茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市総合運動公園について考える その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市総合運動公園について考える その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-01 04:57:24
 削除依頼 投稿する

物件名:つくば市総合運動公園
公式URL:https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14214/16349/index.html
所在地:茨城県つくば市大穂 https://goo.gl/bfHh8y
施主:つくば市 https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/index.html
管理:つくば市 https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/index.html

つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573752/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568583/

[スレ作成日時]2015-07-28 14:08:56

 
注文住宅のオンライン相談

つくば市総合運動公園について考える その3

161: 匿名さん 
[2015-07-30 18:30:42]
>>159

発言したとおりって、まさか市長さんご自身じゃないですよね?
162: 匿名さん 
[2015-07-30 18:35:22]
賛成派は倫理的に反論できないってことね。

自分は無関係な人間だけど、ここみてても賛成派と反対派の知的レベルが違いすぎて滑稽ですらあるね。。。
つくば市、前途多難ですなあ。これが南北問題っていうの?
163: 匿名さん 
[2015-07-30 18:35:22]
>>159

ですから「見直し」を「賛成」にする場合の論理的なご説明をお願いします。

〉154での私の説明、そしてあなたの論理的なご説明があれば、有権者の方に『見直し』をどちらに入れるかの判断の参考になると考えますがいかがですか?
164: 匿名さん 
[2015-07-30 18:36:24]
162訂正
倫理的→論理的
165: 匿名さん  
[2015-07-30 18:51:59]
>>159
有権者が決めるのは、賛成か反対かであって、見直しがどちらに含まれるかではない。154さんのおっしゃるとおり。
166: 匿名さん 
[2015-07-30 18:53:15]
知的レベル・教育レベルの違いが南北問題の原点

推進する会にいいね!押してる人の殆どがマイルド〇ンキー
167: 匿名 
[2015-07-30 18:56:39]
>>161
お前、役所の職員だな
168: 匿名さん 
[2015-07-30 18:59:40]
>>167

〉161だけど、違うよ。
一市民です。
169: 匿名さん 
[2015-07-30 20:12:09]
見直しは反対に投じる、これが正しい。だから反対派はこの結果から白紙撤回ではなく見直しを要求すべき。
170: 匿名さん 
[2015-07-30 20:25:19]
>>154
『基本計画に賛成』か『基本計画に反対』かでしかない。
のならば
見直しの私は
両方に ○ を書くわ
171: 匿名さん 
[2015-07-30 20:32:13]
>>158
>305億のうちの何割かをドブに捨てるよりよっぽどいいね。
>5000万の住民投票の方が。

知能は大丈夫?
5000万/305億=0.0016≒1.6%
1分6厘で、1割の1/60以下なんだが。

これだから賛成派は算数ができない人ばかりと言われるんです。
172: 匿名さん 
[2015-07-30 20:39:38]
>>169

見直しってのは幅がありますので、小幅なものもゼロベースでのものも全て見直しです。

が、ゼロベースで見直しをした結果、現計画を白紙撤回することもあり得るし、小幅見直しもあり得ます。逆に今よりも多いものが必要という結論になる可能性も無いわけではありません。

それは議会での議論の結果で決まることです。

個人的には、ゼロベースでの見直しを提案していただき、時間をかけてじっくりと、そもそも必要なのか、必要ならどこにどのようなものが必要なのかを議論していただきたいと思っています。
特例債の発行期限に間に合わないなら、それに見合った内容とすれば良いだけなので、急いで計画を作って急いで着工する必要はどこにも無いと考えます。

いかがでしょうか。
173: 匿名さん 
[2015-07-30 20:40:12]
>171

305億円のうち何割かは発注者の懐に入る算段ができていたりしてね~。
もう受注企業も決まっているとの噂だし~

そんなけがらわしい運動公園なんて~

そんなものよりも5000万円かかっても住民投票で市民の意志を行政に伝えたほうがいいねー

という事ですよ、たぶん。


ところであなたの計算って

一体何?
174: 匿名さん 
[2015-07-30 20:41:05]
揚げ足とって煽るなよ><
175: 匿名さん 
[2015-07-30 20:42:34]
>>170

無効票になるだけですが、それがあなたの意思表示であればそのようになさればよろしいのではないかと思います。
176: 匿名さん 
[2015-07-30 20:47:49]
>>175
無効票=見直し
で良いんじゃない?
177: 匿名さん 
[2015-07-30 20:54:07]
>>176

残念ながら、投票結果としてはそう判断されません。無効は、無効です。
178: 匿名さん 
[2015-07-30 20:57:13]
>>161で突っ込まれてしばらく黙っちゃったし、結局>>159の正体は市長さんでFA?

179: 匿名さん 
[2015-07-30 21:14:58]
無効がが異常に多い投票結果カモン!
180: 匿名さん 
[2015-07-30 21:21:26]
ホント論理的な返答してこないな・・・賛成票に持ち込めないところまで追い込まれたら今度は無効票に誘導か・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる