リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-02-05 18:46:42
 削除依頼 投稿する

1000超えたので新スレです。
引き続きよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2015-07-23 23:33:42

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part4

351: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-31 18:22:40]
夏祭なんかより、一部住民のためにA棟とC棟の間の通路に高いお金をかけて目隠し作った事の方が無駄使いかつ私利のためだったと思いますが
352: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-31 20:59:07]
違うでしょ。
プライバシーの保護と娯楽とを同じ次元で論じるのはナンセンスだと思いますね。
353: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-31 21:55:39]
いやいや、買う前からわかっていたでしょ!
それでも購入したのに、後々になってプライバシーとかよくわかりませんけどね。
354: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-31 23:54:51]
買う前から分かっていたとは思えない。
355: 住民板ユーザーさん5 
[2016-08-01 00:02:42]
>>353 住民板ユーザーさん1さん

よほど読図に長けた人でなければ買う前に得られる情報ではわからないことだったと思いますよ。
どれだけ早くても内覧前にはわからなかったと思いますし、内覧は契約の後でしたよね。
356: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-01 00:24:06]
はー無駄が多い
357: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-01 08:32:44]
そもそも夏祭りと通路の件を一緒にする方がおかしい
358: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-01 15:13:59]
まずはそう思います。
強いて言うならば、住戸単位のプライバシーが守られていないマンション設計など今時ありえないので、設計上の瑕疵として(住民が拠出した管理組合の費用ではなく)リバー産業の費用で修繕すべきだという議論はあっても良かったと今は思います。
359: 住民版ユーザーさん1 
[2016-08-01 20:13:08]
なるほど、つまらない議論はあっても良かったかもしれないが、無くて良かったと今は思います。
これからも無くて良い。
あったらいいと思う人は数人で気のすむまでやってくれたらいええよ。
360: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-01 20:25:56]
なるほど。
夏祭り派の必死さがよくわかる発言ですね。
可愛い人だ。
361: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-01 20:30:17]
そう言われると気の済むまでやりたくなりますね。
362: 住民版ユーザーさん1 
[2016-08-01 21:15:16]
やるのは勝手ですからバンバンやってください。
今のままじゃショボすぎます。
363: 住民版ユーザーさん1 
[2016-08-23 11:41:14]
すごく気になってたけど…
駐車場、軽しか止めれないところに普通車がとまってるのはいいのかなー
軽のとこ月額安かったよね
364: マンション住民さん 
[2016-08-24 00:24:02]
1世帯で2台駐車場を借りてる人は、未来永劫2台分タダなんでしょうか?
365: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-24 12:30:45]
>>363 住民版ユーザーさん1さん

普通に考えたら、ダメだよね
そもそも、駐車場借りる時登録番号とか車種とか記入する用紙を出さなかった?
366: 住民版ユーザーさん1 
[2016-08-24 16:43:40]
>>365 住民板ユーザーさん1さん
提出しましたよ~車検証も出した気がします。
軽から乗り換え予定だったので入居時は希望しませんでしたが、金額のところは見ていたので、いいのかな~と気になってました。
話題にならないということは、みなさんあまり気にされてないんですね。
369: 管理担当 
[2016-08-26 21:29:34]
[NO.367~当レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
370: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-27 12:50:34]
車を買い換えるときの車庫証明は管理人さんに言えば面倒見てくれますか?
371: 住民版ユーザーさん1 
[2016-08-30 22:12:16]
管理組合ニュース見たけど、空白が目立ちますね~夏祭りのこともよくわからないし。
372: 住民板ユーザーさん4 
[2016-08-30 22:21:37]
>>371 住民版ユーザーさん1さん

ひどい手抜きですよね。
8/6の理事会の決定事項は書かれていないし、あの文面からいけば8/20以前には発行されていなければならないとおもいます。
おまけに駐車場での徐行とキッズルームのことは紙面の右半分と下に重複して同じ事が書かれています。
やる気あるのかなぁって言うのが率直な感想です。
373: 住民版ユーザーさん1 
[2016-08-31 13:24:17]
夏祭りの意見要望って何?それ書くべきじゃないん?
決定したことも書かれてないし、何も話し合いなんてしてないんじゃないの?って思うわ
374: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 13:26:07]
>>372 住民板ユーザーさん4さん

他人任せにしておいて、不満タラタラ。

自分がやれば良いのでは?

出来ないのならば、建設的な発言しなさいな。
375: 住民版ユーザーさん1 
[2016-08-31 15:29:34]
自分372さんではないけど、今期の管理組合ニュースは始めから酷いと思ってました。
輪番制とはいえ、今期と比べると前期まではしっかりされてましたけどね~。
376: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 17:41:51]
>>375 住民版ユーザーさん1さん

批判は誰でも出来ますよ。
阪神の監督、選手野次っているのと変わらない低俗さ。

足し算的な発送で、ああすれば、こう直せば、ってな論調で結果は導かれていくのでは?

少なくとも、自分でやりもしないのは、卑怯者。と断じられても致し方無し。
377: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 17:55:48]

自分がやっていないのなら避難をしてはならないなどというのは失当。
やるべき人がやるべき事をやっていなければ避難されて当然。
それが世の中のスタンダードでしょう。

それにしても今回のは酷すぎる。
378: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 17:56:34]

あ、誤変換。
非難ですね。
申し訳ない。
379: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 18:31:47]

自らやっていない者は避難をしてはならない。

この命題が真だとすると、管理組合の理事たちが何をやっていても、あるいは何をしていなくても、理事以外の者から非難されることは一切ないという結論に導かれますね。

それはやはりおかしいですね。
つまり前提とした命題が真ではないということです。

380: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 18:35:22]
この様な話題になると必ず、
自分がやれば〜的意見、出てきますよね。幼稚だな〜。
輪番制って決まってるでしょ。嫌だけど廻ってきた方は責任もってやらなくて駄目なんでしょ。
その中で今期メンバーはどうなの?って思わせたのが今回の管理組合ニュースって事では。
381: 住民板ユーザーさん7 
[2016-08-31 19:07:15]

>>380 住民板ユーザーさん1さん

御意。
382: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 19:54:42]
輪番制ってフロアごとに2年に1部屋進むんですよね?
ってことはうちは低層で部屋数も多いんで、まだ30年ぐらい先のことですが、まだ生きてたら頑張りま〜す。
383: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 22:47:39]
>>377 住民板ユーザーさん1さん

やるべき人、やるべき事?
管理組合なら全員が当てはまりますよ。

スタンダード?

人と人にあなたのスタンダードなんて押し付けられたら困ると思います。

非難がスタンダード?そうではないでしょ?
結論への近道は、資質もしくは結果への評価ではなくて、協力なり共助があってこそでしょ?

非難していれば、結果が近づく?

組織では相手にされないのでは?
384: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 22:53:49]
>>379 住民板ユーザーさん1さん

論理思考が好みですか?

でも、命題からして日本語が組み替えられていますよ。

してはならないとは言ってません。

批判にのみ興じる?ことが正しいやり方ではないという意味です。

さらに言えば、足し算の思考で望んでみるべきでしょ?という意味です。

人間同士うまく付き合ってみなさいな。
論理的な思考とは客観的な把握、評価が根本でしょ?
自己主張の正当化の具ではないのでは?

385: 住民板ユーザーさん3 
[2016-08-31 22:57:07]

>>383 住民板ユーザーさん1さん

先ずは今回のニュースの内容が妥当だと考えるのか、ひどいと考えるのかどちらですか?
あなた個人としての評価を端的に明示していただけませんか?
できない、したくないということなら、無視していただいても構いませんよ。

386: 住民板ユーザーさん4 
[2016-08-31 22:59:40]
>>384 住民板ユーザーさん1さん
あんたの得意な足し算思考で実現可能な改善策を出してみたら?
それとも評論家さんなのかな?

387: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 22:59:50]
>>380 住民板ユーザーさん1さん

やって無い事はないでしょ?

話を変えないこと。
嫌々ながら貴方には能力があるから、こなせるとでも?

どうせ他人任せにしておいて、
やっぱりワガママにやっていそうな文脈が
どなたでも見受けられますよ。

幼稚なんて言葉使う時点で貴方の人間関係、
経済的な環境に疑問です。

発言すればするほど、特異な人間性露呈されるタイプですかね。
388: 住民板ユーザーさん8 
[2016-08-31 23:02:31]
理事まるだしwww
389: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 23:04:15]
>>386 住民板ユーザーさん4さん

好戦的な人格ですね。

周囲はイエスマンか、上っ面だけのお付き合いでしょうか?

ここの掲示板に答えは無いと言いたいだけです。

貴方も、いずれ受け身になれば分かるのです。

情けは人の為ならず。

390: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 23:06:49]
>>389 住民板ユーザーさん1さん

さっきから一人必死だけど、組合メンバーなのかな?
391: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 23:06:49]
>>388 住民板ユーザーさん8さん

〇〇丸出しーww
392: 住民板ユーザーさん8 
[2016-08-31 23:07:38]
>>389 住民板ユーザーさん1さん

改善策は提示できないってことね。
了解〜。
393: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 23:13:35]
>>392 住民板ユーザーさん8さん

少なくとも、無責任に批判だけするのはやめましょ?
ってコトです。
394: 住民板ユーザーさん8 
[2016-08-31 23:22:46]
>>393 住民板ユーザーさん1さん

あなたも私の事を無責任に非難しないでくださいね。
わかりましたか?
395: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 23:27:48]
>>394 住民板ユーザーさん8さん

あなたも?

わたしのコメントと貴方の引用ズレてますよ。
分かりますか?
396: 住民板ユーザーさん7 
[2016-08-31 23:34:11]
>>395 住民板ユーザーさん1さん

また無責任に非難されちゃったよ。
397: 住民板ユーザー 
[2016-08-31 23:36:00]
>>395 住民板ユーザーさん1さん
そろそろ気づけばいいのに。
398: マンション住民さん 
[2016-09-04 17:24:45]
論争中の件について、どちらも的外れなので一言申し上げます。

管理組合ニュースについては、理事ではなく管理会社の担当者のミスです。そもそも理事会に同席した管理会社の事務方がボイスレコーダーで会議内容を録音して議事録を作成し、住民に配布するのがスタンダードなはずです。本来なら理事は、あがってきた議事録の内容が管理会社側の意図で曲げられていないか、誤りがないかチェックして確認印を押す程度でよいはずです。

夏祭りに関しても、管理費を流用することは法律で禁止されているので、住民同士で賛否を議論すること自体無意味です。ちゃんと新聞を読んでいる理事の方達は、そのことを分かった上でも総会で住民の賛成多数で決定したことなので、今回は中止せず頑張って準備してくださったのではないでしょうか?猛暑の中、育児や仕事で多忙な中、お気の毒さま。いや、お疲れ様でした。

このような煩わしい問題を住民が負わずに済むように、維持管理全部委託で高い管理費を管理会社に支払っているにもかかわらず、住民からいちいち要望しなければ害虫駆除すらやらない管理会社に問題があるのでは?
ライオンズマンション等の管理がしっかりしているマンションでは、理事会の運営サポートも的確で一住民である理事が煩わされることも無いようです。管理会社を換えて管理費が安くなって、生活もより快適になったという事例は多数あるようですよ。

399: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-04 17:55:21]
>>398 マンション住民さん

夏祭りに関しても、管理費を流用することは法律で禁止されている

禁止されていませんよ。
自治会費の強制徴収のことでしょ?
もう少し勉強するべきです。
総会に諮ったことは悶着への布石ですね。

管理会社がどうこうの件は、フロント次第でしょうね。またPDCA管理している理事会の問題ですね。
決して管理会社の擁護などはしませんが、年間計画に入ってないことは委託ですから…ね。

理事さん頑張れです。

400: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-04 18:02:46]
>>398 マンション住民さん

質問させてください。
今回のニュースの内容は、理事会が承認したものなのでしょうか?
それとも未承認のまま管理会社が独断で発行したのでしょうか?
理事会の承認の有無についてご教示ください。

401: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-05 11:16:51]
>>400 住民板ユーザーさん4さん

管理組合の独断ではないでしょうね。
理事会承認でもないでしょうね。

答えが知りたければ、周辺環境踏まえて聞かないとなりませんね。
結論は、次回理事会へGOですね。

402: 住民板ユーザーさん3 
[2016-09-05 13:53:44]

>>401 住民板ユーザーさん1さん

つまりあなたは知らないということですね?

403: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-05 15:37:32]
>>402 住民板ユーザーさん3さん

答えを知ってあなたのとる言動を憂慮しているのですよ。

何事も対話ありきで、さほどストレス抱えなくても事終えることが出来るんです。

性急なのは自重するべきです。
404: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-05 20:09:47]


要するに知ったかマンじゃん。
法律のこともでたらめだし、他人の発言を的外れと断じるくせに説得力なし。
まぁ偉そうなことを書いといて今更知らないとは言えんわなあ。
405: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-05 20:34:08]
>>404 住民板ユーザーさん8さん

ホラね。(笑)
406: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-05 21:15:16]
みんな頭いいな~、私はちんぷんかんぷんなので文句一つも言えませんな~
407: 住民版ユーザーさん1 
[2016-09-06 01:03:36]
理事さんが承認したから発行してるんでしょ。
ということは、今期の理事さんはやる気がないということなんですかね?
408: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-06 10:02:15]
>>407 住民版ユーザーさん1さん
たった一回空白が多いだけでごちゃごちゃ言うなよ。

409: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-06 11:19:08]
>>408 住民板ユーザーさん1さん

明快(笑)
その通りですね。
410: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-06 12:54:00]
乙。
411: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-06 13:19:28]
>>408 住民板ユーザーさん1さん
確かに続けば問題やけど一回くらいなら別にそんなときもあるかなー、程度ですね。
みなさん暑苦しですね。
412: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-06 14:34:58]
乙。
413: マンション住民さん 
[2016-09-07 11:12:12]
平成28年3月14日 国交省告示で
「マンションの管理の適正化に関する指針」及び「マンション標準管理規約」が改正されました。
国交省の公式サイトでそれに関連する資料が閲覧可能です。
マンション標準管理規約及び同コメントの改正点と題して、条文と解説が開示されており、
条文の第27条(管理費) 通常の管理に要する経費として充当できる事例の十項目
「地域コミュニティーにも配慮した居住者間のコミュニティー形成に要する費用」
が赤線で削除されています。
これは、夏祭りに管理費を流用するのは法律で禁止するということを意味するんですよ。

実際に通達されたのは3月下旬で施行は実質4月からでしょうから、一般の方が知らなかったのは仕方ないかもしれないですが、もし管理会社の方なら、かなり問題ですよ。

因みに、国交省の公式サイトの報道・広報から入って3月14日までさかのぼると詳細閲覧出来ます。
吹田市経由でここの自治会にも通達が届いていると思いますよ。ご確認下さい。
414: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-07 11:19:12]

猛犬さんだ!
懐かしい。
415: 住民版ユーザーさん11 
[2016-09-07 14:11:14]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
416: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-07 15:34:27]
>>415 住民版ユーザーさん11さん

マンション標準管理規約及び同コメントの改正点と題して、条文と解説が開示されており、
条文の第27条(管理費) 通常の管理に要する経費として充当できる事例の十項目
「地域コミュニティーにも配慮した居住者間のコミュニティー形成に要する費用」
が赤線で削除されています。
これは、夏祭りに管理費を流用するのは法律で禁止するということを意味するんですよ

誤り。

町会費の代理徴収を含む内容と取られかねないので、削除されたのです。

マンション内でのコミュニティ形成は積極的に行うようコメントが出されています。

代理徴収堅持派が、拡大解釈出来る文言でコミュニティ条項削除と謳っているというのが本趣旨です。

417: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-07 15:45:54]
>>416 住民板ユーザーさん1さん

拘るほどの金額ではないんですけどね。(笑)

418: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-07 17:23:49]
もうお腹いっぱい
419: 住民版ユーザーさん 
[2016-09-07 17:46:21]
416さんは、よほど町会費払いたくないんですね。
420: 匿名 
[2016-09-07 17:55:11]
>>419 住民版ユーザーさん

読解が難しかったようですね。

ゴメンナサイね。

町会費払いたい派さん。

421: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-07 18:59:06]
>>420 匿名さん

何か嫌味な人ですね
422: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-07 19:07:18]
自分の知識を認めてもらいたいだけのかまって君にしか見えませんね。
423: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-07 21:31:33]
>>422 住民板ユーザーさん1さん
ほんまそれ。
424: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-08 09:29:44]
共同廊下でデカい声で喋るオバハン共ウザイわ。
夜勤明けには辛いな。これは仕方ないこと?
425: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-08 10:52:41]
集団のババアは、存在自体が迷惑
426: 匿名 
[2016-09-08 11:47:41]
>>421~425 住民板ユーザーさん1さん

誰も相手してくれないね。

お静かに。

427: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-08 11:55:22]
やはりかまって君。
421〜425が同一人物だと誤認しているのも痛々しい。
428: 匿名 
[2016-09-08 12:07:34]
>>427 住民板ユーザーさん1さん

シーッ!
429: 住民板ユーザーさん5 
[2016-09-14 08:23:16]
>>424 住民板ユーザーさん1さん
某幼稚園の母親ですかね。
エレベーター前ででかい声で立ち話、、
響きまくって内容すべてまる聞こえです。

430: 匿名 
[2016-09-14 08:29:19]
>>429 住民板ユーザーさん5さん

まだ言ってんの?
根に持つタイプみたいですね。
431: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-14 13:57:26]
>>430 匿名さん

毎日とは言わないけど、かなり頻度なのでまだ言ってるも何も…
432: 匿名 
[2016-09-14 21:30:18]
>>431 住民板ユーザーさん1さん

毎度言っているようにこんなところで愚痴っていても何も変わりませんよ。
直接文句言う度胸がないなら我慢することですね。

433: 匿名 
[2016-09-15 01:21:32]
>>432 匿名さん
度胸の問題じゃないだろ。今後の付き合い、相手の人柄等考えたらそうそう言えるもんじゃないだろ。

435: 匿名 
[2016-09-16 00:35:29]
[NO.433から本レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、一部削除、及び削除しました。管理担当]
436: 住民版ユーザーさん1 
[2016-09-17 18:29:06]
そんなに頻繁に立ち話されてるんですか?
どこの幼稚園か気になるわ~~
437: 住民ママさん [女性 30代] 
[2016-09-19 03:58:19]
え~私は人の事みて悪口書く人のお顔がきになります~って私も同じか。ふふ
438: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-19 10:25:27]
>>437 住民ママさん [女性 30代]さん

悪口なんて別に書いてなくない?
439: 住民版ユーザーさん 
[2016-09-19 19:43:11]
大人数の幼稚園かなー気になるねー
440: 匿名 
[2016-09-23 00:49:53]
>>439 住民版ユーザーさん

そんな中になるなら本人に聞けば?

441: 住民版ユーザーさん 
[2016-09-23 17:18:59]
>>440 匿名さん
本人って誰?話してる人?
B棟なのかC棟なのかわからないし、立ち話してる人を見かけないからわからないわ~
442: マンション住民さん 
[2016-09-27 19:40:35]
ハロウィンパーティで、マンション中を騒ぎながら練り歩かれるのキツイわ=

お願いだからやめてほしい!!
443: マンション住民 
[2016-09-27 19:57:16]
土曜日って…ホントやめてほしい
勝手に決めといて理解も協力もできひんわ
子供会ってできてるん?
準備委員って何…
444: 匿名 
[2016-09-27 20:06:10]
俺ムスリムなんでパス。
445: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-27 20:07:28]
>>441 住民版ユーザーさん

見かけないからわからないと言うなら聞く必要なし。

446: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-27 20:15:13]
ほんとハロウィンパーティーなんてごめん。
しかもお菓子はこちらが配ります!?そのお金は?まさか共益費ー?
ほんと勝手にしないでほしい。土曜日とかゆっくりしたいし、迷惑。
447: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-27 21:36:16]
普通、こういう事を決めるのは事前に住民に確認等取らないんですか?
勝手に決めるものなのですね。
ハロウィンやりたいもの同士でやったらいいのに、マンション全体巻き込んでやるのはやめて欲しいです。
448: マンション住民さん 
[2016-09-27 22:53:29]
今年の夏祭りで、5000円ほど黒字が出たみたいなんで それでお菓子など用意するんですかね。
今までの赤字を補てんしといてほしいですね~
年々、キッズのイベントが増えて負担もふえますね。
449: 匿名 
[2016-09-27 23:24:27]
>>448 マンション住民さん

コミュニティ形成の一貫でしょ?

良い試みだと思いますよ。。

大勢居ますから否定論者も居ますよね?

450: 匿名 
[2016-09-27 23:26:03]
>>448 マンション住民さん

企画してくれる方がいるうちが幸せなんですけどねー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる