睦備建設株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン六地蔵駅前 2駅直結」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 宇治市
  5. 六地蔵奈良町
  6. パデシオン六地蔵駅前 2駅直結
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-04-02 12:31:24
 

ついにでましたね。京都では異例の19階タワーマンション。
いかがでしょうか。


[スレ作成日時]2009-11-24 00:10:58

現在の物件
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス
 
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町74-1他(地番)
交通:京都市地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (直結)
総戸数: 394戸

パデシオン六地蔵駅前 2駅直結

964: いつか買いたいさん 
[2010-07-28 10:54:36]
航空障害灯はいつ設置・点灯されるのでしょうか。
大阪などのマンションでは建築中のものにも点灯されているものがありますが。。。
965: 契約済みさん 
[2010-07-28 11:35:54]
アクア西側、ただいま足場解体中。
全貌が見やすくなってます。
966: 匿名 
[2010-07-28 15:06:24]
インテリアで悩みますね
フローリングのワックスに窓ガラスのUVコーティング…
967: 匿名 
[2010-07-28 18:39:21]
同感です。
業者に頼めば安くなるもんなんですかね?
968: 購入者 
[2010-07-29 18:42:08]
公式HP ブログ更新されましたよ
完売御礼挨拶でした。まだ7月・・。早い。
969: 匿名 
[2010-07-29 22:57:17]
公式HP、確かに21時過ぎに見たときには、「完売御礼、キャンセル待ち受付中」となってましたが…
いま見たら、前の「二期受付中」の状況に戻ってました。
いったい何なんでしょう?
970: 匿名 
[2010-07-29 23:01:55]
失礼しました。いま見たら、また「完売御礼」になってました。
どうなってるのやら…
971: 購入者 
[2010-07-30 18:30:17]
アクアのシートが外れてプレミアムからの階数が数えやすくなりました!
キャンセル待ちがあるんですね。無事に購入出来る事を祈るわ~(笑)夕方の空がとっても綺麗で、天空生活を楽しみにしています!
睦備さん本当にありがとう!!
972: 匿名さん 
[2010-07-30 18:56:27]
帰りに前を通ったら1号室から3号室のベランダ側のみ足場が残ってました。
とうとう全貌がお目見えするんですね~、嬉しい限りです。
自分が買った部屋が歩きながら見えるって何だか変な感じでした(笑)
今まで模型とグラフィックでしか見てなかったのでまだ実感湧きません。
973: 購入者 
[2010-07-30 21:37:02]
完売となると、駐車場抽選などもスムーズに運びそうですね。
974: 匿名 
[2010-08-01 13:34:44]
皆さんオプション会には行きましたか?
エアコンも売ってましたか?
975: 匿名 
[2010-08-01 18:43:48]
オプション会行きましたがエアコンはありませんでしたよ。
976: 匿名 
[2010-08-01 19:38:42]
↑教えていただいてありがとうございます。エアコン頼みたかったのですが…。
977: 匿名 
[2010-08-01 21:15:46]
説明はありませんでしたが、相談すれば手配してもらえるかもしれませんよ。
私は家電やさんで買う予定でしたので。
オプションの説明会は基本的にパンフレットに沿った説明でした。
978: 匿名 
[2010-08-01 21:54:20]
そうですね!
オプション会で聞いてみます。ありがとうございました。
979: 匿名さん 
[2010-08-02 00:59:24]
オプション会で窓ガラスにはる遮熱フィルムの銘柄の説明ってありました?
事前に一般的な価格をしらべておきたいので、ご存じの方は是非教えてください。

そんなに何種類も市場にはないのですが、カタログには無かったようなんですよね。

あと、やはりオプションで頼むと入居日にはすべてそろっている状態なんでしょうか?
980: 匿名 
[2010-08-02 08:32:29]
オプション会はカタログの詳細を説明されてた感じでしたよ。
窓のシートってそんなに魅力あるんですか?
私は何をつけたらいいのかわけがわからなくなりましたよ。
ちなみに上層です。
981: 匿名さん 
[2010-08-02 20:55:56]
オプション会は魅力的でしたね~。
でも価格が・・・。
予算的にも何を付けるか迷います。
できれば他の業者とかにも話聞いてみたいんですけどね~。

982: 匿名 
[2010-08-03 12:33:19]
オプション会はカタログに載っているオプションしか扱っていないのでしょうか?
家具とか内装関係とかはインテリアは今回の内容にはないのでしょうか?
983: 契約済みさん 
[2010-08-03 17:24:27]
オプション会に行ってきましたが、カタログ以外にカーテンは相当数の見本が展示されてますし、テレビボードや家具類はこちらの希望を聞いて見積もりをしてくれます。但しひと月ぐらい後に金額は提示されるようです。いずれにしても予算をある程度決めてかからないと何でも注文したくなります。
984: 匿名さん 
[2010-08-04 09:23:57]
このマンションって 団地っぽくないですか 気のせいでしょうか
985: 匿名 
[2010-08-04 12:12:11]
気のせいじゃないよ。マンションだから団地っぽいんだよ。
986: 匿名 
[2010-08-04 15:44:29]
団地っぽいですかね。感じ方は人それぞれだと思いますが、少なくとも私は団地っぽくはないと思いますが(*^_^*)
987: 匿名さん 
[2010-08-05 00:15:00]
京都には高層住居といえば、市営、府営の団地が沢山ありますからね、こちらの物件を現状見れば、かぶせて見る方もいるのでしょうね。ただ、もしもこちらのマンションの販売価格の3千万、5千万、8千万などで、例えばマンションや一戸建てを購入しようと思うと、さて、どの立地条件で広さ、雰囲気の物件が購入できるのでしょう…
購入できた方も出来なかった方、気になる方がこちらにいらしてるのですから、面白い投稿ですね。
988: 購入者 
[2010-08-05 07:16:53]
朝のウォーキング途中に木陰で水分とりながら眺める我がマンションは最高!今日もあっついですが、工事に携わる皆さまには頑張って頂きたいです!!
週末にオプション会なので楽しみです。
989: 匿名 
[2010-08-05 14:55:52]
近場にお住まいなんですね。ご近所さんが多いのでしょうか。
990: 匿名さん 
[2010-08-05 19:27:34]
このマンションに住まれる方って**が多いのでしょうか?
MOMOに行ったら**が多くて笑ってしまいました。
なんか地域性を感じましたし幾ら良い物件でも人が…
廻りも団地だらけで低俗な人が多い土地柄なのかもしれませんね。
立てもが良くて利便が良くても住む人がお上品ではない気がして怖いです。
991: 購入者 
[2010-08-05 20:02:50]
次板 建てました。
「パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス仮設住民板」です。
住民板とつけてますが気軽な感じが良いかなと思います。

992: 購入者 
[2010-08-05 21:18:32]
今日気が早いですが家電を見に行きました!『六地蔵のタワーマンション購入したんです』と言ったら、『お客様で二人目に聞きます』との事(笑)ヤ〇ダ電機に行きましたが、エアコンはまとめて買うならジョー〇ンが安いと教えて下さいました!(3台目からは半額らしい)エコポイントも、12月末までだし、12月中に買っておいて、商品はお預かりできるようです!
993: 購入者 
[2010-08-05 21:19:21]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
994: 匿名 
[2010-08-06 23:48:15]
990さんが仰る※※が何か分からないですが、※※が多いMOMOにいらっしゃる990さんも※※なんでしょうね(^-^)
きっと※※はここには住めないですよ。なので、※※の990には関係無いので、安心しといてくださいね(^.^)
995: 購入者 
[2010-08-07 00:34:03]
マンション名のアンケート届きましたね。どっちになっても、どっち共呼びそうです~!航空障害灯ってカッコいい!やっぱり完売って書いましたね!引越しはセカンドなので落ち着いた頃にいろいろ運びます!
996: 購入者 
[2010-08-07 19:40:17]
次板

パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス仮設住民板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85793/
997: 匿名さん 
[2010-08-07 22:42:25]
え?スレ乱立ですか?
既にPart2があるのに立ててどうするんでしょう。
既にあるスレがないかよく検索してから立てましょう。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59940/
998: 契約済みさん 
[2010-08-08 00:01:04]
>>997さん
それはパート2でなく、その板こそ過去の乱立版でしょう。
そちらの続きに書くのもややこしい気がしますが。
999: 匿名さん 
[2010-08-08 01:03:10]
でもPart2として登録されてますよ?
ということは乱立でもこちらから消費するのが筋では?
好き勝手に思い思いでスレ立てていいなら似たスレ立ちまくりますよ?
1000: 匿名さん 
[2010-08-08 04:50:42]
part2として登録されているというのはどこかで確認できるんでしょうか?
かなり前からありますよね。あの板。でもこちらに皆さん書き込んでいったという経緯があります

あと前にも指摘があったようにこの掲示板の主目的は購入の検討ですから、購入者が購入後についてあまり言わない方がいいのでは?とおもいます。

ただ情報交換は有用ですから、「仮説住民板」というのはわかりやすくていいなぁとおもっていたのですけれど。仮説住民板にクレームが付いたら、そこは住民板を開設してくれるように管理人さんにお願いするべきなんでしょうね・・・
1001: 匿名さん 
[2010-08-08 22:08:45]
IEのタスク見ればわかるよ。
1002: 匿名さん 
[2010-08-08 23:15:39]
京都にタワーマンションできたんですね!
でも19階建て?これでタワーって微妙…ですね^^;
しかも、レジデンスって六地蔵という場所に合ってないマンション名ですね。
少なくても、19階でタワーは大手事業主からは笑われるでしょうね。
基本構造の内容もコスト下げてますね。
天井高が高い分、上下のコンクリートも薄いし隣との壁も薄い。
幸いにも周りに比較する物件がなかったので、売れたって感じですね。
でも、竣工までに完売って資金繰り、会社やばいんじゃない…。
1003: 匿名 
[2010-08-09 03:08:41]
なぜ完売したらまずいの?
1004: 購入者 
[2010-08-09 06:39:56]
10日の花火、来年は部屋から見れると思うと楽しみです!今年は宇治橋あたりで見ようと思います。
1005: 匿名 
[2010-08-09 09:17:53]
これから色々と僻みが書き込みされるんだろうな~(笑)
1006: 入居予定さん 
[2010-08-09 12:38:21]
もう、完売している物件にケチを付けて、何の意味があるんでしょう。

出遅れて買えなかった人、又は資金が無くて買えなかった人の憂さ晴らし・・・?
1007: 契約済 
[2010-08-09 13:16:42]
憂さ晴らし…確かに。でも、何を言われても気持ちは完成を楽しみに・暮らすのを楽しみになってますので、どうぞ!どうぞ!です。394戸の私達購入者は、納得して契約している訳ですから!
夕方に部屋にチラチラ灯がついて、(作業されてるんでしょうね)綺麗です!
1008: 匿名さん 
[2010-08-09 20:34:03]
反応すると・・・増えますよ・・・
1010: 匿名 
[2010-08-11 21:32:46]
仮設住人板とかw
前のダブってる板はどうするんだろうねえ…。
こっちって実際どれぐらい書き込めるんだろう?
使い終わったらダブったほうへ移動しよう。
仮設は嬉しがりにレスどんどん進めてもらってw
1011: 匿名 
[2010-08-11 23:16:40]
誘導必死だな。
そんなに過去の乱立スレ消費したいなら、ひとりで埋めてきたら?
人の流れが見えてないにもほどがある。滑稽すぎ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる