茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-09 08:33:51
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

27201: 名無しさん 
[2024-03-23 09:38:19]
>>27199 マンション掲示板さん
新築なので当たり前ですが、最近は学校も商業施設もトイレがとても綺麗ですよね。高校になるとそうはいかなくて、高校生になった子供が学校で1番嫌な所はトイレだと言っています。
27202: マンション検討中さん 
[2024-03-23 17:04:59]
>>27192 名無しさん

あ...
27203: 通りがかりさん 
[2024-03-23 20:22:48]
>>27193 マンション比較中さん

オープン記念価格とか数日間有るのでしょうかね?
27204: 名無しさん 
[2024-03-23 23:04:10]
みどりの南小学校、中学校の一般開放行きました。

小中と特に遜色なく作られており、小学校低学年組が使うトイレは背が小さくても手洗いがしやすい設備で、ショッピングモールにあるような清潔感あるおしゃれなトイレでした。

廊下に備え付けられている手洗い場はおそらく全て自動だったような、、、災害時はどのようになるのか、少し気になりました。

あとは下駄箱前の駐車場はそこまで台数入らないので訪問時などは混んだ時少し離れた駐車場になるので小さい子がいたり荷物が多かったりすると大変かな、と。

羨ましいなと思ったのは大学生が使うようなテラス?が下の階にあり、こんなところで休憩できたら気持ちいいだろうなと思いました!ただ席も限りがありますので生徒数が多い為早い者勝ちになりそうです。
27205: 匿名さん 
[2024-03-24 09:20:57]
うちからみどりの南小行くと高速の下通らなきゃ行けないけど、結構あそこ車通るよね?
微妙な場所だなぁ
27206: 通りがかりさん 
[2024-03-24 09:36:10]
親たちが見守りすればいい
27207: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-24 09:56:27]
人通りがホボ無い地域だし、日が沈むとあの辺り真っ暗で少し心配。集団下校とかした方が良いと思う。特に学童建物の方。
27208: 通りがかりさん 
[2024-03-24 11:58:57]
みどりのプールのオープンは4月27日、利用料は550円だそうです。洞峰公園のプールは2時間370円、4時間740円なので、安くもなく高くもない設定ですかね。
27209: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-24 13:06:08]
>>27208 通りがかりさん

資材の高騰もあるし妥当だ
27210: 名無しさん 
[2024-03-24 13:14:04]
>>27208 通りがかりさん
550円という利用料は1時間?1回?ですか?

27211: マンション検討中さん 
[2024-03-24 14:01:20]
南の学校周囲の環境が気になりました。
みらい平になってしまうので整備してもらえないのかもしれませんが、この季節でも子供の身長より高い草に覆われたゴミだらけの道だとか。
子供たち、ダメと言っても通りそうな便利な場所。
あの草むらに引っ張りこまれたら、見つからないんじゃないかなぁ。と。
27212: 匿名さん 
[2024-03-24 18:39:12]
>>27211 さん

>>27211 マンション検討中さん
常総警察とつくば警察の境だし、県境も近い
27213: 匿名さん 
[2024-03-24 21:22:45]
>>27212 匿名さん
え?だからなに?
27214: 匿名さん 
[2024-03-24 21:23:46]
>>27210 名無しさん
当日利用券と表記されていたので1回550円なのかな?と思います。途中退出等の対応はわかりません
子供は270円のようです
27215: マンション検討中さん 
[2024-03-24 23:15:21]
>>27204 名無しさん
とても綺麗で行きたいのですが、2丁目からだと2.7キロはあり、年少の子供には流石に遠い。学童に至っては3キロ超え。まだ陣場辺りに作ってもらった方が良かったな??。

27216: 匿名さん 
[2024-03-25 05:17:55]
>>27215 マンション検討中さん
二丁目は今まで通りみどりの義務教育では?
27217: マンション検討中さん 
[2024-03-25 09:55:20]
>>27216 匿名さん
そうなんですね。まだ引っ越したばかりで良くわからないのですが、来年入学なので義務教育学園でも精一杯かなと思ってます。因みに車で学校に送るのはやはりご法度なのでしょうか?

27218: マンション掲示板さん 
[2024-03-25 12:35:12]
それくらい歩くよ。ここは茨城県なんだから。
27219: マンション掲示板さん 
[2024-03-25 12:47:01]
>>27215 マンション検討中さん

私は小さい頃小学校まで徒歩40分かけて通ってました。周りの人と比較するとあれですが、全然歩ける距離だと思います。

2丁目の方はみどりの学園だと思います。
27220: マンション検討中さん 
[2024-03-25 12:50:28]
>>27219 マンション掲示板さん
そうなんですね、東京とはやはり距離感が全然違うんですね。馴れる様にしなくちゃですね。

27221: eマンションさん 
[2024-03-25 13:15:26]
>>27219 マンション掲示板さん

私も小学生の時は40分徒歩でした。
ざわざわとした森みたいな私道が通学路で
明るい所でも家もなく誰も歩いてなかった。

27222: 匿名さん 
[2024-03-25 13:17:36]
>>27217 マンション検討中さん
市内では通学で毎日片道3km歩いている小学生一年生も居る。お近くの茎崎地区とかね。

頑張ってたくましく行きましょう。
27223: 名無しさん 
[2024-03-25 14:46:41]
>>27222 匿名さん
私も3km以上は歩いてました
今は教室までついてくる親がいるくらいだから無理でしょう
時代ですね
27224: eマンションさん 
[2024-03-25 21:11:02]
保育園ばっか作って、民営の学童は増えないのか…
27225: 周辺住民さん 
[2024-03-25 21:50:54]
みどりのや研究学園のスーパー等でソフトバンク系列の電波事情ってどうでしょうか?
いまドコモなんですが、通信するタイプのアプリの反応が悪くてソフトバンク系列に変えようか迷ってます
ドコモは20年以上使ってて支払いもDカードでガッチリ組んでるので我慢して使ってたのですが…
27226: マンション検討中さん 
[2024-03-25 22:33:06]
ソフトバンクで思い出したんだけど、みどりの南とみどりの中央の間付近でソフトバンクの回線って変わる?
いつもみどりの南からみどりの中央方面へ車で移動するとネット回線がダメになる
27227: マンコミュファンさん 
[2024-03-25 23:05:41]
>>27226 マンション検討中さん

事情でdocomoからソフバンにしたけど
ネット回線くっそ悪い!
docomoなら余裕で繋がってたトコが全然繋がらない。
駅前のセブンとか全然だめ。


27228: マンション比較中さん 
[2024-03-26 00:44:48]
ソフトバンクの繋がりはみどりの悪すぎ。
ソフトバンクのアンケートご意見にも記入はしたけど中央の屋外でも全然繋がらない所がある
27229: 匿名さん 
[2024-03-26 10:15:13]
Yahoo!モバイルにしたら家の中で電波一本とか通常だわ
27230: 匿名さん 
[2024-03-26 11:42:01]
>>27225 周辺住民さん
本当に心配しているなら、1ヶ月でいいのでソフトバンク型のMVNOデータSIM買って使ってみればいい。1000円しないで自分の生活スタイルでテストできるから第三者意見よりも確実に判断できる。

MVNOって何?データSIMって何?というレベルなら、悪いこと言わないからそのままドコモにしておきましょう。
27231: マンション検討中さん 
[2024-03-26 11:51:11]
>>27225 周辺住民さん

会社のスマホがソフトバンクだけど電波悪いね。
楽天の方がいいくらい。
au使ってた時が一番良かった。
ドコモは未
27232: eマンションさん 
[2024-03-26 13:41:36]
>>27229 匿名さん

ワイモバイルな
27233: 27191の名無し 
[2024-03-26 23:43:05]
>>27191 の名無しです
皆さんお忙しい中、みどりの学園とみどりの南小中のことについて、様々な視点で教えていただきありがとうございました!助かりましたm(*_ _)mみどりの南小中の周辺環境や通学路の今後の改善にも期待しつつ、よい環境の中で子供たちがのびのび学び、先生方の目も今までよりもっと生徒たちに届くといいなぁと思います。

一部地域はみどりの南小中が指定でもみどりの学園に変更できるようなので、それぞれのメリットデメリットを考えるとなかなか選択が難しいところですね。

皆さんありがとうございました!
27234: 評判気になるさん 
[2024-03-27 08:48:13]
>>27225 周辺住民さん

ソフトバンクをご検討とのことで、参考程度に聞いて欲しいのですが、私はahamoから UQに乗り換えて、電波がよく繋がるようになりました。

家族が研究学園方面に勤務ですが、そちらも電波は改善されたようです。

au系列に変えて、ストレスなく使えてます。
27235: 匿名さん 
[2024-03-28 11:48:36]
>>27217 マンション検討中さん
2丁目の子達歩いて行ってますよ。ほとんど車で送ることはないです。
入学するとわかりますが、マンモス校ですから車で送ると渋滞が起き、クレームも入り、車が出入りすることで徒歩で来ている子供たちの危険も増えます。
歩いていけない理由があるなら別でしょうが、1年生でも歩いていけていますよ。
27236: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-28 22:38:56]
>>27200 周辺住民さん
プールの所に学校建設出来なかったのは、鉄塔問題ですよー
27237: 評判気になるさん 
[2024-03-29 08:07:25]
>>27236 検討板ユーザーさん

どのみち、みどりの学園と近すぎだよな。

なぜ2丁目方面に用地を確保できなかったのか
27238: マンション掲示板さん 
[2024-03-29 08:19:18]
>>27237 評判気になるさん
まだ新都市通りのネッツトヨタの辺りの空き地沢山あるからあの辺りで良かったのにね。二丁目も陣場もカバー出来たろうに。何も考えて無いのが分かる。ヘンピな所に作ったね。土地安からだろう。

27239: 匿名さん 
[2024-03-29 09:52:33]
>>27237 評判気になるさん
みどりの東に至っては谷田部南の方がはるかに近いんだよね。

あんな近距離に小中学校2校も作って、そう遠くない将来に使い道なくなる建物どうすんだか。
27240: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-29 23:42:30]
>>27238 マンション掲示板さん
ほんとにそうだよね!陣場あたりも家増えてるからそのあたりに造ればよかったのにね。
とりあえずみどりの南は中学校予定地として確保しちゃったから、とりあえずそこに建てた感ある。
27241: 周辺住民さん 
[2024-03-30 07:27:12]
陣場は谷田部小学校区。
みどりの学園が開校した2018年度には、谷田部小学校の児童数は大幅に減少し、現在でも、ピーク時を大きく下回っている。
今後、児童数が大幅に増加すれば、新たに学校を建設することも考えられるが、今のところ、そのような緊急性はない。
27242: マンション検討中さん 
[2024-03-30 08:41:22]
>>27241 周辺住民さん
陣場は谷田部小増設で賄える。学校用地も計画されてないし谷田部小と真瀬小でなんとかなる
27243: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-30 10:28:23]
>>27242 マンション検討中さん
谷田部小学校かなり古いよね。一部建て替えたけど全体的に老朽化は否めないし2丁目からも遠いし。陣場の人はこちらダね。

27244: eマンションさん 
[2024-03-30 11:09:46]
長寿命化するから見た目古いけど安全じゃない?
陣場エリアがみどりの学園区になることは無いに等しいと思うから、それも含めて検討する必要があるよね。
F53、F54街区が学校用地ならよかったんだけどね。高圧線あるから厳しかったけど。
27245: マンション検討中さん 
[2024-03-30 17:54:34]
南小中新設後も、みどりの学園は2030年をピークに児童数は増えるとなっている。
今83教室あり、2030年のピーク時で78教室が必要だから83教室で足りるとし、2030年以降児童数は減る見込らしく、みどりの地区3校目新設予定はなくなった。
27246: マンション検討中さん 
[2024-03-30 19:02:49]
>>27245 マンション検討中さん

2030年をピークに増える?
減る見込み?どっち?
27247: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-30 19:49:13]
>>27246 さん

増えるピークだそうですよ。
すみません、この情報のファイル載せ方がいまいちわからず。

つくば市 新しい小学校 下方修正

で、Yahoo!検索すると、NEWSつくばに掲載されてるのが見れるのですが、、、
増えるピークだそうですよ。すみません、こ...
27248: マンション検討中さん 
[2024-03-30 20:13:43]
>>27240 口コミ知りたいさん
まさにその場所にできるって一回持ち上がったけど議会で結局不要ってなったはず
27249: 通りがかりさん 
[2024-03-30 20:16:07]
>>27246 マンション検討中さん
2030年以降みどりの地区人口は減るそうですよ。
コチラですね。
https://newstsukuba.jp/35291/19/11/
2030年以降みどりの地区人口は減るそう...
27250: 通りがかりさん 
[2024-03-30 20:30:36]
ウェリス近くの高架沿いにある大きめの空き地が工事始まってますが、何を作ってるかご存知の方いますか? 三角形みたいな形の角地のところです
27251: マンション掲示板さん 
[2024-03-30 20:31:14]
>>27249 通りがかりさん

そうですね!お恥ずかしい。
ありがとうございます。
27252: 通りがかりさん 
[2024-03-30 20:31:25]
みどりの地区に学校は過剰だな
それよりも人馬、上河原や中心部の学校配置の方が良い
27253: 名無しさん 
[2024-03-30 21:17:45]
>>27252 通りがかりさん
テキトーだな
27254: マンコミュファンさん 
[2024-03-30 23:29:57]
>>27249 通りがかりさん
後わずか6年で人口減少するんだね。日本の今後が心配だ。
27255: マンション検討中さん 
[2024-03-31 08:58:56]
>>27252 通りがかりさん

陣場な。
27256: eマンションさん 
[2024-03-31 14:10:35]
>>27254 マンコミュファンさん

とっくに日本の今後なんて
27257: ご近所さん 
[2024-03-31 15:00:54]
駅前に軽く軽食取れるところほしい。
ファーストフード・牛丼・定食・麺類などなど。
なんで駐車場と賃貸アパートばかりなんだろう。
27258: 匿名さん 
[2024-03-31 16:07:03]
子供(中学生)がマルファン症候群かもしれなくて病院に行こうかと思うのですが、同じ病気を抱えている方いませんか?
つくば市内、もしくは近隣で専門医を探してます。
27259: 通りがかりさん 
[2024-03-31 18:22:23]
>>27258 匿名さん

ネットで検索したら?
27260: 通りがかりさん 
[2024-03-31 18:23:35]
>>27257 ご近所さん
駅力じゃないか?結局は車社会だから
27261: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-31 18:29:05]
>>27257 ご近所さん

やよい軒が欲しい
27262: マンション検討中さん 
[2024-03-31 18:34:41]
>>27258 匿名さん
かもしれない、という事はちゃんとした診察等は受けられてないのでしょうか?
取り敢えずは大きな病院で診察してもらって、必要なら
その病院から専門の医師、病院を紹介してもらうのが一番かな?
27263: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 19:12:37]
>>27261 口コミ知りたいさん
ウイングマルシェが空き店舗あるからそこに入らないなら、無いかもね。新たなテナントビル予定はみどりの駅周辺には全く予定無いよ。

27264: マンション掲示板さん 
[2024-03-31 20:08:17]
>>27250 通りがかりさん

住友林業の社宅件何かテナントが入るそうです。6階建てです
27265: 掲示板さん 
[2024-03-31 23:53:57]
>>27264 マンション掲示板さん
楽しみです。良いテナントが入る事を祈ってます。


27266: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-01 06:36:25]
>>27263 検討板ユーザーさん

空きテナントあるんだ?
韓国のとこ最近やってる気配ないからそこ?

27267: 匿名さん 
[2024-04-01 07:15:56]
>>27259 通りがかりさん
この掲示板もネットでしょ(笑)
わからない?
27268: 匿名さん 
[2024-04-01 09:37:05]
>>27258 匿名さん
こんなところで聞いて判断してる暇あったらさっさとググってから病院連れていけ。
27269: 匿名さん 
[2024-04-01 13:41:26]
>>27268 匿名さん
うまいラーメン屋どこですか?くらいなら良いけど、病院の判断材料に匿名掲示板とか、よく選択肢に入ってくるとは思うよ。

掲示板以外の口コミなんかでも基本身元や出自元が不明な情報は信用しないけど、匿名掲示板は流石に無いと思うよ。
27270: 名無しさん 
[2024-04-01 18:16:46]
>>27267 匿名さん

他人の揚げ足をとるレスして楽しいのですか?
27271: 匿名さん 
[2024-04-01 19:42:55]
みどりの学園にお子さんが通っている方にお聞きしたいのですが、キャラクター物禁止などの独特な校則などはありますか?
27272: 匿名さん 
[2024-04-01 23:10:52]
>>27269 匿名さん
何を言ってるのか誰か教えてくれー
27273: マンコミュファンさん 
[2024-04-01 23:34:09]
本当に毎回思うけど、ヤベーのが住んでるよな!
27274: 匿名さん 
[2024-04-01 23:54:25]
>>27260 通りがかりさん
駅力ある研究学園駅もあんまりパッとしないよね。
イーアスあるからか?
27275: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-02 06:56:38]
>>27274 匿名さん

おおたかの森みたいに駅前広場からイーアスが直結してたら雰囲気出てたと思う。

今の研究学園駅前と守谷駅前はパッとしないしこれからも無理だろうな。
つくば駅付近がだいぶ盛り返した。
27276: eマンションさん 
[2024-04-02 07:02:47]
駅に集約しない、ここは茨城だから。それだけよ。
27277: マンション掲示板さん 
[2024-04-02 07:37:03]
研究学園南の再開発でまただいぶ綺麗になるし、店舗も出来る。やはり研究学園は数段上の駅だと思うよ。比べちゃ行けない。
27278: 匿名さん 
[2024-04-02 09:38:32]
>>27271 匿名さん
ないですね。キーホルダーなんかはあまり持ってこないように言われるらしいですが、壊れたり無くなったりするので持っていかないかな?
1年生だと文房具を華美ではないもの、と言われますがそのうち適当になりますよ。
手提げ袋なんかはキャラものを持っている子も多いと思います。
27279: マンコミュファンさん 
[2024-04-02 10:36:52]
>>27278 匿名さん
ご返答ありがとうございます。
校則がガチガチに厳しい学校ではないようで安心しました。
27280: 名無しさん 
[2024-04-02 12:41:20]
>>27271 匿名さん

おてさげや巾着などはキャラものでも何も言われませんが、文房具は勉強に集中できないという理由で、無地のものと言われました。キャラでなくても、お菓子の柄の文房具を持っていった際、先生に注意されたようです。
27281: 匿名さん 
[2024-04-02 16:32:58]
>>27270 名無しさん

どこが揚げ足とりなのだろうか?
27282: 名無しさん 
[2024-04-03 09:43:55]
>>27280 名無しさん

ご返答ありがとうございます。
文房具は柄付きのものもダメなんですね…。
27283: 通りすがり 
[2024-04-03 12:49:46]
>>27281 匿名さん
いちいち、つかっかる必要が無いと思いますよ。ほっとけば良いだけ。無駄な時間だと思う。もうやめたら。
27284: マンション検討中さん 
[2024-04-03 13:58:47]
>>27283 通りすがりさん
つっかかるね。
27285: 匿名さん 
[2024-04-03 16:01:00]
ハラスメントと同じで、言われた本人が揚げ足取られて・・・って思ったらって事ですよね。
レスった人がそんなつもりじゃ・・・って言っても今は通用しない事となるでしょうね。
発言(レス)には気を付けた方が良いですね。
セーファーインターネット協会に目を付けられますからね。
27286: 通りがかりさん 
[2024-04-04 06:19:49]
>>27257 ご近所さん

これは本当に思います。
ファストフード、すぐに食べられるうどん屋さんやサイゼリヤなんかいいなって思います。
27287: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-04 08:14:48]
>>27258 匿名さん

「私、難病。○×病院がおすすめ」と書かれたら、匿名掲示板でも信用できるのでしょうか。
病名、難病でネット検索された方が、全国にある難病相談支援センターなど見つかり、より直接的に有用な情報が得られます。
実際、この板で意図した回答も無いため、他意見同様に尋ねる方向性が違う、とはご理解いただけているかと。
然るべきところで適切にアドバイスの方がより安心材料になるでしょう。お子様共々、どうぞお大事になさってください。
27288: 匿名さん 
[2024-04-04 16:57:48]
>>27286 通りがかりさん
もうみどりのには出来ないのではないでしょうか。
出来るとしたら今後の発展・開発を踏まえて陣場・つくばみらい市のみらい平・福岡付近ではないでしょうかね。
27289: 匿名さん 
[2024-04-04 17:07:19]
>>27285 匿名さん
なんじゃそりゃ
27290: 評判気になるさん 
[2024-04-04 19:48:38]
>>27288 匿名さん
陣場に大和ハウスがスーパー、ドラッグストア、100均等5棟の何時もの店舗作ってるよ。

27291: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-04 20:10:41]
>>27290 評判気になるさん
それはみどりのはなくて島名地区開発
27292: マンション検討中さん 
[2024-04-04 22:39:25]
>>27291 口コミ知りたいさん
確かに、微妙にみどりのなのか、万博記念公園なのか中途半端な中間位置にあるよね。縄張り争いになりそうな位置だよね。

確かに、微妙にみどりのなのか、万博記念公...
27293: 匿名さん 
[2024-04-04 22:54:31]
>>27292 マンション検討中さん

ナワバリっていうか、普通に島名・福田坪なので島名開発エリアでみどりの開発エリアとは完全に別物。
万博公園駅が起点。
ただ、そうはいってもというのもあるけど。
27294: マンション検討中さん 
[2024-04-04 23:17:27]
>>27293 匿名さん
確かに万博記念公園と繋がった開発だからそちらになりますね。みどりのの開発は、ほぼ終わりなのかな。

27295: マンコミュファンさん 
[2024-04-04 23:36:22]
>>27292 マンション検討中さん

それにしても広範囲でみると汚い道路配置だよな。
みらい平と研究学園は結構綺麗なのに

駅周辺に開発できないエリアが多すぎ
27296: 緑さん 
[2024-04-05 08:14:33]
>>27295 マンコミュファンさん
こうして見るとスカスカで大事な駅前付近やど真ん中に穴が空いた様に開発出来ない場所など色々どうしてこうなったのか不思議ではある。西は工場郡東に西谷田川に挟まれ、開発したくても狭いので、今後は空白地域を市街化区域に編入出来る事を行政に期待したい!特に駅東側

こうして見るとスカスカで大事な駅前付近や...
27297: 通りがかりさん 
[2024-04-05 08:49:54]
>>27296 緑さん
これじゃ発展のしようが無いね。もう開発出来る土地が限られてるよ。企業も投資しようと思ってくれない。市街化調整区域を何とか開発出来ないものか。

27298: 評判気になるさん 
[2024-04-05 08:55:21]
>>27297 通りがかりさん
空白の部分は個人所有の土地らしいが再開発する際にも断られて今に至るらしい。一族が亡くなって売りだせば可能性あるがかなり先の話しだろう。ここまでバブルで土地が高くなっても未だ土地を売らないと言う事はそういう事。

27299: 購入経験者さん 
[2024-04-05 14:32:54]
発展ってなぁ。緑削って中途半端な街に成り下がるより、トンボ池整備するぐらいで、もう丁度良いんやけどなぁ。
27300: 匿名さん 
[2024-04-05 14:39:28]
みどりのはもう発展しないでしょう。
これからはつくばみらい市の福岡地区やみらい平地区や小張地区や古川・成瀬(スマートインター付近)地区が発展する事になるでしょうね。
みどりの駅の利用者数も伸び悩んでいるみたいですし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる