株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート戸田公園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 本町
  6. 1丁目
  7. ルピアコート戸田公園について
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2017-01-21 13:29:05
 削除依頼 投稿する

ルピアコート戸田公園ってどうですか。便利な住環境で暮らしやすいところでしょうか。
ピアキッチンって使いやすいのか気になります。
物件のことや周辺地域の医療や治安など、情報交換しませんか。

所在地:埼玉県戸田市本町一丁目1377-2、1378、1379-3、1380-6(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅 徒歩7分
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社中央ビル管理
総戸数:36戸

公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/toda-koen/

[スレ作成日時]2015-07-23 17:14:22

現在の物件
ルピアコート戸田公園
ルピアコート戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市本町一丁目1377番2(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩7分
総戸数: 36戸

ルピアコート戸田公園について

22: 匿名さん 
[2015-08-06 23:36:07]
週末に先行案内会があるのですね!
参加する方はレポートをお願いしますね~(^_-)
23: 匿名さん 
[2015-08-08 14:29:23]
夏休みに入ってしまってなかなか行ける機会のない人もいらっしゃると思われますので、レポートがあると確かに嬉しいかも。
人はどの程度集まっていたか位でもいいのですけれど…。
皆さんでお互いに情報を共有していけたらいいなと思います。
24: 匿名さん 
[2015-08-11 08:38:43]
期待したけど間取り非道いね‥
検討から外します。
25: 匿名さん [女性] 
[2015-08-11 18:11:50]
資料請求して10日後に来たけどネットの情報と全く同じ、間取り図もない!いろいろ準備中かな?
26: 匿名さん 
[2015-08-11 19:08:05]
8日に行われた見学会のレポートをお願いします!◯J ̄\___
27: 匿名さん 
[2015-08-11 23:04:20]
間取りどこから見れますか?
28: 匿名さん 
[2015-08-11 23:11:43]
先行案内会で間取りを見せて貰ったのでは?
29: 匿名さん 
[2015-08-14 16:42:24]
食器棚標準装備は良いですね〜
30: 匿名さん 
[2015-08-14 17:06:56]
間取り情報お願いします。
31: 匿名さん 
[2015-08-15 20:43:54]
間取り情報は、見当たりませんです。
一応、2LDKから3LDKということはわかりますが。
それと完成予想のイラストぐらいかな。

また、販売戸数も販売価格もまだ未定のままみたいです。
いつ発表があるのでしょうね。
32: 匿名さん 
[2015-08-19 18:05:50]
いついつまでも間取りをひた隠すのは止めて頂きたい!
買う気が失せるよ…
33: 匿名さん 
[2015-08-19 18:54:14]
じらし作戦ですな。
そうこうしてる間に検討者はよそへ行く。
34: 匿名さん 
[2015-08-19 19:08:35]
この売主って、木道戸建ての建売業者ですか?

マンションは大丈夫なのかな?
35: 匿名さん 
[2015-08-19 21:06:37]
間取りはルピアコート新小岩とあんまり変わらないんじゃないの。
36: 匿名さん 
[2015-08-24 17:23:05]
週明けたら間取りが公開されるだろうとHPへアクセス!
まだ、見られないじゃないか!
37: 匿名さん 
[2015-08-28 10:37:45]
ポラスは戸建てで有名でおしゃれなデザインで有名ですね。
このマンションも内装がヨーロッパ調になるのかしら。
角が作られていないので小さいお子さんがいらっしゃる場合に安心でしょう
カウンターキッチンはオプションになるのかな
38: 匿名さん 
[2015-08-28 20:05:14]
チラシ入ってました。
間取りは、普通の田の字と、なんちゃらキッチンの二つが載っていました。
39: 匿名さん 
[2015-09-03 17:41:06]
トイレに手洗いカウンターが付いてないんだ…
まあ、タンク上のチョロチョロで手を洗えばいいんだけどね!
40: 元ご近所さん [男性 30代] 
[2015-09-03 19:59:07]
2年前まで下前のマンションに15年近く住んでました。
スーパーやドラッグストアが近くにたくさんあったので、お買物は便利でした。
埼京線は昼間とかは、え?と思うくらい間隔が開いていることもありますが、都内に出かけるにはラクです。
また、なんと言ってもクルマの便がとても良いです。板橋本町まで空いてれば15分で首都高乗れますし、外環も美女木から両方向乗れるので関越、東北道、常磐道もすぐに本線にアクセスできますので休日ドライブも便利です。
こちらの場所ですが、1点気になるのは、戸田中央病院の救急車の音です。
蕨、川口、戸田だけでなく、お隣の高島平からも頻繁に搬送されてくるので、音が気になるかもしれまん。
夜とか、現地にクルマで行ってみて、様子を見られることをお勧めします。
41: 匿名さん 
[2015-09-04 23:35:11]
40さんは元ご近所さんなのですね。
いろいろと教えていただいてありがとうございます。
車のアクセスというのはあまりこちらで話に上がっていなかったのではないかと思われあmす。
美女木や板橋本町で高速のアクセスが出来るという点は本当に便利ですよね。
高速乗るまでに大変だと、お出かけも萎えちゃいますから。
あと戸田中央病院ですか。
夜の搬送ももちろんあるでしょうから、要チェック!!ということですか。
42: ご近所さん 
[2015-09-05 01:09:37]
17号沿いに住んでいましたが、2日に一回は救急車と消防車が往来してて、当前夜中も関係なく、うるさかったです。
このルピアコート沿いの道がどうかはわかりませんが、多少は影響あると思います。
あとこの道は車の往来が激しいので、その騒音などの影響がどの程度あるかですね。
駅近というのは申し分ないと思います。
43: 匿名さん 
[2015-09-05 20:35:08]
今日モデルルーム行った人はおらんのかな?
44: 物件比較中さん 
[2015-09-06 15:32:05]
駅から近いと言っても7分で予定価格高すぎる。他の物件が安く感じます。
45: 匿名さん 
[2015-09-06 17:46:51]
ポラス高いですからね~
46: 匿名さん 
[2015-09-06 21:04:53]
間取りの話をしていますが…どこで見られるのですか…?
47: 物件比較中さん 
[2015-09-07 11:35:58]
場所的に検討してましたが価格が高そうなので、他の物件にしようかと思ってます。
48: 匿名さん [女性] 
[2015-09-07 12:01:16]
価格公表しましたか?いくらですか?
49: 匿名さん [女性] 
[2015-09-07 12:02:08]
>>46
アットホームから見れますよ
50: 匿名さん 
[2015-09-07 20:57:26]
モデルルーム見てきました。
物はいいと思います。
細部に工夫も見られます。
あのキッチンが好みの人にとってはいい物件だと思います。
あとは価格ですね。
食器棚など標準そ装備が多いのでその分高いのではという気がします。
51: 匿名さん 
[2015-09-09 12:49:27]
標準装備の値段が上乗せされているとしたら、どの程度の価値と判断するかは難しいところだと思います。
価格がどのくらいかは、本当に気になる部分になってくるのではないでしょうか。
トータルで割安だと思えば、売れない物件ではないように感じます。
54: 匿名さん 
[2015-09-12 12:06:26]
徒歩10分未満の新築はここくらいなので資産価値的には買いじゃないでしょうか。
56: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-09-16 11:15:56]
モデルルーム行って、かなり前向きに検討している方はいらっしゃいますかー?
とても気に入りましたが価格面でどうしても高すぎる気がしてなりません。
みなさんはどう思われますか?
57: 匿名さん 
[2015-09-16 11:29:10]
>>56
同じく気に入ったのですが、
価格面で諦めました。
58: 購入検討中さん 
[2015-09-16 21:18:33]
価格いくらですか?
59: 匿名さん 
[2015-09-17 13:42:37]
やっぱりそうですかぁ。。
どう考えても高いですよね。
価格はまだ決まっていないようですが、3LDKだと4000万超えそうです。
61: 購入検討中さん 
[2015-09-19 23:58:44]
最多価格帯が4000万前後だとすると検討者は限られますね。
戸田はファミリー層多いと思うので50平米の部屋は検討の考慮しないとして。
4000万出すとシティや、もう残りがないですがデュオの1番高い部屋が買えますからね。
さらに4000万出すならグランシンフォニアの中古も買えます。
資産価値で考えるならグランシンフォニアだと思います。
62: 匿名さん 
[2015-09-20 19:00:03]
ここよりは、グランシンの中古に1票入れます。
63: 匿名さん 
[2015-09-22 13:34:58]
4000万円代がはタカくないよ。
戸田市のアクセス製や利便製、将来性を考えタラ納得できる。
64: 匿名さん 
[2015-09-24 08:46:54]
そうですね。
もしかしたら価格調整がハイルカモしれないですね。
66: 購入検討中さん 
[2015-09-27 20:43:00]
3LDKが4000万になりそうですね。
物はいいと思うので、余裕がある世帯向けになりますね。
67: 匿名さん 
[2015-09-28 11:01:21]
値段出ましたね。。
むむむ、高いなぁ…
68: 検討中の奥さま 
[2015-09-28 23:13:56]
駐車場平置きで16000円。。
近隣の相場より高いですね。
69: ビギナーさん 
[2015-09-28 23:50:52]
デュオは同じ平置で9000円なのに。同じ戸田公園でここまで差が出ると考えてしまいます。、
70: 匿名さん 
[2015-09-30 09:17:58]
駐車料金は月額9,000円~16,000円となっていますが平置きで16,000円ですか!?
平置きの台数が1台だけなので1階住戸についてくる駐車スペースなのかとも考えられますが、高すぎるように思えます。一体どの場所なのでしょう?
71: 匿名さん 
[2015-09-30 10:05:52]
この値段だすなら、北赤羽や浮間舟渡の物件に目を向けた方がいいような気がしますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる