一戸建て何でも質問掲示板「建築業界のグレーゾーン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建築業界のグレーゾーン
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-09-13 11:57:15
 削除依頼 投稿する

現在、業界のグレーゾーンを白黒ハッキリさせようとする施主を相手に奮闘中です。正直、白黒ハッキリしたら、住宅ってほぼ、違法建築になるような気がしてきました。皆さんは如何ですか?

[スレ作成日時]2015-08-04 00:04:41

 
注文住宅のオンライン相談

建築業界のグレーゾーン

51: 匿名 
[2015-09-05 16:55:28]
サッシについているシーリング材の除去方法を知っている方はいらっしゃいませんか?
52: 足長坊主 
[2015-09-05 17:18:30]
>>50
ホームセンターでガスバーナー買ってきて炙ったらええぞ。
53: 匿名 
[2015-09-06 22:25:08]
バーナーはまずいでしょう。サッシの色が変色してしまうのでは?
54: 足長坊主 
[2015-09-07 19:36:48]
まずは教えてもらった礼を言うべきじゃ!
シーリング材の除去方法って質問に答えたんじゃ。
サッシの変色だの後出しジャンケンで難癖付けとったら
な~んも答えられんじゃろ。
55: 物件比較中さん 
[2015-09-07 20:15:36]
シーリング材の件は建築業界のグレーゾーンとは関係ないのでは?
56: 匿名 
[2015-09-07 22:46:36]
足長坊主さん
大変失礼致しましたm(_ _)m仰るとおりです。
知恵を頂き、有り難う御座います。
57: 匿名さん 
[2015-09-08 07:41:59]
>>56
あまり相手にしないほうが良いですよ。
58: 匿名 
[2015-09-10 07:56:32]
>>54
相変わらずアホだ。
結果無視の回答なんて無い方が良い。
メリットデメリットを一緒に出さないと意味無いだろ。
薬の副作用も聞かずに変なの飲むからお前みたいになるんだ。
59: 匿名 
[2015-09-10 09:57:21]
駄目な行為に礼を言えって馬鹿。
こういう奴ほど常に偉そうな態度で無能。
できる奴感は出すが、仕事すると直ぐに使えないことがバレる。
そして誰にも相手してもらえなくなる。
で、こういう掲示板に書き込む。
それが正しい行為だと思いこんだ間違った内容で。

60: 匿名 
[2015-09-10 13:02:47]
物件比較中さん
グレーゾーンとは違いますね。すみません。
シーリングの打ち替えに際して、既存シーリング材を完全除去しろと言われたので、皆さんに聞いてみたかったのです。すみませんでした。
61: 匿名 
[2015-09-13 10:27:07]
グレーゾーンと言えば、メーカー施工マニュアルに記載の無い納まりを経験と慣例で行っている場合、その納まりで問題無い事の証明はどうすべきでしょうか。あらゆるメーカー施工マニュアルを確認しましたが、どこにも有りませんでした。
62: 匿名さん 
[2015-09-13 11:57:15]
>61

外壁なら防火認定番号でメーカーに関わらず使用できる番号の
仕様があるので、それに則って施工されていると思います
その仕様書を確認することがよいと思います

住宅外装テクニカルセンター
またはニチハなどのサイディングメーカーのHPより
JTC取得認定書ダウンロードなどからダウンロードして
確認してください

メーカー取得の認定施工ではなく、JTC取得の認定施工ではない場合
地域によっては違反建築になるでしょう

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる