東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<15>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<15>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-31 16:29:28
 
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
東北縦貫線(上野東京ライン)の開通(2015年春)に伴う品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html ←2014年9月策定の改訂版
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/ ←2007年11月初案

【経 緯】
■2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を公表 http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
■2006年09月 東京都が[品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画]を策定 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
■2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定・公表 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
■同年 「都市構造の再編を進め首都東京を再生」で2007年~2009年をプラニング期間と設定。
■2008年05月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
■2010年 芝浦水再生センター第一期工事着手。目に見える形で計画が動き出す。オバケトンネル新・高輪橋架道橋も着工。
■2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し
■2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。
■2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都・名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表。東京ターミナルは品川駅に。 http://jr-central.co.jp/news/release/nws001304.html
■2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf
■2014年07月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014](いわゆる「東京サウスゲート計画」の改定案)を策定・公表 http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/22o7h100.htm
■2014年09月 「案」がとれて[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定される。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html

【関連計画等】
■港湾局 運河ルネッサンス計画 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/unga-renaissance/about.html
■東京都 アジアヘッドクォーター特区の指定 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/12/20lcq400.htm
■港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて http://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-koushisetsu/kankyo-machi/t-machi...
■港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン http://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/tamachinishi-hudanotuji.h...

【過去スレ】
14.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570236/
13. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537696/
12. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519146/
11. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443509/
10. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436756/
9. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376139/
8. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177056/
7. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156960/
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137159/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73036/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43222/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43704/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/

[スレ作成日時]2015-08-24 03:42:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<15>

1: 匿名さん 
[2015-08-24 04:17:38]
羽田空港新ルートによる騒音の考察です。ルート付近の方は、70dB(新幹線沿線の基準に相当)を超える騒音に悩まされることとなります。品川駅付近では地下鉄車内(80dB)に近い76dBというレベルの騒音となります。
羽田空港新ルートによる騒音の考察です。ル...
2: ご近所さん 
[2015-08-24 06:11:57]
今朝の品川操作場です♡
今朝の品川操作場です♡
3: ご近所さん 
[2015-08-24 06:14:10]
さらに別の場所を掘り始めましたね♪
さらに別の場所を掘り始めましたね♪
4: 匿名さん 
[2015-08-24 10:14:17]
2の画像の左下にある黒いビルのガラス窓に、激安キャピタルマークタワーの足元が写り込んでるね。
5: 匿名さん 
[2015-08-24 12:16:31]
ここのコメントを見てると、収入と民度(嫌な言葉だが)は逆相関しているとさえ感じる。
少なくとも、金持ほど礼儀正しさ寛容さ謙虚さ公共心や共感力などの美徳を持っている、ということはなさそうだ。
まあ、当たり前なんだが。
6: 匿名さん 
[2015-08-24 12:28:59]
キャピタルマークタワー住民の親切心にいつも感謝している。4を書いた奴はいい加減にしろよ。
7: 匿名さん 
[2015-08-24 12:33:15]
金持喧嘩せず、といいますから。
ホントのセレブはこんな板をウロウロしないでしょう。

私も貧乏人の内ですけど。
8: 匿名さん 
[2015-08-24 13:21:09]
都心上空ルートがいよいよ盛り上がってきましたね
10: 匿名さん 
[2015-08-24 20:36:59]
No.9
かわいそうな人・・・
11: 匿名さん 
[2015-08-24 22:21:23]
いや、実際にベランダに出て朝っぱらからカメラを地上に向けていじってたら、少しキモイと思う。
カメラも双眼鏡や望遠鏡もそうだけど、他のビルの窓に向けて観察してると、変人としか見えないだろう。
そういう行為を失礼な行為だからやらないなのか、何も感じず毎朝やるのか、それこそ民度の差。
12: 匿名さん 
[2015-08-24 22:37:10]
もはやいちゃもんレベルだな。
他人の顔がばっちり映っている盆踊り写真をネットに晒す高輪住民の方がよっぽど民度低い。
13: 匿名さん 
[2015-08-24 23:50:36]
3スレくらい前までは>>4,>>9,>>11のような者はほとんどおらず有益な情報交換の場であったが、残念なことに前々スレあたりから>>4,>>9,>>11のような者がはびこりはじめ、その心ないレスに嫌気がさして、長年有益な情報を提供してくれていた古参が一人また一人と去っていったように思う。
2007年6月に最初のスレが立って早8年が経過したが、これでやっと道半ば。操車場跡地に街が形成されていく今後の7~8年は、キャピタルマークからの定点観測が極めて有益な情報となることは言うまでもない。
だが、この貴重な定点観測情報も、>>4,>>9,>>11のせいで途絶えてしまうのだろうか。
14: 匿名 
[2015-08-24 23:57:11]
山手線の線路は、いつ頃港南側に移動するのかな?
15: 匿名さん 
[2015-08-25 00:15:10]
>>14
新駅と合わせて2020年では?
16: 匿名さん 
[2015-08-25 00:20:41]
>>13
CMTからの写真をあえて放置し民度の低さを示すことで相対的な資産価値上昇を狙うアイランド住民とみた
17: 匿名さん 
[2015-08-25 00:28:56]
>キャピタルマークからの定点観測が極めて有益な情報となることは言うまでもない。
穴を掘ったとか埋めたとか、情報としてなんの役に立つのか教えてくれよ。
google earthの過去の衛星画像が半年ごとに更新されれいるから、それで充分。
プリンスがシステム的にずっと先の予約ができないからって建て替えすると断言するのも
個人的感想としてなら別にいいが、西武HDのニュースリリースをチェックするほうが確実だぞ。
18: 匿名さん 
[2015-08-25 00:32:51]
>13
週末のディナーにフードコートのラーメンを食べたとか、あの穴掘りは何だ?とか、
このエリアの人間のレベルとしてかなり恥ずかしいから牽制している人もいて当然だと思いますよ。
19: 匿名さん 
[2015-08-25 03:13:21]
>>17
>>18
(それ以前のコメは無視)

本当に哀れな人たち。
20: 匿名さん 
[2015-08-25 08:34:21]
ネガさんは昔から跳梁跋扈していましたよ。印象に残っているところとしては北千住君とか渋谷新宿池袋君とか。
ネガさんは某スレに巧みに隔離していたのですが、最近は例のスレが機能していないですね。
ネガさんを某スレに誘導して、そっちで暴れさせてやりましょう。
21: 匿名さん 
[2015-08-25 08:44:30]
線路の向こうのエリアは投資対象としては良かったが自分で住むのはごめんだなあ。
楽しみは穴掘り見物とか再開発ビルのフードコート巡りとか恥ずかしすぎる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる