大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. オーベルグランディオ品川勝島 パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-16 14:21:07
 

1期は絶好調、2期も間近に迫り注目度が依然高い
地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
  :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
  :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/
パート3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575144/
パート4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/

[スレ作成日時]2015-08-15 12:31:13

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

オーベルグランディオ品川勝島 パート5

204: 匿名さん 
[2015-08-20 23:38:53]
>>203
あなたも購入者?
なら良いですが
中層階以上の検討者としては、エレベーターが少ない此処はないです。
205: 匿名さん 
[2015-08-20 23:46:45]
>>204
ならエレベーターの多いブランシエラですね。
207: 匿名さん 
[2015-08-20 23:57:03]
>>205
ですね。
残念ながら、今は販売してません。
9人乗りのエレベーターもかなり狭いので
此処を検討されている人は、今、多く使用されているエレベーターが何人乗りか確認してください。
その人数が乗ると、かなりギュウギュウになりますよ。
9人乗りだとベビーカーを連れた方が3人乗ると
他の方は乗れないと思われます。



208: 匿名さん 
[2015-08-21 00:00:09]
しかし仲悪いですねーお隣同士。

住んだら一緒の品川区勝島の島民になるんだからもっと団結すればいいのにね。
209: 匿名さん 
[2015-08-21 00:00:31]
>>207
だから何
210: 匿名さん 
[2015-08-21 00:09:56]
勝島団結も既出すぎるのですが、、、
生まれませんね
211: 匿名さん 
[2015-08-21 00:14:51]
ブランズが良いと思うひとはあちらを買えばいいだけですね。
ここと違って人気がありませんから喜んで売ってくれると思います。
212: 匿名さん 
[2015-08-21 00:19:52]
>>211さん
ここの人気の要因を
わかりやすく教えてください。
214: 匿名さん 
[2015-08-21 00:24:19]
>>212
戸数に対してエレベーターの数と乗れる人数がすくないことかな。
216: 匿名さん 
[2015-08-21 00:28:44]
>>212

ブランズがイマイチなのでその分の顧客が流れてきたということではないでしょうか。
販売時期が違うとはいえ、むこうが取り込めなかった1次取得者を上手に取り込みましからね。
222: 匿名さん 
[2015-08-21 07:43:22]
まぁ、どちらも掲示板で騒いでるのは数人でしょう。
大多数の購入者はこんなとこ見てないか、見ていても静観しているのでは?
異質な人たちに惑わされず、勝島の風紀はサイレントマジョリティでしっかり整えていきましょう。
225: 契約済みさん 
[2015-08-21 08:20:28]
みんな荒れないで!
226: 匿名さん 
[2015-08-21 08:41:36]
あきらめないで!
227: 匿名さん 
[2015-08-21 08:42:00]
>>226
2期をですね?わかります。
228: 契約済みさん 
[2015-08-21 09:19:03]
ブランズさんは、そろそろ棟内モデルルームですね。
冷やかしになってしまいますが、
どんな高級マンションに仕上がっているか、
営業さんにご説明いただき、
ご自慢の仕様を見せていただくことにします。

ニトリではありませんが、
オーベルはお値段以上と思っておりますので、
後悔することはございません。
229: 匿名さん 
[2015-08-21 09:29:13]
勝島っていいね
パリのシテ島みたい
230: 匿名さん 
[2015-08-21 09:34:17]
いやいやペナン島ぐらいですよ。
231: 匿名さん 
[2015-08-21 09:47:50]
>>228
ご自慢でも客のニーズにあってなきゃ
232: 匿名さん 
[2015-08-21 10:05:02]
オーベルは特に何かがスゴイってこともない。
全て並レベルだが総合的に見ると魅力がある。
決定的な欠点はない。

東大卒でもモテない人はいるし、医者でも結婚できない人はいる。
でも、三流大学卒で三流企業に勤めていてもモテモテの人はいる。

平均社会の日本で受け入れられるのは、平均的な物件だと思う。
233: 匿名さん 
[2015-08-21 11:35:02]
>>228
行かないほうがいいのでは?
買えない物件みてても、虚しくなるだけですよ。
その反動で、さらにブランズネガがヒートアップしていそうですが…
心からオーベルに満足していれば、ブランズなんて気にならないのでは?
234: 匿名さん 
[2015-08-21 11:46:13]
>>233
検討中なのでは?確かにこれだけ近い立地なので天秤にかけるのは致し方ないと思います。ブランズが完売したらこういう話は無くなりますよ。きっと。
235: 契約済みさん 
[2015-08-21 11:51:41]
>>233
ご心配なく。
興味本位で、
お隣の物件を見学できる機会と思いまして。

ちなみに、
ブランズは買えなかったのではなく、
買わなかったのです。
それなりに貯蓄と年収はありますが、
ケチですから。
よ~く吟味して選びました。
オーベルを選んで満足しております。
237: 匿名さん 
[2015-08-21 12:15:14]
勝島での実績を持つ長谷工と東京都競馬が手を組めば、勝島の住宅開発が進みそうですね。
人口が増えて便利な街になってほしいです。
238: 匿名さん 
[2015-08-21 12:47:09]
>>235
いってらっしゃい。
レポートをよろしくお願いします。
239: 匿名さん 
[2015-08-21 13:45:54]
4ldkと3ldkで検討中。10年後に売却も考えていますが、希少性で見ると4ldkでしょうか?
240: 匿名さん [ 10代] 
[2015-08-21 14:37:22]
広過ぎたら掃除大変。→高齢化社会→3L主流がでふぉ
241: 匿名さん 
[2015-08-21 17:13:57]
>>240
そうですか。理想が4ldkが良いという方が手を出すかなと思いましたが。ありがとうございます。
242: 匿名さん  
[2015-08-21 20:44:12]
>>241
2期応援してます!
243: 匿名さん 
[2015-08-21 22:46:29]
>>235
ミイラ取りがミイラにならないことを祈ります。
244: 匿名さん  
[2015-08-22 00:32:06]
245: 匿名さん 
[2015-08-22 11:29:27]
>>235
私は、買えなかったではなく買えないと書きました。
他のマンションを契約していたら、気に入っても買うのは難しいという意味です。
ブランズは、仕上がりに高い評価があるようなので…
予算に余裕があったのなら尚更、ブランズの良さに気づいた後、オーベルの完成を一年半待つのは酷でしょう。
それよりもオーベルの完成を待ちながら、家具や内装を考えているほうが楽しいですよ!
246: 匿名さん  
[2015-08-22 14:13:47]
仕上がりに高い評価って匿名掲示板である数人が書き込んでるだけだから、あっそうなんだぐらいだよ。
いずれの物件にしろ大きな買い物で品川アドレスを手にいれた事は誰がなんといおうと揺るぎない事実なんだから、特にオーベルは極めて順調なんだからそれを噛み締めましょや。
247: 購入検討中さん 
[2015-08-22 21:14:44]
ブランズが失敗したようなので勝島自体が微妙な感じなのかと思ってましたが、
ここ見る限りそういう訳ではなさそうですね。ちょっと安心しました。
248: 匿名さん 
[2015-08-22 21:52:52]
ブランズ失敗したのは物件自体が微妙なためであって勝島自体は今が旬
249: 匿名さん 
[2015-08-22 22:59:51]
ブランズとオーベルの契約者サイト見てると
明らかにオーベルの民度の低さが伺える

内容もしかり
言葉尻しかり

組合とか超揉めそう
250: 購入検討中さん 
[2015-08-22 23:02:32]
248

勝島は今が旬???


アホ抜かせ!これからの土地なのに今が旬じゃ困るだろ!
251: 匿名さん 
[2015-08-22 23:23:22]
ブランズが足を引っ張ってるけど勝島はまだまだこれからだよ。
期待値高い街だと思います。
252: 匿名さん 
[2015-08-22 23:32:39]
本当に旬になったら今の価格では買えないのでは?
253: 匿名さん 
[2015-08-22 23:49:57]
>>249
民度の低さはそんなに変わらないように見えるけどね。
ブランズ関係者からはオーベル側が低く見えるし、オーベル関係者からはブランズ側が低く見えるし、第三者からはどっちもどっち。
259: 匿名さん 
[2015-08-23 07:39:32]
オーベル契約してきましたが、お隣のマンションを悪く書くのはみっともないのでやめませんか?オーベルの契約者の方でしょうか?お隣どうしで仲良くしていきたいと思っていますので、お互い意味のない書き込みは控えましょう。
261: 匿名さん  
[2015-08-23 10:49:01]
2期も同価格帯とすると、こりゃまた抽選だわな。
262: 匿名さん 
[2015-08-23 11:59:47]
エンドレスなこの流れ。。何回繰り返されるのだろう。
263: 匿名さん 
[2015-08-23 18:52:27]
反応しなきゃいいだけですよ。ある程度の規模だとどんな物件のスレでもいますから。
264: 購入検討中さん 
[2015-08-23 20:54:16]
大成の管理はどうでしょう?長谷工系の方が管理実績も施工会社の方が建物をよくわかってそうな気も。まぁ管理会社がどこであろうと組合次第ですかね。
265: 匿名さん 
[2015-08-24 19:48:33]
管理は正直大成の方が良いかなと思っています。そんな差はないと思いますが。
266: 匿名さん 
[2015-08-25 20:21:48]
管理の方法は、各マンションでも相当差があるものなんでしょうか。
でも管理は基本的には同じものですよね。
なのに管理費が違うところもあるでしょ。
それは高級マンションだと高いのはしょうがないの?
高級じゃ無ければ、安くなるのは当然?
267: 匿名さん  
[2015-08-25 22:45:34]
>>266
ありますよ
建物点検とか意外と適当です
徹底はしていません

そこが大手ぜ高いマンションとの違いです

長谷工は言い訳が多いですよ
268: 購入検討中さん 
[2015-08-25 23:08:50]
管理費の高い安いは駐車場収入や設備保守内容、管理員等の勤務時間等で変わってきて、高級物件と言われる方が設備やサービスが充実して高くなると思います。管理費が安い方がよいのは確かですが物件の質を保つにはある程度高い方が私は安心に感じますね。なので払うものはきちんと払うので言い訳せずこちらをイライラさせない管理会社がよいですね。
269: 匿名さん 
[2015-08-26 09:24:03]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150826-00010000-travelv-bus_all
これ、勝島にも停めてくれないかな。
270: 購入検討中さん 
[2015-08-26 15:30:39]
先日現地行きました。馬の臭いがすごいですね。毎日臭うとなると…きついかも。ゲストルームあるから 友人や親戚を招待したいけど、馬臭いの恥ずかしいな
271: 匿名さん  
[2015-08-26 16:16:56]
毎日匂いましょうよ!そこは!
272: 匿名さん 
[2015-08-26 16:16:59]
>>270
ここは誰かを招待して見栄張りたいなら、不向きです。
一緒にキャンプしたり、サイクリングしたりが好きな方を招待するには向いてます。
後は自分が生活する上で馬の匂いと排気ガスが許容できるレベルかどうかですね。
ここに限らず、勝島に住もうとする方に共通するお題です。
273: 匿名さん 
[2015-08-26 16:48:09]
臭いと匂いでは全然違いますけど。
274: 匿名さん 
[2015-08-26 16:53:45]
たまに臭うという運河のドブ臭?何度か現地に行ってますが、感じたことがありません。勝島在住の方、頻度やどんな感じの臭いか教えてください。
275: 匿名さん 
[2015-08-26 17:03:27]
臭いが嫌なら東側にしとけばどうです?
276: 匿名さん 
[2015-08-26 17:12:04]
東側は違うの?
廊下側の窓を開けて換気すれば同じではない?
そんな日は年に数回だと思うが。
277: 匿名さん 
[2015-08-26 17:35:40]
周辺住民です。
オーベル横の勝島運河は八潮付近の京浜運河より流れが緩やかな分
濁ったようなドブ臭がする日は多いと思います。

逆に京浜運河はドブ臭よりも潮の臭いがすることがあります。
278: 匿名さん 
[2015-08-26 17:47:14]
>>267

ここの管理は評判の良い大成です。長谷工ではないですね

>>277

運河の匂いは確かにあります。ただブランズ周辺よりはだいぶマシかと
279: 匿名さん  
[2015-08-26 18:15:33]
勝島並びに京浜運河を綺麗にする活動を行いたいのですが、どなたかそのような組織ご存知ですか?
区のhpには浄化活動報告のみで民間やボランティアが見当たりません。
280: 匿名さん 
[2015-08-26 18:24:01]
>>276さん
ありがとうございます。
程度にもよりますが、年に数回程度なら我慢できるかな、と思いました。
>>277さん
確かに。潮の臭いは感じたことありました。不快に感じるほどではなかったので、忘れてました。
281: 匿名さん 
[2015-08-26 19:38:24]
>>279
希望に完全一致するか判りませんが
勝島運河倶楽部というものがあるらしいですよ。
282: 匿名さん 
[2015-08-26 22:41:34]
>>278

臭いの質が違うと思います。

オーベルよりはドブ臭
ブランズよりは潮臭

どちらが良い悪いではないですが、どちらもしますよ!
285: 匿名さん  
[2015-08-26 23:14:58]
東京都品川区でございます。
286: 匿名さん 
[2015-08-26 23:31:50]
>>282
ブランズは運河の臭いと塩害が酷そうなのが止めた理由の一つ
結果私はここの東側買いました。
287: 匿名さん 
[2015-08-27 01:41:53]
品川区の端っこのマンション2件の良し悪し何てたかが知れてるのに
よくも毎日毎日書くことあるよね。
288: 匿名さん  
[2015-08-27 07:56:32]
華の都大東京だからね。
289: 匿名さん 
[2015-08-27 08:06:10]
>>286
安いからだろ
290: 購入検討中さん 
[2015-08-27 19:46:56]
安いというのは充分な選択肢ですよね。そこそこ人気あるようだし。別にそこまで高級な設備や構造を求めていない方が、それなりという事でニーズがあるんでしょ。私は通勤でモノレール使うので、混まない点と価格で評価は高いかな。
291: ご近所さん 
[2015-08-28 00:31:34]
品川ってそんなに臭いんですか?
293: 匿名さん 
[2015-08-28 07:08:53]
運河周辺はそうだよね。
そして勝島は競馬場もあるしね。
ここのマンションの隣は
競走馬の輸送車も止まる。
294: 匿名さん  
[2015-08-28 08:40:25]
既出すぎ。カワサキチカイで検索してみな。もっと安いから
295: ご近所の奥さま [女性 40代] 
[2015-08-28 10:45:50]
お邪魔します。
ニオイについてですが、大雨が降ったあとは目黒川や立会川、
鮫洲運河はヘドロがかき混ぜられてニオイがあがってきます。
競馬場はモノレールの駅近くを歩くと確かにニオイます。
およそ40年、都心部で暮らしてきた私が感じることは駅前
や周辺に飲食店や雑居ビルが立ち、大勢が行き来する場所は
とにかく側溝からものすごいドブ臭があがります。
目黒駅前もずっと変わりません。近頃は品川シーサイド周辺
も強烈なニオイがすることもしばしば。
こればかりは仕方がないですね。
296: 匿名さん 
[2015-08-28 11:35:14]
勝島は豊洲と同じ運河ルネサンス推進地区ですからね。
品川キャナリーゼと呼んでください。
運河の光景と香りを楽しみましょう。


297: 匿名さん  
[2015-08-28 12:25:42]
運河ルネサンスて具体的になにすんや?
298: 匿名さん 
[2015-08-28 13:08:40]
>>297
運河を通じて
勝島のマンション2件が仲良くする取り組みです
299: 匿名さん  
[2015-08-28 14:53:40]
2期契約いよいよ始動ですね
300: 匿名さん 
[2015-08-28 19:02:25]
ここの人って、隣のマンションをだしにあちらよりはこちらの方が…とか、くだらない書き込みばかりですね。
対抗心が痛いから、やめましょうよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる