大成有楽不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. 《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島
 

広告を掲載

入居予定さん [女性] [更新日時] 2024-03-30 16:08:57
 削除依頼 投稿する

契約者専用です。
ご活用ください。


公式:http://www.ober.jp/og452/index.html
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)


【物件情報を追加しました 2015.8.6 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-06 20:45:13

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島

323: 匿名さん 
[2015-12-15 17:38:33]
>>321
たくさん友達ができて、のひのびと育まれるといいですね。困ったときなどは遠慮なく声かけてくださいねo(^-^)o
324: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-12-15 17:45:39]
>>323
わぁ!まさかお返事もらえるとは思いませんでした。
ありがとうございます!初めての子供なので不安もあり、励みになります!
325: 契約済みさん [男性] 
[2015-12-15 20:26:38]
>>322
ありがとうございます。
連絡くるのを待ちます。
326: 匿名 
[2015-12-17 00:01:52]
つっこみどころ満載
327: 匿名さん 
[2015-12-17 17:30:23]
皆さんは提携ローンで組まれるのですか?
328: 契約済みさん [女性] 
[2015-12-18 00:28:58]
当選された方、おめでとうございます!
わたしも小さい子供がいるので、
何かあったときは住民で助け合える良いマンションにしていきたいですね^ ^
完成まであと1年くらいですね!
楽しみです^ ^
これからよろしくお願いします。
329: 匿名さん 
[2015-12-21 09:45:26]
>>327
勤め先の福利厚生の利子補給目当てで、
プライベートローンのフラット35を利用します。
330: 検討中 
[2015-12-29 14:53:57]
品川勝島エリアを検討中のものです。

ブランズさんではなく、こちらを決めた理由ってなんでしょうか?

参考程度に教えていただけたらと思います。
331: 匿名さん 
[2015-12-29 17:23:43]
>>330
自分は入居時期です。
保育園に4月からの方が入園しやすいと思って。
332: 匿名さん 
[2015-12-29 17:43:40]
>>331
転入者の方が指数ポイント加点が低いので、ここの入居時には、すでに居住している人には劣ります。
ましてやここは区外からの入居者多数ですので、預け先がなくて退職…とならないように…と私は思っています。
333: 匿名さん 
[2015-12-29 21:23:22]
コスパが良いからですかね。

ここは、動線がいまいちかなと思ってます。
正門からエレベーターも遠く
ポストが使いにくいかな。
335: 入居予定さん 
[2016-01-04 11:22:44]
>>334
品川区生まれの品川育ちの私でも購入しましたよ。
実家の方と比べて全然安いですし、なんせ新築マンションなんで楽しみです!
中古マンションでもここより全然高いですからねぇ…
正直幼少の頃の勝島のイメージは倉庫や馬のイメージで誰がこんなとこ住めるか!っなんて思ったりもしましたが、いまは発展してますし、昔ほど馬の匂いはしませんよ!
336: 匿名さん 
[2016-01-04 13:09:49]
>>335
いや、馬の臭いはすごいよ。勝島を知らない人間が降り立ったらちょっとうろたえるレベル。
馬糞くさいマンションとか友達に言われないかが心配…
337: 入居予定さん 
[2016-01-04 19:14:54]
>>336
え、風向きに寄りますかね…ちょっと心配なってきたな。
338: 匿名さん 
[2016-01-04 20:21:08]
>>336
キャンセルしてくれませんか?後悔すると思いますので譲ってください。何タイプですか?
339: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-01-04 20:37:07]
大井競馬場駅は結構匂いするけど、マンションまで来たら匂いしなかったけどなぁ
マンションのとこまで来て嗅いだ結果、匂い気になったんですかね、匂いを言われている方は。
そんなこといったら、競馬場前のマンションもありますが、、、あそこのほうが匂いすごそうですけどね。
340: 匿名さん 
[2016-01-04 23:12:43]
>>339
マンションまでくれば臭いはしないけど、駅前はひどいよね。あれなんとかならないのかな、毎日通る道だからしんどい…
341: 匿名さん 
[2016-01-05 08:38:23]
確かに駅前は凄い匂いですね
競馬場に嘆願書でも出しましょうか
342: 匿名さん 
[2016-01-05 08:50:18]
匂いは良いにおい。
臭いは悪いにおい。
全然違いますよ。
ここは匂いです。
343: 匿名さん 
[2016-01-05 09:25:24]
>>342
あれがいい匂いなの?
田舎の牧場育ちとか?都心生まれ都心育ちからするとあれは…まぁ値段が安いから妥協できると判断して購入したので満足ですけどね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる