住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART98】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART98】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-08 14:16:08
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575334/

[スレ作成日時]2015-08-04 10:06:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART98】

201: 匿名さん 
[2015-08-14 22:21:43]
194さんはマンション住まいですよね
このスレタイは
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART98】
簡単に言うと
マンションvs戸建
ですよ。

冷静になろう!
202: 匿名さん 
[2015-08-14 22:30:44]
閑静な住宅街なら戸建てがいいでしょう。わざわざマンション買う意味が分からない。駅近や、戸建ての希少な地域ならマンションでもいいなと思うが、家族3人でも100平米はほしい。日本橋や表参道(個人的に好きな街)ならマンションでもいいと思いつつ、とても70平米では無理だから老後だな。
203: 匿名さん 
[2015-08-14 22:36:17]
>こういう決め付けも、感じよくないですね。貴方はそういう狭小マンション住みなんですか?
>それならお気の毒ですが、だからと言って他人もみなそうだという思い込みや決め付けは、
>大人げないですね。もう少し冷静に書き込んで下さい。

23区内のマンションの平均価格は5000万円、専有面積は60㎡弱です。
204: 匿名さん 
[2015-08-15 11:10:03]
>こういう決め付けも、感じよくないですね。貴方はそういう狭小マンション住みなんですか?

周辺区一定住40/80地域の床面積130㎡の戸建てです。
駅から徒歩数分の静かな住宅地で、マンションも低層のみ。
205: 匿名さん 
[2015-08-15 11:55:59]
>購入するならマンション?それとも一戸建て?
予算と家族構成を設定しないと結論は永遠のゼロですな
206: 匿名さん 
[2015-08-15 12:10:28]
複数駅複数路線が利用できる便利さと住み慣れてるのもあるので、都心にしました。
60%/150%になりましたが、東~南東側が区有地で開けているので、朝陽が1階でも眩しく明るい間取りで建てられたのが良かったです。

いろいろ仕様を悩んで建てるのは楽しかったです。
快適さを優先したのですが、結果的に光熱費0と省エネになりました。
207: 匿名さん 
[2015-08-15 20:04:58]
>>203
ここは23区内限定スレじゃないので意味無しレス。
やり直し。出直して来い。
208: 匿名さん 
[2015-08-15 20:16:04]
>205
>予算と家族構成を設定しないと結論は永遠のゼロですな

マンション
予算…3〜5000万
立地…駅徒歩10分ゴミゴミしててうるさい
家族構成…2〜3人

戸建
予算…上限なし
立地…駅徒歩3分の閑静な住宅街 3路線は利用可
家族構成…3〜5人

だいたいこんな感じの比較をしています。
209: 匿名さん 
[2015-08-15 20:45:45]
>ここは23区内限定スレじゃないので意味無しレス。

23区以外にマンションが必要な場所があるのか?
利便性のいい場所は地価が高いから、金がない世帯は狭い区分所有マンションを買うんだよ。
土地が安い場所なら戸建てで十分だろ。
210: 匿名さん 
[2015-08-15 21:27:01]
>>209
世の中そんなに単純じゃない
需要があるから郊外でもマンションが建つ
そして戸建より高くて狭くても売れている
211: 匿名さん 
[2015-08-15 21:27:14]
>>209
ありますよ

例えば、川崎
あそこに住むなら城塞都市のようなセキュリティが必要。戸建単独では無理
212: 匿名さん 
[2015-08-15 21:40:50]
新浦安とか埋め立て地とかはマンがいいと思うの
213: 匿名さん 
[2015-08-15 21:52:19]
>>208
否定はしないけど、土地さえあれば、
そんなに費用かからないんだよね。
近似のマンションの半分くらいですむし
214: 匿名さん 
[2015-08-15 22:07:24]
結局三階建ての戸建が良いね
215: 匿名さん 
[2015-08-15 22:44:58]
150%なので、将来3階建RCの賃貸併用で300平米もありかも?
郊外と比べたら狭小で固定資産税も6分の1と安くすむのもメリットありますね
今は駐車場で貸してる分をローン返済に充ててるので、負担が無いのですが、住宅ローン減税うけられるのも、お得な感じです。
光熱費0、住宅ローン0で便利な立地を子や、将来の孫逹に残したいものです。
216: 匿名さん 
[2015-08-15 22:51:43]
予定では、築10年目に減税分でリフォーム
20年後に2世帯RC、その後は、
賃貸2戸×10万円は皮算用かな
217: 購入経験者さん [ 40代] 
[2015-08-15 23:45:11]
各々の収入とライフスタイルから気に入って選んで住んで満足しているなら、それでよい。
条件やライフスタイルの違う他人に、自己の優位性を主張しても不毛な論議が続くだけ。
(購入済み者はそれを楽しんでいるようで) むしろ、実際選んで住んでみて、
後悔していることや不満な点なら参考になるのにね。
マンションも戸建てもグレードの高いほうがいいに決まってる。
金持ちと貧乏の論戦になって 本題から外れているような気がします。
比べるなら近いスペックで、どっかのスレ見たいに項目を設けたら良いのではと 小生は提案します。
■購入費用 
■世帯人数と間取り(広さ)
■資産性 
■維持コスト 
■立地利便
■周囲の環境 
■セキュリティ 
■居住性・快適性 
■ご近所の関係・自治会など
218: 匿名さん 
[2015-08-16 05:41:46]
>ありますよ
>例えば、川崎
>あそこに住むなら城塞都市のようなセキュリティが必要。戸建単独では無理

川崎は工場とギャンブル・風俗の街でしょ。
住宅地に向いていない。
219: 匿名さん 
[2015-08-16 06:00:40]
マンションの区分所有者が自分の専有区画を抵当に借金していると、建替えができないらしい。
東日本大震災後の全壊マンションの解体・建替えで問題になったという。
個人債務の抵当権が共有の敷地に移るという理屈がわからないが、区分所有の欠陥?

>マンションの抵当権は、通常は各部屋に付けられています。
>建物が解体されてなくなると、抵当権は共有の敷地に移されます。

220: 匿名さん 
[2015-08-16 10:26:37]
>>219
共有の敷地にも居住者毎の持ち分があるんだよ
221: 匿名さん 
[2015-08-16 10:45:24]
>>220
敷地は最初から持ち分が定められた共有ですよね。
222: 匿名さん 
[2015-08-16 10:53:43]
>>219
できますよ。
そのためにマンション建て替え円滑化法ができました。
債務や抵当権も含めて移行できます。
まあ法律上できるって話で実務は難しいけどね。まあマンションは戸建と違うので古くなったり自分にとって狭くなったりしたら建て替えとか頑張らずに素直に売って新しいとこにすみかえた方がいい。一生住むとか考えず気楽に住み替えができるのがマンションのメリットだからね。
私も三軒目です。
223: 匿名さん 
[2015-08-16 11:23:23]
マンションは住み替えの時売れるのが良いね
224: 匿名さん 
[2015-08-16 11:32:10]
住み替えとなると、つなぎ融資のしやすさは、どうなんでしょうか?
抵当権の付いてない土地だと、近隣地価から、担保価値もわかりやすいのですが
築古いマンションの場合、担保価値はどのようになるのでしょうか?

>>222
住み替えたいところに新築マンションで希望の方角、階数、
ブランド等、好みに合うのが建設されるまで、待つのですか?
そんなに都合よく、いかないと思います。
225: 匿名さん 
[2015-08-16 12:38:24]
>>224
流通してるから問題ないよ
226: 入居済み住民さん 
[2015-08-16 12:55:03]
工業地帯、商業地域、繁華街 このワードに魅力を感じたらマンションだね

出会いも刺激もない住宅地なんて老後でいいから
227: 匿名さん 
[2015-08-16 13:42:19]
>そのためにマンション建て替え円滑化法ができました。
>債務や抵当権も含めて移行できます。
>まあ法律上できるって話で実務は難しいけどね。まあマンションは戸建と違うので古くなったり自分にとって狭くなったりしたら建て替えとか頑張らずに素直に売って新しいとこにすみかえた方がいい。一生住むとか考えず気楽に住み替えができるのがマンションのメリットだからね。

通常の住み替えはできても、災害を想定していないのがマンション。
敷地に借金した住民の抵当権が移行されると、借金のない住民が肩代わりしないと敷地が売れない。
理不尽だね。
228: 匿名さん 
[2015-08-16 14:13:19]
>>209
23区でも足立や練馬なんかだったら23区外の方が良いよね。
北区とかどこ?って感じ。
229: 匿名さん 
[2015-08-16 15:01:45]
>>225
検索条件: 千代田区,港区,新宿区,文京区,渋谷区 | 価格未定含む | 専有:100m2以上 | 駅徒歩:10分以内
この条件で新築10件ぐらい、駅徒歩7分以内にすると7件

子供が学校入学の2017年2月頃までには入居したい
外断熱・免震耐震・ワイドスパン・ハイサッシとか条件をつけて管理が良い大手デベにしたい

どれが、お勧めですか?
検索条件: 千代田区,港区,新宿区,文京...
230: 匿名さん 
[2015-08-16 19:39:47]
まぁ、戸建てを古めかしい外装のままでピカピカに保つだけなら月1万の修繕積立してれば余るぐらいでしょうな。マンションの修繕積立よりずっと安いと思うけど、貯金のできない人はボロ屋になりますね。その点マンションは強制的に修繕積立させられてるから、貯金無くても最低限は保たれるとも言えるが。

内装とか設備はどちらも経年でボロくなるから同じ。
231: 匿名さん 
[2015-08-16 19:47:18]
うちの近所の築20年の某大手デベの中上級クラスのマンション、外見は綺麗で全然古くさく感じないから、築20年超でこのくらい綺麗ならマンションも悪くないかもなぁ、って思って中古検索してみたら、間取りから設備から内装まで、何もかも古くさくてびっくりした。

綺麗に保たれてるマンションでも時の流れは残酷だなぁ、って思ったなぁ。

戸建てにしろ、マンションにしろ、ちょこちょこと手入れして、設備なども随時更新していかないとダメだなぁ、って思いました。
232: 匿名さん 
[2015-08-16 19:49:59]
>>231
もう少し検索が上手くなると良いですね。
233: 匿名さん 
[2015-08-16 19:50:00]
>230

戸建のほうがメンテナンスが安いってよく言われるけど、本当かな?

マンションは複数の人で分割するから値段はマンションのほうが安くなるんじゃないかな?

建て壊して再建築するときの価格は(広さにもよるけど)どっちも一戸あたり2000万円前後がボリュームゾーンで大きく変わらないのに、メンテナンスだけ戸建てが有利になる理屈がいまいちわからないんですが・・
(戸建てでもサザエさんみたいな二世帯同居の場合メンテナンスが安いのはよく分かるんですが・・・)
234: 匿名さん 
[2015-08-16 20:18:01]
戸建て住まいだが、10年目まではHMが点検して不具合箇所は補修。(費用負担なし)
築15年目に不具合はないが初めて外装の点検とメンテを実施。
焼成タイル外装なので、屋根塗装とタイル目地点検・洗浄、バルコニーの補修塗装で70万円程。
二階建てで床面積110㎡程度の家だが、15年間で月4千円弱がメンテ費用。
戸建のメンテ費はこんなもの。
235: 匿名さん 
[2015-08-16 21:26:22]
>>228
田舎者ですか?笑
236: 匿名さん 
[2015-08-16 22:04:40]
>>232

え?近所のマンションが綺麗だから、検索してみたら、偶然一件売りに出てたんだけど。ちなみに三井住友ね。
237: 匿名さん 
[2015-08-16 22:37:55]
>>224
立地が限定されるなら中古がいいですね。
私も中古は2軒住み替えました。
238: 匿名さん 
[2015-08-16 22:41:52]
>>227
建て替えは法律がありますが、災害でマンションが倒壊したり
してもう更地にして売っちゃおうってのは確かに難しいですね。
建て替えなら4/5の賛成で行けますが、更地にして売るのは区分所有者の
100%同意が必要です。
これは夫婦の共有名義などで土地の所有者が複数いる場合は
戸建でも同じことですけど、、、

まあそういうのがどうしてもいやな人は戸建(というか単独所有)を
おすすめします。
239: 匿名さん 
[2015-08-16 22:42:21]
妥協して中古
240: 匿名さん 
[2015-08-16 23:49:05]
>>238

相続問題で親子や兄弟、親戚が揉めまくりな世の中で赤の他人と共有が平気というのはかなりのんびりした性格なのかなと思いますが。世の中金が絡むとまず揉めますよ。
241: 匿名さん 
[2015-08-16 23:56:27]
不動産的価値が高い中古マンションなら問題無いと思いますが、不動産的価値は新築とか中古とか関係無いので、物件次第かと思います。
242: 匿名さん 
[2015-08-17 00:10:28]
でも、快適さや安心・安全さ、省エネさは違いあるのでは?
243: 匿名さん 
[2015-08-17 00:33:11]
>>242

快適性や省エネ性、内装のクオリティとかは、不動産的価値には誤差レベルと思いますが、永住する家、として考えるならばもちろん差があると思います。

永住するなら不動産的価値は関係ないですから、そこの考え方ひとつと思います。
244: 匿名さん 
[2015-08-17 00:40:02]
戸建ては住み心地は抜群です。でも駅前に拘るとマンションありですよね。
245: 匿名さん 
[2015-08-17 00:48:10]
例えばね、建て替えで負担金が1戸1000万として、建て替えたら資産価値的に2000万上がるとします。あなたは1000万と払える余力があるとします、隣の赤の他人のジジイが払えないから建て替えに反対したとします。腹立ちませんか?1000万の資産の増加に必死になりませんか?
246: 匿名さん 
[2015-08-17 04:18:38]
>238

ただ建替えに反対しても得るものは何もない。古くなって今度は建替えか大規模修繕という
時に、大規模修繕でいけると思ったら建替えには反対する。建替え決議が成立したら

優先取得権でその時の家族構成で適切な部屋を買う。気に入る間取りが無ければ
土地の権利を売って他に家を探す。建替え決議に反対などしない。

資産価値の低下した建物で大規模修繕しても住みにくくなるようなら建替えには
賛成して新しい建屋の売却益を貰い出て行く。

>239

マンションなら中古は選ばない。一般に新しい方が床スラブ厚が厚いし設備も良い。
立地より広さを妥協するかな。
247: 購入検討中さん 
[2015-08-17 04:58:55]
練馬や足立でも車があれば、新宿まで足立区から高速で15分
248: 匿名さん 
[2015-08-17 06:08:38]
>建替え決議が成立したら 優先取得権でその時の家族構成で適切な部屋を買う。気に入る間取りが無ければ
土地の権利を売って他に家を探す。建替え決議に反対などしない。

マンションは、簡単に決議すらできない。
修繕積立金不足の物件が多いから、追加負担ができないと主張する年金生活の所有者がいる。
自分が住まない賃貸オーナーはなおさら嫌がる。
築後長い間に既存不適格になり、同じ規模の建替えができないマンションでは多くの住民が反対する。

結局何もできず、ただ老朽化していくマンションが多い。
249: 匿名さん 
[2015-08-17 07:43:38]
と頭の中で考えてみたが、実際に起こってるのは
深刻な戸建の空き家問題だった。
250: 匿名さん 
[2015-08-17 08:06:58]
実はマンションの空き家問題のほうが深刻だという事実
251: 匿名さん 
[2015-08-17 08:23:44]
戸建ての空き家は固定資産税の減免を廃止すれば、税額の高い都会の空き家は大部分解決。
土地の税額が6倍になれば、空き家所有者が住むか土地として売られる。

マンションは反対住民や金を出さない住民がいるとどうにもならない。
252: 匿名さん 
[2015-08-17 09:10:14]
マンション空き家は管理修繕費の滞納問題もあるね。
253: 匿名さん 
[2015-08-17 11:02:39]
>250

マンションの空き家問題は築古の賃貸マンションか分譲でも築古。大勢が1世帯
に住むことは無くなり、少人数向けファミリーマンション、ディンクス、個人向が増える。

政府の所得増加がうまく行けば、今とそう変わらない床面積だが部屋数の少ないマンション
・戸建てになってゆくが、一流企業でもボーナス支給が多くベアはなかなか上がらない。

長期的収入は増えそうもない。消費税増税も控えており、もっと低価格の狭い
マンションが増えそう。アパートの復活もあるかも。

戸建ての空き家は高齢者が増え住まなくなっても、今の法律ではどんなに古い家でも
建っていれば土地課税が少ないから。そう簡単に売れない問題もある。

そう言っている間に田舎、郊外から売却価格はどんどん下がっている。
254: 匿名さん 
[2015-08-17 11:49:13]
>戸建ての空き家は高齢者が増え住まなくなっても、今の法律ではどんなに古い家でも
>建っていれば土地課税が少ないから。そう簡単に売れない問題もある。

空き家の土地固定資産税の6分の一減免を廃止すればすぐ流動化するでしょ。
手間もかからず税収も上がるし戸建て空き家には効果的な対策。
マンションは管理組合で考えればいい。
255: 匿名さん 
[2015-08-17 13:16:02]
本来ひとり50平米が快適性の基準と言われている。夫婦なら100平米、子一人なら150平米。

狭いマンションが重宝される時代など来ない。
256: 匿名さん 
[2015-08-17 14:29:48]
都心から乗り換え含んで電車で40分、そこからバスで10分、歩いて5分もかかるような地域に仕事で行くことがある。
坂が多いせいか昼間は人っ子一人歩いていない。月極駐車場は草ボーボーだし道は狭い。明らかな空き家も目立つ。
聞いた話では一坪50万円程度らしい。
こんな地域は固定資産税の減免がなくなっても地価を半額にでもしない限り二度と活性化はしないと思う。
257: 匿名さん 
[2015-08-17 14:48:51]
田舎だと空きの戸建に無料でも良いから住んでくれって言っても
借り手も買い手もつかないのが現状

狭い日本だけど価値ある土地はもっと狭い。
258: 匿名さん 
[2015-08-17 15:02:43]
>こんな地域は固定資産税の減免がなくなっても地価を半額にでもしない限り二度と活性化はしないと思う。

そんな田舎の戸建はもともと価値がないから放置でいい。
空き家の問題は都市部のほうが重大。
259: 匿名さん 
[2015-08-17 16:04:46]
>>228
確かに千葉住みって言うのと練馬、足立住みって言うのは同じくらい嫌だな
260: 匿名さん 
[2015-08-17 18:33:20]
>256

大阪圏・名古屋圏は既に平均30分が通勤圏。首都圏の1時間以上の通勤時間は長すぎ。
人口が減れば30分になると思われる。危ない人は人口の多い内に売ったほうが良い。

本当に人口が減ったあとは見向きもされなくなる。
261: 匿名さん 
[2015-08-17 19:49:12]
俺は通勤時間が30分短くなるだけのために狭いマンションに住みたくないな。
売る予定もないから資産価値なんてどうでもいいし。
262: 匿名さん 
[2015-08-17 19:49:50]
マンションの空き家って誰が固定資産税払うの?
263: 匿名さん 
[2015-08-17 20:33:13]
>260

マンション・戸建てとは関係ないけど、東京の通勤時間は大阪並みにはならないよ。
東京にしか住んだことが無い人には想像がつかないけど、東京・大阪両方に住んだことがあればすぐわかる。

大阪は東京と比べて町が圧倒的に狭い。
山の手線は1周65分ぐらい。対して大阪環状線は一周40分ぐらい。
その上、大阪は環状線の内側でも住宅地が多く、オフィス街の面積が狭い。
東京の人の感覚でいうと、大阪のオフィス街は品川~新宿間に固まってるようなものだから大阪のほうが通勤時間は必然的に短くなる。

たとえば、キリンホールディングスが東京駅から中野駅に本社移転したけど、
そこに勤めている人は20分ぐらい通勤時間が伸びる。
東京だとその規模の移転・勤務地変更は普通にあるから、通勤時間の短縮にも限界がある。

加えて中野にキリン、二子玉川に楽天が移ったように、東京はどんどん広がっているけど、大阪・名古屋はそこまで広がってないんだから通勤時間はどんどん差が開いていくんじゃないかな。
264: 匿名さん 
[2015-08-17 20:59:13]
>>263

大阪の商圏が狭いのは事実だけど、東京と違って商圏から少し離れたベッドタウンに住むことが逆にステータスだったりもするので、通勤時間はむしろ長いのでは。山と海に囲まれた地形のせいで住みやすい地域が点在する感じになってるし。
265: 匿名さん 
[2015-08-17 21:00:31]
>262
わからないなら不動産はまだ買わないほうが良いね
266: 匿名さん 
[2015-08-18 01:08:46]
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/nihon/4_3.htm
通勤時間の状況 総務省統計局

神奈川県 49.4分,千葉県 47.9分,埼玉県 45.7分,東京都 44.0分,奈良県 43.5分、
……鳥取県、鹿児島県 18.9分,愛媛県 18.6分,島根県が18.1分,宮崎県 17.5分,

関東圏 45.9分、近畿圏 36.2分、中京圏は27.4分、全国 27.8分。

調べてみたら、それほど酷い差ではなかったが。 2時間以上は18万世帯(0.8%)だって。
1日の片道が2時間以上は凄いね。平成16年以降入居世帯は通勤時間30分未満が高いって。
267: 匿名さん 
[2015-08-18 07:14:02]
通勤時間40分で広いマンション。
268: 匿名さん 
[2015-08-18 08:36:56]
通勤も労働、通勤時間も拘束される仕事と思えば、
会社はそれ相当の手当か、実際の勤務時間で調整すべきだね。



269: 匿名さん 
[2015-08-18 09:03:16]
>通勤時間40分で広いマンション。

通勤時間40分なら戸建てでいいよ。
敷地50坪で床面積120㎡もあればOK。
270: 匿名さん 
[2015-08-18 10:39:40]
軽井沢だから通勤時間は結構かかるけど週に1か2回しか会社いかないから(笑)
271: 匿名さん 
[2015-08-18 10:54:31]
あたしゃ車通勤で40分から50分ってとこかな。混んでるからね。
272: 不動産業者さん 
[2015-08-18 11:14:38]
>>262
区分所有者
273: 不動産業者さん 
[2015-08-18 11:17:03]
>>266
首都圏は電車に乗ってる時間だけでは?
274: 匿名さん 
[2015-08-18 11:20:11]
座れるかどうかが重要だね
マイカーは座れるけど、スマホも読書も出来ない
ラジオか音楽くらいか。
何もできなくても毎日座禅と思えばプラスでしょ。
275: 匿名さん 
[2015-08-18 11:29:36]
>>269
戸建ては近所付き合いが薄いからマンションにした。
この時期はマンションの祭りとか地区祭りとはまた違った楽しさがある。
276: 匿名さん 
[2015-08-18 11:31:46]
今なんてどこでも仕事できるし、フレックスがほとんどだからそんなに通勤時間や満員電車路線に神経質になる必要も無い。
毎日9時まで出社必須な会社なら別だけど。
277: 匿名さん 
[2015-08-18 12:11:03]
>この時期はマンションの祭りとか地区祭りとはまた違った楽しさがある。

高齢化で子供がいなくなるとやりません。
278: 匿名さん 
[2015-08-18 12:15:34]
>>274

車の移動中はコーヒー飲みながらの重要なリフレッシュタイムです。プライベートな空間ですし。電車の座席でのスマホいじりや読書には憧れないなぁ笑 というか電車で席に座れるかどうかなんてどうでも良い。個人的に電車に乗るときは、たかが10分や15分立ってるのがつらいとか思いだすとキリがないから、一切気にしないことにしてる。基本立ってる。
279: 匿名さん 
[2015-08-18 13:04:50]
どっから憧れるとかって話になるんだ?
280: 匿名さん 
[2015-08-18 14:19:50]
>>277
その頃はもう無くなろうがどうでも良いよ。
子供が小さく、かつ自分も若い時が楽しければ。
子供巣立ったり自分が歳取ったらたぶん戸建てで静かに過ごす。
今が楽しい方が良い。
281: 匿名さん 
[2015-08-18 17:07:56]
>子供巣立ったり自分が歳取ったらたぶん戸建てで静かに過ごす。

やっぱり利便性のいい立地の広い戸建てだね。
282: 匿名さん 
[2015-08-18 17:36:20]
みなさん、今所有の不動産に永住予定なんですね。すごいです。うちは老後資金考えると、65歳くらいで土地売って、60〜70平米の小さめの中古マンションにでも住み替えになりそうです。貯蓄だけで老後は無理っすわ。
283: 匿名さん 
[2015-08-18 18:19:16]
>282

土地が簡単に売れるといいね。マンションは既にすぐに貸せるし。すぐに売れる。
戸建ては時間がかかる。趣味が同じ人は少ないもんね。若い人は収入少ないし。

勿論都心近くでお店もたくさん徒歩で行ける所?、高齢で車運転は危ないし、
マンションの維持費よりお金たくさんかかるんじゃないかな。

 
284: 匿名さん 
[2015-08-18 19:43:21]
ターミナル駅まで私鉄で10分ほどの駅から徒歩数分の戸建て。
隣の区の同じような戸建てから住み替えた。
60歳を越え厚生年金をもらえるので、そろそろリタイヤして新居で10年か15年のんびり暮らすつもり。
前の家を数千万円で売却して老後資金も相応にあるから、将来は今の家も売却して施設のととのった
介護施設にでも入るつもり。
子供は国内外で自立しているので、相続も必要ない。
家は一代で終わらせるのがベスト。
285: 匿名さん 
[2015-08-18 19:46:01]
>>283

老後の資金計画のひとつの選択肢と考えて売りに出すわけだから、今すぐ売れなきゃ困るっていうような切迫した状況とは考えられないですけどね。というか、今すぐ売ったり貸したりできなきゃヤバいという状況を想定する必要性をまったく感じません。

すぐに売れなきゃ困る、すぐに貸せなきゃ困るというのは、住宅ローン返済中の現役世代の発想かと。
286: 匿名さん 
[2015-08-18 21:15:03]
駅から徒歩6分の戸建住。
通勤の乗車時間50分だけど、座れるし、気持ちよく寝ちゃってるから苦にならないな。
287: 匿名さん 
[2015-08-18 22:19:46]
近所付き合いは戸建てだろうとマンションだろうと関係ないのでは。幼稚園や小学校、子どもの習い事(うちはサッカー、水泳)、いくらでもイベントは作れるし作られる。そこで企画、参加するか否かだけ。
むしろ子どもが巣立ったら広さも必要ないし個人管理が不要なマンションにしたいと思うけど。それに本当に子ども達は家でバタバタ走り回り飛び跳ねる。戸建てでホッとする瞬間が多い。
288: 匿名さん 
[2015-08-18 22:58:39]
そりゃ戸建てしか住んだこと無いからマンションの近所付き合いは分からんよね
289: 匿名さん 
[2015-08-18 23:11:42]
自分はマンション育ちなのである程度はわかりますが。むしろ今は同一の土地に住まなくても交友関係が深まる時代かと。
290: 匿名さん 
[2015-08-18 23:26:53]
老後は自宅の屋根は雨漏りさえしなければ太陽で白けてようと、日当りのいい外壁の艶が無くなろうが気にならない。
そんな安い見栄は超越する。それが日本のわびさび。老いゆくわが身と重ねて愛着を感じてるかもしれない。
マンションはそうは行かない、いくら住んでも管理費は安くならないし、修繕積立金は逆に高くなる。
老い先短い老後の身にはまったく無駄な投資を強いられる。特に古いマンションほどね。
291: 匿名さん 
[2015-08-18 23:26:59]
近所付き合いも、親戚付き合いも、年齢を経ていくうちに、味わい深くなっていきますね。良い意味でも悪い意味でも。付き合いをするということは、煩わしさも引き受けることになりますが、孤立しないというメリットもあると思います。

個人的には、核家族化、少子化、共働きの世代も歳をとれば、いざとなった時相談に乗ってくれたり、助けてくれる人が周囲にひとりでも多い方が良いと思います。近所付き合いも親戚付き合いも、面倒でもきちんとやるべきと考えています。
292: 匿名さん 
[2015-08-18 23:32:10]
親戚付き合いも、古くからの互助システムというか、親戚ならば互いの一家の葬祭費を負担し合い、近所付き合いならばご挨拶の手土産を渡したり渡されたり。手間はかかりますが、財政的には結局プラマイゼロと思います。

親戚や友人や近所付き合いの少ない世帯は、結局葬祭やなんやらで、負担が重いのですよ。
293: 匿名さん 
[2015-08-19 01:06:22]
裏を返せばお金があれば付き合わなくても良いってことかな?
貧乏な人と付き合っても得しませんからね。
打算がなければ相性ですね。
294: 匿名さん 
[2015-08-19 06:50:44]
カラダが若ければ一戸建て、老人ホームの手前10年はマンション、子供が同居するなら、老人ホーム手前まで一戸建て
295: 匿名さん 
[2015-08-19 07:07:26]
>290

そのボロっちい家に囲まれた戸建ては哀れですね。
ボロ屋が好きなあなたはいいけど、周りに住む人の家の環境と資産価値を落としてる。

あなたも若いうちに周囲がボロ屋に囲まれたらいい気はしないでしょ。
296: 匿名さん 
[2015-08-19 07:22:41]
一戸建てはいくら住んでも土地は新品のまま、資産は目減りしない。
マンションは消耗品だから車のように数年毎に買い替えよう。
297: 匿名さん 
[2015-08-19 08:27:28]
マンションは下取り価格のつかない不人気中古車みたいなもの。
戸建てなら複数の地価基準があるから、大損することはない。
298: 匿名さん 
[2015-08-19 10:01:11]
>>293

金持ちでも何もしてくれない人もいれば、貧乏でも色々動いてくれる人もいるから。

それを最初から見極めて付き合う人を選ぶのは無理っしょ。

299: 匿名さん 
[2015-08-19 10:22:45]
近所付き合いはマンション、戸建てに関係なくケース・バイ・ケース。
都会では濃厚な付合いを避ける傾向があるので、マンションより戸建てのほうがドライ。
300: 匿名さん 
[2015-08-19 11:18:22]
マンションは組合活動と漏れなく回ってくる理事役がかなり面倒臭い。
301: 匿名さん 
[2015-08-19 11:23:44]
都内戸建てで自治会がない地域に住んでるけど何の面倒ごともなくて良かった~。
302: 匿名さん 
[2015-08-19 13:36:36]
>>301

老婆心で言うけど、何の揉め事もないのは普通だし、揉め事無くても、例えば海外旅行で1週間誰もいなくなるとか、そんな時はお隣さんに菓子折り持ってくとか、そういう付き合いはしといた方がいいよ。いざ、何か揉めた時や困った時に全然違う。

ひと昔前なら、そんなこと出来ない人は非常識と言われてたけど、今はそこまでは言わないけど、その程度の配慮が出来る人、出来ない人、くらいの区別を私はしてる。親戚付き合いも同じ。

その程度の配慮が出来ないのは、頭の中がお花畑なのか、余程生活がカツカツなのか、と思ってしまうね。
303: 匿名さん 
[2015-08-19 13:36:58]
思ってても言わないけどね。
304: 匿名さん 
[2015-08-19 13:46:34]
>300

理事会って1年未満のある時期、理事で少し時間を取られるだけ。私は理事長だったので
毎回出席したが、一定数の出席で成立するから、あまり出ない人も居た。罰則は何も無し.

理事会の開催予告も結果報告もその地区の管理会社から来る。管理人が議事進行もする。
大体の項目とその対応も管理人か管理会社が幾つかの案を示すから住民が決めたようにするだけ。
305: 匿名さん 
[2015-08-19 21:23:38]
管理費取られて理事会?
戸建てなら町内会費月100円払って、地域の高齢者に世話役を御願いできるのに。
23区内の住宅地です。
306: 匿名さん 
[2015-08-19 23:07:58]
>>305
大規模マンションならやりたがりな人が多いから順番なんてほぼ回ってこないよ
307: 匿名さん 
[2015-08-19 23:12:09]
>296

マンションも土地は消耗しませんよ。
そんなの常識ですが・・・
308: 匿名さん 
[2015-08-19 23:17:58]
猫の額
309: 匿名さん 
[2015-08-19 23:28:48]
そうですよね。
どんなに頑張っても1~2家族しか住めないような小さい建物しか立たない戸建ての土地は猫の額って言われても仕方ないですよね
310: 匿名さん 
[2015-08-19 23:36:04]
>>302
近所や会社の後輩から海外旅行のお土産もらえなかったの?
311: 匿名さん 
[2015-08-20 00:15:01]
>302 はほっといてあげてw
312: 匿名さん 
[2015-08-20 01:38:04]
>>302
菓子折りとか必要か?
自治会入っていなくても、ご近所なら普段から顔合わせれば挨拶ぐらいするし、それで十分だと思うけどな。
親密になり過ぎたくも無いし、適当な距離感って難しいわ
313: 匿名さん 
[2015-08-20 05:04:25]
>マンションも土地は消耗しませんよ。
>そんなの常識ですが・・・

マンションの土地は所有権ではなくただの敷地権。
専有部分も実態は区画利用権でしかない。
314: 匿名さん 
[2015-08-20 07:09:12]
>313

普通は所有権ですよ。
(定期借地権とか普通借地権のこともありますが)

315: 匿名さん 
[2015-08-20 09:02:49]
>314
>普通は所有権ですよ。

マンションの土地は普通所有権ではありません。敷地利用権です。
http://horitsu.ns-2.jp/207.pdf
316: 匿名さん 
[2015-08-20 09:18:35]
マンションは、所有権ではありません。
317: 匿名さん 
[2015-08-20 09:29:49]
マンション民は区分所有権が例外規定として創られた為、多くの制約があることを知らない。
318: 匿名さん 
[2015-08-20 10:06:22]
戸建ては制約が無いから騒音問題なんかは自制が効かず、注意する管理組合も無いから、酷いことになる。

マンションは気を使う人がほとんど、また管理組合経由で苦情も言いやすい。
戸建ては我慢するしかない。
気を使わない住民がいるような安マンションは論外。
319: 匿名さん 
[2015-08-20 10:16:28]
マンションは購入したのに何かと金が掛かる、賃貸と変わらないのがしんどいです。
320: 匿名さん 
[2015-08-20 10:24:01]
>>319
金かかるから、同じ物件価格だと年収高くないとマンションは買えない払えない。
321: 匿名さん 
[2015-08-20 10:48:49]
>マンションは購入したのに何かと金が掛かる、賃貸と変わらないのがしんどいです。
家って一生に一度の買い物なのに衝動買いしちゃうんだね。
時間をかけて事前によく調べたんだろうけど、悪い情報はシャットダウンしてしまってる。
そうでもしないと何時までたっても決断できないからね、結婚と同じか。
322: 匿名さん 
[2015-08-20 11:03:54]
管理費は折込済みだっけど、駐車場や駐輪場、外収納にも使用料かかかる、それも住んでる限り一生。
さらに大規模補修費も不足していて近いうちに数倍に上がるとの事。
323: 匿名さん 
[2015-08-20 11:13:42]
>普通は所有権ですよ。

普通マンションの土地に所有権があると勘違いしてるマンション住民なんかいないでしょ。
324: 匿名さん 
[2015-08-20 11:57:35]
>>312

菓子折りが必要か不必要かで言えば不必要です。
でも菓子折りごとき出せる人か出せない人か、どちらが立派な人と思われるでしょうか。発想がせこい。菓子折り渡して親密には付き合わなきゃいい。
325: 匿名さん 
[2015-08-20 12:05:06]
>321

75㎡で管理費1万円修繕積み立て金が6千円、賃貸マンションはその地方で敷金や
礼金が違うけど十数万家賃を取られる。私が分譲の前に住んでいた賃貸は2年おきに

更新があって更新料は1.5ヶ月分。だから会社の補助がないととても大変。
管理費・修繕積立金とは一桁違う。だからローンを借りて分譲を買う人も多い。

マンションの売買は人が多いからかすぐ売れるよ。戸建てよりずっと簡単。
マンションの建替えはいろいろ制約があるから、建替えではなく、大規模修繕を
3回以上する。建替え費よりずっと安い。この時専有部をリフォームする人もいる。
326: 匿名さん 
[2015-08-20 12:38:04]
75㎡程度の狭い空間だと夫婦だけならいいが、子供がいると住めない。
金をかけても建替えられないマンションより、建替え可能な戸建てだな。
327: 匿名さん 
[2015-08-20 13:05:11]
若い頃は一個建てに住んで余ったお金で海外旅行と老後には暴落したマンションを買うのが利口。
戸建ての土地はいくら使っても新品のままなので資産としても優秀。
328: 匿名さん 
[2015-08-20 13:20:05]
>326

私は90㎡台だけど75㎡で話した方が想像しやすいと思った。

4LDKのマンションだけど、モデルルームで、無料で幾つか間取りの小変更ができた。都区内
90㎡台で都心(大手町=東京)まで30分弱。デフォルトの和室をリビングに続く洋室3畳に変えた。

私は3人家族だが、3畳はいざとなれば閉まる。和室の押し入れは独立したウォーキングクロゼット
に変更、押し入れより少し広くなった。リビングもちょっとだけ広くなった。
329: 匿名さん 
[2015-08-20 13:47:06]
土地は新品でも鮮度があるからなあ。好立地ならいいけど、大多数は見切り品のようなものだからね。マンションがいいと言ってるわけではないので。要は立地だよ。数千万で住むために買うものなんて嗜好でどっちでもいいでしょ。
330: 匿名さん 
[2015-08-20 13:48:57]
>329
同じ立地なら、マンションは戸建ての1000倍悲惨だからね。マンションやば
331: 匿名さん 
[2015-08-20 13:51:54]
ウォークインクローゼットですね

お年寄りなのかな?妄想かな?適当な性格なのかな?
332: 匿名さん 
[2015-08-20 14:03:30]
うちは子供が独立して夫婦二人だけど、120㎡の戸建てにしました。
23区内の都心に出るのにも便利な立地で、とても狭いマンションには住めません。
333: 匿名さん 
[2015-08-20 14:04:17]
>>330
マンションより1000倍マシなんて人は同立地でマンションが建つような所に家建てないからね。
334: 匿名さん 
[2015-08-20 14:11:40]
>332
じゃあ、広いマンションに住めば??買えないだけだよね?
都心から30分なら、大分田舎だろうから安いんじゃないの??
335: 匿名さん 
[2015-08-20 14:26:05]
マンションは資産
戸建ては耐久消費財
これは不変の事実
だから景気が良くなるとマンションがバカ売れするんですよ。
336: 匿名さん 
[2015-08-20 15:01:14]
マンションは資産ではないっていってるよ

http://homepage2.nifty.com/gakuyo/manshon/sisanka.html
337: 匿名さん 
[2015-08-20 15:19:23]
>>334

立地にこだわったので、駅近に新築マンションなどありません。
駅遠でも120㎡の専有物件等なし。
都心まで30分以下の閑静な低層住宅地です。
338: 匿名さん 
[2015-08-20 15:20:10]
マンションに永住するの?
339: 匿名さん 
[2015-08-20 15:49:02]
>だから景気が良くなるとマンションがバカ売れするんですよ。

買い手は東アジアの人です。
340: 匿名さん 
[2015-08-20 19:44:12]
>>337
マンションは戸建てむきの住環境には建てられません。
商業地とか準工業地域や埋立地など戸建てに適さない地域に住むための住居です。
341: 匿名さん 
[2015-08-20 20:45:56]
>339

東南アジアより中国だと思うけど。外国人が家を買えても、日本に住むのは
難しいから気にする必要は全くなし。
342: 匿名さん 
[2015-08-20 21:14:01]
>>341
余計ダメでしょ、不特定多数の外人が出入りするシェアハウスになる可能性大。
343: 匿名さん 
[2015-08-20 22:22:43]
ねぇ、教えてよ。そのマンションに永住するつもりなの?
344: 匿名さん 
[2015-08-20 23:02:04]
>339

資産価値をしっかりと計算する外国人はマンションになるよね。

資産価値の計算をしない・できないカモは戸建てを選んじゃう。
資産価値はなくても趣味ならいいと思うけどね。
345: 匿名さん 
[2015-08-20 23:46:52]
10年住むつもりないだけでしょ。彼らと同じ考えなら否定しませんけど。
346: 匿名さん 
[2015-08-20 23:50:19]
>345

20年、30年と立つに従って資産価値の格差はどんどん大きくなってくるよ。

戸建ては趣味であって資産ではないよね。
347: 匿名さん 
[2015-08-20 23:59:39]
>>346

だからいつまでそのマンションに住む予定なの?
348: 匿名さん 
[2015-08-21 00:04:19]
>347

さきのことはわからないからなんとも言えないよ。
転勤にでもなれば売って引っ越すだろうし、特に状況が変わらなければ40年でも住むと思うよ。
どの時点で売っても資産価値は一戸建てより上で、しかも売りやすいんだから。
349: 匿名さん 
[2015-08-21 00:05:54]
住んでないんじゃない。住み心地悪いから
350: 匿名さん 
[2015-08-21 01:12:03]
>>348

40年ってまた中途半端な数字だねぇ。35歳で買ったら75歳、40歳で買ったら80歳。
351: 匿名さん 
[2015-08-21 06:02:10]
>東南アジアより中国だと思うけど。

わざわざ「東アジア」と書いたんだよ。
なんで東南アジアなんだよ。
352: 匿名さん 
[2015-08-21 09:08:10]
>20年、30年と立つに従って資産価値の格差はどんどん大きくなってくるよ。

どこの戸建てと比較してるんだ?
マンションが建つような都会なら、戸建の価値は地価が7割以上。
1億円の戸建てなら7000万円以上は地価。
固定資産税の内訳もマンションとは全く異なる。

土地は償却しないし、建物を建替えればいつでも新築。
戸建は永遠に建替えられないマンションとは別物。
353: 匿名さん 
[2015-08-21 09:18:36]
マンションはリバースモーゲージの対象外。
マンションの将来の資産価値を金融機関が認めないようだ。
354: 匿名さん 
[2015-08-21 09:59:50]
中途半端な年数で考えるから、惑わされる。
百年以上で考えれば戸建てが圧倒的に有利
355: 匿名さん 
[2015-08-21 10:23:42]
>マンションはリバースモーゲージの対象外。

中古マンションは貸付の担保価値が低いからです。
日本では不動産の価値はまだまだ土地です。
356: 匿名さん 
[2015-08-21 10:45:34]
マンション価格、東京神奈川京都石川は、平均年収の10倍だってな。
今から買えるの?って話。
既に住んでる人は売ったらホクホクだろうけど、
次どこ住むの?って話。
357: 匿名さん 
[2015-08-21 10:50:46]
中古マンションをローンで買おうとしても、個人属性より担保価値でNGになることが多い。
大手銀行は中古マンションに対する担保評価は厳しい。
フラット35でも中古マンションには厳しい条件がつく。

中古マンション資産価値の実態。
358: 匿名さん 
[2015-08-21 11:20:49]
マンションはババ抜きのババ。
ゲームが始まったばかりで、そのうち誰か引いてくれるならいいけど。
それがいつ突然終わるかだね。
戸建てなら最後まで持っても無問題。
359: 匿名さん 
[2015-08-21 11:21:40]
>356

平均年収は若年者など所得の低い層もいるから参考にならない。
昔から家を買うのは相応に年収のある人だけですよ。
360: 匿名さん 
[2015-08-21 11:35:21]
中古マンションを買う時はフルローンで借りられません。
361: 銀行関係者さん 
[2015-08-21 12:18:39]
>346
中古不動産の担保評価額は、戸建の場合土地の値段があるので極端に下がることはないが
マンションの場合はかなり低くなります。
362: 匿名さん 
[2015-08-21 13:09:45]
資産価値を気にしているマンションさんがいるけど
売れるといいね。その中古マンション。
363: 匿名さん 
[2015-08-21 14:43:39]
確かに金融関係者はマンションに住んでも賃貸だな。
買うなら戸建てだって。
364: 匿名さん 
[2015-08-21 16:11:20]
銀行が土地の担保価値を重くみる傾向は、古くさい体質とも言えるが、事実だからしょうがないね。当然住宅ローン借り換えの際にも担保価値が高い物件の方がより良い条件で契約できるよね。
365: 匿名さん 
[2015-08-21 16:20:00]
特に都市部の有限な土地と、いくらでも建築可能な建物では担保価値は同じではない。
366: 匿名さん 
[2015-08-21 20:19:24]
>>365

遠回し過ぎて何が言いたいのかわからん。思ってることはっきり書いたらどうですか?
367: 匿名さん 
[2015-08-21 20:52:47]
>361

戸建ての建物は建て主の好みで作り.買主の好みとは合わない部分があるのですぐに
価値が無くなる。マンションの造りは無難に造るからゆっくりと価値が下がる。

3,40年経つと価値がかなり下がるが、都心は立て直しの時、優先的に安く
購入できるので、それを当てにしてかなりの価格がつく。

築3,40十年になると戸建ての方が土地の分だけ高くなるが、今後人口減が続く日本では
田舎では価値がなく、郊外でも今の価格からかなり下がる。都心の戸建てしか価値を保てない。
368: 匿名さん 
[2015-08-21 21:20:25]
価値ってのは金銭に置き換えられるものばかりでは無いからなぁ。
よくもまぁこれでけ金かねカネの話でつなげられるよねw

マンションさんは資産性がよく、直近値上がり傾向にあることを自慢したがるけど、
セカンドハウスがあるわけでもなく、売ったら終いで次住むとこないのに
値上がりも糞もないよね?


369: 匿名さん 
[2015-08-21 21:44:36]
>368

自宅だからこそ売れるかどうかが大切。

戸建てのようにそもそも売れなかったら、その場所から引っ越せないんだから終身刑と一緒ですよ。
370: 匿名さん 
[2015-08-21 21:45:59]
>>369

大抵の戸建ても売ろうと思えば売れるっつうの。
371: 匿名さん 
[2015-08-21 22:08:16]
>370

一戸建ては売却成約に必要な期間が平均してマンションの倍。
売りに出して1年近く立ってやっと売れるのが平均

東京の物件なら、売れないわけじゃないけど、
売るのに1年もかかってたら転勤とかに対応できないよ。
372: 匿名さん 
[2015-08-21 22:10:41]
>>371
余裕で売れる!
更地にして普通に人が住んでるエリアなら売れます。
373: 匿名さん 
[2015-08-21 22:16:13]
>372

更地にするための工事を見積もって、契約して、完了するまでに何ヶ月かかります?
そんなことが必要だから流動性が失われてるんですよ・・・

ま、売れるだけマシですが。
374: 匿名さん 
[2015-08-21 22:37:49]
最後まで持つと損だけど、私は最後まで持たないで売るから大丈夫っていう人。

じゃああなたのマンションを買った人はバカですか?
いやそれを又売るから二番目に勝った人がバカなのかな?
そんなに都合よく損を引き受けてくれるおバカはいないでしょ。
結局それなりに損を分け合う事になってる。

375: 匿名さん 
[2015-08-21 22:55:44]
>374

最後まで持たないなんて言ってる人はいませんよ。

売りたいときに売れて、最後まで持っても金銭的にはマンションのほうが得です。
一国一城の主(笑)に拘る人だけが戸建てを買えばいいのでは?
376: 匿名さん 
[2015-08-21 23:04:12]
マンションをどうやって最後まで持てるのか不思議だね
寿命のきた崩れかけのマンションは、負債でしかない
更地にしても猫の額ほどの持ち分の土地
お笑いだよ。
377: 匿名さん 
[2015-08-21 23:09:13]
>>373

そしたら古家付きで普通に売ればいいよ。
378: 匿名さん 
[2015-08-21 23:15:35]
>376

田舎の常識で全部を語らないほうがいいと思うよ

例えば、文京区の築45年の物件(マンション)
https://suumo.jp/chintai/tokyo/sc_bunkyo/bc_100030504821/
108平米で、月に32万円の家賃収入が得られる。
平米あたり約3000円の賃料になる。

同じ小石川の築33年の戸建て物件
https://suumo.jp/chintai/tokyo/sc_bunkyo/bc_100031212211/
78平米で、月に17万の家賃収入
平米あたり賃料は2200円。

築33年の戸建てより、築45年のマンションのほうがはるかに価値が高い。
戸建ての資産価値なんてその程度しかないってことです。
379: 匿名さん 
[2015-08-21 23:29:18]
建物の寿命が尽きるまでの比較を言ってるんだけどね。
子や孫の代になるかもしれないけど、
積算の管理費と修繕積立金でもう一軒買えるんじゃないの。

車で言えば「修理するより買ったほうが安いですよ」と言われるくらいの傷み具合。
そのあたりが寿命。
それでも修繕積立金を払い続けるのかな、
380: 匿名さん 
[2015-08-21 23:30:26]
スーモの情報は貸したい、売りたい価格。
金融機関の評価はどうなの?
381: 匿名さん 
[2015-08-21 23:30:30]
なんつーアホな比較だ笑
382: 匿名 
[2015-08-21 23:31:09]
>>378

で、最後っていつ?
383: 匿名さん 
[2015-08-21 23:31:19]
>築33年の戸建てより、築45年のマンションのほうがはるかに価値が高い
そのあたりから価値が逆転してくる
384: 匿名さん 
[2015-08-21 23:31:49]
>380

収益還元法ぐらいは常識だから知っといたほうがいいよ
385: 不動産業者さん 
[2015-08-22 00:13:15]
都内とその他とスレ分けた方が良さそうですね。
386: 匿名さん 
[2015-08-22 00:15:35]
金融機関は収益還元法で資産評価する?
387: 匿名さん 
[2015-08-22 00:21:18]
収益還元法は取らぬ狸の皮算用。
388: 匿名さん 
[2015-08-22 00:37:14]
転勤もないし、ローンも無いから、引っ越そうと思えばできますが、
そういうのに縛られてる方はお気の毒様です。
売れるかどうかなんて全くどうでも良い話です。
興味あるのは住宅としての快適性だけですね。

購入計画当初、なんだかんだマンションが良いと言い張ってた妻ですが、
予算を2倍に増やしてみたら、あっさり戸建に宗旨替えしたのには笑いました。
本心ではずっとそう思ってたことでしょう。

私はずっと都内のマンション育ちで、一頃話題だったタワマン高層生活も経験してますが、
今はつくづく戸建にして良かったですね。
騒音、変な隣人、当然エレベーターもなし。
暑さ寒さの問題も全くなければ、光熱費もかからない。
玄関出てすぐ、自転車、バイク、2台の車、どれでも好きなものにすぐに乗れる。
いや、田の字の真ん中で排泄する非人間的な生活とおさらばできただけでも最高に清々してますわ。
389: 匿名さん 
[2015-08-22 01:15:49]
まぁ、普通に実勢価格>ローン残債であれば戸建てでもマンションでもいつでも引っ越せますよね。

うちは今売ったら諸経費除いて2000万くらい残りますかね。

別に地価が極端に上昇した訳ではないです。頭金入れてたし、10年くらいローン払ってますしね。地価は買った時よりかは上がってきてますけど、微増ですね。

390: 匿名 
[2015-08-22 07:03:32]
マンションで生まれ育ったから、今更戸建てなんか怖いし住めないです!!
戸建ては、防犯面での不安はもちろんですが、やたらと窓が多くて日々の掃除が大変そうだし、年とったら階段から転げ落ちそうで怖いですね…。
中古の戸建ては、お化けが出そうで昼間でも1人でいるのは怖そうです!?

今のマンションは、
*二重のオートロック
*三重の鍵付きゲート(駐車場&駐輪場&バイク置き場)
*複数の防犯カメラ
*エレベーター
*手摺り付きスロープ
*非常階段
*管理人さん&清掃員さん
*警備会社との提携
*カメラモニター付きインターホン
*24時間365日対応のお客様センターの窓口
*室内バリアフリー
*トイレ&風呂場に手摺り付き
*24時間365日ゴミ出し可能
なので、安心して暮らせています。
391: 匿名さん 
[2015-08-22 07:19:06]
>更地にするための工事を見積もって、契約して、完了するまでに何ヶ月かかります?

戸建ての解体費は木造で敷地50坪以下なら処分費を含めて100万円前後。
見積もりはすぐ出るが、廃材処理まで信頼できる業者の選定には少し時間を要する。
うちは重機使用を最少限にするような業者を選んだので、近所からも静かでいいと感謝された。
契約から更地にするまで3週間程度。
392: 匿名さん 
[2015-08-22 07:22:12]
>戸建ては、防犯面での不安はもちろんですが、やたらと窓が多くて日々の掃除が大変そうだし、
嫌ならいつでも板で塞げますよ笑
393: 匿名さん 
[2015-08-22 07:25:06]
>*二重のオートロック
>*三重の鍵付きゲート(駐車場&駐輪場&バイク置き場)
>*複数の防犯カメラ
>*エレベーター

マンションは死角が多いから、年少者の性犯罪被害が多い。
いくら侵入者のセキュリティを強化しても住民の犯行には無力。
394: 匿名さん 
[2015-08-22 07:27:24]
都会の閑静な戸建てで生まれ育ったから、今更誰が住んでるか判らない狭いマンションなんか怖いし住めないです!!
395: 匿名さん 
[2015-08-22 07:55:30]
>>394
広いマンションにすればok
396: 匿名さん 
[2015-08-22 08:06:58]
共同住宅は赤の他人が同じ建物内に住むこと自体が危険。
都内は平均専有60㎡で戸建て並みに広いマンションはない。
https://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2012_08.html
397: 匿名さん 
[2015-08-22 08:37:40]
>>396
じゃあ都内は止めればok
398: 匿名さん 
[2015-08-22 08:45:15]
>じゃあ都内は止めればok

田舎マンションなんかに価値なし。
戸建てでじゅうぶん。
399: 匿名さん 
[2015-08-22 11:10:15]
>>398
一度しか無い人生を狭い都内で息苦しい生活。
価値に執着して何十年もの時間を損する。
都心じゃない外れなら都外でじゅうぶん。
400: 匿名さん 
[2015-08-22 11:36:57]
>>398

都内の話だけしたいなら専用スレへドゾー
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる