マンションなんでも質問「契約寸前で電柱って泣き寝入り?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 契約寸前で電柱って泣き寝入り?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-01 20:44:54
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】角地前に電柱| 全画像 関連スレ RSS

角地が気に入って建築条件付の土地を購入することにしましたが、間取りも決まりいざ契約しようとすると担当者から角に電信柱が二本ずつ立つことになったといわれました。これでは角地が売りの土地の価値は下がるのでは?

[スレ作成日時]2005-07-30 21:45:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

契約寸前で電柱って泣き寝入り?

2: 匿名さん 
[2005-07-30 22:41:00]
契約寸前なんだから、やめたらいいだけ。契約してからなら、説明義務に違反していると思う。
3: 匿名さん 
[2005-08-04 12:42:00]
玄関前がゴミ置き場になりそうですな。戸建は面倒だならやめましょう。マンション、マンション、マンション、マンション、マンション、
4: 匿名さん 
[2005-08-04 14:22:00]
敷地内にたつなら、いくらかお金がはいってくるんでは?
5: 匿名さん 
[2005-08-04 15:02:00]
つうか何故にこのスレに書く?
6: “ 
[2005-08-04 17:09:00]
?????????
7: みわきち 
[2005-08-04 17:26:00]
うん、確かに「マンションなんでも質問」って内容ではないですが^^;

うちも角地で電柱があるのは知っていましたが、敷地内にちょっと
入ってしまってるのにはそうとう後(外構打ち合わせに入ってから)
気づいたマヌケさんです。スレ主さんの電柱は今から立つのであれば
当然敷地外だとは思いますが、電柱がたつことを今ごろ知らせてきた
というのは残念ですね。気になるようなら契約しないほうがいいと
思います。その気になったところでやめるのはすごく辛いですけど・・・

うちはその電柱の位置を移動するにあたってすごくご近所ともめ
ました。結局電柱の位置はそのままに、細いものに取り替えても
らって境界石を入れ、地下に少し入っている分だけ地代をもらって
いますが、微々たる金額です。売るときの価値ですが、直接には
どうか分かりませんが、電柱を好きな人がいないのは確かですし、
実際私も土地を探していたとき目障りな位置に電柱がある物件は
避けました^^;角ということなので、スレ主さん本人が気になら
ず、車庫入れ等に支障が出なければいいかと思いますが・・・
よく考えて嫌ならその土地には縁がなかったと思われたらいかが
でしょうか。
8: 匿名さん 
[2005-08-05 12:56:00]
ここはマンションの事書くとこだぞ。ミーちゃん。
9: 匿名さん 
[2005-08-05 14:47:00]
>04,敷地内にたつなら、いくらかお金がはいってくるんでは?
街にもよると思うけど、昔住んでた地方都市では年間1500円だった。
10: 匿名 
[2005-08-05 18:59:00]
自分がイヤなものはだいたい価値が下がる。
不動産会社の説明に誠実さが感じられません。

もしどうしても買いたいと思われるのなら値引き交渉を。
そうでなれば契約は思いとどまるのがよいのではないでしょうか。

ただ不動産会社が不誠実であることは明らかなので、口頭ではなくどんな内容でも文書にしてもらう。
どんな細かなことでもそれ以外は約束されないという気持ちで、今後の交渉に望まれる方がよいのでは?

良い住まいが見つかることを祈っております。
11: 匿名さん 
[2005-08-06 08:22:00]
02さんと同意見です。日本でも電柱の有無で土地評価額は変わるはずです。
アメリカでは電柱による土地資産の劣化を巡って裁判があり多数の原告が勝訴と聞いています。
ただ、アメリカの場合都市部での電力線の地中埋没化が進んでいるので、裁判になっているのは電柱といっても郊外のデカイやつかもしれません。
12: 11です 
[2005-08-06 08:24:00]
補足です。裁判は自分の土地に隣接した電柱の話です。
13: 匿名さん 
[2020-12-01 20:44:54]
契約にない限りどうしようもない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる