横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【88】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【88】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-06 22:06:11
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての88です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573893/

[スレ作成日時]2015-07-19 21:44:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【88】

988: 匿名さん 
[2015-09-03 20:34:21]
987はイタすぎるな、986に書かれていることを理解していない。

986もやはりイタい。早慶の話の時に、こっそり「早」だけ持ち出して、早の最難関とか言ってる。
慶応の最難関より偏差値が10は低いだろ。
989: 匿名さん 
[2015-09-03 20:58:09]
988さん、
何がイタイすぎるですか。
良く理解してください。早慶の難関学科を受け敗退、だったら易しい学科を選ぶぶのが受験テクニック。あたりまえ。卒業すればどの学科でも早慶卒ですよ。
990: 匿名さん 
[2015-09-03 21:46:11]
敗退とは書いてない。986には受かったと書いてある。
991: 匿名さん 
[2015-09-03 21:47:46]
大学受験の話をしているの?
中学受験の話かもしれないよ。だったら学科なんて関係ない。
992: 匿名さん 
[2015-09-03 21:47:47]
>>989
だから早慶なんてたいしたことないと、そのレベルの人はわかってる。
早慶を有り難がる人ってどのレベルなのwww
993: 匿名さん 
[2015-09-03 21:49:48]
いや、早慶は有り難いよ。入れる人は少ないし、卒業生は何やかや言うても優秀ですよ。
994: 匿名さん 
[2015-09-03 21:52:20]
>>983
進学校では普通もしくは残念なレベルですね。
しかも科目絞って私立って楽すぎるでしょ。
995: 匿名さん 
[2015-09-03 21:56:44]
そんなことよりも、川崎東口の日航ホテルから川崎ルフロン、旧さいか屋、商業施設ラ・チッタデッラの一部にかけての一帯で、パチンコ店はじめキャバレーやナイトクラブ、工場や倉庫ができないよう建築物の用途に制限をかけるらしいですね。
治安的には武蔵小杉はパーヘクトですね。
996: 匿名さん 
[2015-09-03 21:59:51]
>>993
コネコネは有るんじゃないの?
997: 匿名さん 
[2015-09-03 22:06:30]
大学に入っても親の仕送を貰えない学生も、大勢いるからね。
バイトに明け暮れて中退者やも増えているそうだよ。
まだ早慶とか言っている皆さんは幸わせですよ。
998: 匿名さん 
[2015-09-03 22:28:29]
早慶信者は学歴信者で人間性が浅いね
999: 匿名さん 
[2015-09-03 22:38:42]
995が華麗にスルーされてて笑
1000: 匿名さん 
[2015-09-04 00:27:35]
デベ営業と話したがムサコの相場は完全に都内らしいです
それどころか下手な都内より勝ってると
今度も上昇するのでしょう
1001: 匿名さん 
[2015-09-04 05:28:53]
たまにこのスレを拝見すると、醜い争いをする餓鬼を上から眺める御釈迦様のような気分になります。ありがとうございます。
1002: 匿名さん 
[2015-09-04 07:01:06]
>>1000
決まっているでしょう!
読みが甘いね。
こんな街どこを探しても無いよ。
川崎なのにね?何処の都市の人達も思わずため息!
価格が上がり続けて行くよ。
1003: 匿名さん 
[2015-09-04 07:05:46]
>>1001
それは、それは!
有難く承ります。
1004: 匿名さん 
[2015-09-05 06:39:44]
>>1000
それバブルです
1005: 匿名さん 
[2015-09-05 06:57:08]
>>1000
デベ営業の言うこと…、信じていらっしゃるんですか?
「おめでたい 人」って言われますよ(笑)
1006: 匿名さん 
[2015-09-05 07:33:54]
>>1005

デベ営業の言うことを鵜呑みにすることが悪いとは思いません。正直な人、おめでたい人、若者が武蔵小杉を変えていくのだと思います。応援したいと思います。
1007: 匿名さん 
[2015-09-05 08:16:39]
デベの言うとおりに買った。2年後に更に値上がりして売れた。デベの言うことは正しかった。おめでたい人が勝つ街、それが武蔵小杉なのである。
1008: 匿名さん 
[2015-09-05 08:55:35]
>>1005
信じるもなにも、営業の話半分で聞いたとしても、
武蔵小杉の価格は上がり続けてるし売れ続けてる。

1009: 匿名さん 
[2015-09-05 09:51:06]
自己満足、デベ営業の言うことを鵜呑みにするおめでたい人、いいじゃありませんか。若者、おめでたい人、団塊の元気親父、みんなが支える街、それが武蔵小杉です。
1010: 匿名さん 
[2015-09-05 10:44:30]
駅前歩いていると、ゴミのポイ捨て、くわえタバコにタバコのポイ捨てが目立ちます。これが武蔵小杉の民度ですよね。都内にも横浜にも住めない人々が集まる武蔵小杉はマナー貧民の街。
1011: 匿名さん 
[2015-09-05 10:55:27]
>>1010
そうだな。それなら一緒に改善していこうぜ。
1012: 匿名さん 
[2015-09-05 11:17:13]
そうです。
改善できると思います。
若者、おめでたい人、団塊の元気親父、みんなが今日からゴミ二つ、タバコ吸殻二つ拾いましょう。みんなが清掃する、きれいにすれば自分達の街、それが武蔵小杉らしいです。
1013: 匿名さん 
[2015-09-05 11:28:39]
たばこ、ごみのポイ捨て。
ムサコのDNAは永遠です。
1014: 匿名さん 
[2015-09-05 11:36:16]
>>1011
そうですね。私もゴミはできる限り拾うようにしています。
武蔵小杉を良い街にしたいので、小さなことからコツコツとやってます。
住民がそういう姿を示すことが重要だと思います。
1015: 匿名さん 
[2015-09-05 11:42:18]
>>1010
川崎駅はこれに落書き、住む人が出てくるのが詳し加わるけどな。
1016: 匿名さん 
[2015-09-05 11:43:56]
>>1010
周りが綺麗だとゴミ1つ、タバコ1本落ちてるだけでも目立ちますよね。
気が付いたら拾っていきましょう。

武蔵小杉の駅周辺はつい数年前に比べると、
見違えるほどに綺麗になりましたね。
1017: 匿名 
[2015-09-05 11:51:52]
川崎駅の人はなぜ小杉に詳しいのか?
1、以前住んでいた
2、職場
3、気になってしょうがないから
1018: 匿名さん 
[2015-09-05 12:00:32]
武蔵小杉に詳しい人は驚くほどいます。やはり人を惹きつけてやまない街だと思います。武蔵小杉を見ればトレンディになれますし、武蔵小杉に相応しい自分を演出したい人はたくさんいます。自己実現に相応しい街だと思います。
1019: 匿名さん 
[2015-09-05 12:06:24]
>1017

目と鼻の近さ。
目くそ鼻くその笑いあいとは申しませんが。
外から見ると似た者同士です、
1020: 匿名さん 
[2015-09-05 12:34:35]
拾いましょうじゃなくて捨てるなでしょう。捨てる人が減らないのが川崎市の民度。
1021: 匿名さん 
[2015-09-05 13:04:55]
>>1017
東横線で都内から通う川崎職場の人だから両方詳しいし
どちらも目下。
1022: 匿名さん 
[2015-09-05 13:47:15]
>>1020

違いますよ。
武蔵小杉の住民は拾います。街はポイ捨てがやまないのは賑わう街の常です。でも武蔵小杉にはマナー人が多いです。つまり拾い、拾って街をきれいにする道徳があります。
1023: 匿名さん 
[2015-09-05 14:16:01]
川崎駅の人、素性がバレて仕方ないので最近は都民を演じるようになったみたいですね。
1024: 匿名さん 
[2015-09-05 15:21:40]
>>1020
拾う姿が少ない、見たことが無いから捨てるのでしょう。
まずは自分から手本を示すべきです。
1025: 匿名さん 
[2015-09-05 18:43:52]
>>1024

違います。
武蔵小杉の住民は拾います。高い学歴の住民が多いため道徳的です。武蔵小杉は
きれいが似合う街です。それほどホームレスも見ないでしょう。
1026: 匿名さん 
[2015-09-05 19:55:53]
>>1025
ホームレスは以前は、北口のベンチに座っていましたが
今は中原区の行政が厳しくなったのか?
今はほとんど見かけませんね。
その頃はタバコが、あちらこちらと捨ててありましたが
マナーの良い人達は喫煙所で吸っていますね。
以前は東口に仮喫煙所が有りましたが、今は無いようですね。
1027: 匿名さん 
[2015-09-05 19:59:51]
この間、武蔵小杉から乗って来た人が異様に臭くて、車内に充満して参ったよ。
1028: 匿名さん 
[2015-09-05 20:00:53]
>>1022
矛盾している。
1029: 匿名さん 
[2015-09-05 20:01:58]
今の悩み

何処へ行っても武蔵小杉は凄くなったでしょう!
とても、とても小杉には住めませんよ。

武蔵小杉に住んでいると何かと色々聞いてくること。

1030: 匿名さん 
[2015-09-05 20:08:24]
>>1027
日比谷線の六本木で降りた人は、一車両ただ一人で座ってましたよ。
皆んな乗る人、乗る人、移動してましたけど、耐えられない臭さと
手掴かみでご飯をポロポロこぼしながら食べていましたよ。
1031: 匿名さん 
[2015-09-05 20:57:46]
武蔵小杉はホームレスの方々にも手を差し伸べる福祉が充実した街でもあってほしいです。炊き出し、仮宿泊所は必要です。タワマンのエリートさんもリストラで明日は我が身ですよ。
1032: 匿名さん 
[2015-09-05 21:25:53]
1033: 匿名さん 
[2015-09-05 21:32:24]
>>1023
違います。何を勘違いしているのか武蔵小杉は必死なのですね。外野から見ていると川崎もどちらも滑稽です。
1034: 匿名さん 
[2015-09-05 23:20:00]
>>1033
このような書き込みが最も必死に見えますが。
1035: 匿名さん 
[2015-09-05 23:22:50]
>>1027
(笑)
武蔵小杉も大変だな。
こんなキモい書き込みされるくらい怨まれるとは。
1036: 匿名さん 
[2015-09-06 06:32:40]
>>1035
何をおしゃているの。
都心には色々な人がいることですよ。
1037: 匿名さん 
[2015-09-06 06:34:51]
何と言っても今は【武蔵小杉】は憧れの街なんですよ。
1038: 匿名さん 
[2015-09-06 06:36:57]
はい!この辺で【武蔵小杉の今後について】88
フニシュとしましょうか。
1039: 匿名さん 
[2015-09-06 06:41:54]
そうだな。ジジイが近隣に毒撒き散らしてるからじゃないか。
1040: 匿名さん 
[2015-09-06 06:54:37]
川崎裏イメージを許容可能かどうかだろうな。
地方出にはタワマン街がいい目隠しになる。
1041: 匿名さん 
[2015-09-06 07:41:54]
>>1040
いつまで都市伝説的なことを言い続けるつもりですか?
今の若者はイメージよりも実利を重視してますよ。
川崎のイメージを悪く言うのは40代以降のご年配層だけ。
1042: 匿名さん 
[2015-09-06 07:56:44]
世間を騒がせた事件や、珍走団の爆音、短かなポイ捨てまで、
若い世代も延々と受け継がれてるんじゃないかな。
隠しようがない。
1043: 匿名さん 
[2015-09-06 08:03:39]
メッキはすぐに剥がれる。
1044: 匿名さん 
[2015-09-06 08:09:42]
川崎の街は、世間に知れ渡ってるのは
風俗の多さ、motelの多さ、工場地帯、競馬場、労働者の街
娯楽と下流老人が増えて来ていること。
1045: 匿名さん 
[2015-09-06 08:19:27]
ゲーセン、珍走団、大気汚染、土壌汚染。
工場跡地はほとんど土地改良してるらしい。
1046: 匿名さん 
[2015-09-06 08:30:13]
タワマン住んでる人はそれに折り合いつけて実利を優先してるんですよ。
分かった?
1047: 匿名さん 
[2015-09-06 08:50:31]
>>1042
あなたが受け継ぎたければそうしなさい。
馬鹿な子がまた増えるだけです。
1048: 匿名さん 
[2015-09-06 08:53:14]
また?
1049: 匿名さん 
[2015-09-06 11:26:32]
親が馬鹿なら子もまた馬鹿になるってことなんじゃないの?
1050: 匿名さん 
[2015-09-06 11:42:16]
親に似る子供。川崎にそっくりな武蔵小杉。
1051: 匿名さん 
[2015-09-06 12:35:43]
三つ子の魂百までも、言うように過保護すぎても駄目
会話で怒ったり、なだめたりと、絶えず子供との会話は必要ですよ。
今の20代は、この先どうにかなると思って遊びに夢中。
生まれた環境にもよるね。
武蔵小杉タワマン○
1052: 匿名さん 
[2015-09-06 12:37:06]
>>1050
あんた川崎の街知って言っているのかな?
武蔵小杉と全く違うけどね。
1053: 匿名さん 
[2015-09-06 12:45:49]
ムサコさんは他地域の悪口を言うことでしか自分のプライドが保てないようだね。
無理して買うからだよ。
1054: 匿名さん 
[2015-09-06 12:47:06]
川崎の方が上でしょう。
1055: 匿名さん 
[2015-09-06 13:29:30]
>>1053
だったら武蔵小杉に絡むなよ。
無理なんてしてないし余裕で買えてるよ。

1056: 匿名さん 
[2015-09-06 13:36:16]
↑絡むのは武蔵小杉じゃないの?ジジイに言いなよ。
1057: 匿名さん 
[2015-09-06 13:39:49]
>>1056
ここは武蔵小杉のスレ。
ジジイって誰だよ?新手の荒らしか?
そういえば前も都合が悪くなるとババアがどうの言ってた書き込みあったな。
1058: 匿名さん 
[2015-09-06 13:41:33]
>>1057
キミ自身の事じゃないの?
1059: 匿名さん 
[2015-09-06 13:47:17]
二子玉川の方が上でしょう。
1060: 匿名さん 
[2015-09-06 13:57:34]
どうしようもないな。
荒らしだらけだ。
1061: 匿名さん 
[2015-09-06 14:03:23]
キミ自身の事じゃないの?
1062: 匿名さん 
[2015-09-06 14:25:30]
>>1061
キミでしょ。しつこいよ。
1063: 匿名さん 
[2015-09-06 15:52:14]
ジジイにはウンザリさせられる。
1064: 匿名さん 
[2015-09-06 15:57:57]
>>1063
そうよ俺は さそり座のジジイ
おきのすむまま 笑うがいいわ


ヤダァ〜ン
1065: 匿名さん 
[2015-09-06 16:01:52]
>>1059
残念ころり御ころりよ。
二子玉は1-2回行けばお腹いっぱいです。
家電もインテリア家具、生活に必要な家電量販店は無い。
1066: 匿名さん 
[2015-09-06 16:14:00]
二子玉川は庶民には贅沢過ぎるのでしょう。
武蔵小杉はスーパーの日常買い。
二子玉川にはバスで週一いらっしゃい。
1067: 匿名さん 
[2015-09-06 16:27:42]
ニコタマを持ち出したり、川崎駅の人も大変ですね。よほど武蔵小杉にコンプレックスか何かあるんでしょうね。
1068: 匿名さん 
[2015-09-06 16:35:06]
今週末は大勢の人がバスで二子玉川に来ました。
武蔵小杉が憧れる街二子玉川
1069: 匿名さん 
[2015-09-06 17:47:03]
高島屋にライズ、いつでも行きたい二子玉川、仕方ないですよね。魅力あります。 眩しすぎます。
1070: 匿名さん 
[2015-09-06 17:59:41]
ライズより高島屋だろ。小杉にないのは
でも三越、伊勢丹に直通してるからなー
1071: 匿名さん 
[2015-09-06 18:11:48]
小杉は何処にでも電車で行くしかない間借りの街づくり。
二子玉川にはバスで行けるようになってヨカッタヨカッタ。
1072: 匿名さん 
[2015-09-06 18:28:54]
>>1066
二子玉に何しに行くの?
高い買い物しに行くの?
バス代が無駄だけ。
1073: 匿名さん 
[2015-09-06 18:34:45]
>>1068
少数の間違えでわ?
二子玉から武蔵小杉に来出したら、食料品が安く買えて
病みつきになるよ。
1074: 匿名さん 
[2015-09-06 18:37:04]
エリートが買い物に来る街。眩しすぎます。プッ。
1075: 匿名さん 
[2015-09-06 18:46:20]
スーパーの買い物は武蔵小杉で、そうじゃないものは二子玉川へどうぞ。
1076: 匿名さん 
[2015-09-06 19:10:01]
都心住まいだが、武蔵小杉に直通で行けるものの用事はない。二子玉川には乗り換えてでも行ってみたい店がいくつかある。
1077: 匿名さん 
[2015-09-06 19:41:32]
でも、乗り換えが面倒だから結局二子玉へも行かないんだよな。
1078: 匿名さん 
[2015-09-06 19:43:45]
都心住まいの人って、空気が汚ないから鼻毛が伸びてるイメージある。
1079: 匿名さん 
[2015-09-06 19:45:48]
鼻をかんだらティッシュが真っ黒
1080: 匿名さん 
[2015-09-06 20:03:42]
こういう返しがムサコクオリティ
1081: 匿名さん 
[2015-09-06 21:08:30]
鼻毛の長さ、ティッシュの黒い鼻汁、これらは事実の指摘。
現実から目を逸らしてはいけない。
1082: 匿名さん 
[2015-09-06 21:13:04]
ムサコは次は鼻毛の長さで勝負しますか。笑
1083: 匿名さん 
[2015-09-06 21:48:18]
武蔵小杉に無い物は、東横線13分で行ける横浜に行くね。
わざわざ乗り換えてまで、二子玉で行かないよ。
このスレって【二子玉VS武蔵小杉】になっているのかな?
1084: 匿名さん 
[2015-09-06 21:51:25]
>>1082
鼻毛はカミソリでゾリゾリ回しながら切り落としているよ。
1085: 匿名さん  
[2015-09-06 21:55:30]
小さい頃
武蔵小杉に住んでたけど
よく行ってたのは横浜と二子玉
二子玉の高島屋は車で行ってたなぁ
懐かしい。
1086: 匿名さん 
[2015-09-06 21:57:14]
ジジイはやっぱり不気味。ジジイを廃棄処分するのがクリーンアップの第一歩。
1087: 匿名さん 
[2015-09-06 21:57:22]
>>1075
行かないよ!
高島屋も困っているのかね?と
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる