三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中野タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス 中野タワー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-02-13 17:40:45
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス中野タワーについて語りましょう。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-nakanotower/

ザパークハウス中野タワー
所在地:東京都中野区中野5丁目194番1(地番)
交通:JR中央・総武線東京メトロ東西線「中野」駅(北口)徒歩6分
総戸数:178戸
間取り:1R~4LDK
専有面積:40.66m2~132.05m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 一般財団法人首都圏不燃建築公社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.9.2 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/

[スレ作成日時]2015-09-02 21:14:55

現在の物件
ザ・パークハウス 中野タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中野区中野5丁目194番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 (北口)
総戸数: 178戸

ザ・パークハウス 中野タワー

202: 匿名さん 
[2016-02-17 23:55:23]
三菱も場所柄わかってて、3Lを少ししか作らなかったんだろう。あの場所なら価格が高くても地元の金持ちが買う気がする。風俗とかって言ってもあの程度で騒ぐくらいなら、便利の良い商業エリアで探すことは、ハナからやめた方がいい。ファミリーで環境重視タワーなら武蔵野タワーズの中古買えばいいと思う。タワーでなければ、荻窪から三鷹のちんまい物件くらいしかないし。。国分寺タワーは田舎すぎだし。今のところ中央線物件10分以内で探すなら、このタワーが1番人気なのは、営業の強気さ含め良くわかる。
でも高い!
203: 購入検討中さん [男性 50代] 
[2016-02-18 12:21:24]
下手したら中央、文京、新宿の方が安い。
204: 匿名さん 
[2016-02-18 14:44:12]
>>201
そこですか。私としては、タワーマンションなのにプレミアム住戸以外にエレベーターセキュリティがないことには、ビックリしちゃいましたけどね。飲み屋街の中にあるのだから、やはり、そっちを優先して欲しいですよね。だって自転車置場は、敷地が狭い中での苦肉の策に過ぎないわけですから。
205: 匿名さん 
[2016-02-18 16:28:44]
一見して高いとは思うが 178戸くらいは地元の金持ちでさばけるという算段かな
206: 匿名さん 
[2016-02-18 18:10:03]
>>202
ずいぶん上からくる方ですね。国分寺を田舎すぎとか言う割には「ちんまい」って、どちらのご出身でしょうか。それに、三鷹も国分寺も都心に出る所要時間は大差はないですよ。特に駅直結なら尚更です。ファミリーで環境重視のタワーなら武蔵野タワーズの中古というご意見も、的外れのように思いますが…。ここのマンションがお高いという部分については、まったく同感です。今のところ、まだ検討から外してはおりませんが、…。
207: ご近所さん 
[2016-02-18 18:16:12]
中野の住民にとって、最高の環境、雰囲気です。
ここの良さがわからない人は、そもそも中野を検討エリアから外した方がよいのでは?
ただ、なかなか買える価格じゃないですね。検討できる人が羨ましい。
208: 匿名 
[2016-02-18 18:21:49]
>>206
国分寺はさすがに大差あるでしょう。
いつも特別快速が走ってる訳ではないのだから。
中央線は三鷹までかな。
209: 匿名さん 
[2016-02-18 20:02:47]
ご近所の方々は皆さんそう思われているのでしょうか。確かに、酒飲みの方にはたまらない所なんだろうなとは理解いたしますが、あの場所が最高の環境、最高の雰囲気となると、中野区全体の評価を下げることに繋がりませんか。怒れる前に検討から外しますね。
210: 匿名さん 
[2016-02-18 22:18:19]
わたしも購入できるのなら、購入したい。そんな物件で、楽しい場所です。
なにかとケチつけるなら、中野に来なければよいのでは。
郊外の品行方正な街がよろしいでしよう。武蔵野市あたりがよろしいのでは。吉祥寺商業エリアはダメでしょうけど。
211: 匿名さん 
[2016-02-18 22:37:23]
国分寺タワーもここと同程度の単価のようですからね。もはや何が正解なのかわかりません。
212: 匿名さん 
[2016-02-18 23:24:23]
>>210
ご安心ください、飲兵衛横丁に住むつもりはありません。中野にはまったく縁がなかったので、現地を見るまでまったく知りませんでした。でも、勝手に人の居住地を決めないでくださいな。確かに下品な所には住みたくありませんが。
213: 匿名さん 
[2016-02-19 08:20:05]
>>212
あなたでは、資金的に無理でしょう、選択権はないですよ。
こんな所でケチつけている輩だから。
私は欲しくても手が届かない派です。
さようなら。
214: 匿名さん 
[2016-02-19 08:25:03]
>>211
国分寺タワーが不正解なのは分かります。
23区と都下という大きな区分がありますから。
215: 匿名さん 
[2016-02-19 11:24:06]
マーチとニットーコマセンのような区分があるのかな?
216: 匿名さん 
[2016-02-19 11:44:47]
>>213
資金的に無理だとか、選択権がないとか何を根拠に言ってるのか知らんが、見苦しいからやめなよ!そもそも、こんな所だからケチをつけているんだと思うしね…w)
217: 匿名さん 
[2016-02-19 12:53:38]
>>214
23区が都下より全て上だと思っとるのは、アンタぐらいじゃないか。足立、荒川、葛飾、江戸川、北、板橋、墨田、台東区等々が、吉祥寺や、都心へのアクセスが比較的良い都下エリアの駅近より人気があると本気で思っとるんかいな。もっと勉強せい‼︎
218: 匿名さん 
[2016-02-19 13:00:32]
城西エリアで検討しています。
城東城北検討エリア外です。
それぐらい、私にも分かります。
興奮しないでください。
219: 匿名さん 
[2016-02-19 14:37:50]
>>218
なら初めからそう書けば良かったですね。怒らない、怒らない。何だかここを検討される方って、攻撃的な方が多いですね。もう少し冷静になりましょうよ。有益な情報を得るためには、厳しい評価にも耳を傾けることも必要です。感情的に遮ってしまっては、何も見えてこなくなってしまうので、私は賛否両論大賛成です。ただし、あくまで冷静に。
220: 匿名さん 
[2016-02-19 18:05:33]
中野と国分寺の比較で差別化しただけです。
中央線でいうと、23区まで、三鷹まで、立川までという大きなくくりがあると思います。
突然、城東城北エリアが出てきて勉強しろとは、びっくりですよ。
221: 匿名さん 
[2016-02-19 20:45:45]
>>220
すごい粘着質だな。でも、読み返してみると、23区って大きな括りで都下と比較したのは、あなたの方だったんだから、足立区とかが引き合いに出てきてもおかしな話ではないどね。まぁ、どーでもいいけど、不毛な言い争いをしても周りが迷惑するだけだから、止めてくれませんか。営業ウーマンさん!あっ言っちゃた!でも、絡まないでね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる