東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)Towers 目黒【契約者専用】(Part 1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒【契約者専用】(Part 1)
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2023-09-01 12:34:12
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
残り20戸、9月中旬最終期みたいですが、
物件をご契約の方限定で、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576950/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.76平米~103.55平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:相互住宅株式会社、株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2015-08-06 15:53:47

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒【契約者専用】(Part 1)

845: 住民 
[2018-03-30 13:37:46]
芸能人なのかは不明ですが、飛び抜けてキレイな女性は何人か見かけています。
ホリプロ近いからいるかもです。
846: 匿名さん 
[2018-03-30 15:18:37]
想像すると興奮しますね。
847: 匿名さん 
[2018-03-31 15:23:13]
ほんとにホリプロすぐ近くなんですね
848: 匿名さん 
[2018-04-08 12:32:42]
急に静かになりました
849: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-13 10:12:37]
商業棟にできたスタバに寄ったら目の前がこのマンションでした。建物外観が安っぽくてお世辞にも洒落てるとは言えないけど、やっぱり立地は最高ですね。
850: 匿名さん 
[2018-04-13 10:42:08]
ナマモノ玄関前問題って結局どうなった?
851: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-13 17:57:29]
今月9日、ノース高層階から物干しざおが地上に落下したんですね。
被害が出なかったのは不幸中の幸いです。
ベランダでは物干し禁止です。
使用していたのか置いていただけなのか?
スタバからサウス丸見えですよね。
上の階の銀座アスターからもまともにお見合いです。
852: 住民 
[2018-04-14 10:42:30]
ふっ、こんなに立地最高で素敵なデザインのタワマンは他に存在しないよ!w
853: 住民2 
[2018-04-15 23:15:35]
立地最高!

駅近、スーパーも大手4つあるし、コンビニも薬局も区民事務所?も。

スタバから眺めてちょ
854: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-29 15:39:55]
スタバや立ち飲み屋さんや新しくできているメキシコ料理屋さんが、
夜遅くまで営業してないのが少し残念です。
855: 住民板ユーザーさん8 
[2018-04-30 17:51:43]
>>854 住民板ユーザーさん1さん
そーですよね!
もしよろしければ、そう思ってる人を募って、皆さんでマンション側に相談しませんか?
夜遅くまであいてて、近所迷惑はだめですが、ある一定の節度を保つルールをキープできればありな気がします。
856: 住人 
[2018-05-01 08:43:44]
>>855 住民板ユーザーさん8さん
私は反対です。
遅くまでやっているお店は近くにたくさんありますし、お酒を飲んで節度を守るって遅くなればなるほど難しくなりそうです。


857: 住民板ユーザーさん7 
[2018-05-01 10:17:00]
>>855 住民板ユーザーさん8

そもそも営業時間を延長させたときにかかる人件費や光熱費等の影響は考えてますか?
現状の営業時間で店舗側も経費を見込んで開店計画立ててるんだから。
858: 住民板ユーザーさん4 
[2018-05-02 01:06:18]
私はそもそも明治屋とかの高級スーパーに入って欲しかったな。ほぼ行くこともない
メガネ屋とかいつ変わるかわかんないような飲食店ばっかりでがっかりなんですよね、
859: 住民板ユーザーさん8 
[2018-05-02 10:59:59]
>>856 住人さん
やっぱり、そういう見方もありますよね…
子供と一緒に住んでらっしゃる方もいるので、何を取るかが難しいですよね。
860: 住民板ユーザーさん8 
[2018-05-02 11:01:13]
>>857 住民板ユーザーさん7さん
営業時間を伸ばす事は必ずではなく任意でという事です。
任意の場合は、お店側が儲けれると考えれば伸ばしますし、儲からないと考えれば伸ばさない限りです。
ましてや、お酒を取り扱うなら、
遅くまでやる方が利益は取れます。
861: 住民板ユーザーさん8 
[2018-05-02 11:02:20]
>>858 住民板ユーザーさん4さん
そーですよね…
スーパーはたしかに欲しいですね。
もっと、地域住民の寄り添った形で入れるお店をチョイスしてほしかったですね。
862: マンション住民さん 
[2018-05-02 12:48:40]
スーパーは、お隣のアトレにザ・ガーデン、プレッセそれに成城石井と3件あるので、個人的には満足しています。
かかりつけにできそうな医院と、品川区役所の出張所がるのは、すごくありがたいです。
863: 住人 
[2018-05-03 17:24:45]
>>858 住民板ユーザーさん4さん
個別の店舗を攻撃するのはやめませんか?

864: 匿名さん 
[2018-05-08 02:01:52]
この駅近でなおかつその途中にコンビニがある、銀行もある。

うちなんか駅までの途中に生保と証券会社ですから、ホントに使えませんよ。
865: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-20 11:50:02]
しかしゲストルームの予約率は凄いですね!

当日気軽に利用出来ないのは残念です…
866: 名無し 
[2018-05-23 22:58:57]
ノースとサウスの間の広場の池が最近ずっと工事中ですが、あれは何があったのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?
867: 匿名さん 
[2018-05-24 01:05:34]
オリンピック終われば@250くらいでここの中古出まくるよね。
868: 匿名さん 
[2018-05-28 00:50:12]
”@250くらいでここの中古出まくる”ほんとにそうなるならチャンス到来だ
869: 匿名さん 
[2018-06-01 18:07:38]
ここでそんなになるなら、都心中のマンションでもチャンス到来かも
870: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-11 00:02:34]
サウスレジデンスのお部屋を購入して住んでいるのですが…
コンシェルジュが感じが悪いと言うか、上から目線で、物の言い方が悪くて本当にイライラします。どこに苦情を言えばいいんでしょうか…
わざわざ購入して住んでいるのに、せっかく家に帰ってきてイライラするのとか本当に嫌です。
871: 匿名 
[2018-06-12 00:05:48]
マンションのコンシェルジュなんて好感度が基本中の基本なのに、「感じが悪い」なんて不適格ということですよね?他のスタッフはどうでしょうか?わたしは、東京建物のマンションには住んでいないのでわかりませんが、ふつうお客様用のコールセンターのフリーダイアルがありますよね?いつでも対応してもらえるかと…
872: 住民板ユーザーさん6 
[2018-06-12 21:41:03]
>>871 匿名さん
私なら自分のマンションの評判を下げるような投稿をする前に、管理会社にクレームしますが、よっぽど対応がひどいんでしょうか?

873: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-13 23:58:45]
私も同意見です!
以前住んでいた住友不動産のコンシェルジュさん、笑顔や対応全てが上でした。
住友に住んでる時は分からなかったんですが。
特に上からの人!私も苦手な同じ人かも。
お名前覚えておいてクレーム出した方が良いですかね。
高い管理費払ってますからね。
874: 匿名さん 
[2018-06-16 22:33:01]
「マンションのコンシェルジュなんて好感度が基本中の基本なのに、「感じが悪い」なんて不適格ということで」

そんなのもうコンシェルジュじゃないですね、管理費の無駄だな。管理組合の方に上げる話じゃないですか。
875: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-17 20:57:26]
サウスは分からないけど、ノースのコンシェルジュは皆とても感じがいいデス。住人の方々も謙虚で優しそうな方ばかりで、今のところ快適な生活を送らせて頂いてます。近隣店舗も含め皆でいい街にできればと思います。
876: 入居済みさん 
[2018-06-17 23:24:36]
私は12月から入居していますが、今までコンシェルジュが感じが悪いと思ったことはありません。
人により顔見知りになると愛想よく話しかけてくる人もいれば、テキパキ仕事をしてビジネスライクな人もいますが、特に愛想よくしてほしいとは思いません。
毎日沢山の問い合わせやクリーニング、宅急便の取次などがあるので正確に処理してもらえればいいと思います。
もしこちらが丁寧に話しかけたのに、無礼な態度をされたというのなら管理会社に実例をあげてクレームをされたらいかがでしょうか?
877: マンション住民さん 
[2018-06-18 08:10:02]
ノースレジデンスは昨日の総会でなんと!
民泊営業OKになってしまったそうDEATH!!!
禁止する規約を成立させられなかったとの事。
878: ノースレジデンス住民 
[2018-06-18 23:08:15]
ノースレジデンス
総会で民泊不可となりましたよ
879: マンション住民さん 
[2018-06-19 15:53:05]
民泊の件、どちらが本当なんの?
880: 住民 
[2018-06-19 23:46:52]
ノースもサウスも民泊禁止です。ネットで募集かけることも禁止です。
881: マンション住民さん 
[2018-06-30 17:31:37]
ノースレジデンスのジムのランニングマシーンの前の鏡を透明にしてほしいと思うのは、
私だけでしょうか。。。

スモークガラスになっているので。
882: マンション住民さん 
[2018-06-30 21:54:16]
ノースジムのガラスの件、全く同感で、入居時からずっと思ってました。
アトレ2階ベンチからの視線を意識してなのかもしれませんが、でも透明がよかったなと。
スモークだと閉塞感ありますよね。前住んでいたマンションのジムが公園を見下ろすガラス張りだったので、比較してしまい余計に残念な気分になります。
とはいえ、今更変えるのは無理なのでしょうね・・・

サウスは透明なので、その点でうらやましいなといつも見てます。
883: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-01 15:03:31]
>>882 マンション住民さん

ですよね。
サウスは目の前が公園だから、景観もよく走ってても気持ちよさそうですよね。
ノースの窓は今更どうにもならないんですかね?
それなりに高い維持費払ってるので、住民の合意が取れるなら変えて欲しいですよね。。。

884: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-02 08:25:38]
私は気になりませんが
総会で合意となってしまったら
維持管理費から変更費用が出費されることは受け入れます。
885: マンション住民さん 
[2018-07-02 13:05:28]
購入して住んでいますが、マンションのアフターメンテナンスの日程が配水管工事もですが全てにおいて「平日限定」なのが頭にきます。
配水管掃除、
「もし掃除を受けずに詰まらせて水漏れがあったらそっちの責任ですからね」
から、
「遠方に住んでる方や平日仕事の方のために土日に特別に掃除を致します。」
から
「2日しか日程ありません。先着順です。時間は選べません」
となりました。

億単位の買い物なのに
ずいぶん上から目線だと思うのは私だけでしょうか??
886: マンション住民さん 
[2018-07-02 13:11:33]
サウスのコンシェルジュに関してですが、態度の悪い方がいるのを感じています。
タクシーの手配を頼んだら「駅の方がはやいですよ」って同じ人に別の日にちで数回言われました。
しかも会話中終止こっちを睨み付けながら不機嫌そうに言ってきました。
目に怒りがあるというか。
一緒にいた知人も同じ印象を受けたようで、クレームを入れるかという話にまでなりました。

コンシェルジュが仕事したくないってどうなんだって思いました。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
887: 住民 
[2018-07-02 14:12:30]
>>886 マンション住民さん

私もタクシーの手配してくれませんでした。荷物が重いので手伝ってって言っても断られました。ここの他に2軒のタワマン所有してますがこんな事初めてで驚いています。
888: 匿名さん 
[2018-07-02 21:38:06]
>>885 マンション住民さん

その億の中には、アフターサービスのお金入ってないでしょ?

言ってることが、とんちんかんですよ。
889: 匿名さん 
[2018-07-03 16:21:21]
>>887住民さん
コンシェルジュに重い荷物を持ってもらうサービスってないですよ。
タクシーを手配しないのはいただけないですが、
ここではなく管理組合や防災センターへ言わないと改善するわけないです。
890: 入居済みさん 
[2018-07-04 12:58:59]
サウスのフィットネスルームと隣のキッズルームのガラスは下半分がスモークです。
女性が短パンで自転車こぎをしたりランニングマシーンを使ったりするのに、外から丸見えでは好ましくないでしょう。
いろいろな意見があっていいと思いますが、ほとんどの人がスモークでOKだと思います。

891: 匿名さん 
[2018-07-04 12:59:19]
購入時に高い金払って買った、こちとら金払ってるんだから、サービスよくしろ!とか言ってる人いるけど、それは売主に払ったお金であって、フロントの人がもらったお金じゃないですよ。
サービスは、管理規約内の範囲でお願いしましょう。ブラスサービスが欲しいなら、管理費を上げましょう。
892: 入居済みさん 
[2018-07-05 17:55:09]
タクシーの手配については、その担当者ではないかも知れないですが、一般論として、雨の日は提携している2社のタクシー会社にいくら電話してもつながらないそうです。
それであまり長くお待たせしても申し訳ないので、駅で拾った方が早いと言いたかったようですが、それが悪い印象を与える言い方だったのか、ていねいに言ったのに、相手の受け取り方が悪かったのかは第三者には分かりません。
真意を相手に伝え分ってもらえるようコミュニケーションをうまくとることが大切だと思います。
893: 別の住民 
[2018-07-06 14:18:46]
私も同じことを言われました。タクシー手配は駅の方が早いと。
何か頼みごとをしても「業務外です」と言われて終わり。

また、防犯センターの対応も非常に悪い。

住友のマンションに住んでいましたが、雲泥の差です。
マンションは管理の時代と言いますが、東京建物はサービス最悪です。
894: 匿名さん 
[2018-07-06 19:32:42]
>>893 別の住民さん

業務外を頼む人が悪い。
895: 住民 
[2018-07-06 19:48:09]
>>893 別の住民さん
私は同意見です。三井に住んでましたが業務外でも出来る事はしようとしてくれてました。ここは最悪です。三井と管理費同じくらいなのに苦情は東京建物に伝えるつもりです。
896: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-06 20:41:10]
>>895 住民さん
世間に愚痴って自分のマンションの価値下げるより、まずは管理会社に言った方がいいよ。
897: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-07 05:02:10]
ノースは管理室の人もコンシェルジュもとても感じがいいです。
特に管理室の人は、素晴らしいホスピタリティでいつも助けられています。
898: 入居済みさん 
[2018-07-07 16:56:18]
今日は銀座アスターでランチをしました。窓側の席でサウスのフィットネスルームが目の前に見えました。
マシンや人の頭はちらりと見えますが、足元までは見えません。プライバシーの面からもこの程度のスモークがちょうどよいと感じました。
また管理室の長はノース、サウスとも同じ人ですがいつも迅速、丁寧に対応してくださり、他のスタッフも同様です。
コンシェルジュにも挨拶したり頼み事をしてもいつも気持ちの良い対応をしてもらっています。
他の人への対応も見ていて問題ないと感じます。
最悪とか言っている人は一体どういう接し方をしているのかと疑問を感じます。
億ションなんだから入居者は王様で何でも言うことを聞けとでも思っているのでしょうか?
お互い人間なのだから思いやりをもって接したいですね。
899: 匿名さん 
[2018-07-07 21:19:38]
長文でよくわかりませんが、まとめるとどういうことでしょうか。
900: 入居済みさん 
[2018-07-07 22:18:20]
管理室もコンシェルも最悪と文句を言っている人がいますが、接し方にも問題があるのではないかということです。
901: 住民 
[2018-07-08 01:15:09]
>>900 入居済みさん
入居者側がけんか腰で接するわけないでしょ。当然敬語ですし。あくまで他と比べて対応が悪いというだけです。コンシェルジュさんは感じの良い人もいますけどサービスが悪いと感じてるだけです。良い意見も悪い意見も書き込むのが掲示板と思ってたのですが。
902: 匿名さん 
[2018-07-09 09:25:02]
>>901
丁寧な文章ににじみ出るガラの悪さ。。。
903: サウス住民 
[2018-07-10 00:47:58]
901様
私も全く同意見です。
ちゃんと研修及び教育を受けてるのかと疑問に思います。
万一、住民の依頼が業務外であった場合、直ぐに業務外だと切り捨てるような応え方は失礼だと思います。
何かしら他の提案が出来るような、真のコンシェルジュを希望します。
他の方がおっしゃる通り、住友はキチンとしてました。



904: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-10 01:34:50]
>>903 サウス住民さん

育ちが悪くて、よくわかりませんが接遇マナーは気をつけて
905: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-10 01:37:08]
コンシェルジュの応対以前に挨拶しない住人もいかがですかね。
906: 住民板ユーザーさん4 
[2018-07-10 01:38:00]
確かに!
907: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-11 23:47:34]
コンシェルジュさんのカウンター、暗くてしかも高すぎて居るか居ないか分からないです。

908: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-13 12:09:31]
サウスの住民です。コンシェルジュの事ですが、業務外の事までやって貰いたいとは思っていませんが、出来ないと言う言い方に問題があるんだと思います。
業務外なんで出来ません。ってぶっきらぼうに言われたり、上から目線で物事を言うのは正直気分が悪いです。
909: 匿名さん 
[2018-07-15 02:06:23]
賃貸がなかなか埋まらないですね。

特に第一マンションズ多いですね。
910: 匿名 
[2018-07-16 15:43:45]
>>867 匿名さん
今でも公式。ブリリアのサイトに利益どっさり乗っけた部屋がどっさり売りに出ていますよ。
売れるかは知らんが、、、

911: 匿名さん 
[2018-07-17 02:22:49]
総戸数940戸で20件の売り、

ざっと一棟100戸のマンションで2戸の売り、多いんでしょうか
912: マンション住民さん 
[2018-07-17 10:22:23]
後、1~2年で落ち着きますよ。

転売目的の人も売るには、適正価格まで下げざる得ないし。
とんでもない高値の売り出しも減ってくるでしょう。

新築分譲時に値付けがおかしかったけど2~3割高く
売却できれば上出来ではないでしょうか。


913: 匿名さん 
[2018-07-18 01:59:53]
大きな薬缶ほど沸くのに時間がかかると申しますから
914: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-23 02:09:04]
大変言い憎いのですが、多分上の階と思いますが、ひどい足音、騒音に悩まされています。
どのように対処したら良いのでしょうか?
915: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-23 12:57:18]
騒音というと、どんな感じのです?
ウチは少なくとも上下左は入居しているようですが、ほぼほぼ在不在不明なくらい無音ですが。
もしかして私は結構スリッパパタパタ言わせてる気がするので、迷惑かけてる??
916: 匿名さん 
[2018-07-26 11:39:51]
タワマンでは珍しくスラブ厚300以上でボイドスラブではないこの物件で上の階からの騒音ってかなりの爆音を出さないと響かないですよ。
うちは上の階の音は全く聞こえません。隣のベランダの声は聞こえます。
914さんは騒音のクレームの入れ方を知らない人なのでおそらく入居者ではないでしょうね。
917: 匿名さん 
[2018-07-29 12:55:04]
入居者でない人が住民板ユーザーさん1の名前で聞こえもしない足音で悩まされていると書き込んでいるのですか
918: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-06 13:19:01]
入居して半年が経ちましたが改めて住みやすいと感じました。

山手線の駅ってこんなに近かった⁈

派手さは有りませんが目黒いいですね。
919: ノース住民さん 
[2018-08-06 13:49:51]
駅利用が本当に便利です。
汗が出る前に駅のフォームに着いてしまうので、この酷暑、猛暑も苦になりません。
920: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-13 18:09:40]
ケーブルテレビ品川のかっとびメガ契約されている方いらっしゃいますか?
普通のフレッツ光にするか迷っているのですが…
回線速度は問題ないでしょうか?
921: マンション住民さん 
[2018-08-15 11:23:03]
ケーブルテレビ品川興味あります
今はデフォルトの回線使ってますけど、特に不満無いですが
変えられるの知らなかったので
922: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-15 23:51:18]
安いので、デフォルトと同レベルに繋がるようであれば契約したいのですよね。。
ただ、口コミでは回線速度はフレッツ光の半分…とあったり、ケーブルテレビ若干不安です。
923: 匿名さん 
[2018-08-16 01:40:04]
先日の神宮の花火大会、屋上で見てた方いますか、
ここはお台場の花火大会も同時に見れました。
924: 匿名さん 
[2018-08-16 11:08:04]
見れましたが、ただ見れたってだけです。お台場も。
線香花火より花火感は全くありませんでした。
925: 匿名さん 
[2018-08-17 18:26:20]
目黒の銀座アスターと香港園どちらかが美味しいせすか?
926: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-18 08:33:41]
最近サウスの敷地を出たところに、毎日小さい犬の糞を発見です。ほぼ毎日新しい糞がわざとマンションの周辺に何箇所もあります。わざとしか思わない行為だと思います。誰かやったでしょうかね!
927: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-22 02:08:23]
生協の箱がくさいです
928: 匿名さん 
[2018-08-22 04:27:03]
アマゾンと生協どちらがいすか?
929: 住民板ユーザーさん2 
[2018-08-23 07:50:19]
以前 アンケートで、
生協の玄関前お届けは 不可になったはずですが?
930: マンション住民さん 
[2018-08-31 13:35:51]
>>925
香港園がおすすめです
2FのアスタはOPがひどいです
931: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-16 19:47:59]
本日、パーティルーム前にスーツケースを持ったパーティコンパニオン軍団がいました。
下品なオヤジが説明しながら仕切ってました。
派手でどうみてもホステスです。
残念ながら、風紀の悪いマンションです。
932: 住民板ユーザーさん6 
[2018-09-16 23:49:23]
玄関ドアにスリッパを挟んで少し開けているお宅があり、靴が散乱しているのが見え、臭い匂いも漂っています。
廊下の空調もそのお宅に吸い取られ蒸し暑く感じます。
臭いから開けているのか、エアコン代をケッチっているのか判りませんが、非常に迷惑なのでやめて下さい。
先日、管理人には注意してほしいと頼んでいます。
933: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-17 01:18:25]
億ション買っても所詮は民度が低いってことですよ。
934: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-22 00:58:55]
生協の箱がくさいです
935: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-28 21:46:35]
コンパニオンの出入りが最近目につきます。大きなスーツケースを持った若い綺麗な人(服装が下品)が、低層階用エレベーターを出入りしているのを何度も目撃しています。エレベーターが自フロアしか停まらないことを知らないので、住人ではないのは明らか。コンパニオンの派遣元の事務所でもあるのでしょうか?今日は洋服ラックを持ってロビーにいましたし、本当にやめてほしいです。
936: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-28 22:54:35]
アイドルですよ
937: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-06 18:34:52]
モデル風の人も見かけますよ!
938: マンション住民さん 
[2018-10-17 15:29:43]
>>935さん
当方は見たことありませんが、見られた際は管理人にご連絡・相談して頂ければ対応いただけると思いますよ
939: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-17 19:13:19]
免震制震 偽造
調査中ですが、心配です。
940: マンション住民さん 
[2018-10-18 12:37:46]
早朝に子供の走り回る音が響き、たまの深夜の音楽の重低音の騒音に悩んでいます。
上下には子供は住んでいないし、音楽の騒音もどこからか不明でストレスが溜まっています
941: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-19 08:06:17]
確かに私のフロアもある部屋はわざと玄関扉を少し開けて、それで廊下全体が台風みたいに凄い気圧により風の音を立てる人がいます。見たらすぐ一回の受付に電話して、注意して貰いました。タワーマンションは気圧の問題があるから、自分の玄関の扉を開けてはいけない常識は持ってない人はかなりがいるらしいです。
コンシェルジュに電話をしたら、素早く対応してくれて、今のところこのマンションに不満はないです。不満を言ったら、ちゃんと対応してくれるし、管理はそれほど悪くはないと思います。
942: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-20 15:50:36]
ドカドカ走る音ってこんなに聞こえるのかって位うるさいです。。
以前住んでいたタワマンはこんなことはなかったのですが、皆さんは騒音被害ありませんか?
943: 住民板ユーザーさん4 
[2018-10-25 22:09:19]
>>942 住民板ユーザーさん1さん

騒音とは言えないのですが、早朝に子供(?)の走る音がよく聞こえます。
944: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-26 08:38:09]
新潮の上大崎のマンションって、ここだよね!
945: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-26 13:58:41]
足音、ぶつかるような音 …。ハイグレードのマンションだからといっても 配慮のない無遠慮な動き、衝撃音は響きます。気にしないようにしていましたが、この3-4日、走りまわる足音にまいっています。3日前は 朝の5時過ぎからでした。夜は11時近くまで テレビをつけていても響きます。ドキッとします。お互いに心して暮らしたいものです。
946: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-27 17:12:33]
子供が走り回る音やジャンプする音が朝の6時頃から夜の21時過ぎまでします。かなり響きます。
親が常識のない残念な人間のようで非常に呆れます。ノースです。
管理会社にクレームも検討します。
947: 入居済みさん 
[2018-10-28 23:19:17]
KYBの制震ダンパーを使ってるらしいですね。
交換時期が気になります。
住宅は後回しらしいので、オリンピック後ですかね。。。
売りたくなったら売れるのか心配です。
948: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-31 03:26:42]
なんか連絡きてますか
949: 住民さん 
[2018-10-31 09:04:42]
>948
マンション内の掲示板見ればいいのに、住民なら。
制振じゃなくて免振ですけどね、ここ。
住民が読めばわかるけど、住民じゃない人だらけですね。
950: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-31 17:30:35]
サウスは制振ダンパー使ってますよ。
掲示板に貼ってありますよ。
住民の方なら、ちゃんとご確認ください。
951: 匿名さん 
[2018-10-31 21:13:45]
交換はいつになりますか?
952: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-31 22:25:12]
交換に何年もかかるのは困る。
交換前に売却しなきゃいけない場合、ダンパー要交換の物件だと足下見られそう。
重要事項説明書にも記載されますから。





953: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-31 23:43:36]
ノースもサウスも免震ですよ。
954: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-01 01:40:48]
ここのマンション三種類も免震装置が設置されて、鉛プラグ入り積層ゴムまでしてるとは素晴らしいマンションですね。https://www.bt-meguro.com/structure/
955: 住民さん 
[2018-11-01 09:08:41]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
956: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-01 20:05:49]
掲示板見てきました。
サウス、免震オイルダンパーでした!
ただいま調査中との事ですよ。
957: 入居済みさん 
[2018-11-01 22:03:58]
KYBが国交省に提出したリストに上大崎の2棟ってあるからここ以外ないでしょ。

大規模な工事が必要となれば、安全性に問題がないという理由で
工事しないということにもなりかねないけど、
そうなると欠陥住宅という重荷をずーっと背負っていくことになるので、
資産価値が低くなりそうだな。。。
958: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-01 23:38:25]
制震ダンパーと免震ダンパーが別物だと思ってる時点で
ググる知能もない○ンカスがバレてしまいますわねw
959: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-02 00:32:35]
地震の時に積層ゴムだけでは、揺れが止まりにくいので止まり易くするために制震オイルダンパーを使ってると言う事ですね。サウスもノースも免震構造なので、建物に埋められてる訳ではなくオイルダンパーを交換すれば事が済むと思います。
960: マンション住民さん 
[2018-11-02 07:10:23]
こちらをご覧になれば、どういう構造になっているかわかります。
https://www.bt-meguro.com/structure/
961: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-02 17:55:08]
>>958 住民板ユーザーさん1さん
もし住民だとしたら最悪な人ですね。
962: 匿名さん 
[2018-11-02 19:11:52]
まじか。

おワタ…( T_T)\(^-^ )
963: 匿名さん 
[2018-11-02 19:20:45]
立地がよく管理がしっかりしてれば不動産は落ちないよ!
964: 入居済みさん 
[2018-11-02 23:19:35]
>>961 ブーメランですねw
965: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-04 10:06:34]
>>946 心当たりあるわ、すみません、子供用のマット買って対応します。

966: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-04 19:52:40]
こちらはノースの中層階ですが子供だか大人だか犬だか分かりませんが、小刻みに走るような騒音がひどいです。日々悪化しています。
子供なら親には注意やマットを敷くなどの配慮をして欲しいですし、トラブルに発展する前に常識を持って行動頂きたいです。
思っている以上に音は響きます。
毎日我慢してますが、やはり休日の早朝に騒音で起こされると怒りがわきます。
967: 匿名希望 
[2018-11-23 00:26:41]
足音のような騒音問題、意外に感じている方多くて驚きました。うちも深夜、早朝関係なくトントントントントンというような音が響いて聞こえます。上なのか、隣なのか、原因も分からないのでクレームも出来ずストレスが溜まります。。
968: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-25 22:26:52]
>>967 匿名希望さん

私もトントントントンやトトトトトト的な音がちょくちょく響いてきますが楽器なのか何なのか原因は分かりません。

969: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-26 13:20:24]
皆さま、話変わりますが、12月の住民対象クリスマスパーティーには参加されますか?
970: 匿名さん 
[2018-11-26 22:02:26]
最近のマンションは床スラブが薄くなってきてるから騒音問題が起きる
しかも中がコンクリートでないボイドスラブが主流になってきてる
ボイドスラブは防音効果があるって宣伝されてるけど嘘だと思う
床スラブは最低でも27センチはほしい
そして2重床、2重天井
971: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-27 01:25:07]
ノースです。ドスンドスンと歩く足音や深夜の重低音で毎日とても不愉快でストレスです。以前住んでいた高層マンションでは足音や重低音などありませんでした。
972: 匿名さん 
[2018-11-27 08:02:53]
気にすんな。
973: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-28 14:00:34]
サウスの住人です。時折共有部の廊下が生ゴミ臭で酷いことがあり。防災センターに連絡をしたところ長期で留守の部屋がある場合に配管から臭いがすることがある、と言われました。皆様のフロアでも似たような事象はありますでしょうか?
974: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-28 20:01:33]
>>969 住民板ユーザーさん1さん

ノース参加予定です。
楽しみにしています!

975: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-29 08:00:47]
いつも思うけど、住人以外が見れるこの掲示板で発言して意味があるのか、少し考えてから投稿されてはいかがでしょうか?
976: 匿名さん 
[2018-12-05 00:33:35]
住人にも以外にも見せるのが目的なら意味はある
977: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-07 21:38:40]
子どもの走る音やジャンプする音うるさいです。ノースです。親が非常識で呆れます。
978: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-08 17:44:13]
>>973 住民板ユーザーさん1さん
うちもありました。ベランダからも強烈な下水臭いがしてきました。サウスです。
979: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-10 17:22:19]
毎晩かすかでどこから聞こえるのか、エッチな感じの声がして寝不足です。
980: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-10 21:47:56]
>>979 住民板ユーザーさん1さん

私も聞こえます。
毎回ちょっと違うので、
AV観てるか、デリかでしょう。

981: マンション住民さん 
[2018-12-18 10:19:20]
隣のお宅からの煙草の臭いが臭く困ってます。
毎朝毎晩ベランダで煙草を吸っていて
窓を閉めていても煙草の臭いが部屋に入って部屋が臭くなり非常に困ってます。
ベランダ禁煙を全部屋にポスティングして欲しいです。
982: 匿名さん 
[2019-01-08 00:48:01]
もう、こんなマンション嫌、さっさと売ります!
983: 匿名さん 
[2019-01-08 22:27:33]
そう、速く売りましょ、売りましょ
984: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-16 16:51:58]
三連休に目黒の駅前で、現地販売の看板を持って立ってる人やチラシ配ってる人が居たんですがもう売りに出してる人がいるんですね
985: 匿名さん 
[2019-01-17 01:56:03]
今売っても税金たっぷりなんだけど、よっぽど窮迫してるんじゃないの
986: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-17 12:58:28]
ここ売ってどこ住むの?

ここより良い条件のマンション見当たらないけどな?
987: 住民板ユーザーさん8 
[2019-01-19 08:40:43]
マンションを出て、ほぼ毎日犬のフンを見かけています。管理人はなぜ犯人を掴まないのか不思議でたまりません。駅までの敷地内の通路側はいつも犬のうんこしている姿を見ていて、高級マンションなのに、犬の専用便所ではないと言いたいぐらいです。
988: 匿名さん 
[2019-01-23 20:36:46]
いつも犬のうんこしている姿を見ていて、
マンションの周りで犬なんか見たことないがね、
一日中マンションの周りで犬の番でもしているのか、
それともあんたの飼っている犬か
989: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-26 15:30:38]
住民じゃない人の投稿は、
書いてる内容でだいたい分かりますね。
実際に住んでみたら、分かることがたくさんあります。
価値を下げようとしてるのか分からないですが、
意味不明な投稿しても、あまり意味がありません
990: 住民板ユーザーさん2 
[2019-02-11 14:01:40]
例えば、週何回かパーソナルトレーナーさんが、
マンションのトレーニングジムにきてくれて、指導してくれてる。みたいなサービスがあっても良いのかなと思います。
991: 匿名さん 
[2019-03-23 00:06:32]
今頃、不動産取得税のお知らせがやってきた
992: マンション住民さん 
[2019-04-01 16:52:07]
そうなんですよ!今ごろ来たんですよね、これは東建との契約時に申し込んだであろう軽減措置された後の額ですよね!?
993: 入居済みさん 
[2019-05-14 17:41:58]
https://media.moneyforward.com/articles/2866

記事が出てますね。現金購入が7~8割とは驚きです。
994: 入居済みさん 
[2019-05-23 17:11:14]
あの会社なにげに業績あんまりよくないですからね
995: 匿名さん 
[2019-05-26 07:51:14]
昨日の地震結構揺れましたね…
996: 匿名さん 
[2019-05-26 07:54:42]
>>995 匿名さん
品川区は3ですか?

997: 匿名さん 
[2019-06-06 03:03:17]
今後は直近でこのクラス、メジャーな駅近・再開発でランドマークになるようなスケールの物件ってなかなか出ないですかね、
998: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-01 07:24:18]
エレベーターの入り口にすごく大きな傷がついてます。つけた本人って絶対気づいてると思うんですがね。
999: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-02 22:53:54]
>>998 住民板ユーザーさん1さん

ノースですか?サウスですか?

1000: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-03 07:53:19]
ノースです。共通のエレベーターホールではなく、自分の階です。毎日必ず見ることになるので、気になりますよ。同じ階の部屋を検討する人にとっても、少なくとも記憶には残るでしょう。恐らく傷をつけた人は申告はしてないでしょうね。
1001: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-04 07:16:57]
>>1000 住民板ユーザーさん1さん

エレベーターは毎日使用するので気になりますよね!

1002: 住民板ユーザーさん6 
[2019-07-04 08:44:53]
>>1000 住民板ユーザーさん1さん

ひどいですね。
エレベーターの防犯カメラの映像を見れば、当事者が特定できると思います。
管理事務所に言ってみてはいかがでしょうか。
1003: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-02 15:15:08]
サウスに住んでいる低層の方ですが、今年の5月からベランダから大量の虫が発生しています。植物、犬は一切飼ってないし、常に綺麗にしていますが、毎日同じ種類の虫は多い時は二十匹ぐらいの死体を拾ってます。昨年は一匹も無かったのに、この悩みは私の部屋だけですか?
サウスに住んでいる低層の方ですが、今年の...
1004: 名無し 
[2019-12-21 20:41:23]
サウス高層階を賃貸中です
分譲時よりも、家賃高めになってますかね?

現賃借人が退去したら、家賃アップで募集できないかな~
1005: 名無し 
[2020-01-10 18:07:55]
私は渋谷に所有するマンションの賃料を昨年秋退去時を利用してアップしました。
ブリリア目黒も現在募集中の部屋がほとんど無くなっているので、トライしてみても
いいかもしれません。
1006: 匿名さん 
[2020-02-16 15:02:16]
羽田新ルートの直下ですので、騒音や落下物など心配ですね。

https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/international/pdf/20191216_03.pdf
1007: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-21 13:17:09]
ノースのエントランスホールの花。こういう時の心遣いとても染み入ります。ありがとうございます!
1008: 匿名 
[2020-05-10 15:22:51]
最近引越してきまして、インターネット回線をこれから引くのですが、e-mansionの速度はいかがですか?
オススメのプロバイダーがあれば教えてください。
1009: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-07 11:51:56]
>>1008 匿名さん
e-mansionには満足しています。
宅内のスイッチングハブをギガビット対応に替えたら登り降り共に100Mbpsを越える時もあります。
e-mansionには満足しています。宅...
1010: ブリリア銀座 
[2020-07-19 10:35:41]
ありますよ。騒音。今日は4時半におこされました。管理人及び管理会社は、無反応、無対応、ノーレスです。ちなみに、隣の部屋からは、週末になると女性の喘ぎ声が聞こえます。本当迷惑です。録音して、管理人に相談しましたが、無対応でした。全員宛みたいな、手紙出して終了。全く効果なし。やった実績だけ残して終了って感じ。ウェブサイトには、【誠実に対応】と書いてますか、どこが?って感じです。
1011: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-20 00:33:34]
ほんとうかしら
1012: マンション住民さん 
[2020-09-24 18:12:01]
賃貸だとこのくらいで貸し出しているんですね~。なるほど~
https://bobcarnivals.com/outline/1014/
1013: マンション住民さん 
[2020-10-05 11:31:32]
パーティールームの空き状況はどんな感じでしょうか。毎日埋まっておりますか?
1014: 入居済みさん 
[2020-10-13 22:03:57]
土日はけっこう埋まってるよ。
1015: 住民板ユーザーさん6 
[2020-12-29 00:29:49]
住人です。
まだブルーシートが貼られていた時から住んでいますが正直最悪です。
壁は薄いし隣、上、と足音がかなり響く。
掃除も管理されておらず内廊下のカーペット上のゴミも3日間まだ放置されている。
もちろん管理人へ報告も全く対処せず。
数人いるが仕事全くしない。
マンションの住人にでもなった気分なのだろうか?
ただ目黒駅へのアクセスだけは良い。
1016: 契約済みさん 
[2021-01-03 09:14:05]
この時期パーティールーム使えますか?閉鎖されとりますか?
1017: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-05 18:19:31]
年末にパーティールーム、ゲストルーム、使いましたが特に制約ありませんでした。以前に比べたらかなり予約しやすいと思います。
1018: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-12 22:39:46]
>>1015 住民板ユーザーさん6さん
ゴミ放置はひどいな、サウス?ノースはそんなの見たことない。
1019: 匿名 
[2021-02-08 09:36:33]
都内には沢山のマンションがありますが
このマンションに住んでみて感じることは
『まあ~~合格点」と思って住んでいます。

どの部屋と契約してすんだかで住み心地が全く違うのでしょうね。

他者さんたちの投稿をみてそう感じました。
契約時の部屋の契約は自己責任ですが
隣人にどんな人が住むのか『運」しかないような気がします。
1020: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-21 20:25:15]
ノースの17階賃貸で住んでますが、ここって天井低いよね。
あと洗面台が平に近いから端っこがうまく流れず汚れ残り安いし、キッチンの蛇口もオシャレ優先なデザインだから皿洗う時水跳ね酷いし、住んだの失敗だなー。
1021: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-21 20:26:28]
あと業者用エレベーター使った方が部屋近いからよく利用してるけど、防災センターのおっさんがUberとかの業者にめっちゃ偉そうにしてて気分悪いわ。
1022: マンション住民さん 
[2021-03-01 06:28:40]
>>1020 住民板ユーザーさん1さん
賃貸なら何も無理して済むことないでしょう。失敗だと思うなら好きな場所に引っ越せばいいだけ。
最近このマンションの中古売買のやりとりを見ると結構活況なようですね。防災センターの方の件、少しわかる気がします。
1023: マンション住民さん 
[2021-03-01 06:32:21]
>>1015 住民板ユーザーさん6さん
これは本当に部屋の構造や近隣住民次第なのですかね。うちの場合音が気になったことは一度もないので。それに、内廊下に物が置かれていればすぐに管理会社に注意されているのを見ます
1024: 名無しさん 
[2021-04-03 19:50:54]
40階のラウンジで他に誰もいないのに、防災センターのおっさん来てマスクしてくださいって、わざわざ注意しに来たわ。
クソうざい。
1025: マンション住民さん 
[2021-04-07 02:49:30]
>>1024 名無しさん
防災センターさん、注意してくれてありがとうございます!
1026: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-07 23:07:49]
>>1025 マンション住民さん
は?
コロナ脳は部屋から出んなやカス。
1027: 住民板ユーザーさん3 
[2021-04-07 23:34:04]
>>1026 住民板ユーザーさん1さん

あなたが保菌者でマスクをせずに息を吐いたらウイルスがしばらく漂って
後から来た人が飛沫感染する恐れがあります。
防災センターさんはそれを注意したのですよ。

みんなが使う場所でマスクもできない人こそ部屋から出ないでね。
1028: 中古マンション検討中さん 
[2021-04-20 18:59:54]
>>1027 住民板ユーザーさん3さん
マスクが効果的なんだろ?だったらお前がマスクしてりゃ飛沫感染なんかしねーだろ笑
1029: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-21 16:25:44]
管理費等の滞納が目立ってきてますね。

住人に飲食店経営者やサービス業の方が多かったせいもあると思いますが、今後のマンション運営がとても心配です。

管理会社が全く当てにならないぶん管理組合が頑張ってやらないとね。
1031: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-27 06:51:53]
>>1024 名無しさん
防災センターさん、マジ有能。こういう馬鹿は部屋から来るなよ
1032: 匿名さん 
[2021-05-27 12:48:44]
>>1029 住民板ユーザーさん2さん

滞納の回収は、管理組合の仕事です。管理会社は催促するまでで終わり。区分所有法でそうなってます。
1034: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-07 20:50:02]
[No.1030~本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
1035: マンション君 
[2021-06-08 12:48:11]
1036: マンション住民さん 
[2021-06-14 20:07:54]
ノースレジデンス2階のコンシェルジュカウンター向かいに、「NURO光forマンション」のチラシが置いてありましたが、どなたか実際にご利用されてますでしょうか。もしご利用されていましたら、速度等に関してコメント頂けますと大変助かります。現在「e-mansion」を利用してますが、もしNUROの方がより高速であれば乗換を検討したいと思います
1037: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-14 21:02:41]
ノースのパーティールーム子連れでめっちゃパーティーやってる!
クラスター起きるわー!
1038: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-14 21:04:03]
人数制限守ってなさそうな声の大きさ。
1039: 住民さん1 
[2021-10-16 22:20:04]
1Kの部屋を何人かで家賃割って数日ずつ使うルームシェアしてるやついるな。
1040: マンション検討中さん 
[2022-01-26 03:29:09]
>>1039
どうして、そんなこと知ってるんだ
1041: 住民さん2 
[2022-02-18 15:22:45]
Uberなどの宅配を一階まで受取に行かないといけなくなるらしいですね。かなり不便に感じるのですが皆さんどう思いますか。
安全性、衛生面が理由のようですが、今時そんなマンションあるんでしょうか。。
1042: マンション比較中さん 
[2022-08-20 12:47:55]
https://www.creavision.co.jp/building/5292/
新築の時は40㎡で賃料24万ぐらいだったのに相当あがってるなー、、、
友達から聞いた情報だけどサウスにめちゃくちゃ好感度の高いコンシェルジュがいるらしい。
1043: 住民さん4 
[2023-05-25 00:03:55]
そんな人いないよ。
1044: 住民さん7 
[2023-09-01 12:34:12]
これは毎日のゴミ場風景です。ダンボールを畳まない住人がいます。ゴミ箱でカメラを設置して、きちんと管理をしてほしいです。
これは毎日のゴミ場風景です。ダンボールを...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる