なんでも雑談「コテVS匿名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. コテVS匿名
 

広告を掲載

  [更新日時] 2020-08-03 10:52:33
 削除依頼 投稿する

コテさん匿名さんに関することはこちらの掲示板のみでお願いします。
他スレでは皆さん仲良くしましょう。




[スレ作成日時]2009-11-23 20:06:23

 
注文住宅のオンライン相談

コテVS匿名

21: 匿名さん 
[2009-11-24 17:02:55]
>>20

じゃあここを去るのですね。
さようなら。
22: 匿名 
[2009-11-24 17:05:20]
最近、誤字脱字を指摘された。

携帯からなんで、打ち間違いに気付かない事もあるのに、つまらない指摘だと思う。

他の人も指摘受けてた。

さらに、コテがそれを自スレに晒すように持って行って、いい気分じゃない。

間違えたのも悪いけれど、前後読めばわかる程度の脱字でそういうのは止めてほしい。
23: 匿名さん 
[2009-11-24 17:13:18]
22 
嫌ってるのに見てるんですか?そのスレ。
誤字の指摘は匿名でもします。

20
匿名の「マナー違反」の方が圧倒的に多いのが事実ですよ。

くだらないスレあげするのも必ず匿名。
24: 匿名さん 
[2009-11-24 17:13:47]
それぐらいのこと、笑って済ませばいいのに。

25: 匿名さん 
[2009-11-24 17:15:00]
24→22です
26: 匿名さん 
[2009-11-24 17:17:24]
>前後読めばわかる程度の脱字

わかりませんよ。

それくらい分かれというのも、随分不遜な方だな。
27: 匿名さん 
[2009-11-24 17:18:49]
で、結局「目くさい」は、何て書きたかったの?
28: 匿名 
[2009-11-24 17:23:15]
まあ、ネチケットって言えば、あまり良い方ではないかも知れない。
けれど、それはここの掲示板は、ネットやる人が集まる場ではないから。

住まいと言う情報を集めに来た人、しかもネット初心者も多い。
そういう集まりの中で、マナー云々言っても、理解は出来ないと思うし、する必要も無い。

だって情報集めに来ただけで、ネット掲示板に参加しに来たわけじゃないから。
中には居ついた人も居るけれど、そういう人は初期の経験から気を使うようになる。

まあ、初心者が多いと思って、長い目でさんかするがよろしいかと。
ただ、不快だと感じる人が居るならば、スレタイ名や、sage進行程度は、
気を使ってもらえるとありがたいなと個人的には思う。

29: 匿名さん 
[2009-11-24 17:26:48]
せっかくコテVS匿名なのに

匿名VS匿名

になってる。

面白くないよ~

VS内容も臭いし、やらせか?
30: おかまさる 
[2009-11-24 17:31:21]
だから、なんで、対立軸なのよ?
戦わねばならぬの?
宿敵なの?

(あ~あ「良識あるコテ(>>14)」でなくなった)
31: 匿名 
[2009-11-24 17:36:07]
これかあ↓?

>ここでスレッドの噂話でもしましょうか その3
No.285 by ゴキ主♪ 2009-11-24 12:22

.                     目くさい         
..           ( ( ( ( ( ( 三(∧へ'A`)へ いたらき♪ 


>いらっしゃ〜い♪雑談@なんでも雑談 -- つづき×8
No.14 by ゴキ主♪ 2009-11-24 12:23

.                     目くさい         
..           ( ( ( ( ( ( 三(∧へ'A`)へ おみやげ,おみやげ♪ 

32: 匿名 
[2009-11-24 17:36:45]
>>24

本人は、どう思っているのかわからないけれど、
他人が、それぐらいって決め付けるのは良くないよ。

>>26
>前後読めばわかる程度の脱字でそういうのは止めてほしい。
と、お願いしてるのに、
>それくらい分かれというのも、随分不遜な方だな。
と言う言い方も無いと思う。


う~ん、どうでもいいけど、どっちも揚げ足取りに感じるよ。



33: 匿名さん 
[2009-11-24 17:37:26]
私はコテさん好きなです。みんな匿名さんだとつまらないので、コテさんのやりとり楽しんでますよ。
34: 匿名 
[2009-11-24 17:38:01]
>>29

不利になればコテは匿名を使うだけ。
こんなIDも表示されない掲示板でその対決は成り立たない。
35: 匿名さん 
[2009-11-24 17:39:24]
もう一つの入力ミスは話題にしないの?

だれかなりすましで話題にしてないか?
36: 匿名 
[2009-11-24 17:39:42]
だから、古株VS新人にすればよかったんだよ。
その方が荒れるって。
・・・・・・・・・・・・・・・ぶつぶつ。
37: 匿名さん 
[2009-11-24 18:01:18]
>>31

面白い!


38: 匿名さん 
[2009-11-24 18:02:28]
で、「目くさい」の意味は?

気になって仕事が手につきません。
39: 匿名さん 
[2009-11-24 18:02:57]
目くさいがウケウケで可笑しい~^^
40: 匿名さん 
[2009-11-24 18:08:12]
目くさいだけでだから分からないのかな?
どうしよう、教えてあげるかな~
教えたらいくらくれる?
何くれる?

41: 匿名さん 
[2009-11-24 18:10:32]
40さんは、書いた本人じゃないから、あげないよ~
42: 匿名さん 
[2009-11-24 18:18:06]
もう一つあるんだけどな、そっちはどう?
43: 33 
[2009-11-24 19:04:39]
好きなですは好きなんです。の間違いでした。申し訳ございません。

因みに新人ではありません。携帯からの投稿です。

44: 匿名 
[2009-11-24 19:10:33]
なんかさあ~、
揚げ足取りしたり、
細かい事突っつきあったりして、
たのしい?
バーチャルな世界なんだから、
気楽に行こうよ。
45: 匿名 
[2009-11-24 19:10:36]
37みたいな反応は、コテだね.
46: 匿名さん 
[2009-11-24 19:15:44]
たぶんヤラセだと思うよ
このスレ需要がないんでスレ主さんが話題作りしてるんだよ。
47:   
[2009-11-24 19:20:58]
かもしれないわねえ。
48:     
[2009-11-24 19:41:12]


意外と47まで全部スレ主だったりして。
49: 47 
[2009-11-24 19:45:23]
面白い!
(残念だけど、私は違いますが)
50: 匿名さん 
[2009-11-24 21:00:07]
スレ主ですが、何か?
一日ぶりに覗いてみたら結構レスついてるやん。
もう廃れたと思ってたからびっくり仰天。
51: おかまさる 
[2009-11-24 21:03:57]
はい。良スレになりつつあります。。。
52: 匿名さん 
[2009-11-24 21:56:34]
いいことです。

匿名だから、コテハンだから、なんて理由で言い合いする必要なんて、まったくありませんから。
レスは、内容次第だとしみじみ・・・・・・
53: レス主 
[2009-11-24 22:25:48]
↓ このように「おまえ」呼ばわりをするのもマナー知らずの新人の愚行か?

No.7 by こてこての関東人 2009-11-24 22:17

転勤で関西に行ったが、
おまえのような意味のない、笑わせ方?の文化がよくわからん。
54: 匿名さん 
[2009-11-24 22:32:02]
新人かどうかはわからないけど、
マナー知らずだね。

「あなたのような、私にとっては意味のない笑わせ方?の文化がよくわかりません」
くらいの丁寧さが欲しいところ。
でも内容は、やっぱり失礼だよね!
55: 匿名さん 
[2009-11-24 22:38:17]
話題作り、イマイチだとかんじます
56: 匿名さん 
[2009-11-24 22:52:44]
>ごじゅうさん

そんな事逐一気にしておったら、掲示板に参加できんぞ。
57: 匿名さん 
[2009-11-25 00:42:17]
50さんなのか53なのかわからんばい!!@
58:               
[2009-11-25 07:58:56]
馴れ馴れしい書き方されるのも嫌だな。
批判するわけではないが、コテの人はその傾向が強いかな。

自分たちのスレで、仲良くしてるのは良いと思うが、
他のスレでは、匿名さんに対しては、それなりの書き方すべき。

だって、友達じゃないのだから。

それと、それぐらいとか、その程度でという方がおられるが、
感じ方は人それぞれ。
不快だと感じてる人が居れば、気を使うぐらいの配慮はほしい。

コテ、匿名関係なく、たかが雑談なのだからとか言わずに、
互いに、思いやりと、礼節を持って、参加するべきじゃないのかな。
59:                                                    
[2009-11-25 09:15:29]
ん?










































・・・                                                              




















































































































・                                                                                                                 
60: ちびこ♪ 
[2009-11-25 09:15:54]
>だって、友達じゃないのだから

そうですか。。。

ところで、そのコテは同じのを使っていた人が、いつぞやか嫌がっていたと思いますが?
(スペースの幅はやや違うかも知れませんが)
61: ちびこ♪ 
[2009-11-25 09:17:21]
>59

ん?
62:                                                    
[2009-11-25 09:18:33]
こりゃ失礼!!

急に悪禁画面になって、あれっと想ったら変な風に投稿されていました。

関係各所様に御迷惑をお掛けして申し訳ありません。

63:                                                    
[2009-11-25 09:21:24]
>>58じゃないですけど、

スペースの幅もコテなのですか?

最近、気に入ってたまに使っているのですが、何かまずい?
64:                                                    
[2009-11-25 09:26:46]
さあね~~。。。

でも紛らわしくないですか?

3人以上が使えば匿名化したことになるのかな?
65: ちびこ♪                                      
[2009-11-25 09:29:24]
あ、すごい♪

>>63さんと>>64(私)幅が同じや同じ♪
66: サラリーマンさん 
[2009-11-25 09:36:06]
別に、無記名は匿名で良いんじゃないの。

以前から居たよ空白。
一時期出着なくなっていたけれどね。
67: 匿名さん 
[2009-11-25 09:36:08]
>ろくじゅうさん

そんな事逐一気にしておったら、掲示板に参加できんぞ。
68: 66 
[2009-11-25 09:37:58]
出着なく⇒出来なくの変換間違い。

言っておかないと、小姑ゴキに持ってかれてしまうからな。
69:                                                    
[2009-11-25 09:39:40]
↑60さん63?

70:                                                    
[2009-11-25 09:43:49]
ちびこさん、
どっかのスレで、長さが違うのがあって、面白いなと思って使っていたのですが。

匿名で、良いかなと想ったのですけど。紛らわしいですか。

これを最後に、以後気をつけます。

71: 匿名さん 
[2009-11-25 09:54:09]
こうしてまた匿名(新人)は、コテから掲示板の厳しい洗礼を受けたのであった。




                                        つづく
72: 購入検討中さん 
[2009-11-25 09:54:12]
おまえ呼ばわりも、馴れ馴れしいのも、どちらもありでいいと思うよ。
ただ、そのスレの住人の空気を読んでさえいればね。
73: 匿名さん 
[2009-11-25 13:38:26]
>No.60 by ちびこ♪ 2009-11-25 09:15

>>だって、友達じゃないのだから

>そうですか。。。

友達だと思ったの?




74: みぃたん 
[2009-11-25 13:51:42]
こんにちは↑みぃたんです。
最近はロム専です。よろしく~。
75: ちびこ♪                                      
[2009-11-25 15:06:38]
>>70さん

これからは私も匿名さんだと思って気にしないので、どうぞそのままで♪

>友達だと思ったの?

友達になれそうな人(匿名さん)には、馴れ馴れしい話方をしてしまっていたかも
知れません。気をつけます。
76: ちびこ♪                                      
[2009-11-25 15:12:09]
>友達だと思ったの?

そんな友達みたいな聞き方しないでください。
77: ちびこ♪                                      
[2009-11-25 15:14:34]



嫌味な人間になりたくないので、これにてこのスレからは退散します。
78: 匿名さん 
[2009-11-25 17:44:11]
>ななじゅうさん

そんな事逐一気にしておったら、掲示板に参加できんぞ。
79: 匿名さん 
[2009-11-25 19:49:05]
コテ使用禁止!荒れるから。
80: 匿名さん 
[2009-11-25 20:08:19]
79さん、このスレは対決スレだから荒れる荒れないでなく、荒れて当然のスレだと思うよ
スレ話題がつまらなすぎて、ヤラセっポイと思うけどね
81: 匿名さん 
[2009-11-25 20:13:28]
結局はコテを叩くための目くされスレ
82: 匿名さん 
[2009-11-25 20:17:00]
81さん、その話題は、お前の母ちゃんデベソくらい、大人にはつまんないよ
83: 匿名さん 
[2009-11-25 20:39:13]
↑このスレ自体がね
84: 匿名さん 
[2009-11-25 20:56:10]
同じコテであちこち書き込むから、目障りだと感じる人から嫌がらせされる。
85: 匿名さん 
[2009-11-25 21:01:11]
目障りなことをするひとがよくないのか、
嫌がらせをするひとがよくないのか、
全て、ケースバイケースだと思います。
86: 匿名さん 
[2009-11-25 21:03:23]
コテで嫌がらせするのも匿名で嫌がらせするのもどっちもいかん#
87: 匿名さん 
[2009-11-25 21:04:18]
だけど、それで他スレに書き込ん、そのスレが荒らされたら、住人にとっては良い迷惑。
88: 匿名さん 
[2009-11-25 21:04:43]
だけど、それで他スレに書き込んで、そのスレが荒らされたら、住人にとっては良い迷惑。
89: 匿名さん 
[2009-11-25 21:07:04]
嫌がらせって、見方によって色々だから、わかりにくい。
正しいことを書いても、いやがらせと受け取るひともいるしね。

されるほうに問題がタップリある場合もあるから、
関わりたくない。
90: 匿名さん 
[2009-11-25 21:10:23]
雑談板とは言え、幼稚な馴れ合いスレを濫立するのは勘弁して欲しい。
内容はもとより物理的にジャマ。
あとは、コテに拘りがあるかと思いきや、ちゃっかり別名で登場する事が
あるとこも感覚的にはイヤかな。全員がとは言わんけどね。
91: 匿名さん 
[2009-11-25 21:16:07]
>ちゃっかり別名
一本芯を通せ!!
92: 匿名さん 
[2009-11-25 21:17:55]
まあ、掲示板を理解してないのが多すぎるんだな。
会話する場所でもないし、馴れ合う場所でもない。
93: 匿名さん 
[2009-11-25 21:18:07]
89さん
>正しいことを書いても、いやがらせと受け取るひともいるしね。
これはもっともだと思うが
>されるほうに問題がタップリある場合もあるから、
問題があっても嫌がらせはいけないと思う
>関わりたくない。
これがいいですね。私も最近やっと実行できるようになりました
94: 匿名さん 
[2009-11-25 21:19:41]
「~がイヤ」とか「~して欲しい」って、ただの独り言だよね?
95: 匿名さん 
[2009-11-25 21:21:50]
>私も最近やっと実行できるようになりました

もっと早く気づいて欲しかった
96: 匿名さん 
[2009-11-25 21:22:16]
そうそう。
ひとの希望は、同じ気持ちになったらあわせればいいし、
そうでなければスルーでいいの。
ただし、まったく無視のひどいひとも、いるような・・・・・
そういうひとは、まわりが相手にしなくなると思う。
97: 匿名さん 
[2009-11-25 21:24:43]
>93さん
問題があるひとに言うことばは、嫌がらせじゃないですね。
でも、そう受け止めているひともいるから、ややこしいくなっちゃいました。><
98: 匿名さん 
[2009-11-25 21:27:48]
はっきり名指ししないからややこしくなる。

99: 匿名さん 
[2009-11-25 21:31:18]
だから、
自分のスレ以外は、
匿名かそのスレ専用のこて使えばいいんだよ。
100: 匿名さん 
[2009-11-25 21:33:26]
100ゲット?
101: 匿名さん 
[2009-11-25 21:33:40]
げと
102: 匿名さん 
[2009-11-25 21:34:08]
あ゛----!!!!
103: 匿名さん 
[2009-11-25 21:34:28]
>>100-101

こう言うのが顰蹙買う。

104: 匿名さん 
[2009-11-25 21:35:13]
匿名だから許される
105: 匿名さん 
[2009-11-25 21:35:32]
102もですね。
なんてよむんですか?
>>103さん
106: 匿名さん 
[2009-11-25 21:37:36]
ヒンシュク
(103ではありませんけど)
107: 匿名さん 
[2009-11-25 21:38:00]
たぶん話題にされてるコテ3名(たぶん か○○ ち○○ ○○○さ○)は、ここで何書かれても屁とも思っていないよ。
108: 匿名さん 
[2009-11-25 21:38:37]
>>106
おおーありがとう。
109: 匿名さん 
[2009-11-25 21:38:45]
匿名でも、コテでも「ゲト」オンリーのレスは、依頼すれば削除されますよ。
これまでの方針が変わっていなければ。
面倒だから依頼しないけど。
110: 匿名さん 
[2009-11-25 21:38:58]

顰蹙も読めないのが参加してるのか。
111: 匿名さん 
[2009-11-25 21:41:07]
そりゃ顰蹙と入力したらすぐ変換されるけど、
普通、書けるか?
書いてみ。
112: 匿名さん 
[2009-11-25 21:45:03]
書くのは難しくても、この程度は読めるんじゃないのか?
113: 匿名さん 
[2009-11-25 21:46:45]
おいら中卒なもんでそんな漢字は習わなかった。
みんな、教えてくれてありがとう。
勉強になった。
114: 匿名さん 
[2009-11-25 21:48:17]
そんなレベルだから、
掲示板が荒れるんだろうなあ。

学力主義者が喜んじまうよ。
115: 匿名さん 
[2009-11-25 21:49:34]
ネットのカキコオタクの自己満足だね。
116: 8 
[2009-11-25 21:57:37]
あ~あ、すごいね今日は。
だから、
>良識あるコテの方々、このスレはスルー良いかと。
って書いたのに。

駄目だよ、こう言うスレはコテ使っちゃ。
117: 匿名さん 
[2009-11-25 22:01:33]
適当に使い分けしています。
自己保身のときもあれば、場を荒さないようにと配慮しての場合も。
コテの長所も短所も、理解するようにつとめてます。(匿名にも長所や短所があるのと同じ)
118: 匿名さん 
[2009-11-25 22:03:53]
まあ、あれだ、何事も程々にって事だな。
119: 匿名さん 
[2009-11-25 22:03:58]
匿名に短所がありますか?
わたしは感じたことないです。
120: ご近所さん 
[2009-11-25 22:26:42]
あんた誰?

となる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:コテVS匿名

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる