東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島 パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. ブランズシティ品川勝島 パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-14 15:00:50
 

ブランズシティ品川勝島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/

所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 「鮫洲」駅 徒歩11分
京急本線 「立会川」駅 徒歩14分
東京モノレール 「大井競馬場前」駅 徒歩8分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.01平米~80.86平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571103/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-05 15:29:32

現在の物件
ブランズシティ品川勝島
ブランズシティ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 鮫洲駅 徒歩11分
総戸数: 335戸

ブランズシティ品川勝島 パート4

411: 匿名さん 
[2015-08-23 07:49:06]
勝島に住んでる者です。時々この掲示板のぞかせてもらっています。

うちのマンションのときもそうでしたが、勝島のマンションは掲示板が良くも悪くも盛り上がりがちなので(笑)、ネガティブな意見は参考にしつつも受け流して、自分が買いたいと思ったら直感で行動するのがよいと思います。

完璧な住まいなんてないので、あまり悩みすぎるといつまでも買えないですし。とはいえブランズ押しというわけではないですが。

さて。団地論争があまりにも不毛なので、1年半勝島に住んでみて、勝島に今後欲しいものをリスト化してみました。

これから周辺住民が増えることを見越して、ウィラ大井と大井競馬場前駅をリニューアルしてほしいなぁというのが希望です。

ウィラの前の競馬場用の駐車場は利用率が低いので、そこを潰してウィラを増床。で、増えたスペースに欲しいのは以下。

■ウィラ増床
・スタバ
・ATM(銀行直営)
・郵便局
・ファミレス
・月極駐車場
・電気屋
・本屋
・クリニック
・塾
・TSUTAYA
・スポーツクラブ
・ユニクロorしまむら
・保育園
・西松屋
・カーシェアスポット

あと競馬場駅も改修してほしい!

■大井競馬場前駅改修
・バリアフリー化(駅前エスカレーター)
・改札拡張・トイレ改装
・駅ナカにカフェ

あと。大井町に出やすくしてほしい。昼間も20分に一本バス出してくれるといいなぁ。。

■バス(大井競馬場前駅経由)
・八潮←→大井町駅増便
・JR新駅←→大井町駅バス新設

以上、だいぶ妄想入ってますが笑
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる