横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【88】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【88】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-06 22:06:11
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての88です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573893/

[スレ作成日時]2015-07-19 21:44:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【88】

928: 匿名 
[2015-08-31 23:36:40]
武蔵小杉の混雑と民度に嫌気がさして都心のタワマン契約したよ。
929: 匿名 
[2015-08-31 23:37:23]
武蔵小杉は川崎市ですよ、知らないの?
930: 匿名さん 
[2015-09-01 00:39:44]
>>928
で、都心は民度が高かったのかい?
わざわざこのスレに来てまで言うことかね?(笑)
君の民度はいったいどこまで底知らずなんだろうか。
931: 匿名 
[2015-09-01 08:52:16]
武蔵小杉にウチのスレ荒らされたからね。
武蔵小杉は人間の最低の部分を引き出すね。
武蔵野線から周囲を突き飛ばしてドヤ顔で降りるオヤジがいい例。
932: 匿名さん 
[2015-09-01 09:17:36]
私は武蔵小杉は美しい街だと思います。街並みだけでなくそこに住まう人々が自分のライフスタイルを持ち生き生き暮らしてるのがわかります。タワーマンション住民では会社でも活躍中であろうことがわかる住民が多いです。そこに羨ましがられ悪口言われるのは仕方がないかもしれません。
933: 匿名 
[2015-09-01 11:42:30]
武蔵小杉を選択した人は
最初から川崎駅前は選択肢にない。
又、川崎駅前を選択した人は
最初から武蔵小杉は選択肢にない。
934: 匿名さん 
[2015-09-01 12:26:18]
単身者は川崎駅、ファミリーは武蔵小杉という決着で良いんじゃないの?
このスレ続ける必要あるの?
935: ご近所さん 
[2015-09-01 12:42:08]
川崎駅の人がそれでは納得しないみたいなんです。余程なにかトラウマがあるのか、コンプレックスなのか…
936: 匿名さん 
[2015-09-01 12:54:46]
武蔵小杉に住まう方々は川崎や二子玉をどうこうとは言いません。川崎が選択肢にないのは武蔵小杉が自分のライフスタイルに合っているからだけです。他の街をけなすのは武蔵小杉住民にはいません。武蔵小杉は街並みが美しいだけでなく住民も他所に寛大な人が多いと思います。
937: 匿名さん 
[2015-09-01 14:38:54]
小杉の人はいい加減他の街のスレを貶して荒らすのはやめて下さいね
スルーしてもしつこいですしとても気味が悪いです
938: 匿名さん 
[2015-09-01 15:52:04]
> 923
武蔵小杉は街自体に魅力が無いから
他の街の悪い所と武蔵小杉のいい所を無理やり比べて
武蔵小杉の方がいいと結論付けて自己満足ということを繰り返す。

>937
気持ちは分かるけど、それは無理。
彼らの自尊心を保つには他の街や
自分の住んでいないエリアを攻撃し続けるしかないから。

それに武蔵小杉の人は被害妄想があるし、攻撃的。
薬物中毒者と一緒だね。
939: 匿名さん 
[2015-09-01 16:31:27]
また過去の過ちを繰り返しているんですね。管理人の監視対象になっているのをお忘れなく。
940: 川崎駅周辺住民 
[2015-09-01 16:34:47]
川崎駅の人がなぜそこまで必死で武蔵小杉ダメダメといい続けるのか、あきれるね。
ホンとに武蔵小杉の人が荒らしているなら無視したらいいでしょう。
川崎駅の掲示板、どう見ても川崎駅の人が勝手に武蔵小杉を意識して自滅してる人がいるようにしか見えないです。
941: 武蔵小杉駅周辺住民 
[2015-09-01 17:03:23]
>941
天に唾する行為とは正にこの事。明らかに武蔵小杉の住民が関東中の街に喧嘩を売って、害悪をばら撒いている。
942: 匿名さん 
[2015-09-01 17:54:03]
違うでしょ。
武蔵小杉住民に成り済まして荒らしてる人が多いっていうだけですよ。
対立を煽ってスレ伸ばすには最も効果的なので。

943: 匿名さん 
[2015-09-01 18:06:43]
二子玉、川崎は小杉のライバルではないですよ
確かに商用地としては規模は大きくないですが居住用として独自の評価を得つつあります
駅前にタワマンが乱立してる場所はここだけ
しかも再開発で如何わしい場所は見当たらず治安は良い
944: 匿名さん 
[2015-09-01 18:10:20]
武蔵小杉に住まう人は荒らしや嫉妬には一番縁がない方々です。川崎はラゾーナの賑わい、二子玉は家電の賑わい、
小杉はグランツリの賑わい、武蔵小杉は自分のライフスタイルを持ってる街です。
945: 匿名さん 
[2015-09-01 19:39:53]
川崎も二子玉も、武蔵小杉には勝てないのだよ。
本当は武蔵小杉タワマンに住みたいのだろうが(住めない)哀れ。
946: 匿名さん 
[2015-09-01 19:59:27]
何だか小杉住民に成りすまして他の地域を貶してる愉快犯がいるみたいですね
947: 匿名さん 
[2015-09-01 20:10:50]
>>945

違いますね。
武蔵小杉に住まう人は他の街をけなしたりしません。けなす必要がないからです。武蔵小杉に住まう人々は武蔵小杉の街に誇りを持ってます。もう一度言います。武蔵小杉に住まう人々は武蔵小杉の街に誇りを持ってます。つまり荒らしや嫉妬には一番縁がない方々です。川崎や二子玉をどうこう言う小心者ではありません。
948: 匿名さん 
[2015-09-01 20:54:15]
武蔵小杉は今日も平和です。平和だから悪から妬まれ攻められる、ただそれだけ。
949: 匿名さん 
[2015-09-01 21:08:54]
気持ち悪い奴らが多い街だな。散々他の街の掲示板を荒らしておいて、都合の悪い発言は愉快犯や成りすましのせいにして好き放題言い続けるとは。マナーがない所は実際と同じか。
950: 匿名さん 
[2015-09-01 21:24:14]
>>949
事実、愉快犯や成り済ましなんだから仕方ない。
君はそう思わないのかね?
本当の住民なら分かるはずでしょう?
951: 匿名さん 
[2015-09-01 22:27:05]
>>949
まともな住民が他の街のスレをわざわざ荒らしにいくと思いますか?
たとえそんな人がいたのだとしても、一般的な判断力がある方なら取り合わないはずです。
それなのに、あなたの意見は住民全体へ向けられた誹謗中傷なのは何故ですか?
そこにマナーはあるのですか?
952: 匿名さん 
[2015-09-01 23:18:55]
>>951さん、
もう少し大人の対応が小杉住民ではないですか。
小杉をけなす人、誹謗する人はいます。いますよ。でもいいじゃないですか。武蔵小杉に住まう人々は武蔵小杉の街に誇りを持ってます。判断力のない小心者ではありません。 誇りを持ち大きな心で受けとめたいと思います。
953: 匿名さん 
[2015-09-02 00:01:13]
>>952
間違っていることを間違っていると諭すことも大人の対応かと思います。
954: 匿名さん 
[2015-09-02 06:49:48]
武蔵小杉のなりすましは、結構いるよ。
小杉住民のスレを盗む位だから、よっぽど武蔵小杉住民に
憧れているのだろう。
小杉もここまで再開発が進んで、色々と他から叩かれるのも良しとしよう。
それだけ『武蔵小杉』は人気がある街になってしまったから仕方がないね。
955: 匿名さん 
[2015-09-02 11:34:22]
他のスレで武蔵小杉住民に成りすまして荒らせば大概食いつくもんね。
淋しがり屋の愉快犯が多いのでしょう。
956: 匿名さん 
[2015-09-02 11:58:30]
二子玉住民も
川崎住民も
自分の街に落ち着いて、武蔵小杉まで干渉しなくていいじゃ無いの!
957: 匿名さん 
[2015-09-02 12:46:39]
二子玉川や川崎や都内に喧嘩を売ってることは事実です。それが誰であれ、武蔵小杉のイメージは確実に悪化しています。
武蔵小杉を買えても買わずに都内を買う人は多いのですよ。武蔵小杉買ったことでドヤ顔の人達はその事実を受け止めたほうがいいですね。
958: 匿名さん 
[2015-09-02 12:52:12]
>>945
ドヤ顔で恥ずかしいのはこのような発言をする人です。
959: 周辺住民さん 
[2015-09-02 13:12:41]
川崎駅の人も自作自演むなしくならないのかな。
960: 匿名さん 
[2015-09-02 13:51:52]
小杉住民が色々な街に喧嘩売ってた過去の行いが悪すぎたんだろうね
いくら川崎駅のせいにしてももう誰も信じないよ
961: 匿名さん 
[2015-09-02 14:53:46]
このスレ、必要なのか
962: 匿名さん 
[2015-09-02 18:04:29]
>>961
決まっているじゃん!
これから北口にタワマン出来るじゃん。
武蔵小杉住民はいつも平常心でいるのに、余計なお世話ですよ。
963: 匿名さん 
[2015-09-02 18:21:05]
平常心でドヤ顔の武蔵小杉
964: 匿名さん 
[2015-09-02 21:14:54]
>>963
言ってて虚しくならないのか?
965: 匿名さん 
[2015-09-02 21:26:47]
小杉ってパクリ街ですか。
グランツリーとかヨーカドーとかタワマンとか全部どっかの街のパクリのような気がします。
966: 匿名さん 
[2015-09-02 21:57:34]
>>964
楽しいよ♪
967: 匿名さん 
[2015-09-02 21:59:07]
>>945
この人恥ずかしい。同じ武蔵小杉住人としてありえない。
968: 匿名さん 
[2015-09-02 22:27:30]
>965

同意
パクリ臭というか
物まねでツギハギしたような感じを受けました

969: アノニマス 
[2015-09-02 22:55:53]
人が集まる街はチェーン店が集まる。
施設もしかり。
金太郎飴は当たり前。
しかしそれは駅前の話。

武蔵小杉の真価が問われるのは、今後数年でどれだけ個店が充実するか。
川向こうのハンデを越えて魅力的な個店が増えるポテンシャルを武蔵小杉は持っていると、個人的には思う。
970: アノニマス123 
[2015-09-02 23:00:34]
この件については、今後、注視していく。
971: アノニマス 
[2015-09-02 23:46:43]
>>970
茶化すのか。
物好きな。
972: 匿名さん 
[2015-09-03 00:16:07]
武蔵小杉は弄りがいがあるよね
973: 匿名さん 
[2015-09-03 01:38:58]
>969
どうしてそう思うの?
私は武蔵小杉に住んで10年弱になるけど、
武蔵小杉で個店が発展するイメージ無いな。
自分が飲食店の経営しようとする時に武蔵小杉を選ばないでしょう?
武蔵小杉で旨味があるのは駅直結ビルかウドの大木の中。
それらの中は主にチェーン店の巣となって個店の出る幕はなし。
974: 匿名さん 
[2015-09-03 07:22:45]
中?
975: 匿名さん 
[2015-09-03 09:54:56]
所詮、南武線沿線の武蔵小杉w
976: 周辺住民さん 
[2015-09-03 10:02:22]
>>975
と、南武線始発駅の川崎駅住民が言う。
977: 匿名さん 
[2015-09-03 11:34:53]
武蔵小杉には川崎がお似合い
978: 匿名さん 
[2015-09-03 12:49:00]
>>977
川崎市だからね。
ただ金持ちかどうかはともかくこれだけ高学歴な方々が集結してる地域も珍しいよね。周りは早慶以上ばかり。
979: 匿名さん 
[2015-09-03 13:26:33]
>>968
パクリと言えば、Olympic LOGOMARCが
今は1番深刻な問題でしょう。
simpleに富士山と桜で日本のLOGOMARCで良かったのですよ。
そう言えば、武蔵小杉は川崎フロンターレ?
武蔵小杉独自のLOGOMARCは、『電車とタワマン』なんて良いかな?
980: 匿名さん 
[2015-09-03 14:23:20]
>>979
そのロゴマークいいですね!
タワマンと電車は武蔵小杉が誇れる唯一のものです。
背景には10本弱のタワマンを星座の様に
ポインティングしたものがいいと思いますがどうでしょうか?
981: 匿名さん 
[2015-09-03 14:32:14]
歯車イメージの工業都市のオブジェが既にあるでしょ
それが武蔵小杉のシンボルだよ
982: 匿名さん 
[2015-09-03 15:12:22]
>>978
早慶て別に普通じゃ…

あ、川崎市では珍しいのか!
983: 匿名さん 
[2015-09-03 17:55:19]
>>982
だから武蔵小杉では普通ですよ。

早慶以上入れる人って中学では偏差値70以上、100人中2番組以内ってことですよ。
これってら一般的に普通って言うの?
984: 匿名さん 
[2015-09-03 17:58:22]
>>982
口じゃあ何とでもいえるけど君じゃあ底辺大がいいとこだ。
985: 匿名さん 
[2015-09-03 18:42:17]
小杉では周りは早慶普通にいますね。だからといってお高く止まっている方はいません。余裕ある方が多いと思います。話すとやはり違いますね。教養あり話していて端々にできる方だと感じます。
986: 匿名さん 
[2015-09-03 19:09:25]
>>985
自分は早慶未満ということでしょうか。
私は早の最難関学科だけ滑り止めで受けて受かって蹴りましたけど。
987: 匿名さん 
[2015-09-03 19:29:25]
>>986さん、

残念でしたね。早慶の易しい学科を選ぶべきでしたね。卒業すればどの学科でも早慶卒ですから。
988: 匿名さん 
[2015-09-03 20:34:21]
987はイタすぎるな、986に書かれていることを理解していない。

986もやはりイタい。早慶の話の時に、こっそり「早」だけ持ち出して、早の最難関とか言ってる。
慶応の最難関より偏差値が10は低いだろ。
989: 匿名さん 
[2015-09-03 20:58:09]
988さん、
何がイタイすぎるですか。
良く理解してください。早慶の難関学科を受け敗退、だったら易しい学科を選ぶぶのが受験テクニック。あたりまえ。卒業すればどの学科でも早慶卒ですよ。
990: 匿名さん 
[2015-09-03 21:46:11]
敗退とは書いてない。986には受かったと書いてある。
991: 匿名さん 
[2015-09-03 21:47:46]
大学受験の話をしているの?
中学受験の話かもしれないよ。だったら学科なんて関係ない。
992: 匿名さん 
[2015-09-03 21:47:47]
>>989
だから早慶なんてたいしたことないと、そのレベルの人はわかってる。
早慶を有り難がる人ってどのレベルなのwww
993: 匿名さん 
[2015-09-03 21:49:48]
いや、早慶は有り難いよ。入れる人は少ないし、卒業生は何やかや言うても優秀ですよ。
994: 匿名さん 
[2015-09-03 21:52:20]
>>983
進学校では普通もしくは残念なレベルですね。
しかも科目絞って私立って楽すぎるでしょ。
995: 匿名さん 
[2015-09-03 21:56:44]
そんなことよりも、川崎東口の日航ホテルから川崎ルフロン、旧さいか屋、商業施設ラ・チッタデッラの一部にかけての一帯で、パチンコ店はじめキャバレーやナイトクラブ、工場や倉庫ができないよう建築物の用途に制限をかけるらしいですね。
治安的には武蔵小杉はパーヘクトですね。
996: 匿名さん 
[2015-09-03 21:59:51]
>>993
コネコネは有るんじゃないの?
997: 匿名さん 
[2015-09-03 22:06:30]
大学に入っても親の仕送を貰えない学生も、大勢いるからね。
バイトに明け暮れて中退者やも増えているそうだよ。
まだ早慶とか言っている皆さんは幸わせですよ。
998: 匿名さん 
[2015-09-03 22:28:29]
早慶信者は学歴信者で人間性が浅いね
999: 匿名さん 
[2015-09-03 22:38:42]
995が華麗にスルーされてて笑
1000: 匿名さん 
[2015-09-04 00:27:35]
デベ営業と話したがムサコの相場は完全に都内らしいです
それどころか下手な都内より勝ってると
今度も上昇するのでしょう
1001: 匿名さん 
[2015-09-04 05:28:53]
たまにこのスレを拝見すると、醜い争いをする餓鬼を上から眺める御釈迦様のような気分になります。ありがとうございます。
1002: 匿名さん 
[2015-09-04 07:01:06]
>>1000
決まっているでしょう!
読みが甘いね。
こんな街どこを探しても無いよ。
川崎なのにね?何処の都市の人達も思わずため息!
価格が上がり続けて行くよ。
1003: 匿名さん 
[2015-09-04 07:05:46]
>>1001
それは、それは!
有難く承ります。
1004: 匿名さん 
[2015-09-05 06:39:44]
>>1000
それバブルです
1005: 匿名さん 
[2015-09-05 06:57:08]
>>1000
デベ営業の言うこと…、信じていらっしゃるんですか?
「おめでたい 人」って言われますよ(笑)
1006: 匿名さん 
[2015-09-05 07:33:54]
>>1005

デベ営業の言うことを鵜呑みにすることが悪いとは思いません。正直な人、おめでたい人、若者が武蔵小杉を変えていくのだと思います。応援したいと思います。
1007: 匿名さん 
[2015-09-05 08:16:39]
デベの言うとおりに買った。2年後に更に値上がりして売れた。デベの言うことは正しかった。おめでたい人が勝つ街、それが武蔵小杉なのである。
1008: 匿名さん 
[2015-09-05 08:55:35]
>>1005
信じるもなにも、営業の話半分で聞いたとしても、
武蔵小杉の価格は上がり続けてるし売れ続けてる。

1009: 匿名さん 
[2015-09-05 09:51:06]
自己満足、デベ営業の言うことを鵜呑みにするおめでたい人、いいじゃありませんか。若者、おめでたい人、団塊の元気親父、みんなが支える街、それが武蔵小杉です。
1010: 匿名さん 
[2015-09-05 10:44:30]
駅前歩いていると、ゴミのポイ捨て、くわえタバコにタバコのポイ捨てが目立ちます。これが武蔵小杉の民度ですよね。都内にも横浜にも住めない人々が集まる武蔵小杉はマナー貧民の街。
1011: 匿名さん 
[2015-09-05 10:55:27]
>>1010
そうだな。それなら一緒に改善していこうぜ。
1012: 匿名さん 
[2015-09-05 11:17:13]
そうです。
改善できると思います。
若者、おめでたい人、団塊の元気親父、みんなが今日からゴミ二つ、タバコ吸殻二つ拾いましょう。みんなが清掃する、きれいにすれば自分達の街、それが武蔵小杉らしいです。
1013: 匿名さん 
[2015-09-05 11:28:39]
たばこ、ごみのポイ捨て。
ムサコのDNAは永遠です。
1014: 匿名さん 
[2015-09-05 11:36:16]
>>1011
そうですね。私もゴミはできる限り拾うようにしています。
武蔵小杉を良い街にしたいので、小さなことからコツコツとやってます。
住民がそういう姿を示すことが重要だと思います。
1015: 匿名さん 
[2015-09-05 11:42:18]
>>1010
川崎駅はこれに落書き、住む人が出てくるのが詳し加わるけどな。
1016: 匿名さん 
[2015-09-05 11:43:56]
>>1010
周りが綺麗だとゴミ1つ、タバコ1本落ちてるだけでも目立ちますよね。
気が付いたら拾っていきましょう。

武蔵小杉の駅周辺はつい数年前に比べると、
見違えるほどに綺麗になりましたね。
1017: 匿名 
[2015-09-05 11:51:52]
川崎駅の人はなぜ小杉に詳しいのか?
1、以前住んでいた
2、職場
3、気になってしょうがないから
1018: 匿名さん 
[2015-09-05 12:00:32]
武蔵小杉に詳しい人は驚くほどいます。やはり人を惹きつけてやまない街だと思います。武蔵小杉を見ればトレンディになれますし、武蔵小杉に相応しい自分を演出したい人はたくさんいます。自己実現に相応しい街だと思います。
1019: 匿名さん 
[2015-09-05 12:06:24]
>1017

目と鼻の近さ。
目くそ鼻くその笑いあいとは申しませんが。
外から見ると似た者同士です、
1020: 匿名さん 
[2015-09-05 12:34:35]
拾いましょうじゃなくて捨てるなでしょう。捨てる人が減らないのが川崎市の民度。
1021: 匿名さん 
[2015-09-05 13:04:55]
>>1017
東横線で都内から通う川崎職場の人だから両方詳しいし
どちらも目下。
1022: 匿名さん 
[2015-09-05 13:47:15]
>>1020

違いますよ。
武蔵小杉の住民は拾います。街はポイ捨てがやまないのは賑わう街の常です。でも武蔵小杉にはマナー人が多いです。つまり拾い、拾って街をきれいにする道徳があります。
1023: 匿名さん 
[2015-09-05 14:16:01]
川崎駅の人、素性がバレて仕方ないので最近は都民を演じるようになったみたいですね。
1024: 匿名さん 
[2015-09-05 15:21:40]
>>1020
拾う姿が少ない、見たことが無いから捨てるのでしょう。
まずは自分から手本を示すべきです。
1025: 匿名さん 
[2015-09-05 18:43:52]
>>1024

違います。
武蔵小杉の住民は拾います。高い学歴の住民が多いため道徳的です。武蔵小杉は
きれいが似合う街です。それほどホームレスも見ないでしょう。
1026: 匿名さん 
[2015-09-05 19:55:53]
>>1025
ホームレスは以前は、北口のベンチに座っていましたが
今は中原区の行政が厳しくなったのか?
今はほとんど見かけませんね。
その頃はタバコが、あちらこちらと捨ててありましたが
マナーの良い人達は喫煙所で吸っていますね。
以前は東口に仮喫煙所が有りましたが、今は無いようですね。
1027: 匿名さん 
[2015-09-05 19:59:51]
この間、武蔵小杉から乗って来た人が異様に臭くて、車内に充満して参ったよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる