野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀
  6. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その6
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-11-04 09:53:55
 

プラウドシティ加賀学園通りについてのその6です。

引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576469/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分 、都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~104.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2015-08-20 14:24:27

現在の物件
プラウドシティ加賀学園通り
プラウドシティ加賀学園通り
 
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩9分
総戸数: 363戸

プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その6

1008: 匿名さん 
[2015-11-02 19:12:25]
>>1004
本来であれば庭園や公園に復元すれば良かったんでしょうが民間に払い下げられたことでマンション街になってますね。
石神井川や公園、図書館、体育館、プール、動物園、子どもにとっては良い環境だと思います。
1009: 匿名さん 
[2015-11-02 20:35:32]
>>1005
北区、練馬区なんかもお求めやすいですよ!
1010: 匿名さん 
[2015-11-02 20:36:44]
>>1002
コストはそうなんでしょうね。自由の代償としてのコストは仕方ないかな
1011: 匿名さん 
[2015-11-04 09:53:55]
次の販売期で最終期かなと思ったのですが、第5期と銘打っているので、まだまだなんですね…
戸数がそもそも多すぎるし、というのがあるのでしょうか。

価格としてはこのエリアだったらもう少し安くても良いのでは?とも思いますが、
これはもうデベが大手だからというのがあるのでしょうか。
コストもかけて作ってきているでしょうし。
1012: 管理担当 
[2016-03-28 14:07:20]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585986/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる