新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 弁天
  6. エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-31 22:09:46
 削除依頼 投稿する

エアーズガーデン新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が遠いのが気になります。バスの利便性はどうでしょうか?
当地ならではの耳寄りな話しも聞きたいです。
よろしくお願いします。

公式URL
http://shinura222.jp/

前スレ:エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559899/

【注意事項】
心ない投稿が散見されますが、有益な情報も中にはあるようです。
事実であれば情報としてありがたく受け入れ、間違いであれば情報を以って正していきましょう。
感情的に反論すると心無い投稿をする方の情熱に火をつけて、荒れる可能性が高くなります。
ここはひとつ、大人になって淡々と対応しましょう。

なお、エアーズガーデンとかけ離れた浦安市、電車、中古の雑談やウンチク話しはこちらでお願いします。

浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317839/

京葉線の将来 Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541162/

新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70212/

では、パート3もよろしくお願い致します!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
東京メトロ東西線 「浦安」駅 バス15分 「弁天第二」バス停から 徒歩9分 (「浦安駅入口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
間取:2LDK・3LDK
面積:63.20平米~75.40平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:平和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
エアーズガーデン新浦安 2022年7月の相場 ~TAYA CRYSTAL WORLD イクスピアリ店で髪を切ってみた!~
https://www.sumu-log.com/archives/43227/

[スレ作成日時]2015-08-29 20:17:42

現在の物件
エアーズガーデン新浦安
エアーズガーデン新浦安
 
所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)、千葉県浦安市弁天一丁目23-1(住居表示)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
総戸数: 222戸

エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート3

1954: 匿名さん 
[2017-03-19 10:52:57]
>>1942 検討板ユーザーさん

悪いけど、富岡15年住民で、見明川含めて新浦安とか、学区のレベルなんか充分過ぎるほど、知ってる。
千葉県ナンバーワン公立のことを自慢かと言ってら、知らなすぎはないだろう。
東京私学や幕張に皆が向かうことも知ってる。あんたも、千葉高滑り止めっていって自慢してるけど(笑)。

1958: 匿名さん 
[2017-03-19 11:36:13]
[No.1892~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1959: 匿名さん 
[2017-03-19 11:38:50]
そもそもここのマンションの住民と弁天の一戸建ての住民とは質が違いそうですね。
私も掲示板見ててそう思います。
1960: 匿名さん 
[2017-03-19 12:14:53]
>>1959 匿名さん

ライオンズマンションの住民は穏やかだし、管理組合や住民同士のいざこざも聞いたことがありません。もっとも、元々富岡や弁天住民とか、親が弁天戸建っていうファミリーが多いからか雰囲気が安定してます。エアーズは外部からの移入者が多いのか色んなタイプの方がお住まいなんでしょう。
1961: 匿名さん 
[2017-03-19 15:07:36]
色々想像するのは結構だけど、ネットの世界と現実を混同しないようにね。ネット掲示板には成りすましも荒らしもいるけど現実にはいないよ。トラブルだって現実は穏便に、理事会を中心に解決策を考えるんだよ。
1962: 地域住民 
[2017-03-19 15:11:19]
>>1961 匿名さん
でも強風で扉が4回壊れたのと弁天戸建て住民から嫌われてるのは純然たる事実。認めなさいよ。
1963: 匿名さん 
[2017-03-19 17:42:28]
>>1962 地域住民さん
どっちも知らなかったけど、それが事実ならそうなんじゃないの笑
1964: マンション検討中さん 
[2017-03-19 18:02:05]
>>1962 さん 教えてください

 なぜ、弁天戸建て住民から嫌われてるんですか。自分の家より高いから?他にも中層のアパートがありますが、みんな嫌われているんですか。
 それと、弁天と言っても広いけど、弁天の戸建て住民全部からですか。

 また、強風で扉が4回壊れたことを、なぜ住人ではなく地域住民の方が批判するのですか。
1965: 住人 
[2017-03-19 18:31:04]
住人ですが、ドアが壊れた事実はありませんし、弁天戸建ての方々との軋轢もありませんよ。
知り合いの方もいますが、そんな言われ方も聞いたことがないという話です。
なんの根拠もない話がこうして出てくるのは、私にはどうしても悪い噂をたてたがる方々の作り話としか思えないのです。

私が今回書き込んだのは、そういった方々は何のために書き込むのか?を純粋な興味で聞いてみたいのです。
また、妬みや業者でないとする方々はなぜ検討もしていないマンションの検討スレッドに居続けるのでしょうか。
人生長くはないのですから、身にもならない時間の使い方をされることが不思議でならないのです。

私はこのマンショには大変満足しています。
誰が何と言おうと素敵なマンションです。
1967: 通りがかりさん 
[2017-03-19 19:31:13]
マンション建つと批判されます。大抵そうです。
批判されず歓迎ばかりされるマンションてあるんでしょうか。

特に弁天戸建とエアーズでは年齢層が明らかに違う。
お互いに違うことを認めて折り合いつけないと、お互いが住みにくくなるだけですよ。
1968: 匿名さん 
[2017-03-19 21:04:27]
>>1915 マンション検討中さん

あなたが、1915で、
強風で扉がすでに4回交換されてるし。もう見ててうんざり。
とレスして、

住民でもないのに、4回交換と嘘をレスする一方、見ててうんざりと、つじつま合わないレスで、笑われていた方ですね。

それ以降、一連の「マンション検討中さん」のレスは酷いものがあります。

ついでに、HNを変えてのなりすましや、住民の振りをしたレスは目に余るものがあります。

4回も扉が交換された事実はありません。
ついでに、HN低層階住民も、当初から居住していないし、4回も交換がなかったことをしらない、なりすまし住人です。

もっといえば、住人のふりした、マンション検討中さん?
1969: 地域住民さん 
[2017-03-19 21:10:32]
住民板のスレで、エアーズの理事とかいう人が、扉壊れた事で愚痴ってます。
問題が山積み何だとも書いてます。
でも、理事って権力者でもオーナーでもなく、他の住民と同等の地権者なのに、凄く偉ぶってなんか違和感感じます。
1970: 通りがかりさん 
[2017-03-19 21:19:57]
>>1968 匿名さん
昨年、エアーズを内覧したとき、営業の方から、正直キャンセルされる方はいますと、私も聞きました。その営業の方、移動になったみたいです。
1971: 匿名さん 
[2017-03-19 21:37:40]
>>1970 通りがかりさん

去年の話と、今の話おんなじじゃないし。

移動ではなく、異動。

しょせんそのレベル。
1972: 匿名さん 
[2017-03-19 21:50:39]
>>1969 地域住民さん
えっあのなりすまし理事を普通に信じる人がいるとは…
あきらかになりすましでしょ…
1973: 匿名さん 
[2017-03-19 22:12:26]
マンコミに何を書かれようと、価値があると思う人は買うし、こんなとこヤバイと評価する人は買わない。
売れ残りがたくさんあるのも事実。
後悔している人がいるのも事実。
骨を埋める覚悟の人がいるのも事実。
完売御礼の垂れ幕出させば解決するんじゃないかな。
販売会社が自社買いして賃貸にしたらいい。


1974: 匿名さん 
[2017-03-19 22:32:06]
こんな病的な連中に張り付かれたんじゃエアーズガーデンスレッドもたまったもんじゃないな。
何の有益な意見交換もなされてないし...
1976: 匿名 
[2017-03-19 22:43:14]
>>1969 地域住民さん

普通の読んでも、支離滅裂ですよね。

なりすまし理事、荒らしですね。
1985: 匿名さん 
[2017-03-20 11:21:12]
このスレの荒れ方は残念だね。。
でも本当に縁のある人ならこんな掲示板に左右されずに買うだろうし、ネットに頼るだけでなく自力で情報収集して冷静な判断が出来る人が買うべきだと思うよ。
検討中の皆様が良い物件に出会えますように
1987: 匿名さん 
[2017-03-20 12:52:29]
ここのネガレスを信じて購入をやめるくらいなら、買わなくて正解でしょ。
真剣に考えている人は、実際に自分の目で見て納得すれば買えばいいだけの話です。
問題なく住んでいると書いても、負け惜しみだの隠蔽だの書かれるだけなので、書きようがないわ。
1988: 検討さん 
[2017-03-20 12:59:48]
>>1987 匿名さん

私は住民ではないですが、客観的に見てあなたの言い分はたしかに負け惜しみ乙と言われても仕方がないものがあります。
なんでそんなに躍起になってマイナス意見を否定するのですか?
意見は意見として尊重すべきでは?
あなたの書き込みを見て扉が4回交換されたというのも事実なんだろうと思うようになりました。
1990: 匿名さん 
[2017-03-20 14:33:47]
久しぶりに来てみてビックリ。
なんでこんな気持ち悪い連中が沸いてるんだ?
前からネガに必死な連中いっぱいいたけども、こんな病的なやつはいなかったなぁ。
病んじゃってる人には何を言っても無駄だけれども...

ネガならネガなりに、部屋の広さと周辺中古相場を照らし合わせて結果的に割高とかきちんと評価してたもんだけどなぁ。
最近書かれてるのはなんの根拠もない中傷ばかりの落書きだらけ。
こういうの書き込む連中は価格が安くなった途端に手のひら返すんだろうなぁ。
1991: 匿名さん 
[2017-03-20 14:35:03]
>>1988 検討さん
だれもマイナス意見を否定はしてないですよ。
でも明らかに住民でない方や検討中でもない方が嘘を書いているときは、私はそうは思いません、と否定しているだけです。
マイナス意見をみなさん受け入れるのであれば、逆に住民の方が書いているプラスの意見をどうして受け入れようとはしないのでしょう。
1993: マンション検討中さん 
[2017-03-20 20:43:07]
マンション検討中のものですが、なんだかみなさんにご意見をいただきづらそうな雰囲気ですが質問よろしいでしょうか。
(営業の方の話や実際に見た検討者の私からするとそこまで叩かれるような悪条件を感じませんでした)

私の条件としては、
・最寄り駅が舞浜
・新築マンション
・3LDK 70m2以上
・駐車場あり
・眺望良し

で探しています。
これで行くと、こちらのマンションか「ガーラレジデンス舞浜」が候補になるのですが、どちらがいいという判断はできるものでしょうか。
こちらのマンションを選ばれた方は、決め手はなんだったのでしょうか。
教えていただけると嬉しいです。
1994: 匿名さん 
[2017-03-20 21:57:59]
>>1993 マンション検討中さん
ガーラレジデンスは完成予定が3月でしたので、できるだけ早めに引っ越したかったことや、同じ3LDKでもエアーズの方が70m2以上あり少し広かったため、ガーラレジデンスは候補からはずしました。
なので、見学などもしてないため勘違いがありましたらすみません。

エアーズガーデンは高速道路沿いにあり騒音などが気になっていたのですが、実際に見に行ってみて、部屋の中にいるとほとんど音も聞こえず気になりませんでした。
ベランダ側は平置き駐車場なので日光を遮るものもなく、リビング、ベランダとも日当たりがよく、冬でも暖房つけなくてもある程度の温度が保たれていることもプラスポイントでした。
あとはリビングスペースに浴室があるため、小さい子がいる我が家では冬でも寒い廊下にでらずにすむところも良かったです。

実際に住んでみて、ここはもうちょっとこうだったらなーというところも少しありますが、百点満点の物件などなかなかないですし、私はここにして大変満足しています。
長くなりましたが、参考になれば幸いです。
1995: 匿名さん 
[2017-03-20 22:13:56]
>>1993 マンション検討中さん

ガーラはご覧になってますよね。

ガーラの周辺環境を見て、二者択一ならガーラが排除されませんか?

あなたの、最低必要条件の眺望は比較の比ではないですよね。さらに、マンションを囲むバス駐輪場他環境も、低層が故に条件はよくありません。東西線のマンションギャラリーではもう少し、眺望や周辺の悪さは目立ちませんでしたが、先月出来上がった建物みて、ちょっとと思いました。

ガーラがエアーズより優れていることがありますかね?
あえていうと、3000万円台があるという程度ですが、70平米では無理ですよね。
あと、ガーラは無理に狭い面積の中で部屋数を多く設計しているので、1つ1つの部屋が手狭、ベランダも小さいですね

1996: 匿名 
[2017-03-20 22:30:29]
>>1993 マンション検討中さん

比較すれば色々出てきますが、条件の1つ
駐輪場とっても、全戸数分確保されていません(24駐輪場/47総戸数)が、まだ空きはあるのですか?
あったとしても、圧倒的に駐車料金は違いますよね。
1997: マンション検討中さん 
[2017-03-20 22:54:55]
>>1994 匿名さん
なるほど、大変参考になりました!
騒音はガーラの方はなく、エアーズはスカイ側の廊下が気になりました。
パークの方はほとんど感じませんでした。
排ガスについても同じく。
ですので、実際にお住いの方の意見は大変参考になります。
また日当たりの面は確かに気にすべきところですね。
冬場でも暖かいのはありがたいです。
子育て世代ですので非常に参考になります。
ありがとうございました!
1998: マンション検討中さん 
[2017-03-20 22:59:38]
>>1995 匿名さん
おっしゃる通り、あえてあげる価格面で悩みました。
価格面である程度妥協できるとしたらどこだろうと思い悩んでおりましたが、いただいたコメントを見ると悩むべきポイントでない気もしてきました。
検討している最中に駐車場や駐輪場もどうなるかわかりませんしね...

こちらのマンションにお住いの方は、ディスポーザーについてはいかがですか?
ガーラにはない設備の1つでしたので、どのくらいの利便性かを聞きたいです。
(ディスポーザーは未経験です)
2002: マンション検討中さん 
[2017-03-21 00:57:43]
[No.1966~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2003: 管理担当 
[2017-03-21 07:54:21]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

住宅の購入検討を目的とした当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、
関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。

以下のページにもご案内差し上げておりますが、

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題

などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、
削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。


■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、
むやみに反応し、荒れを助長するようなやり取りを行うことなく、
速やかに、削除依頼へのご協力をお願いできますと幸いです。

以下もご参照ください。
■FAQ 迷惑行為を行っている人がいます!
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#3

健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、
どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2004: 匿名さん 
[2017-03-21 09:45:22]
ディスポーザーは私もこちらに引っ越してきて初めて使用しました。
これまでのマンションでは水切りネットをつけて、生ゴミがたまれば水を切ってビニール袋に入れて捨てる、という手間がありました。また頻繁に替えていても臭いも気になっていました。
ディスポーザーでは水切りネットはいらないですし、上の網部分にある程度生ゴミがたまれば下のタンク部分に落として、洗い物の最後にまとめてディスポーザーを稼働させれば綺麗になるのでとても楽になりました!臭いも今の所全くないです。
2005: 匿名さん 
[2017-03-21 14:40:54]
今更で申し訳ありません
HP見たらガスコンロがホーロートップだったんですが今からでもオプションでガラストップに出来るでしょうか?
2006: マンション検討中 
[2017-03-21 20:56:40]
>>2004 匿名さん
ディスポーザー良さそうですね!
以前、他のマンションですがヴェレーナの営業さんに夏場は臭いが上がってくるから当社はあまりオススメしないと言われていたので不安に感じていました。
臭いもせずキレイに保てるならかなりポイント高いですね。
ディスポーザーは後付けできないので、設備としてあるのは評価ポイントだなと感じます。
2007: マンション比較中さん 
[2017-03-26 11:47:08]
ガーラのベランダは別に狭くないですよ!
誹謗的な書き込みは良くないですよ。

ガーラとエアーズを比較するとエアーズの入口の玄関の狭さは致命的ですね…

また、エアーズは建物自体が安価に造られている感じがするので、長く住むことを考えると
どうしても考えてしまいます。

総合的にみて私はガーラを検討しています!
2008: 名無しさん 
[2017-03-26 20:47:11]
誹謗的な書き込み、てどっちがやねん。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2009: 名無しさん 
[2017-03-26 20:50:20]
入口の広さでマンション選ぶんか。別に不具合が起きるような狭さちゃうで。意味わからんわ。
2010: 名無し 
[2017-03-27 23:46:23]
1か月以内に内覧した者です。
私としては総合的に良いマンションだと感じました。
住環境〇(穏やかな住宅街・買い物も便利)、景色〇(7F以上がより良い)、維持費〇(駐車場・駐輪代が安い)、設備もプラウド等と比べれば劣りますがミドルクラスの所得の世帯なら十分満足できるでしょう。

「購入者の声」のような冊子によれば、浦安出身者若しくは浦安に居住経験のある方が多かったので安心した記憶もあります。

今のところ管理もしっかりいるようです。
スカイ側からゴミ捨て場が遠い点は近々対策が講じられるようですし、スカイの強風対策のドア改修も進められています。

駅への遠さも自転車に乗れば気になりませんし、価格も都内というだけで立地も微妙で最低5000万~という物件を見てきた方にとっては魅力的な方だと思います。
液状化については、そもそも少しでも気になる方は浦安周辺で住宅を探さないでしょうから深くは言及しません。

皆さんが気になる騒音も室内ではほとんど問題ありません。
ただし、スカイでは廊下では大きな声でなければ会話できませんでした。パークも道路側の端の部屋の場合はやはり気になります。
…私はただこの一点が気になって断念しました。
パークが豊富に空いている昨年度ならば、かなり有力候補になっていました。

参考になれば幸いです。


2011: 匿名さん 
[2017-03-30 07:21:11]
私も残りの部屋から選ぶのは厳しかったです。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2012: 匿名さん 
[2017-03-30 07:36:56]
選べる状況じゃ無いって事は
かなり売れてるって事ですかね
2017: マンション検討中さん 
[2017-04-03 12:48:05]
なんかこの掲示板って削除が多すぎません?
都合悪いことでもあるのかなぁ?
どうなんだろうぉ?
誰に聞けばわかるかなぁ?
2018: 名無しさん 
[2017-04-03 20:19:19]
訳の分からない書き込みをする輩がいるからね。気になるなら見てれば良いかと。
2021: マンション検討中さん 
[2017-04-05 13:00:51]
エアーズは222世帯も住んでいるのにエレベーターが1台しかないのはなぜかしら!?
普通は50世帯に1台と言われているのに。

また、ゴミ捨場もスカイから凄く遠いのね。
なぜゴミ捨場がパーク側にないのか、不思議でならないですね。

低層界の値段は手頃ですが。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2022: 名無しさん 
[2017-04-05 14:06:45]
>>2021 マンション検討中さん

検討中だったんならなぜ過去ログを見てないかね。今さらそんな情報いらねーし。
2023: 匿名 
[2017-04-05 14:17:30]
>>2021 マンション検討中さん

また変なのが沸いてる...
2024: 匿名さん 
[2017-04-05 15:06:16]
>>2021 マンション検討中さん

おんなじ内容のレス何回もやってますね。

それも、自分で何回もコピペして。

しかも、

>なぜゴミ捨場がパーク側にないのか、不思議でならないですね。

ってレスしてるけど、間違ったところまで同じコピペしてるし。

(正)ゴミ置き場は、パーク側にあります。

>設計ミスじゃないかと疑いました。

これも同じ(笑)。
2025: 名無しさん 
[2017-04-05 15:13:28]
>>2021 マンション検討中さん

残念ながらあなたがマンションに拒否られてるみたいですね(笑)

はいさようなら。
2037: 名無しさん 
[2017-04-05 22:45:39]
222世帯で2機だし、ランニングコストを抑えたい人が天秤にかけて選べばいいだけなんだから人によって良し悪しの判断はかわります。

検討中の人は自分の目と耳で現場とメリット、デメリットをしっかり確認して判断されるのが良いと思います。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2042: 匿名さん 
[2017-04-06 07:53:36]
[No.2013~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2043: 管理担当 
[2017-04-06 09:38:47]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

住宅の購入検討を目的とした当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、
関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。

以下のページにもご案内差し上げておりますが、

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題

などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、
削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。


■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、
むやみに反応し、荒れを助長するようなやり取りを行うことなく、
速やかに、削除依頼へのご協力をお願いできますと幸いです。

以下もご参照ください。
■FAQ 迷惑行為を行っている人がいます!
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#3

健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、
どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2044: マンション検討中さん 
[2017-04-06 14:39:06]
どうしたらエレベーター増やしてくれるのかな。管理組合でやるか。あとゴミ捨場どうしたら増えるのか。管理組合に言うべきか。浦安市に言うべきか。JR東日本に言うべきか。
とにかくエレベーターとゴミ捨場を増やすことを元気支持します!
2045: 匿名 
[2017-04-07 15:17:42]
>>2044 マンション検討中さん

すでに竣工済みなので今からエレベーターとゴミ置き場を増やすのは難しいんじゃないでしょうか。
あと市やJRは直接は関係ないので言われても困ると思います。
2046: マンション検討中さん 
[2017-04-07 22:12:38]
一応、浦安市とJRに言えば何か対応はしてくれるんじゃないかと思うんだけど。
2047: 名無しさん 
[2017-04-08 01:30:30]
なんで市とJRが、このマンションのエレベーターとごみ置き場に関係あるねん。
2048: 匿名さん 
[2017-04-08 01:39:50]

おもろいやんけ。ww
2049: 匿名さん 
[2017-04-08 01:43:10]
浦安は地震が来たら、電気水道が止められて風呂に入れず仮設トイレに並ばないといけなくなる可能性が大いにあるって事は、忘れない方がいいよね。
2050: マンション検討中さん 
[2017-04-08 07:59:43]
>>2049 匿名さん

そうそう。さらに唯一のエレベーターは使えずマンションは液状化で傾き、ゴミ捨場にごみは溢れ駐車場の地面は波打つ。
今はいいかもしれないが、一旦東日本大震災レベルの地震が来たらこのマンションは地獄となる。
30年以内に前記大震災レベルの地震が発生する確率は70%と言われています。
購入の判断をするときは一応頭の片隅に入れておいてください。
2051: 弁天住人 
[2017-04-12 11:27:19]
桜舞う好天に恵まれた入園式でしたね。
エアーズにお住まいの方の中にも今日ご入園を迎えられた方もいらっしゃるでしょう。
人生に幸多からんことを。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる