大成有楽不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. 《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島
 

広告を掲載

入居予定さん [女性] [更新日時] 2024-03-30 16:08:57
 削除依頼 投稿する

契約者専用です。
ご活用ください。


公式:http://www.ober.jp/og452/index.html
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)


【物件情報を追加しました 2015.8.6 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-06 20:45:13

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島

2631: 匿名さん 
[2018-05-03 08:45:24]
ゴミ捨て場にまた黒い大きなスーツケースがシールが貼られず置いてありました、大きさからどうも海外からの旅行客が使うようなサイズで日本で新しいものを購入して古いもの捨てたなどかもしれません、民泊でしょうかね
2632: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-03 22:15:52]
一週間位、ラックから出しっぱなしの自転車があります。
出す人も出す人ですが、管理人は貼り紙一つしないで、何をしているのでしょうか。
ここの管理人は、仕事が甘いですね。
2633: マンション住民さん 
[2018-05-06 19:44:51]
C棟低階層の者です。
ブォーーンという反響音が、玄関側から繰り返し聞こえます。
外廊下に出ると、いつもの高速道路を走る音でかき消されて、どこで鳴ってるかわかりません。
風なんですかね。そこまで気にはならないけど。
2634: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-07 19:25:02]
>>2633 マンション住民さん

うちもC棟です。
風の強い日は聞こえますよね。
風が建物の隙間を通り抜ける時の音かなと思ってます。
鳴らないように出来たら良いんですけどね。
2635: マンション住民さん 
[2018-05-09 12:46:10]
>>2634 住民板ユーザーさん1

ありがとうございます。
やっぱり風ですね。
普段はリビング側にいて聞こえてなかったようです。
2636: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-13 16:47:27]
不審者を見かけました。

40代くらいの男でただずっとジローっとガン見をしてくる怖い人でした。皆さんも同じような人物を見たら警察に報告してください!

ピッキングや鍵を夜中に開ける音がするっとゆう報告が何件か出ているので、要注意です。

2637: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-13 21:42:58]
>>2636 住民板ユーザーさん1さん

どこでですか?
2638: 住民板ユーザーさん2 
[2018-05-15 18:59:00]
>>2636 住民板ユーザーさん1さん
どこ情報ですか?
報告があるって個人が、わかるのですか?
2639: 住民板ユーザーさん8 
[2018-05-16 21:28:45]
不安を煽るだけの書き込みはやめていただきたいですね。
文面からはあまり信憑性のある情報とは思えません。
2640: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-17 19:36:51]
最近暑くなってきたので、窓を開けるようになりました。
そうしたら、タバコの臭いがよくします。

まだベランダで、タバコを吸う人がいるのですね。

外からマンションのベランダを見れば、どの部屋か特定できるのに…。
外から見かけたら、すぐに部屋番号を通報!というルールが必要かと思います。
2641: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-17 23:01:22]
来客者用の駐輪場にいまだに停めてる人たちがたくさんいますね。
駐輪場の追加申し込みもせず当たり前のように来客用スペースを使う非常識な方をどうしかして欲しいものです。
2642: 住民板ユーザーさん7 
[2018-05-18 01:19:12]
>>2641 住民板ユーザーさん1さん

自転車に張られてるシールの番号から部屋番号がわかるはずたからマンション内の掲示板にでも吊るすのがいいんじゃない
先に最後もう一度通告してからと思うけど
2643: 住民板ユーザーさん3 
[2018-05-23 16:01:52]
朝、人目があっても何食わぬ顔で来客用の駐輪場から自転車乗っていく人がいるのでルール違反という意識ない人も結構いそう。
もしくは相当図太い神経の持ち主かな。
2644: 匿名 
[2018-06-03 15:57:27]
管理規約の見直しで役員、防火管理者、防火管理者報酬を出すように変更を求めているけど、新しい役員もほぼ再任ってどういうことなのだろう。
立候補者が多数居るのなら、無償でも立候補して下さる方にお願いすれば良いのに。
2645: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-03 22:23:45]
>>2644 匿名さん
議事録を見る限り、かなり色々働かれていると思います。報酬は妥当かと。
2646: マンション住民さん 
[2018-06-04 12:47:02]
役員に報酬って・・・知らなかった。
だって入居者ですよね。
マンション内の理事に報酬なんて、聞いたことないわ。

みんなの支払った管理費が、どのように使われていくのか心配。
2647: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-04 15:33:17]
それなら、役員やりたいです。
やりたい人、たくさんいると思います「報酬有り」で役員を募集したら??
2648: 匿名 
[2018-06-04 22:20:29]
管理組合運営費の実績45,779円→予算1,200,000円凄いですね次年度は、何かイベントごとありましたっけ?
理事長の報酬は6万円、副理事長は5万円•••••
輪版制であれば、お互い様なので報酬も必要ないと思いますね。
そもそも管理会社が居る訳ですからね。
立候補して、個人の仕事の契約に結びつけている人も居るのではないかと、少し疑いたくなりますね。
駐車場も数千円値引きで、契約数が増えるのでしょうか?
利用者にしか、メリットがないのでは?
現在よりも収益が減ってしまう可能性もありますね。
今後どのように管理費が使われて行くのか心配ですね。
2649: マンション住民さん 
[2018-06-04 23:01:46]
これって報酬額は年で数万でしょ?
土日つぶれて年で数万って。。。バイトか仕事した方がよっぽどいいね。

というか、管理会社の言いなりの役員ならかるく組合費から年一千万単位で抜き取れるので、
管理会社は頭空っぽのいいなり役員なんてウエルカムだと思うよ。

まあ、利益相反は大事だけど、コストダウンできて内容が一緒ならOK。
一方、役員と関連会社を使ってコストダウンしたが内容もダダ下がり、手抜きだった場合は
もう二度とその役員の意見は反映されないし、議事録にその関係も記載されるよ。
そんな甘くない。


2650: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-05 09:21:04]
もともと無報酬だと知っていて、立候補。

やっぱりお金が欲しい。
お金をくれるなら、家にいてお小遣い稼ぎになるし、再任します!

ついでに、今期の分は半額でいいから、ちょうだい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる