12-09 00:46:28]
>>215 首都圏出身キャリアウーマンさん

あー可哀想だから名古屋の人もそれだけは言わないようにしてたのに(^_^)v

217: 首都圏出身キャリアウーマン 
[2018-12-09 04:31:17]
自分は、首都圏の熾烈な環境で育ったにも関わらず、落ちぶれて今や左遷。
この地の次世代も、もっと熾烈に競って切磋琢磨するべきだ。 って言いたいわけ?

左遷された今になって振り返ると、自分が経験してきた熾烈な競争が、無意味だったとか、ないんだ?
218: 匿名さん 
[2018-12-09 12:30:23]
>>202 匿名さん
自分もその流れで学区推しの人が一体どういう人間なのか疑問に思うことが増えました。
なんか気分も悪いですし
219: 匿名さん 
[2018-12-09 13:27:55]
そんなピュアな人は掲示板なんか見ちゃダメだよ。
ろくなことないよ。
女性メインのサイトでももっとマウントの取り合いですよ。
タワマン、戸建て、山手線内外、都心3区5区、私立・公立
阪急、JR、阪神沿線
職業・学歴、年収

東京に比べたら名古屋はまだ差が少ない方だから気楽にいきましょう。
220: マンコミュファンさん 
[2018-12-09 14:28:42]
成金お金持ちが多い学区
旧家のお金持ちのボンが多い学区
新興の学区

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる