マンションなんでも質問「管理員について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 管理員について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-01 15:42:25
 削除依頼 投稿する

来年入居予定のマンションの管理員は通勤方式で、
平日週五日の午前9時から午後2時までが業務時間です。
共働きの我が家では管理員がいる時間帯は留守なんで、
何か用事がある場合連絡はどうすればいいのかなとふと思いました。
みなさんが住んでいるマンションの管理員の業務日や時間はどのようになってますか?
それに伴なって不都合があったりしましたか?

大規模マンションでは今や24時間常勤がほとんどですよね。
今度のマンションは中規模なんで無理みたいだし残念です。

[スレ作成日時]2005-06-30 20:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

管理員について

137: 匿名さん 
[2023-03-18 10:37:57]
定年後の暇つぶし。
138: 匿名さん 
[2023-03-18 10:37:57]
定年後の暇つぶし。
139: 匿名さん 
[2023-03-18 17:09:01]
若くして失業者というよりはよほど優雅そう。
140: 匿名さん 
[2023-03-18 20:35:46]
定年後の暇つぶし。
142: 匿名さん 
[2023-03-19 18:01:55]
昼寝して住人監視してオナラして昼寝して菓子喰って終わり。
143: 匿名さん 
[2023-03-21 16:15:22]
楽しそうだね。
144: 匿名さん 
[2023-03-28 15:59:12]
その代わり腰痛と足がつります。
145: 匿名さん 
[2023-04-02 17:12:54]
読書量が増えます。
偶に、言葉が出ないこともあります。
146: 販売関係者さん 
[2023-04-03 07:42:58]
気の毒な人ですね。
147: 匿名さん 
[2023-04-03 16:24:03]
管理員を馬鹿にするな
148: 匿名さん 
[2023-04-03 17:41:24]
面白い仕事だと思いますね。一度やってみたい。どこまで、違う仕事ができるか。

羽田のトイレの清掃員が一躍花形になりましたが、いい仕事ができる職種だと思います。

何にでもプロってのはありますよね。

https://tsunebo.com/niitsu-haruko

まあ失業して喫煙三昧じゃ見込みがないですが。

149: 匿名さん 
[2023-04-03 21:25:39]
やりがいのある仕事です。誰にでもできることではありません。
153: 匿名さん 
[2023-04-25 13:24:34]
忌み嫌われてるみたい
154: 匿名さん 
[2023-04-27 23:06:11]
ゴミ拾いにやりがいを求めることは素晴らしい事です。
155: 匿名さん 
[2023-04-29 14:02:46]
ゴミ持ち帰って売るとか。
156: 匿名さん 
[2023-05-03 23:37:52]
素敵な仕事だと思います、転職しようかな??
157: 匿名さん 
[2023-05-04 21:10:58]
暇すぎて頭変になるんだって
158: 匿名さん 
[2023-05-04 21:12:12]
平日勤務で、土日はお休みですね。
159: 匿名さん 
[2023-05-04 21:13:15]
それがどうかしましたか?苦笑
160: 匿名さん 
[2023-07-01 15:42:25]
余った食べ物上げたら、喜んで喰ってたよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:管理員について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる