株式会社フージャースコーポレーションの仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ仙台花京院ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. デュオヒルズ仙台花京院ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-03-20 22:07:54
 

物件名称:デュオヒルズ仙台花京院ザ・タワー

公式URL:http://www.d-sendai.com/

所在地:宮城県仙台市青葉区花京院一丁目16番(地番)
交通:JR東北本線常磐線・仙石線・仙山線「仙台」駅より徒歩7分
総戸数:住戸95戸(他に管理事務室1戸)
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:68.20㎡~86.49㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社 加賀田組東北支店
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.22 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-05 13:40:44

現在の物件
デュオヒルズ仙台花京院ザ・タワー
デュオヒルズ仙台花京院ザ・タワー
 
所在地:宮城県仙台市青葉区花京院一丁目16番(地番)
交通:東北本線 「仙台」駅 徒歩7分
総戸数: 95戸

デュオヒルズ仙台花京院ザ・タワー

262: 匿名さん 
[2016-06-12 09:50:40]
http://sendaipics.fc2web.com/wadai02/report340.html
今後ともドンドン商業施設が建つみたいだしやっぱり西口でしょう
私はみやぎ生協に宅配サービスで食材を頼んで
休日は歩いてふらふらショッピングを楽しんでます
263: 匿名さん 
[2016-06-13 20:04:54]
仙台駅周辺の新築マンションは平均で4,000万以上とバブル期を超えた価格になってますね、庶民にはなかなか手が出ない価格になってきましたが何とか購入したい
264: マンション検討中さん 
[2016-06-14 07:56:30]
やはり暗い感じで、嫌悪施設が近隣にあるというのは躊躇するかもですね。なかなか、西口とは言っても花京院、から抜け出すのは時間がかかる気がします。
265: 匿名さん 
[2016-06-14 11:56:45]
どうしても悪いイメージをつけたいみたいだけど
そんな施設ないし
ほっといても完成までに完売するよ
266: マンション比較中さん 
[2016-06-14 16:28:04]
>265
おつかれ!営業!
267: 匿名さん 
[2016-06-15 08:12:50]
私は営業じゃないですよ。
268: 匿名さん 
[2016-06-15 08:48:48]
↑267さん、気にしない方が良いですよ
いつもの、「嫉妬」や「ねたみ」です
以前からここのデベにはとにかく足を引っ張ろうという悪い人達がはりついてます
きっと自分の物件が売れ行き不振なせいで
こちらのデベを勝手に逆恨みしてるんだと思いますね

マ-クスに入居してますが建物・立地ともに本当に満足しています
仙台駅周辺に徒歩で行けることがすごく便利で
個人的には想像以上に満足感の高い生活を送っていますよ
駅周辺だけで全ての事が足りますしね
価値観は人それぞれですが、都会志向の生活をお望みでしたら
仙台駅近である事、これは外せないと思います
269: 匿名さん 
[2016-06-15 11:11:13]
マークスの掲示板見る限り、おかしな輩が何人かいるということは理解しました。花京院の方は無断駐車などないことを願います。
270: 通りがかりさん 
[2016-06-15 12:27:39]
おい輩、マンション買う金貯まったか?
271: 匿名さん 
[2016-06-15 15:30:43]
貯まってません。
272: 輩 
[2016-06-15 15:32:13]
同じく貯まってません
273: 購入経験者さん 
[2016-06-15 17:26:19]
マークスからこちらのページに飛んできたが・・・ここも酷いな。
274: 職人さん 
[2016-06-15 22:07:58]
今朝、近くの花京院公園通ったら、あそこホームレスいるのな。街灯もないし昼間でも薄暗いし。雑草多いしトイレ汚いし。

275: 買い替え検討中さん 
[2016-06-15 22:09:05]
ここよりもプレミスト本町の方が良さそうですね。
276: 匿名さん 
[2016-06-15 22:28:22]
ここもプレミスト本町も高層階になると6000万以上しますね
277: 買い替え検討中さん 
[2016-06-16 01:16:03]
でも本町の立地ならその値段も許せるような・・・
278: 匿名さん 
[2016-06-16 10:02:43]
本町なんてラブホも暴力団施設もあるし
東に東北電力のビルがあるから朝は日が入らないし
279: 匿名さん 
[2016-06-16 15:03:35]
そうでしょうか、花京院よりはクリーンなイメージですが。そもそもこちらの物件だと西向きなので朝はおろか昼過ぎまで比が入らないですよね。
280: 匿名 
[2016-06-16 17:56:07]
どっちもどっち、目くそ鼻くそ。これで安ければ飛び付くけどって感じでは?少し前なら4000万出せば近隣で最上階買えたの知ってるから余計…
281: 匿名さん 
[2016-06-16 19:39:38]
確かに両方とも最上階は6000万越えだしねぇ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる