福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 02:07:54
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000を超えましたので作成しました。
福岡市東区千早の隔離スレです。
忌憚ないご意見をお寄せ下さい。
他スレで千早の話題は荒れる元ですので、ここの
隔離スレでお願いします。

[スレ作成日時]2015-08-12 08:39:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part8

162: 匿名さん 
[2015-08-23 22:17:43]
千早は問い合わせ多いしスレも荒れて助かりますよ。お客さんもスレの話はまったく気にしてないですしね。
163: 購入検討中さん 
[2015-08-23 22:37:36]
>>160
売る立場なら住民の質なんて関係ないでしょうね。
ここみてると、不安だらけですよ、買う立場からしたらね。
ここ読んでいたら、環境なんか気にしない、とりあえず博多に近い駅前を安く買いましたって人ばかりなんだろうなと思いました。
164: 不動産業者さん 
[2015-08-23 22:47:33]
千早の特徴は、多少古くても、多少狭くてもとそこまでしても中古でも探してる人は多いです。ただ、いいとこ出身の方はたいていご両親やご親戚に猛反対されオジャンになるケースが多い。地域柄って、今の若い方々は気にしないですが、そこそこの家庭で育った方は重要なようです。
売却希望は、未入居でプラスになった方も沢山いるようですが、実際に入居後にカルチャーショックや様々なマイナス事情を語られる方も多く、ま、ここが荒れるのは納得できます。今ははるか遠い地域を担当してますが、千早はある意味忙しかったですよ。みなさんがんばって。
165: 匿名さん 
[2015-08-23 22:54:41]
>>163博多に近くないやろ。駅近なら吉塚、箱崎を買うやろ。正直治安も変わらんし。千早を買う人は駅から離れた落ちついた雰囲気を求める人だよ。
166: 周辺住民さん 
[2015-08-23 22:58:24]
>>165
近いですよ。吉塚にはかないませんが、すぐに博多に着きます。通勤は便利。
吉塚と千早は似たようなイメージで思っていてもらってもいいです。単身用マンションもありますし、駅前以外はマジ団地だらけです。
松崎団地もいよいよ着工しましたね。関係ないけど、かなり眺望が期待できそうですよ。
167: 匿名 
[2015-08-23 23:01:28]
>>165
最近の千早の新築物件は全て駅前ですよ。
そして博多までJRに乗ってすぐですよ。それが決め手でここに住みました。通勤時間が長いなんてありえない。
治安って箱崎吉塚と似てますかね?箱崎は同じ東区だし、似たり寄ったりの住民層ですよ。
168: 匿名さん 
[2015-08-23 23:09:36]
>>165
逆!逆!
千早は駅前物件がほとんどで、数年前ですが、駅歩8分のマンションはかなり激安でさばかれまさした。
駅前に拘るから千早なんです。駅から離れた落ち着いた地域なら、一中校区の香椎浜か、不便だけど住民の質が良い照葉です。
千早1丁目なんかは駅から離れてるので、中古でさえも人気の千早!とはいえ、駅前でないため1丁目の中古は高くは売れません。分譲団地ってのもあるけどね。
169: 匿名さん 
[2015-08-23 23:10:22]
吉塚箱崎と千早は違うよ。まあ香椎は同じような感じだけどね。千早は吉塚箱崎より博多への利便性があり、環境もいいですよ。
170: 匿名さん 
[2015-08-23 23:39:16]
はたから見ると、箱崎も千早も変わらないよ。
同じような人種が住んでるとしか思えないし、実際違うと言いたいなら、どこがどう違うのか詳しく説明してくださいな。
171: 匿名さん 
[2015-08-24 03:14:58]
>>170
千早にはまずドンキが無い。
いつもドンキ行くたびに全然違うと思う。
172: 匿名さん 
[2015-08-24 04:07:25]
>>171
どういうこと??まさか、ドンキの客が全員箱崎の住民といいたいの??
173: 匿名さん 
[2015-08-24 06:31:14]
>>171
その理論ならドンキがある西新もガラが悪いってことだね
174: 匿名さん 
[2015-08-24 08:31:37]
相変わらず、ブレない町で安心しますね。
175: 匿名さん 
[2015-08-24 08:46:20]
そりゃ荒らし退治しますさんが居ますもの。
176: 匿名 
[2015-08-24 09:05:34]
駅前マンションの理事会役員を数年間しましたが、住民のほとんどは普通の方ばかりでしたよ。
特別なモラル上の問題もなく、ごく一般的な住民層です。
購入検討の方は、このスレに頼らず、別のルートからも情報を入れて判断なさることをお勧めします。
せいぜい数十人(?)参加の匿名のスレには限界がありますから。
177: 匿名さん 
[2015-08-24 09:12:55]
>>169
千早が吉塚より博多への利便性があるって意味が全く分からない。
178: 匿名さん 
[2015-08-24 09:42:32]
>>176
匿名のあなたが書いていることが真実かどうかも検討中の方にはわからないし、私はすでにエイルを契約してますが、検討するのには実際に街を歩いたり、うちの場合は千早駅を利用して一週間通勤も試しました。匿名のスレの内容はあまり鵜呑みにはしてません。医者が住んでいる、住民の質が悪い、まともな住民ばかり、ミニバンばかり、高級車ばかり。一体何が真実かなんてわからないし、そんなの気にして不安になっているわけではないはず。
検討版なのに、住民の参加率のほうが高くいつも言い争っていること、自分と合わない意見を言う相手を袋叩きにしてしまうこと、荒らし退治といいながら、理屈っぽい、また挑発的な反論を繰り返し住民間の争いにさらに油を注ぐ人がいることなんかが不安要素かも。他の地域のスレでは考えられないことだし、それを異様な事とすら思っていない。
179: 匿名さん 
[2015-08-24 10:49:10]
>>177 確かに。グーグルマップで吉塚駅から博多駅は2.1km、徒歩26分
自転車で10分少しで着く
千早は7.6km、徒歩1時間33分
勝負にならないよ。
180: 匿名さん 
[2015-08-24 11:28:12]
いっそのこと博多駅や天神に住んじゃえばいいけど、環境とか考慮して選ぶのが普通でしょ。
ファミリー層ならなおさら。
博多~吉塚~箱崎~千早~香椎と、それぞれの地価が全てを物語ってるよ。
181: 匿名さん 
[2015-08-24 12:07:09]
>>180
全てとは?
以前は箱崎駅前の賃貸マンションに住んでましたが、千早との違いは快速がとまるかどうかと、飛行機の騒音の差くらいでは?近所の住民や学校でみる親御さんなどに大差はないし、どちらも真面目そうな人がいたり、10代で産んだのかな?みたいな親御さんもいたりします。ごく普通ですよ。
182: 周辺住民 
[2015-08-24 12:42:00]
>178

おっしゃる通りですね。
このスレ、パート1から見ていますが、だんだん荒れ方がひどくなるばかり。
残念です。
住まれてみて、この街を選んでよかったと思うようになられたらいいですね。
183: マンション投資家さん 
[2015-08-24 18:11:49]
千早にマンションを所有しているものですが、ネット社会と実社会は違うという原点に立ち返って欲しいですね。
レッテル張りや誇張、わすか数人の影響のために『千早住民はこれだから』とレッテルを張る。
面白がって挑発文章を書き込む。それにわずかな人が過剰反応する。その繰り返しでしょ。

千早は良い街だと思いますよ。不動産屋さんの話では顧客が実際に街を見に行くと、すぐに賃貸が決まるそうです。
ただ、街が新しいので、面白味はないですね。これからこれからと思ってもなかなか雰囲気の良い店や味のある店ができない。駅前はもっと発展して欲しいよね。静かなところがよいなら人工島に行けばよい。

西新、薬院、呉服町、天神、千早にファミリー向けマンションを持っているが、千早が一番面白くない。
もっと発展して欲しい。
184: 匿名さん 
[2015-08-24 20:18:54]
ほぼ再開発が終了しており、小さな店舗の入れ替わりはあるでしょうがそれなりの大きさの商業施設はもはや望めず、良くも悪くも街並みが固定した感じですね。
185: 周辺住民さん 
[2015-08-24 20:49:08]
良くも悪くも千早は注目されている。
186: 匿名さん 
[2015-08-24 22:41:55]
5年前から徒歩七分程の場所に住んでいましたが、千早がとても気に入ったので最近駅近くに購入しました。

何が気に入ったかというと、整備の行き届いた広く綺麗な道、スーパーが複数ある、快速が停まり私鉄もある、公園が複数ある、博多に比較的近い…

他にもまだありますが大きなメリットはそんな感じですね!のーーんびりワンコと散歩するには気持ちいい街です。

手頃な価格でマンションを購入でき、上記のようなメリットがある街、なかなか無いな~と思います。
187: 匿名さん 
[2015-08-25 00:53:55]
私も入居して1年経過しましたが、マンションの理事会はしっかりした人ばかりですよ。
出席率もそこそこありますし、ここで書かれてるような元ヤン?みたいな方も見ないし、隣人への苦情も聞きません。
中央区や早良区の人気地区のように高級車のグレードを争うような駐車場ではないですが、暴走する軽もないです。
電車やバスも便利、散歩コースやジムなどの環境もあるし、小学校も今のとこ変な話を聞きません。
今のタイミングで買うなら良い選択肢と思います。
188: 匿名さん 
[2015-08-25 06:54:22]
今朝みたいなときは車があって良かったと思った
189: 匿名さん 
[2015-08-25 07:16:42]
うちは、千早に住んで半年くらいですが、同じマンションの住民かはわからないけど、敷地内でペットに排泄させたり、あとは来客用駐車場の利用マナーがとても悪いです。
住民版でも注意を促している方がいますが、きっと見てないのでしょうね、改善してません。
190: 匿名さん 
[2015-08-27 22:51:13]
住民版見ました。別のマンションだから覗くの悪いかなと思いましたが、すみません。
一つ気になったのは、あの数字はナンバーですか?色や会社名まで書いてありますが。あれじゃ、個人を特定されないですか?ああいったのって掲示板にのせていいのかな?それこそ削除依頼じゃない?匿名の掲示板でさらし者にするのではなく、管理会社へ相談なさっては?
よく、自分と合わない意見なんかを削除依頼だ!削除依頼だ!と騒いでる方いますが、みなさんの思う削除の基準が理解できません。マナー違反とはいえ、ネットでさらし者にする行為こそ削除したほうがいいと思うし、なんかイジメのような行為ですよね。同じマンションでなくてよかったけど、うちの近所にこんな中学生みたいな書き込みを繰り返す人達が住んでると思うと辛いです。
191: 匿名さん 
[2015-08-28 06:58:33]
わざわざ報告しなくても……。
192: 匿名さん 
[2015-08-28 08:39:54]
しかも、住人板でなくこちらに・・
いろんな人がいるもんですね。
193: 匿名 
[2015-08-28 09:58:39]
>>192
わっかるぅ!
なんか千早のイメージ悪くなるコメントやめて欲しいよねー!さいてー!
194: 契約済みさん 
[2015-08-28 12:26:37]
エイル契約者です。昨日住民板はじめてみました。ここより濃厚でショックです。マナーが悪い人も非がありますが、何もネットにナンバーやメーカーや色まで公開しなくてもと思いました。それに、そういった問題は理事会や管理会社に相談するものじゃないんですか?長いこと解決してないようですが、>>187さんが理事会はしっかりした人ばかりと書いてますが、しっかりした人ばかりならすぐに問題解決しただろうし、それに本当にまともな住民ばかりなら、こんな卑劣な方法で訴えないでしょう。なんか不安ばかりつのります。
195: 匿名さん 
[2015-08-28 14:35:59]
>>194
別に入居するマンションじゃないから関係無いかと。
嫌なら解約すればいいと思いますよ。
個人的にはこんな住みやすい街はないと思ってます。
196: 購入経験者さん 
[2015-08-28 14:42:35]
私が購入した福間のマンションでも似たような書き込みがありましたが、福間は千早と違ってまともな住民が多いのでしょう、すぐに削除されてます。
千早は、博多に近いのがメリットですが、街自体は充実してないし、それに検討板も住民板もこんなに荒れているのは何かある証拠ですよ。
ほんとうにここ買わなくてよかったです。
197: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-08-28 19:05:23]
↑福間の人は、千早のスレに何でくるの?

千早が気になるのね。
198: 匿名さん 
[2015-08-28 19:12:48]
制限は無いでしょ。
それに福間に住んでて千早が次の引越し先の候補もしれないし。
199: 匿名さん 
[2015-08-28 21:09:24]
>>195
同感。
何だかんだ言われても、千早は住みやすくてベストな選択でした。
200: 匿名さん 
[2015-08-28 21:21:16]
いくら住みやすいと連呼されても、こんなんじゃ不安も募るだろうね。ヤバそうな街としか思えない。
201: 匿名さん 
[2015-08-28 21:41:48]
そんなにヤバそうな街ならさぞかし出て行く住人も多いでしょうね。
市場が中古だらけになるくらいに。
203: 匿名さん 
[2015-08-28 21:53:52]
削除依頼出しましたのでスルーでお願いします。
204: 契約済みさん 
[2015-08-28 22:20:48]
>>203
自分の都合が悪い意見、図星な意見を削除依頼し、個人を特定されそうなモラルのかけらもない書き込みは放置。それが千早住民なんですか?
そりゃ荒れるのは当然です。
今回の件で民度の大切さを痛感しました。
205: 匿名さん 
[2015-08-28 22:26:52]
>>204
住人のネットマナーを批判される前にこの掲示板のルールを理解することが必要なようですね。
個人を特定されそうな書き込みを削除されないのは単に削除方法がわからないなどでは。
千早を契約済みならキャンセルされることをお勧めします。
206: 匿名さん 
[2015-08-28 22:29:26]
207: 匿名さん 
[2015-08-28 22:33:32]
ヤバいと言われようが何だろうが、千早を愛します~♪
208: 荒らし退治します 
[2015-08-28 22:46:53]
>>196
良かったですね!福間を選んで!
福間の海岸のカフェで海を眺めてランチなんて最高ですね。

私は博多&天神が遠いので福間は選択肢すらなりませんでしたが、貴方が満足されてるならそれはそれで喜ばしい事で♪
209: 匿名さん 
[2015-08-28 22:51:49]
千早はまともな住人が多いのでルールに則って荒らしはすぐに削除依頼します。
210: 荒らし退治します 
[2015-08-28 22:56:04]
>>202
匿名性が高く発言に何の責任を持たなくて良いこのフリー掲示板だけでヤバイ街と決めちゃう貴方も大したものです。

何が正しく何が誤りなのか、個人の見極めが今の時代は必要です。
もう少しネット社会に慣れる事をお勧めします。
211: 匿名さん 
[2015-08-28 23:03:47]
民度を知るには参考になるスレでは?安さと利便性のみに魅力を感じますが、私は住めるか疑問です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:千早という街 Part8

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる